JPS60105363A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPS60105363A
JPS60105363A JP59119408A JP11940884A JPS60105363A JP S60105363 A JPS60105363 A JP S60105363A JP 59119408 A JP59119408 A JP 59119408A JP 11940884 A JP11940884 A JP 11940884A JP S60105363 A JPS60105363 A JP S60105363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
impressed
display panel
image
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59119408A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6252505B2 (ja
Inventor
Koji Sato
佐藤 康志
Ichiro Endo
遠藤 一郎
Naoki Ayada
綾田 直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59119408A priority Critical patent/JPS60105363A/ja
Publication of JPS60105363A publication Critical patent/JPS60105363A/ja
Publication of JPS6252505B2 publication Critical patent/JPS6252505B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像記録装置に関するもので、さ、らに詳しく
言えば表示手段を有した画像記録装置に関する。
従来の画像記録装置1例えば、複写記録装置には、ジア
ゾ方式、銀塩方式、感熱方式、電子写真方式等の各種の
方法による’A置がある。しかしながらいずれの複写装
置も書面等の複写を行なうのみである、 又ファクシミリ、プリンタ等の伝送信号−を記録する装
置に於ては、静電放電破壊、感熱。
通電、電界、電子写真、感圧、インクジェット等の各記
録方式があるが、いずれも一方的に411号が送られ、
結果的に受信側で記録する必要のないものまで記録して
しまう。これは資源の浪費であるばかりでなく、ムダな
情報の整理にわずられされてしまう事になりかねない。
更に、複写しようとすれば、複写装置を用意して置き、
再度、そこまで足を運ぶ必要がある。
また、モニターディスプレイ装置1例えば陰極線管を用
いた表示装置においては、これをコピー1.ようとする
と、ディスプレイしている電気信号を感熱記録のサーマ
ルヘッド、静電記録のマルチスタイラスに印加して電気
信号を記録しなければならず、モーター画像そのものを
光学的にコピーするものではなかった。その為に電気的
に変換する際に雑音等による誤りが追加されかねない。
又、一部力式に、ディスプレイ画像を光学的にコピーす
る装置もあるが、その場合の複写は、ディスプレイ画像
専用で、しかも、光学系が大型複雑なものとなるのは避
けられず又コントラストも充分なものではなかった。
本発明は、上記問題に鑑み、ムダを少なくし且つ、多機
能を持つ新規な画像記録装置を提供することを目的とす
る。即ち、ファクシミリやプリンター等の外部又は内部
信号(電気信号)による画像をモニター表示するディス
プレイ・パネル(表示手段)を保有する画像記録装置で
あって、ディスプレイのうちでハードコピーしたいもの
がある場合に、ディスプレイパネル面を露光位置に誘導
配置することにより画像を感光体上に結像してハードコ
ピー化出来、他に、書面等の原稿を複写するgsも可能
とした、新規な画像記録装置を提供せんとするものであ
る。
以下本発明を実施例に従って説明する。
第1図、第2図は本発明を適用したファクシミリ送受信
機能を有する複写装置を示すものであり、複写装置1−
1の上端には、点線で示した軸1−2を回動中心軸とし
て、不図示の原稿を原稿台ガラス4上に圧着する為の圧
着板lを回動自在に固定する。但し、矢印Sカ向への回
動は不図示のストッパにより第1図図示のも“l置で係
止されるものとする。
かかる圧着板1の一部には、液晶表示パネルにより成る
表示パネル2を固定して成るものであり、この表示パネ
ル2上には、例えば第1図゛に“FAX123”で示す
如く画像信号がもしくはS、52,6,1”°で示す如
く付加信号表示されるものである。
なお上記表示パネルは液晶パネルでなくとも、プラズマ
ディスプレイパネルや発光ダイオードパネルでもかまわ
ない。送受信器3に回線制御されて人力したファクシミ
リ信号は、装置内部で復調、復号化された後に、表示パ
ネル2に印加され、受信画像が表示される。受信側で記
録が必要と思われる受信内容は第2図に示す如く圧着板
lを原光露光面である原稿台がガラス4上に倒し、操作
