JPS60103081A - 炭化ケイ素と金属との接合方法 - Google Patents

炭化ケイ素と金属との接合方法

Info

Publication number
JPS60103081A
JPS60103081A JP20903683A JP20903683A JPS60103081A JP S60103081 A JPS60103081 A JP S60103081A JP 20903683 A JP20903683 A JP 20903683A JP 20903683 A JP20903683 A JP 20903683A JP S60103081 A JPS60103081 A JP S60103081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
alloy
sic
silicon carbide
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20903683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159998B2 (ja
Inventor
顕臣 河野
山田 俊宏
和明 横井
明彦 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP20903683A priority Critical patent/JPS60103081A/ja
Publication of JPS60103081A publication Critical patent/JPS60103081A/ja
Publication of JPH0159998B2 publication Critical patent/JPH0159998B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は炭化ケイ素(SiC)と金属との接合方法に係
り、特にSiCと金属との接合が必要な機械構造部品、
電子部品などに使用して好適な接合方法に関する。
〔発明の背景〕
SiCと金属とを接合する方法としては、例えば特開昭
55−113683 時公報で開示されているように、
SiC表面上を高温下で金属化処理(メタライズ)した
後、メッキを行い、そのメッキ而と金属とを半田、ろう
伺けする方法が提案されている。
しかし、一般にメタライズは非常に高湿でイーiわれる
ため、メタライズ組成物とS i Cとの熱膨張係数の
差により、メタライズ処理における冷却過程でSiCに
熟応力が働き、室)1.AではSiC表面部に大きなす
1張応力が残留することになる。従って、その後金属と
接合された場合、1r1度SiCと金属との熱膨張係数
の差によりSiCに熟応力が加算されて、SiCに割れ
が発生したり、低荷11(で破断する恐れがある1、ま
た、前記の接合方法は、SiC表面のメタライズ処理後
にメッキ工程が入り、接合部の強度がメタライズ層とメ
ッキ層との接着性に依存するので、接合部の信頼性は低
い。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、Sicと金属との熱膨張差に起因して
発生する熱応力を極力抑え、がっSiCと金属とを冶金
的に強固に接合させて、信頼性の高い接合部が得られる
炭化ケイ素と金属との接合方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
この目的を達成するために、本発明はSiCと金属との
接合面間にAMまたはA4合金を挿入し。
加熱および加圧するようにしたものである。この接合方
法において、SiCと金属との間に挿入するAQまたは
A2合金の融点は660℃以下であるので、たとえそれ
以上の温度で接合しても、熱応力はAQまたはA0合金
の融点以下からの冷却中でしか発生しない。従って、室
温までの温度落差を小さくすることができる。また、A
l1またはA0合金は、降伏点が非常に低いので、冷却
中に発生した熱応力はAQまたはA8合金が降伏するこ
とにより緩和される。
以上のような理由により、SiCに発生する熱応力が極
力抑えられると共に、熱応力にょるSiCの割九発生が
防止される。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に従って説明する。
〔実施例1、SiCと鋼との接合〕 第1図に示すように、SiC製の軸1とCr−MO鋼製
の軸2との接合面間に、A0合金を心根(厚さ0.5m
m)4、A Q −S i −M g合金を画表皮材(
厚さ0.05 nwn) 5とする三層のクラツド板(
厚さ0.6mn)3を挿入し、真空雰囲気下(10−’
Torr)で、結合温度600℃、接合圧力]、Ok、
、f/馴2で15分間加熱保持して接合した。この場合
、A Q −S i −M g合金の融点は約585℃
であるので、接合温度600′Cでは前記クラツド板3
の画表皮材5のみ溶融状態となり、AQおよびSiはS
iCおよびFeと反応し、SiCの軸1とCr −M 
o tr!Jの軸2とはクラッドjH3を介して冶金的
に完全に接合する。尚、MgはSiCおよびFeに対し
ての溶融A Q −S i合金の濡it性向上に寄与す
る。
第2図は軸1と軸2との接合部の断面組織を示したもの
である。
本実施例で接合した軸1,2の接合強度(曲げ強度)は
、1kgf/g12であった。しかし、破断位置は軸2
とクラッドFi3との接合界面であった。
即ちAMとFeとの金属間化合物が脆弱だあるため、そ
の箇所で破断した。従って、さらに高強度の接合部を得
るには、軸2とクラツド板3との間にAgやNiなどを
挿入すると良い。また、接合温度を585℃に下げたり
、加圧圧力を高くし、接合時間を5分間程度短くすると
良い。
尚、前述の接合において、接合温度を620℃以上にす
ると、FeとAQとの反応により形成される金属間化合
物(Fe、Afl、Fe2AM、、)の厚さが厚くなり
、接合強度の低下をきたすので、それ以下の接合温度に
抑える必要がある。
〔実施例2、SjCとA久との接合〕 SiC製の軸とAQ製の軸との接合面間に、実施例1と
同様のクラツド板を挿入し、接合温度585℃、加圧力
0.2 kgf /叫2、接合時間15分の条件で接合
した。その結果、4kgf/mn”の曲げ強さ゛が得ら
れた。この場合、実施例1のような金属間化合物の形成
がないので、高い1■口ず強度を得られる。 ゛ 尚、実施例1においては、真空雰囲気下での接合例を示
したが、不活性ガス中でも接合可能てあ仝・ 〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、接自温度を低く
することができるので、次のような効果がある。
(1)冷却における温IW、 tfr差カ/h サ(i
jH−、、) で、r:r: 膨張差に起因する熱応力
を小さくてぎ、またm″、伏点の低いAflまたはA8
合金を挿入して接合することで、冷却中にΔaまたはA
Q合伶、が降伏し、熱応力を緩和できるので、S ] 
Cに割れが発生しにくくなり、強度が大きく、信頼性の
高い接合部を得られる。
(2)メタライズおよびメッキの処理を省略でさ、工程
の簡素化を図」する。
(3)既に熱処理あるいは表面処理した金属部材あるい
は既にろう付箇所のある部材との接合も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による接合方法によってSiC製の軸と
Cr、−Mo鋼製の刺1とを接合する場合の説明図、第
2図は第1図における接合部の断面組織図である。 ]、 −S i C″Mの1Illl、2−=Cr−M
o鋼製の1ii11.3・・クランド板、4・・AQ金
合金心根、5・・・ノχβ−81−Mg合金の表皮材。 茅)図 →f ′LC

