JPS60103232A - 押釦式点火装置 - Google Patents

押釦式点火装置

Info

Publication number
JPS60103232A
JPS60103232A JP58209935A JP20993583A JPS60103232A JP S60103232 A JPS60103232 A JP S60103232A JP 58209935 A JP58209935 A JP 58209935A JP 20993583 A JP20993583 A JP 20993583A JP S60103232 A JPS60103232 A JP S60103232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
push
igniter
button
intermediate position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58209935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159498B2 (ja
Inventor
Masahiko Yukimura
幸村 正彦
Hiroshi Ito
宏 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP58209935A priority Critical patent/JPS60103232A/ja
Priority to KR1019840004920A priority patent/KR850003973A/ko
Publication of JPS60103232A publication Critical patent/JPS60103232A/ja
Priority to KR2019880012953U priority patent/KR890000103Y1/ko
Publication of JPH0159498B2 publication Critical patent/JPH0159498B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23QIGNITION; EXTINGUISHING-DEVICES
    • F23Q7/00Incandescent ignition; Igniters using electrically-produced heat, e.g. lighters for cigarettes; Electrically-heated glowing plugs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/10Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermocouples
    • F23N5/105Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermocouples using electrical or electromechanical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガス1舜間湯沸器やガスコンロ等のガス器具
に使用される押釦式の点火装置に関する。
本願出願人は、先にこの種装置として、押釦を始端位置
から中間位置を経て終端位置に抑圧操作自在とし、中間
位置でバーナに連るガス供給路に介在させた開閉弁全開
弁させると共に、中間位置から終端位置への押圧操作で
点火器を作動させるようにし、更に該押釦を終端位置か
らの復動に際し中間位置に係止する四ツク機構を設けて
、終端位置への押圧操作による点火と九押圧解除後の中
間位置での燃焼作動とが与えられるようにしたもの全提
案したが、このものでは消火時に該ロック機構による係
止を解いて該押釦を始端位置に復帰させるべく、該ロッ
ク機構を操作する別個の消火釦を設けるを一般としたも
ので、2個の釦を必要として構造が複雑となり、又該押
釦は該ロック機構により中間位置から始端位置への復帰
は阻止されても終端位置への押圧操作は許容され、中間
位置での燃焼中に何らかの原因で失火した場合、該押釦
の中間位置からの押圧操作で失火直後に点火器を作動さ
せてしまうことがあり、これによる爆発着火が懸念され
る不都合を伴う。
本発明は、押釦の2度押し操作でこれを始端位置に復帰
させるブツシュブツシュ機構金利用して上記の不都合を
解消した装置全提供することをその目的とするもので、
押釦を始端位置から中間位置を経て終端位置に抑圧操作
自在とし、中間位置でバーナに連るガス供給路に介在さ
せた開閉弁全開弁させると共に、中間位置から終端位置
への押圧操作で点大器を作動させるようにしたものにお
いて、該押釦に、終端位置から始端位置側に復動される
該押釦を中間位置で係止し、該中間位置からの該点火器
の作動を生じない少許の押圧操作で該押釦を始端位置に
復帰させるブツシュブツシュ機構を組付けたこと全特徴
とする。
次いで本発明を図示の実施例に付説明する。
第1因はガス瞬1?U湯沸器の点火装置aとして不発明
を適用した実施例を示し、水熱交換器(1)の加熱用バ
ーナ(2)に連るガス供給路(3)に、開閉弁(4)と
