JPS6010301B2 - 写真処理方法 - Google Patents

写真処理方法

Info

Publication number
JPS6010301B2
JPS6010301B2 JP6534076A JP6534076A JPS6010301B2 JP S6010301 B2 JPS6010301 B2 JP S6010301B2 JP 6534076 A JP6534076 A JP 6534076A JP 6534076 A JP6534076 A JP 6534076A JP S6010301 B2 JPS6010301 B2 JP S6010301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
developing
processing
bath
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6534076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52148126A (en
Inventor
秀丸 酒井
義章 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP6534076A priority Critical patent/JPS6010301B2/ja
Publication of JPS52148126A publication Critical patent/JPS52148126A/ja
Publication of JPS6010301B2 publication Critical patent/JPS6010301B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
    • G03C5/38Fixing; Developing-fixing; Hardening-fixing
    • G03C5/383Developing-fixing, i.e. mono-baths

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は白黒ハロゲン化銀写真感光材料(以下感光材料
と称する)の処理方法に関するものであり、詳しくは露
光された感光材料の現像および定着を同一の処理で行な
い、しかも極めて少量の処理液量で処理する一浴現像定
着方法に関するものである。
通常、露光された感光材料はその目的に応じてハイドロ
キノン、1ーフエニルー3−ピラゾリドンあるいはモノ
メチル−pーアミノフヱノール硫酸塩等の現像主薬を含
有する一般用現像液、微粒子現像液、硬調現像液または
増感現像液等を用いて露光されたハロゲン化銀を現像し
、画像を形成する現像工程を経て、その後、チオ硫酸ナ
トリウムあるいはチオ硫酸アンモン等のチオ硫酸塩の如
き定着主薬を含有する定着液で未露光部のハロゲン化銀
を可溶性の銀錯塩とし系外へ除去する定着工程を経て写
真画像を得る。
この時、必要に応じて磯膜、停止あるいは水洗等の工程
を加えて処理することもできる。しかしながら、この処
理方法は暗室を必要とし、複数の工程を有し、かつ多量
の処理液を要するため、操作が繁雑になり、熟練を必要
とする等という欠点を有している。これらの対策の一つ
として現像主薬と定着剤を同一の処理液中に含有させて
一工程で現像および定着を行なわしめるいわゆる一浴現
像定着法が提案されている。
この一浴現像定着法に用いられる一浴現像定着液(以下
従来の一浴現像定着液と称する)は同一処理液中に現像
主薬と定着剤とを含有し、現像主薬と定着剤の比率が1
:2〜3で現像主薬の含有量が多く、かつ強アルカリ性
であり、この点で一浴現像定着法は通常の処理と相異し
ている。しかしながらこの従来の一浴現像定着法による
現像定着液は従来の処理方法に比べて確かに工程は簡略
化されたが、操作の繁雑さは従来と大差はないばかりか
、従来の処理に比べて処理液が強アルカリ性であるため
処理される感光材料の膿面がアルカリの作用により著し
く劣化し、かつ膜面が柔か〈なるため傷つき易くなり、
膜面にちりめん状のしわを生じるいわゆるレチキュレー
ション等の故障が起り易くなるという重大な欠点を有し
ている。このため処理に際し、非常に大きな注意を必要
とし場合によってはかえって操作を繁雑にし、熟練を必
要とすることさえある。更に処理液量を多量に必要とす
るため処理廃液を多量に排出し、公害上の問題をも有し
ている。更にpHが高いため処理液の保存性が悪いとい
う欠点をも有している。具体的に従来技術について述べ
ると、従来の一浴現像定着液では現像主薬と定着剤の含
有モル比は1:2〜3でありかつpHは約11〜13で
強アルカルである。
一般に「感光材料のハロゲン化銀を銀画像とするために
は、理論的にはハロゲン化銀1モルに付0.5モルの現
像主薬が存在すれば可能であり、更に感光材料中のハロ
ゲン化繊のうち金属銀に還元されて画像形成に寄与する
量は全ハロゲン化銀量の1′5〜1′3でありへ残りの
4/5〜2′3のハロゲン化銀は定着処理によって可溶
性の銀錯塩となり系外へ溶出する。
しかしながら作用効果の異質の現像主楽と定着剤を同一
処理液中で別々の効果を発揮させるためには実際の現像
に使われる感光材料中のハロゲン化銀1モルに対して現
像主薬が99〜425モル(従って定着剤は198〜1