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、炭化ケイ素と金属との接合方法であって、炭化ケイ
    素と金属との接合面間にAQまたはへρ合金を挿入し、
    加熱および加圧することを特徴とする炭化ケイ素と金属
    との接合方法。 2、特許請求の範囲第1項において、前記AQ合金とし
    て、AQ合金の両側をAfl−Si合金ではさんだ積層
    板またはAf1合金を心板に、A Q −S i合金を
    画表皮材とする二層のクラット板を用い、A M −S
     J合金の同相線以上の温度に加熱すると共に加圧する
    ことを特徴とする炭化ケイ素と金属との接合方法。
JP20903683A 1983-11-09 1983-11-09 炭化ケイ素と金属との接合方法 Granted JPS60103081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20903683A JPS60103081A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 炭化ケイ素と金属との接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20903683A JPS60103081A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 炭化ケイ素と金属との接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60103081A true JPS60103081A (ja) 1985-06-07
JPH0159998B2 JPH0159998B2 (ja) 1989-12-20

Family

ID=16566189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20903683A Granted JPS60103081A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 炭化ケイ素と金属との接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60103081A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0197397A2 (en) * 1985-04-01 1986-10-15 Hitachi, Ltd. A method for bonding ceramics to a metal
JPS61261277A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 株式会社日立製作所 セラミツクスと金属との接合方法
JPS6272577A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 東京電力株式会社 アルミナと金属との熱応力緩和接合方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52114608A (en) * 1976-03-23 1977-09-26 Tokyo Shibaura Electric Co Soldered structure of ceramics with al
JPS58135180A (ja) * 1982-02-01 1983-08-11 新明和工業株式会社 拡散接合方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52114608A (en) * 1976-03-23 1977-09-26 Tokyo Shibaura Electric Co Soldered structure of ceramics with al
JPS58135180A (ja) * 1982-02-01 1983-08-11 新明和工業株式会社 拡散接合方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0197397A2 (en) * 1985-04-01 1986-10-15 Hitachi, Ltd. A method for bonding ceramics to a metal
JPS61261277A (ja) * 1985-05-15 1986-11-19 株式会社日立製作所 セラミツクスと金属との接合方法
JPS6272577A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 東京電力株式会社 アルミナと金属との熱応力緩和接合方法
JPH0329029B2 (ja) * 1985-09-27 1991-04-22 Tokyo Denryoku Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0159998B2 (ja) 1989-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0135937B1 (en) Method of bonding alumina to metal
JPS60127271A (ja) 非酸化物系セラミックスと鋼との接合方法
JP6451866B2 (ja) 接合構造体およびその製造方法
JPS61227971A (ja) 窒化ケイ素と金属との接合方法
JPH0753277A (ja) 黒鉛と金属の接合方法
JPS60103081A (ja) 炭化ケイ素と金属との接合方法
JPS6090879A (ja) セラミツクと金属を接合する方法
JPH02177463A (ja) セラミック―金属複合基板の製造方法
JPH029779A (ja) セラミックス金属複合体の製造方法
JPH0337165A (ja) セラミックスと金属との接合方法
WO1998003297A1 (en) Two-step brazing process for joining materials with different coefficients of thermal expansion
JPS6090878A (ja) セラミツクと金属の接合法
JPH0672779A (ja) 炭素部材の接合方法
JPS6293090A (ja) チタンクラツド鋼の製造方法
JPH069907B2 (ja) 黒鉛と金属からなる複合材の製造方法
KR930009665B1 (ko) 응력완화층을 이용한 세리믹과 금속과의 접합방법
JPH0337166A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JPS6183684A (ja) セラミツクスの接合方法
JPS60136066A (ja) スウイングア−ム方式磁気デイスク装置用キヤリジアセンブリ構造体の製作法
JPS61261277A (ja) セラミツクスと金属との接合方法
JPS62202732A (ja) 黒鉛と銅または銅合金からなる複合材
JP2522124B2 (ja) セラミックスとセラミックスとの接合方法
JPH0369865B2 (ja)
JPS60152382A (ja) 銅とステンレス鋼との拡散接合方法
JPH0555638A (ja) 熱電変換素子の接合方法