パネル5上のコピーボタン5−3を押すことにより、表
示パネル2上の表示画像は複写される。一方複写装置1
−1側から画像を送信する場合には、送信原稿を原稿ガ
ラス4」−に置き、必要に応じて日付等のデータを表示
パネル2に表示させて原稿とオーバ・レイして送信する
。更に本装置はファクシミリ送受信を行っていない時に
は複写装置として使用され′る。この場合にも、日付、
ページ、送付先等をオーバレイして複写する事が可能な
車は言うまでもない。
第2図に於て、圧着板1に装着された表示パネル2、又
は図示されない複写原稿は、原稿台ガラス4上にあり、
光源6により照射されて反射ミラー7.8,9.toで
光路を変えられなから結像レンズ11によって、感光体
12上に結像される。光像露光する為の光源6は表示パ
ネル2に自己発光パネル(例えばプラズマディスプレイ
等)を用いた場合には必ずしも必要でない。
本発明には既に提案されているさまざまの電子写真プロ
セスが適用されるが、1例として本出願人の特公昭42
−23910号公報に記載のプロセスでの本発明の詳細
な説明する。
感光体12は導電性支持体、光・9重層及び絶縁層を基
本構成とし、−次コロナ帯電器13によりあらかしめ一
様に帯電され、次に前記光像シー光を受けるとともに交
流コロナ放電器14により交流コロナ除電が行なわれ、
さらに全面露光ランプ15により全面を一様に露光され
て。
前記光像に従って静電潜像が形成される。この静電潜像
は所定荷電着色粒子を主体とする現像剤をもつ現像器1
6で現像され、WJ画化された像は転写紙17又は18
に転写帯電器19による電界を利用して転写される。転
写紙17又は18上の画・像は定着器20で転写紙に固
着され、#)F紙される。−力感光体12上に残存する
荷電8M子はクリーニング装置21により除去クリーニ
ングされ感光体12は繰り返し使用される。
第2図において原稿画像を送信する場合には、反射ミラ
ー22が破線のように位置し、受光素子23(例えば゛
、フォトマルチプライヤ、フォトダイオードアレイ、C
OD等)によって光像は電気信号に変換される。
次に第1図、第2図に示した複写装置の制御について、
第3図に従って説明する。
操作パネル5上の受信ボタン5−1を操作して複写装置
1−1を受信モードに切換えると、システム制御部29
により1回線制御器24、送受信制御回路28.が受信
モードに切換わると共に、光学装置制御部37、記録装
置制御部38が複写モードに切換わる。
従ってかかる状態で電話線24−1上にファクシミリ受
信信号が導出されると、回線制御器24により信号線2
4−2上にファクシミリ信号が導出される。前記送受信
制御回路28により前記復調器26−1 、復号器27
−1が駆動されているので、受信されたファクシミリ信
号は復調器26−1で復調された後、帯域圧縮された信
号が復号器27−1で復号されて画像信号となり、混合
器32に印加される。一方、日付等の付加信号は操作パ
ネル5より印加されるものであるが、かかる付加信号は
システム制御部29を介してパターン発生器31に印加
してパターン信号に変換した後前記混合器32に印加し
て、前記画像信号と混合して復号信号を形成する。
かかる復号信号は表示器駆動回路33に印加して表示パ
ネル2上で表示するに適した信号と成した後表示パネル
2に印加して表示する。
例えば、画像信号が“FAX l 23”°であり、日
付信号が“’S、52,6.1”であるとすると、第1
図に示す如く、これらの信号が画像として表示されるも
のである。
従って、複写をとりたい画像が表示パネル2.1Hに映
出されたならば、第2図に示す如く、用着板lを原稿台
ガラス4上に圧着した後、コピーボタンを押せばよい。
すでに述べた如く光学装置制御部37は予めネ(写モー
ドに制御されているので、第2図におけるミラー22は
実線で示す位置に退避しており、記録装置制御部38も
複写モードとなっているので、第2図に図示されている
全ての部材は通常の複写装置と同様の制御をうけている
ものである。
従って、コピーボタンを押すことにより、原稿台カラス
4上の表示パネルの画像は転写紙17もしくは18上に
転写されて搬出されるものである。
又これとは逆に、操作パネル5上の送信ボタン5−2を
押して複写装置1−1を送信モードとすると、システム
制御部29により送受信制御回路28、回線制御器を2
4−2、光学装置制御部37、記録装置制御部38が送
信モードに切換わる。
よ かかる状態では光学装置、17制御部37の動作に、リ
ミラー22が第2図の点線の位置に移動しており、又記
録装置制御部38の動作により。
感光体12は停止し、帯電器等のその周辺機器も機能を
停止しているものである。
従って、かかる状態で原稿台ガラス4上に送信原稿を載
置して送信ボタンを押すと、ランプ6が点灯してランプ
6とミラー7、及びミラー8が移動して送信原稿をライ
ンスキャンする。
かかる送信原稿からの反射光はレンズ11、ミラー9,
10.22を介して受光素子23上に結像され、電気信
号に変換した後増幅器40で増幅して信号線40−■上
に送出する。
送受信制御回路28により符号器27−2゜変調器26
