JPS60104698A - 果実等の分割用刃体 - Google Patents

果実等の分割用刃体

Info

Publication number
JPS60104698A
JPS60104698A JP21150383A JP21150383A JPS60104698A JP S60104698 A JPS60104698 A JP S60104698A JP 21150383 A JP21150383 A JP 21150383A JP 21150383 A JP21150383 A JP 21150383A JP S60104698 A JPS60104698 A JP S60104698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cutting
fruits
needle shaft
fruit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21150383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6312757B2 (ja
Inventor
吉村 廣市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IKENAGA TETSUKOU KK
Original Assignee
IKENAGA TETSUKOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IKENAGA TETSUKOU KK filed Critical IKENAGA TETSUKOU KK
Priority to JP21150383A priority Critical patent/JPS60104698A/ja
Publication of JPS60104698A publication Critical patent/JPS60104698A/ja
Publication of JPS6312757B2 publication Critical patent/JPS6312757B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 この発明は、レモン、オレンジ、リンゴ、ナシ等の果実
類やトマト等の集果類を押し切りして半径方向に等区割
するのに使用される刃体に関するもので、手動または自
動操作方式による果実等の分割装置の刃体として好適に
利用される。
口、従来技術 果実等を半径方向に区割される複数片に分割する場合、
従来では包丁やナイフ等の一枚刃の刃物を用いることか
ら、分割数が多くなると非富に平面がかかると共に、3
分割や5分割以上では等分割することが困V[であり、
また分割操作に危険を伴なっていた。
ハ9発明の目的 この発明は、果実等を一回の押し切り操作により安全に
所望の半径方向区割数に分割でき、しかも分割過程で果
実等が一定姿勢を保持して位置ずれを生じず、等分割可
能であると共に、果実等が無理なく切断されることによ
り押し潰れる惧れもない分割用刃体を提供しようとする
ものである。
二0発明の構成 この発明は、刃体(4)中央部に切断前方側へ突出する
針軸(14)を備え、該針軸(14)の周囲に複数枚の
切断刃(15)が半径方向に配置され、且つ、各切断刃
(15)の刃先(16)が上記針軸(14)側に低くな
るように傾斜してなる果実等の分割刃体に係る。
ホ、実施例 以下、この発明の一実施例を図面に基いて説明する。
第1図は果実等の分割装置を示す。図において、(1)
は上部に水平配置した天板(2)を備える分割台であり
、天板(2)に開設された上下方向に透通する円形開口
(3)に刃体(4)が装置され、開口(3)の下方には
前方側へ開放した空間(5)を有している。(6)は開
口(3)を挾む両側にそれぞれ垂直に立設されたガイド
柱であり、両ガイド柱(6) (6)は連結板(7)を
介して平行状態を確保するように頂部で連結されている
。(8)は両ガイド柱(6)(6)間に上下摺動自在に
架設された昇降板で、中央下面側に刃体(4)に対応す
る溝(9)を備えた略円柱状圧接体(10)が取付けで
ある。(11)は前端に取手(12)を固着した操作レ
バーであり、中間部で昇降板(8)の上面に枢着される
と共に、後端がリンク(12)の上端に枢着連結されて
いる。このリンク(12)は下端が分割台(1)に枢着
されている。(13)はレバー復帰用の押し上げ軸であ
り、分割台(1)内に内蔵されるばね(図示時)により
、上端に枢着した操作レバー(11)を上方回動側へ押
圧付勢している。
第2〜6図は刃体(4)部分の詳細を示す。
図示の如く、刃体(4)は、尖鋭な上部(14a )が
上方へ突出するステンレススチール製の針軸(14)を
中心としてその周囲に、複数枚のステンレススチール製
の切断刃(15) −を半径方向に放射状に等配して構
成されている。しかして各切断刃(15)は、針軸(1
4)の周面に刻設した条溝(14a )に内端を挿入し
てアルゴン溶接(16)することにより、刃先(17)
が針軸(14)側に低くなるように傾斜し、且つ刃体(
4)の周方向一枚おきに切断刃(15a )と(15b
 )との間で高低差(1)を有するように、針軸(14
)に対して固着されている。(18)は刃体(4)を収
める短円筒状の刃体ケースであり、各切断刃(15)の
外端に対応したスリット(19)が周方向に等配された
本体(20)と、該本体(20)の上部外縁に設けた環
状段差(20a )に嵌着する蓋体(21)とからなり
、両者はビス孔(20b )に蝮合するビス(22)を
介して連結される。しかして刃体(4)は、各切断刃(
15)の外端部においてスリンl−(19)の内側傾斜
した底面(19a )で支承され、且つ、高位側の切断
刃(15a )の内端上部が蓋体(21)にて押さえ付