その上流側の電磁安全弁(5)と全介在させると共に、
該開閉弁(4)の下流側に該熱交換器(1)への111
1水時に水ガバナ(6)を介して開弁される水圧応動弁
(7)を介在させ、更に該バーナ(2)の側部に、該安
全弁(5)全制御する熱電対(8)を臨ませた口火バー
ナ(2a)と、点火器(9)を臨ませた点火バーナ(2
b)とを並設して、該口火バーナ(2a)i口火ガス通
路(5a)を介して、又点火バーナ(2b)を点火ガス
通路(6b)と点火弁Qlとを介して夫々該開閉弁(4
)の下流側に接続した。
該点火弁叫は該開閉弁(4)の弁杆(4lL)の後端部
に形成した小径部から成るスプール弁で構成されるもの
とし、該弁杆(4a)と同軸上の後方に押釦(+Uを設
けて該押釦0υに連る操作杆(11a)を該弁杆(4a
)の後端に対向させ、該押釦(IDを始端位置Aから中
間位置Cを経て終端位置Bkl第2図示の如く戻しばね
(11b)に抗して抑圧操作自在とし、該押釦aυの始
端位fit Aからの押圧操作にょJLば、該操作杆(
11a)i介して該弁杆−)が前方に押動され、中間位
置0で該開閉弁(4)が所定開度に開弁させ、中間位置
0から終端位置Bへの押動で該点火弁α〔の開弁と、更
に該弁杆(4a)の後端に当接されるレバα2を介して
該安全弁(5)の押圧開弁とが与えられるようにした。
第6図は該安全弁(5)と点火器(9)の作動回路を示
し、電源電池Q3に点火スイッチαi介して該点火器(
9) ’r接続すると共に、切換スイッチα四を介して
該電池(13)と該安全弁(5)のソレノ、イド(5a
)とに切換接続自在のコンデンサ(1,6)を設け、該
各スイッチα41usを第3図示の如く該操作杆(11
a)上の1対の突起(14a)(15a)に連動される
ように配置し、該押釦αDの終端位II¥Bへの抑圧操
作によれば該突起(14a)に押されて該点火スイッチ
αaが閉成され、該点火器(9)が作動されて点火バー
ナ(2b)’!に介しての口火バーナ(2a)への火移
り点火が与えられるようにし、又該切換スイッチ0ωは
中間位置Cにおいて既に該突起(15a)に押されて該
ソレノイド(5a)側に切換接続されるようにし、該口
火バーナ(2a)への点火後該ソレノイド(5a)に接
続される前記熱電対(8)が所定温度に予熱される迄の
間、該コンデンサ(16)からの放電で該安全弁(5)
が開弁状態に吸着保持されるようにした。
前記弁(4) (51(10)やスイッチ(141(1
51の正確な動作タイミングは例えば第7図に示す通り
であり、終端位置Bの始端位置Aからの押動ストローク
をfi5mm、中間位置Oのそれを4.5闘に設定した
として、始端位置Aから2門程度のイ点で開閉弁(4)
が開き始め、2−8門程度の口点で切換スイッチ(19
の切換によるソレノイド(5a)へのi [75E開始
され、中間位置aを越えた6間程度のへ点で電磁安全弁
(51が押圧開弁され始め、6.3 mm IQ+。
度の二点で点火弁(11の開弁と点火スイッチ(141
の閉成による点大器(9)の作!((Dとが開始される
ようになっている。
ここで本発明によれば、押釦aυに、終端位置Bから始
端位置A側に復動される該押釦aυを中間位tU aで
係止し、該中間位iff、 Oからの点火器(9)の作
動を生じない少許の押圧操作、例えば第7図示の如く中
間位置0から1間程度の係止解除位置りへの押圧操作で
該押釦(11)を始端位置Aに復帰させるブツシュブツ
シュ機構αηを組付けるもので、これを更に詳述するに
、該機構a′?)は、第1図に示す如く固定枠(181
に首振自在に取付けた係合子(191’にばね(20に
より前記操作杆(11a)上のガイド板(21)に形成
したガイド溝(221に弾力的に係合させて成り、該ガ
イド溝(2りは、第4崗に示す如く始端位置Aに対応す
る前端のa点から終端位Ft Bに対応するb点に向っ
て後方にのびる第1溝部(22a)と、b点から中間位
置0に対応する0点に向って斜め前方にのびる第2溝部
(22b)と1C点とその斜め後方の係止解除位置りに
対応するd点とを結ぶ少許の長さの第5溝部(22c)
と、d点からa点に向って前方に彎曲してのびる第4溝
部(22a)とで構成されるものとし、これら溝部(2
2a) (22b) (22c) (22a)間に第5
図の如く夫々段差を付け、該押釦(1,1)の始端位置
Aから終端位1びBへの抑圧操作によれば、該ガイド板
(2υに対する該係合子Q卸の相対移動によりこれがa
点から第1溝部(22a)に沿ってb点に移動され、終
端位置Bでの抑圧解除によれば、該係合子翰が該第1溝
部(22a)の終端の段差により該第1溝部(22a)
側への逆行を阻止されて第2溝部(22b)に沿って0
点に移動され、該押釦01)の終端位置Bからの戻しば
ね(11b)による復動が該係合子住3の該0点への移
動により停止されて、該押釦(Illが中間位置Cに係
止され、次いで該押釦aυの該中間位置0からの抑圧操
作によれば、該第2溝部(22b)の終端の段差により
該保合子翰が該第2溝部(22t+)への逆行を阻止さ
れて第3溝部(22o)’に介してd点に移動され、こ
れに対応する係止解除位1nDで該押釦0υの押動が規
制され、該位HDでの押圧解除によれば、該保合子a1
が該第3溝部(22o)との間の段差により該第3溝部
(22c)への逆行を阻止されて第4溝部(22d)に
沿ってa点に移動され、該押釦(111が始端位置Aに