27モル)存在しなければ実用に供する様な現像は起き
ない。これを従来の一浴現像定着法に用いる通常の2の
女撮り一般用白黒フィルム(ハロゲン化銀含有量は約3
0〜105の9/100の)で比較すると「処理液中の
現像主薬の濃度は約1〜5重量%であることからすると
白黒フィルム1本当り約200〜600のZの処理液量
を必要とする。しかしながら定着剤の含有比率を下げる
といわゆる定着不良を起こし、また逆に定着剤の含有比
率を上げると現像が進むより先に定着が進行して実用に
供する画像が得られないため、現像主薬と定着剤の含有
比率を変化させることは困難である。本発明の目的は露
光した感光材料の現像および定着を同一の処理で行ない
、かつ極めて少量の処理液量で処理することのできる一
浴現像定着法を提供することにある。
本発明の他の目的は暗室不用の処理方法を提供すること
にある。更に本発明の他の目的は感光材料の膜面を著し
く劣化させ、いわゆるレチキュレーション等の故障を起
こすことがない様な一浴現像定着法を提供することにあ
る。更に本発明の他の目的は省資源、公害減少を指向し
た一浴現像定着法を提供することにある。更に本発明の
他の目的は処理液の保存性の優れた一浴現像定着法を提
供することにある。本発明者は前記目的を達成すべく検
討した結果、現像主薬と定着剤を含有し、該現像主薬と
該定着剤の含有モル比が1:10〜25であってかつ現
像されるハロゲン化銀1モルに対し0.5〜3モルの該
現像主薬を含む−裕現像定着液で処理することにより達
成できることを見出した。
これによって本発明の一浴現象定着法において、感光材
料中の現像に寄与するハロゲン化銀1モルに付わずかに
現像主薬0.5〜3モル感光材料中の総ハロゲン化銀1
モルに付、現像主薬約2.5〜15モルの存在下で現像
しても充分な画像が得られ、従来の一浴現像定着法の如
き多量の処理液量を必要とせずに大幅に処理液を減ずる
ことができる。
また本発明の一浴現像定着方法は従来の一浴現像定着法
の如き多量の処理液を用いると定着剤の含有量が多いた
め現像より先に定着が進行して充分な画像が得られない
。このため、露光されたハロゲン化銀1モルを含有する
感光材料を現像処理する際1回の処理で現像主楽が0.
5〜3モル存在することが必要である。しかしながら、
本発明の一浴現像定着液は、従釆の一浴現像定着液に比
べて現像主薬に対する定着剤の含有比率が高いこと、定
着剤の溶解度が限られていること等の理由から現像主薬
の濃度は従来の一浴現像定着液の濃度に比べて低い約0
.1〜1重量%が好ましく、例えば通常の2の女撮り一
般用白黒フィルムでは1回の処理に約15〜30の‘処
理液量で充分処理が可能である。本発明の一浴現像定着
法は現像主楽と定着剤の含有モル比は1:10〜25で
あれば充分目的を達成可能であるが、定着剤の含有割合
が少ないと定着不良により画像の保存性を劣化する場合
があるので現像主薬と定着剤の含有モル比は1:15〜
25が好ましい。更に本発明の一浴現像定着液のpHは
、従来の一浴現像定着液の如く高くする必要がなく約9
.0〜10.5で充分処理することが可能である。この
ため、処理する感光材料の膜面を柔かくし、劣化させる
いわゆるレチキュレーション等の故障を起こすことが非
常に少なく、感光材料の処理が至便である。例えば処理
するフィルムをパトローネに入れたまま明室で、処理液
を注入し、パトローネの回転軸を左右に回転させ処理す
ることも可能である。
具体的に説明するならば必要最少量の処理液をアンプル
に入れ、撮影現場で撮影後明室でフィルムをパトローネ
に入れたまま、例えば特公昭41一11433号公報に
記載されている如き小型現像タンクに入れ、更にアンプ
ルに入った処理液を加え、手で処理裕全体をあたためな
がらパトローネの回転軸を左右に回転させながら数分間
処理し、処理後パトローネからフィルムを引き出すこと
により撮影後数分で撮影結果を知ることができる。一般
に写真用処理液はその化学的性質のため、処理後、排出
すると廃液のB.〇D負荷値を上げ、pHを高くし、汚
濁の原因となり、更に有害物を含む場合すらある。本発
明の一浴現像定着液は使用する処理液量が通常の一浴現
像定着液に比べて著しく少ないため処理後の廃液の排出
量が少なくなり、例えばフィルム1本当りのB.0.D
負荷値も従来の一浴現像定着液に比べて減少させること
ができ、処理液のpHが従来の一浴現像定着液に比べて
低いため廃液のpHを上げることが非常に少なく、また
汚濁の原因となりにくく、公害対策上からも有利である
本発明の一浴現像定着液には通常の白黒現像液に用いら
れるハイドロキノンの如きジヒドロキシベンゼン類、1
−フェニル−3ーピラゾリドンの如き3ーピラゾリドン
類あるいはモノメチル−Pーアミノフェノール硫酸塩の
如きアミノフェノール塩類の現像主楽が用いられ、該現
像主薬は単独で用いてもよいし、適宜組合せて用いても
よいが、組合せて用いる場合、現像速度を早めること、
現像液の疲労度を遅らせること等の理由から通常はハイ
ドロキノンに他の現像主薬を組合せて用いるのが好まし
く、添加量は単独で用いた場合でも組合せた場合でも一
浴現像定着液1そ当り約0.5〜20夕であり、好まし
くは約1〜15夕である。ハイドロキノンと他の現像主
楽を併用する場合はハイドロキノンと他の現像主薬のモ
ル比は任意であるが、好ましくは約1:0.01〜1が
よい。本発明の−裕現像定着液に用いられる代表的な定