けられることにより、ケース(18)に固定されている
。尚、刃体(4)を収めたケース(18)は、本体(2
0)の円面1ケ所に取付りた位置決めピン(23)によ
り周方向回転不能状態で、天板(2)の開口(3)に嵌
着される。
上記構成の分割装置により果実等の分割を行なうには、
刃体(4)上に果実等を単に載置するか、もしくは下部
中心部分を針軸(I4)に突き刺した状態で刃体(4)
上に載置し、取手(12)を把持して操作レバー(11
)を第1図示矢印のように下方回動させることにより、
昇降板(8)を両ガイド柱(6)(6)に沿って下方摺
動させ、圧接体(10)の下面を果実等に下向きに圧接
してその溝(9)に切断刃(15)、が嵌入するまで押
圧する。この操作により果実等は刃体(4)の切断刃(
15)の数に対応して半径方向に等分割されて開口(3
)を通過し、空間(5)に落下する。
上記分割操作の過程において、刃体(4)の各切断刃(
15)の刃先(17)が針軸(14)側すなわち中央側
に低く傾斜しているため、各切断刃(15)は果実等を
引き切るように作用することから、刃先(17)が水平
である場合に比較して切れ味が著しく向上し、果実等は
少ない押圧力で容易に分割される。また分割過程で針軸
(14)が果実等の中心部に突き刺さり、切断中の果実
等の回転および中心ずれが阻止されるため、分割片の大
きさの不揃いや切断面の曲がり等が防止され、等分され
且つ外観も良好な分割片が得られる。更に、特にリンゴ
やナシ等の芯部分の抵抗の大きな果実類を対象とした場
合、針軸(14)が切断刃(I5)に先行して芯部分を
砕くので、無理なくスムーズに等分割できる。
一方、通常の果実類は果肉に比較して表皮部分が硬く、
切断開始時に一般的に大きな押圧力を必要とするが、各
切断刃(15)の周方向一枚おきに高低差(1)を設け
ることにより、切断開始時に果実等に接触する切断刃(
15a )数が少なくなって切断抵抗が低下するので、
押圧力が少なくて済む効果がある。
尚、上記実施例における刃体(4)は、切断刃(15)
が8枚であるものを例示したが、切断刃(15)の刃数
は2枚以上の任意の枚数に変更できる。また刃体(4)
をケース(18)に着脱可能に収めた構成以外に、ケー
ス(18)に固着した構造、ケース(18)等を使用せ
ずに分割台(1)の天板(2)の開口(3)に直接に固
着もしくは取外し可能に装着した構成等、種々変更可能
である。更に、このような刃体(4)は第1図示の分割
装置以外に、圧接体(1o)の駆動構造が異なるもの、
逆に刃体(4)側を駆動させるもの、上下方向ではなく
斜めもしくは水平方向に押し切りするもの、これら駆動
をモーター等の電動機、流体圧シリンダー、電磁装置等
の自動的手段で行なうもの等、他の構成の分割装置の刃
体としても利用できる。またこれら分割装置の刃体とせ
ず、ケース(18)に柄部分を設けること等により、刃
体(4)自体が独立の押し割り器となるように構成して
もよい。さらに、刃体は中心が最も高い山形に構成して
もよい。
へ0発明の効果 この発明に係る果実等の分割用刃体によれば、果実等を
一回の押し切り操作により、所望の半径方向区割数に安
全に分割できる。しかも切断刃の刃先が刃体中央部側に
低くなり、果実等を引き切るように作用することから、
刃先が水平である場合に比較して切れがよく、少ない押
圧力で容易に分割できると共に、分割前の果実等の載置
安定性が向上する。また針軸が切断過程で果実等を位置
決め保持するため、果実等の回転や中心ずれによる分割
の不揃いや切断面の曲がりを生じず、外観良好な等分割
片が得られると共に、芯部分の抵抗が大きな果実類を対
象としても針軸が切断刃に先行して芯部分を砕くから、
無理なくスムーズに等分割できる。また、針軸が種子を
外方へ分散させ、切断を容易にすることができる。従っ
て果実等を押し割りする場合に懸念される押し潰れが回
避される。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は分割
装置の斜視図、第2図は刃体ケースに収めた刃体の平面
図、第3図は第2図のm−1n線の断面矢視図、第4図
は刃体ケースの本体の平面図、第5図は第4図のV−V
線の断面図、第6図は針軸の断面図である。 (4)・・刃体、(14)・・針軸、(15)・・切断
刃、(17)・・刃先。 葺 (十1 1−! 弗1G f2 If 6 ♂ 5 j 1δ / ! 第2図 第4図 第6図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ill 刃体中央部に切断前方側へ突出する針軸を備え
    、該針軸の周囲に複数枚の切断刃が半径方向に配置され
    、且つ、各9J断刃の刃先が上記針軸側に低くなるよう
    に傾斜してなる果実等の分割用刃体。
JP21150383A 1983-11-09 1983-11-09 果実等の分割用刃体 Granted JPS60104698A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21150383A JPS60104698A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 果実等の分割用刃体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21150383A JPS60104698A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 果実等の分割用刃体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60104698A true JPS60104698A (ja) 1985-06-10
JPS6312757B2 JPS6312757B2 (ja) 1988-03-22