−2が駆動されているので、前記信号[40−1上の電
気信号(画像信号)は符号器27−2で帯域圧縮を受け
た後変調器26−2で変調され、回線制御器24で電話
線24−1」―に送出される。
−I−述の如く送受信機能を有する複写装置を、通常の
複写機として使用するには、(複写モードで使用するに
は)操作パネル5上の受信ボタンもしくは送信ボタンが
押されていない状態でコピーボタンを押せばよい。
この様にコピーボタンを操作するならば第2図に示した
各部材は良く知られた通常の複写機と同様に動作して、
原稿台ガラス上に載置した原稿上の情報を転写紙上に記
録するものである。
上に述べた送、信モード、複写モードにおいても、操作
パネル5より付加信号を印加して、表示パネル2上にか
かる付加信号を表示し、原稿台ガラス4上に載置した原
稿上の画像と共にかかる付加画像を送信したり、又は複
写することも出来るのは勿論である。
次に本発明に係る表示パネルの一実施例である液晶パネ
ルについて説明する。第4図は液晶パネルの基本構成を
示す図である。第4図に於て、透明電極41及び41を
各々有する透明ガラス支持体43.44を対向させ、そ
の間に液晶を充填したもので液晶の厚さdは5〜50μ
である。電極41及び42は、酸化イ“ンジウムI n
203、酸化スズ5n02等のいわゆる透明導電膜を用
いるが、電極面はエツチング等により、あらかじめスト
ライプ状に分割し、分割した電極のおのおのからリード
を取り出しておく。画像の解像力は、この分割したスト
ライプ状の電極41.42のピッチによって決まる。
また、用いられる液晶はクロストークかでなが′ いこと、フリッカ−でないことをj5[に入れる八 と、ネマチック会コレステリック混合型記t0液晶が適
している。例えばn型ネマチック液晶MBBA(メトキ
シベンジリデン−p−ブチルアニリン)にコレステリッ
ク液晶CN(コレステリルノナノエート)を10重量%
添加した程合液晶やP型ネマチック液晶PCB (ペン
テルーp−シアノビフェニール)にCO(コレステリル
オレエート)を15重量%添加した混合液晶等である。
これらの液晶はメモリー効果があるためファクシミリの
受信信号を記憶する外部メモリーが必要がなく駆動回路
が簡単になりまた省電力化にも寄与する。メモリ一時間
は添加するコレステリック液晶の濃度や液晶層の厚さ等
に依存するが数分から数カ月以上あり実用上全く問題な
い。この駆動方法は、ファクシミリの受信信号と最もよ
くマツチする線順次走査方式でX軸スイッチ回路46及
びY軸スイッチ回路47によって信号に従った電源電圧
を電極41及び42に順次印加する。尚液晶ドライブ方
式としてはよく知られている電圧平均化法(例えば1/
3バイアス法)を用いることも良い。
また、これらの消去は全絵素に一斉に高圧パルスを印加
することによって成される。
以上本発明を実施例に従って詳細に説明したが、本発明
によれば、多機能を持つ簡便でしかもムダのない新規な
画像記録装4置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像記録装置の斜視図、第2図は
本発明による画像記録装置の断面図、第3図は本発明に
よる画像記録装置のブロック回路図、第4図は本発明に
適用した液晶表示パネルの一部断面斜視図である。 ここで、1は圧着板、1−1は複写装置、2は表示パネ
ル、3は送受イエ器、4は原稿台ガラス、5は操作パネ
ル、7,8,9,10゜22はミラー、12は感光体、
26−1は復調器、26−2は変調器、27−■は復号
器、27−2は符号器、29はシステム制御部そして3
2は混合器。 手続補正置部式) 昭和59年11月29日 昭和59年特許願第119408号 2、発明の名称 画像記録装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都大田区下丸子3−30−2名称 (100
)キャノン株式会社 代表者 賀 来 龍 三 部 4、代理人 居所 〒146東京都大田区下丸子3−30−25、補
正命令の日付 昭和59年10月30日(発送日付) 6、補正の対象 明細書及び図面 (内容に変更なし)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 符号化された信号を受信し、復号化する手段と」−記復
    号化手段からの出力信号に対してパターン信号を付加し
    て発光体を制御する制御手段、上記発光体による画像を
    感光体に露光する露光手段を有したことを特徴とする画
    像記録装置。
JP59119408A 1984-06-11 1984-06-11 画像記録装置 Granted JPS60105363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59119408A JPS60105363A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59119408A JPS60105363A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 画像記録装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6863577A Division JPS543543A (en) 1977-06-10 1977-06-10 Image recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60105363A true JPS60105363A (ja) 1985-06-10