着剤としてはチオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸アンモニウ
ム等のチオ硫酸塩、シアン化カリウム、シアン化ナトリ
ウム等のシアン化物、チオシアン化ナトリウム、チオシ
アン化アンモニウム等のチオシアン化物、塩化アンモニ
ウム、チオ尿素、チオシナミン等があり、これらの定着
剤は単独で用いてもあるいは適宜組合せて用いてもよい
。更に通常の一浴現像定着液に用いられる種々の成分、
例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリ
ウム、重炭酸ナトリウム等のアルカリ剤;亜硫酸ナトリ
ウム等のアルカリ金属亜硫酸塩;アルカリ金属重亜硫酸
塩;アルカリ金属チオシアン酸塩;臭化カリウム、沃化
力IJゥム等のアルカリ金属ハロゲン化物:水軟化剤、
;濃厚化剤:溶解剤;ベンツトリアゾール、5ーニトロ
ベンッィミダゾール、メルカプトベンツテトラゾール等
の有機現像抑制剤:現像促進剤;カリ明ばん、クロム明
ばん、グルタルアルデヒド、ホルムアルデヒド、ハロゲ
ン化脂肪酸、ビニルスルホン類等の硬膜剤;安定化剤;
定着助剤;定着促進剤等を必要に応じて添加して用いる
ことができる。本発明の方法を適用して処理される感光
材料は一般用感光材料、レントゲン用感光材料、印刷用
感光材料等であり、これら感光材料の感光性層には公知
の塩化銀、臭化銀、沃化銀、沃臭化銀、塩臭化銀、塩沃
臭化銀およびその混合物等からなる各種ハロゲン化銀が
用いられ、これらは必要に応じて増感色素により色増感
され、また金、硫黄、セレンおよびそれらの化合物によ
って増感処理がほどこされてもよい。
そしてこれらのハロゲン化銀はゼラチン、誘導体ゼラチ
ン、ポリビニルアルコールの如き水溶性高分子化合物、
およびそれらの混合物等の親水性バインダー中に混和熟
成されハロゲン化銀乳剤が得られ、更に必要に応じて増
感剤、抑制剤およびそのほかの添加剤等が添加されても
よい。これらのハロゲン化銀乳剤は下引層、中間層およ
び保護層等と組合せて任意の写真用支持体、例えば、ニ
トロセルロ−スフイルム、アセチルセルロースフイルム
、ポリビニルアセタールフイルム、ポリカーボネートフ
イルム、ポリスチレンフイルム、ポリエチレンテレフタ
レートフイルム、紙およびポリマー被覆紙等の片側ある
いは両側に塗設され、感光材料が得られる。
下記の実施例により本発明をさらに詳しく説明する。
実施例 1 3釘女撮り35側白黒用ネガフィルムを撮影後、パトロ
ーネに入ったまま小型処理タンクに装填し、下記組成の
現像定着液30の‘を加え、2300でパトローネの巻
芯を左右への回転をくり返しながら6分間処理した後現
像定着液を廃棄して水洗水30の‘を加え、同様の操作
を5分間くり返した後、乾燥した。
現像定着液処方: 1−フエニルー3ーピラゾリドソ 1.5タハイド
ロキノン 3夕無水亜硫酸ナトリウム、
55タメタ棚酸ナトリウム(4水塩)
45,8夕臭化カリウム
1夕ペントリアゾール 5級チオ
硫酸ナトリウム(5水塩) 145タテトラポリ
リン酸ナトリウム 2タメタノール
少量水を加えて 1
そとした。
pH:10.40±0.1比重:1.148±0.00
2 その結果、適正現像された白黒ネガ画像が得られた。
実施例 2 2の父撮り35腕白黒用ネガフイルムを撮影後、パトロ
ーネに入れたまま、市販パトローネ用処理タンクに入れ
、下記組成の現像定着液を15の‘加え、6分間230
0でパトローネの巻芯を左右への回転をくり返しながら
処理した後現像定着液を廃棄して、5分間、23±℃で
水洗した。
現像定着液処方: 1−フエニル−3−ピラゾリドン 2タハイドロキ
ノン 6夕無水亜硫酸ナトリウム
50タ炭酸ナトリウム(一水塩)
70タ棚酸 10夕臭化カ
リウム 2夕5ーニトロベン
ツイミダゾール 2.5雌チオ硫酸ナトリウム
(5水塩) 250タチオシアン化ナトリウム
1タ水を加えて 1そとし
た。
PH:9.6±0.1比重:1.218十0.003 その結果、適正に現像された白黒ネガ画像が得られた。
更に比較として下記組成の従来の一浴現像定着液を用い
て同様の処理をした所、未露光部のハロゲン化銀が完全
に除去されないいわゆる定着不良が認められると共にさ
りこ処理したフィルムの膜面にレチキュレーションの発
生が認められた。一浴現像定着液処方: 1−フエニル−3−ピラゾリドン 1.5タハイド
ロキノン 17多綴水亜硫酸ナトリ
ウム 45タ炭酸ナトリウム
39多臭化カリウム
1夕ベンツトリアゾール 4雌チ
オ硫酸ナトリウム 100タ水を加
えて 1夕とした。
実施例 3実施例2と同一のフィルムを同一の方法で処
理した。
但し一浴現像定着液は下記組成の硬調用一浴現像定着液
を用いた。硬調用一浴現像定着液処方: 1−フエニル−3−ピラゾリドン 1.5タハイド
ロキノン 9夕無水亜硫酸ナトリウム
50タメタ棚酸ナトリウム(2水塩)
60夕臭化カリウム
2夕メルカプトベンツテトラゾール 1雌チオ
硫酸アンモニウム 150タ塩化アンモ
ニウム 32タグルタルアルデヒ
ド(50%水溶液) 5の上水を加えて
1そとした。
PH:9.0±0.3比重:1.166±0.004 その結果、高コントラストの鮮明なネガ画像が得られた
実施例 4 デンタル用×−レィフィルムを包装のまま露光後、実施
例2で用いた処理液2の‘を注射器で注入し、5分間外
部より手で軽くもみながら明室で処理した後、包装より
取り出して水洗したところ、鮮明なネガ画像が得られた