復ヅφされるようにした。
尚、押釦の2度押し操作によりこれを旧位に復帰させる
ようにしたブツシュブツシュ機構は特公昭40−176
7号公報、実公昭45−12634号公報等により従来
公知であり15本発明のブツシュブツシュ機構もこれら
の機構と原理的には異らないが、従来の機構は押釦を最
終押し込み位置から少許戻った係止位置に係止せしめた
後、これを該係止位置から再度最終押し込み位置に抑圧
操作したときに旧位に復帰されるようにしているのに対
し、本発明では、中間位置aから終端位置Bにまで抑圧
操作せずにその手前の係止解除位置のへの少許の押圧操
作で押釦aυを始端位置Aに復帰せしめるようにした点
において異る。
次いで上記した本発明装置の全体作動について説明する
に、先ず点火に際しては押釦0υを始端位置Aから終端
位置Bに抑圧操作するもので、これによれば上記の如く
開閉弁(4λに加えて電磁安全弁(5]と点火弁aO1
とが開弁され、口火バーナ(2a)と点火バーナ(2b
)とにガスが供給されると共に1点火スイッチα(イ)
の開成により点火器(9)が作動されて該点火バーナ(
2b)を介しての該口火バーナ(2a)への大移り点火
が与えられる。この点火後、該押釦住υの押圧を解くが
、かくするときは該押釦(111は中間位@0に復動さ
れて該位置0に係止される。該押釦(lυの中間位置0
への復動によれば、点火器(9)の作動が停止されると
共に、点火弁θ〔が閉弁されて点火バーナ(2b)は消
火されるが、開閉弁(4)は開弁状態に保持されて口火
バーナ(2a)は燃焼を継続し、通水時の水圧応動弁(
力の開弁に際しバーナ(2)への大移り点火が与えられ
る。
尚、該押釦aυの中間位H’aへの復動によれば、電磁
安全弁(5)はレバα2を介しての抑圧開弁を解かれる
が、上記の如くコンデンサ0ωの放電により一定時間開
弁状態に強制ホールドされ、このホールド時間中に該口
火バーナ(2a)に臨ませた熱電対(8)が所定温度に
加熱されて、以後該熱電対(8)の起電力により該安全
弁(5)は開弁状態に保持される。
以上は上記した先の提案のものの作動と特に異らないが
、本発明によればブツシュブツシュ機構α′7)により
押釦0υを中間位置0から再度抑圧操作すると該押釦α
Dが始端位i1人に復帰され、開閉弁(4)が閉じられ
て消火されるもので、更に中開位置0からの押圧操作に
際し該押釦(11)は点火器(9)の作動開始位置より
手前の係止解除位置℃でその押動を規制され、かくてバ
ーナ(2)の失火時の再点火に際し、該押釦0υを中間
位置0から抑圧操作しても該点火器(9)は作動されず
、失火直後の該点火器(9)の作動による燦発着大は有
効に防止される。
尚、上記実施例では口火安全装置としての電磁安全弁(
5)を有するガス器具に適用する関係で、押釦(Ill
の終端位置Bへの抑圧操作により点火器(9)の作動の
他に該安全弁(5)の押圧開弁とを与えるようにしたが
、これに限るものではなく、終端位置Bへの抑圧操作で
点火器(9)全作動させてバーナ(2)へのダイレクト
点火を与える口火安全装置を有しないガスコンI:I等
のガス器具にも同様に本発明は適用可能である。
この様に本発明によるときは、押釦にブツシュブツシュ
機構を組付けて、押釦の中間位置からの点火器の作lI
h’i生じない少許の抑圧操作で押釦を始端位置に復帰
させるようにしたもので、押釦を始端位置に復帰させる
ための別個の消火釦が不要となり、又−釦の中間位置か
らの抑圧操作による点火器の作動が阻止されて、失火直
後の点火器の作動によるス9発着火ヶ生ずることがなく
、構造簡単にして且つ安全性の高い装fiが得られ有利
である効果を有する1゜
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1例の裁断面図\瀉2図及び第5
図は夫々第1図のu−n線及び■−■腺截断面図、第4
図はプツシ172981機ttit’!r 講成するガ
イド板上のガイド溝の平面図、第5図はその展開裁断面
図、第6図は点大器と電磁安全弁の回路図、第7図は押
釦の操作を説明する線図である。 (2)・・・バーナ (3)・・・ガス供給路 (4)
・・・開閉弁(9)・・・点火器 111>・・・押釦
αη・・・ブツシュブツシュ機構 コIt INつ々 第2図 ]コ 第4図 手続補正書 昭和 5’8 1Z 2g日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第209935号 2、発明の名称 押釦式点火装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 リ ン ナイ 株式会社 4、代 理 人 5、補正命令 のI旧」(自発) 昭和 年 月 1ヨ 6、補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」及び「発明の詳細な説明」
の掴 7 補正の内容 1 明細書の特許請求の範囲を別紙の通シ補正する。 2、回書第2頁4行及び第3′頁8行の「点火器」の次
に「その他の点火時に操作すべき点火用被操作部材」と
加入する。 3、 同店:第2頁14行乃至20行に「す、・・・・
・・懸念され」とあるを削除する。 4 回書第3頁11行乃至12行に「該点火器・・・・
・・少許の」とあり、又第6頁16行乃至17行に「点
火器(9)・・・・・・少許の」とあるを「再度の」と