Family

ID=16607013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21150383A Granted JPS60104698A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 果実等の分割用刃体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60104698A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7204689B2 (en) 2003-02-05 2007-04-17 Kobe Steel, Ltd. Seal structure of solid feeding screw, and method of manufacturing reduced metal using the seal structure
JP2009530126A (ja) * 2006-03-17 2009-08-27 コナグラ フーズ ラム ウエストン,インコーポレイティド 凹状に先細りの食品、このような製品を製造するための方法及び装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0786488B2 (ja) * 1989-10-14 1995-09-20 富士電機株式会社 ガスセンサ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588472U (ja) * 1981-07-11 1983-01-20 ジャガー株式会社 ミシンの布押え装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588472U (ja) * 1981-07-11 1983-01-20 ジャガー株式会社 ミシンの布押え装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7204689B2 (en) 2003-02-05 2007-04-17 Kobe Steel, Ltd. Seal structure of solid feeding screw, and method of manufacturing reduced metal using the seal structure
JP2009530126A (ja) * 2006-03-17 2009-08-27 コナグラ フーズ ラム ウエストン,インコーポレイティド 凹状に先細りの食品、このような製品を製造するための方法及び装置
US8347511B2 (en) 2006-03-17 2013-01-08 Conagra Foods Lamb Weston, Inc. Cutter assembly for concave tapered food product

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6312757B2 (ja) 1988-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5363756A (en) Fruit and vegetable cutter
US6148719A (en) Mechanical coring device
US2786502A (en) Kitchen appliances
CN107411114A (zh) 一种可用于自动售货机的便于装夹可自清渣的椰子打孔装置及其工作方法
US2520790A (en) Adjustable clam opener
JPS60104698A (ja) 果実等の分割用刃体
EP0084204A1 (en) Apparatus for peeling pineapples
US2121621A (en) Fruit juice extractor
KR200477265Y1 (ko) 다용도 스파이럴 슬라이서
KR100669212B1 (ko) 다수의 수직형 해머를 갖는 마늘 다지기용 푸드 쵸퍼
JPS6312758B2 (ja)
US533189A (en) Vegetable-slicer
KR100329167B1 (ko) 과일 등분 장치
US1964437A (en) Vegetable cutter and grater
CN111015774B (zh) 一种食品加工设备
KR200380635Y1 (ko) 다수의 수직형 해머를 갖는 마늘 다지기용 푸드 쵸퍼
US2228175A (en) Culinary appliance
KR20220072140A (ko) 다용도 절단장치
EP0451124B1 (en) Vegetable cutting machine
JP3013134B2 (ja) 野菜の芯抜き機
CA1214712A (en) Vegetable cutting device
US2014712A (en) Vegetable cutting device
US1234724A (en) Vegetable-cutter.
CN211891125U (zh) 一种便于更换裁剪刀片的裁剪装置
CN214316844U (zh) 一种用于肉制品加工的安全手工分切装置