JPS6252505B2 JPS6252505B2 (ja) 1987-11-05

Family

ID=14760729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59119408A Granted JPS60105363A (ja) 1984-06-11 1984-06-11 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105363A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457869A (en) * 1987-05-09 1989-03-06 Ricoh Kk Copying machine capable of making fax function composite and its control method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525529A (en) * 1975-06-27 1977-01-17 Xerox Corp Duplicator of variable multiplieication factor
JPS5255814A (en) * 1975-11-04 1977-05-07 Mitsubishi Electric Corp Telautographing system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525529A (en) * 1975-06-27 1977-01-17 Xerox Corp Duplicator of variable multiplieication factor
JPS5255814A (en) * 1975-11-04 1977-05-07 Mitsubishi Electric Corp Telautographing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6457869A (en) * 1987-05-09 1989-03-06 Ricoh Kk Copying machine capable of making fax function composite and its control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6252505B2 (ja) 1987-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040117389A1 (en) Image forming system that can output documents stored in remote apparatus
JPH11504433A (ja) 取り外し可能な電気泳動ディスプレイを備えた携帯型通信装置
US20050275864A1 (en) Image forming method and image forming apparatus
US4914455A (en) Process control for electrostatographic printers
JPS6116982B2 (ja)
US8174722B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JPS60105363A (ja) 画像記録装置
JPS6123903B2 (ja)
JPS60100865A (ja) 画像記録装置
JPS60100135A (ja) 画像記録装置
JP2009194419A (ja) 原稿読取装置及び画像形成装置
CN109791339B (zh) 电子纸、成像设备和打印控制方法
CN100438552C (zh) 图像形成设备和图像形成方法
JPS63173453A (ja) 画像記録装置
JPS60130781A (ja) 画像形成装置
JP3552432B2 (ja) 画像記録装置
JPS62131244A (ja) 複写機
JPH07147625A (ja) 電子写真装置
JPS6226467B2 (ja)
JP2002044337A (ja) 複合機
JPS6051360A (ja) 画像形成装置
JPS61130941A (ja) 複写装置
JP2000338770A (ja) 画像形成装置
JPS62102268A (ja) 電子黒板
JPS62115480A (ja) 電子写真復写機