補正する。 5、 回書第9頁5行乃至9行に「しているのに対し、
・・・・・・異る。」とあるを下記の通シ補正する。 記 し、被操作部材を係止位置でオン状態に保持して10位
−の復帰によシオフさぜるようにしているのに対し、本
発明では終端位51 Bと係止位置たる中間位置Cとの
間のストロークを比較的大きく取って、終端位置Bから
中間位置Cへの復帰によれば、点火時に操作すべき点火
器(9)9点火弁頭、電磁安全弁(5)から成る点火用
被操作部材の操作か解かれるようにした点において異り
、更に図示の実施例では中間位4fj、Cからの再度の
抑圧操作に際し押釦(11)を終端位置BKまで押圧操
作ぜずに点火用被操作部材の作動開始位置より手前の係
止庁r除位MDへの少許の抑圧で始端位置Aに復帰せし
めるようにしている点においても従来の機構と異る。 6、全書第10頁20行の「更に」の次に「図示の実施
例では」と加入する。 7、令書第11頁18行乃至第12頁6行に「中間位置
・・・・・・効果を有する。」とあるを下記の通り補正
する。 、終端位置からの移動を中間位置で係止して、点火用被
操作部材の操作を解くと共に、該中間位置からの再度の
押圧操作で該押釦を始端(S′J′、置に復帰させて開
閉弁の閉弁によるバーナの消火を与えられるようにした
もので、点火とその後の定常燃焼及び消火掃作とを共通
1個の押釦で行い得られてj、7j、作性が向上され、
且つ別個の消火釦が不要となって419造が開学となる
効果を有する。 2、特許請求の範囲 押釦を始端位置から中間位置を経て終端位置に抑圧操作
自在とし、中間位置で)々−すに遮るガス供給路に介在
させた開閉弁を開弁させると共に、中間位置から終端位
置への押圧操作で点火器i乞判4久人叩にj作すさ■A
麩訓上遣灘昆支を作動させるようにしたものにおいて、
該押釦に、終端位置から始端位置側に復動される該押釦
を中間位置で係止し、該中間位置からの再度の押圧操作
で該押釦を始端位置に復帰させるブツシュブツシュ機構
を組付けたことを特徴とする押釦式点火装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 押釦を始端位置から中間位置を経て終端位置に抑圧操作
    自在とし、中間位置でバーナに連るガス供給路に介在さ
    せた開閉弁全開弁させると共に、中間位置から終端位置
    への抑圧操作で点火器を作動させるようにしたものにお
    いて、該押釦に、終端位置から始端位置側に復動される
    該押釦を中興位置で係止し、該中間位置からの該点火器
    の作動を生じない少許の押圧操作で該押釦を始端位置に
    復帰させるブツシュブツシュ機構を組付けたことを特徴
    とする押釦式点火装置。
JP58209935A 1983-11-10 1983-11-10 押釦式点火装置 Granted JPS60103232A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209935A JPS60103232A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 押釦式点火装置
KR1019840004920A KR850003973A (ko) 1983-11-10 1984-08-16 압압 버튼식 점화장치
KR2019880012953U KR890000103Y1 (ko) 1983-11-10 1988-08-04 압압 버튼식 점화장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209935A JPS60103232A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 押釦式点火装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63280090A Division JPH01163522A (ja) 1988-11-05 1988-11-05 ガス制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60103232A true JPS60103232A (ja) 1985-06-07
JPH0159498B2 JPH0159498B2 (ja) 1989-12-18

Family

ID=16581090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209935A Granted JPS60103232A (ja) 1983-11-10 1983-11-10 押釦式点火装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60103232A (ja)
KR (1) KR850003973A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63105326A (ja) * 1986-10-21 1988-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス瞬間湯沸器