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 露光済みのハロゲン化銀写真感光材料を一浴現像定
    着液で処理する写真処理方法において、現像主薬と定着
    剤とを含有し、該現像主薬と該定着剤の含有モル比が1
    :10〜25であってかつ現像されるハロゲン化銀1モ
    ルに対し0.5〜3モルの該現像主薬を含む一浴現像定
    着液で処理することを特徴とする写真処理方法。
JP6534076A 1976-06-04 1976-06-04 写真処理方法 Expired JPS6010301B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6534076A JPS6010301B2 (ja) 1976-06-04 1976-06-04 写真処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6534076A JPS6010301B2 (ja) 1976-06-04 1976-06-04 写真処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52148126A JPS52148126A (en) 1977-12-09
JPS6010301B2 true JPS6010301B2 (ja) 1985-03-16

Family

ID=13284106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6534076A Expired JPS6010301B2 (ja) 1976-06-04 1976-06-04 写真処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010301B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5932398A (en) * 1997-11-14 1999-08-03 Eastman Kodak Company Kit for roomlight processing of black-and-white photographic elements

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52148126A (en) 1977-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2588982A (en) Direct positive photographs using hydrazine in the emulsion
US3737317A (en) Photographic elements and processes
US5298373A (en) Process and composition for fixing black-and-white silver halide photographic materials
US5424176A (en) Acceleration of silver removal by thioether compounds in sulfite fixer
EP0569008B1 (en) Acceleration of silver removal by thioether compounds
US4030924A (en) Method of producing photographic images
JPH0690455B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
US2835575A (en) Photographic reproduction process
JPS6010301B2 (ja) 写真処理方法
JPH05273682A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US4460679A (en) Low coating weight silver halide element
US3565620A (en) Photographic processing liquids and method of producing photographic images
US3637389A (en) Method of producing photographic images by rapid processing
US2987396A (en) Photographic silver halide diffusion transfer process
US3582341A (en) Fixer composition
US3597207A (en) Disulfides in reversal photographic processes
JP2613467B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
JP2004199078A (ja) 改善されたハロゲン化銀カラー写真材料の処理方法
JPH0429137A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料用定着液
JP2887688B2 (ja) 迅速処理適性を有する黒白写真感光材料用定着液を用いた処理方法
JPH0442150A (ja) 画像形成方法
JPS6230418B2 (ja)
JPH05506946A (ja) 銀塩拡散転写プロセスに有用な写真ドナー材料
JPS63282737A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料用定着液
JPH0627932B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法