JPH0552327A (ja) * 1991-01-24 1993-03-02 Rinnai Corp 燃焼安全制御装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1476873A (fr) * 1966-03-04 1967-04-14 Sourdillon Ets Perfectionnements apportés aux dispositifs de sécurité pour appareils à gaz
JPS429580Y1 (ja) * 1966-12-14 1967-05-24
JPS4312334Y1 (ja) * 1966-08-30 1968-05-28
JPS4321740Y1 (ja) * 1965-10-18 1968-09-12
JPS52143162A (en) * 1976-05-22 1977-11-29 Rinnai Kk Device for controlling operation of piezooelectric igniter and safety valve
JPS5655865U (ja) * 1979-10-05 1981-05-15
JPS572523U (ja) * 1980-06-05 1982-01-07
JPS5755867U (ja) * 1980-09-11 1982-04-01
JPS58162442U (ja) * 1982-04-22 1983-10-28 株式会社日立ホームテック ガス瞬間湯沸器の水栓開閉装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572523B2 (ja) * 1973-08-20 1982-01-16
JPS5299700A (en) * 1976-02-17 1977-08-20 Naka Tech Lab Escaping device for building

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4321740Y1 (ja) * 1965-10-18 1968-09-12
FR1476873A (fr) * 1966-03-04 1967-04-14 Sourdillon Ets Perfectionnements apportés aux dispositifs de sécurité pour appareils à gaz
JPS4312334Y1 (ja) * 1966-08-30 1968-05-28
JPS429580Y1 (ja) * 1966-12-14 1967-05-24
JPS52143162A (en) * 1976-05-22 1977-11-29 Rinnai Kk Device for controlling operation of piezooelectric igniter and safety valve
JPS5655865U (ja) * 1979-10-05 1981-05-15
JPS572523U (ja) * 1980-06-05 1982-01-07
JPS5755867U (ja) * 1980-09-11 1982-04-01
JPS58162442U (ja) * 1982-04-22 1983-10-28 株式会社日立ホームテック ガス瞬間湯沸器の水栓開閉装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63105326A (ja) * 1986-10-21 1988-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス瞬間湯沸器
JPH0552327A (ja) * 1991-01-24 1993-03-02 Rinnai Corp 燃焼安全制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0159498B2 (ja) 1989-12-18
KR850003973A (ko) 1985-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890002768Y1 (ko) 순간온수기의 연소제어회로
US4627416A (en) Water heater
JPS60103232A (ja) 押釦式点火装置
JPS6034913Y2 (ja) 湯沸器
JPH01163522A (ja) ガス制御装置
JPH0136048Y2 (ja)
KR890000103Y1 (ko) 압압 버튼식 점화장치
JPH0330692Y2 (ja)
JPH02154918A (ja) ガス器具の押圧操作装置
JPH0253691B2 (ja)
KR870003114Y1 (ko) 순간온수기의 압압조작 제어장치
JPS60144525A (ja) 点火操作装置
JPH0240436Y2 (ja)
JPH0345003Y2 (ja)
JPH0263131B2 (ja)
KR880000400Y1 (ko) 가스 곤로 장치
JPH0146777B2 (ja)
JPS60105825A (ja) 燃焼器の燃焼制御回路
JPH0138456Y2 (ja)
JPH0238211Y2 (ja)
JPH0335966Y2 (ja)
JP2512708Y2 (ja) 押釦装置
JP2830389B2 (ja) ガス器具栓安全装置
JPH023089B2 (ja)
JPH0116930Y2 (ja)