JPS60102928A - 試料容器 - Google Patents

試料容器

Info

Publication number
JPS60102928A
JPS60102928A JP58212783A JP21278383A JPS60102928A JP S60102928 A JPS60102928 A JP S60102928A JP 58212783 A JP58212783 A JP 58212783A JP 21278383 A JP21278383 A JP 21278383A JP S60102928 A JPS60102928 A JP S60102928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
specimen
dish
tray
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58212783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0243532B2 (ja
Inventor
Isuke Hirano
平野 伊助
Mitsuo Hiramatsu
光夫 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamamatsu Photonics KK
Original Assignee
Hamamatsu Photonics KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics KK filed Critical Hamamatsu Photonics KK
Priority to JP58212783A priority Critical patent/JPS60102928A/ja
Publication of JPS60102928A publication Critical patent/JPS60102928A/ja
Publication of JPH0243532B2 publication Critical patent/JPH0243532B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/50Mixing receptacles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、流動性をもつ試料を一定の温度に保ち攪拌し
ながら試料の螢光発光等の状態を測定する際に用いられ
る試料容器に関する。
(従来技術) 白血球の賞金作用時における化学発光を測定する装置と
して、第1図に示されている装置が提案されている。
流動体である白血球の前記化学発光を測定するために、
試料を暗所に配置し、一定の温度に保ち、攪拌する必要
がある。
多形核白血球が細菌などの捕食殺菌を開始すると、シア
ン耐性の酸素消費の増加が起こる。酸化的殺菌過程では
基底状態の酸素は活性酸素を生じ、殺菌を行う。
これが細菌などの基質に作用して、分子内励起酸素が生
じる。このエネルギーが基底状態に落ちるときに光を発
生する。
この光を観察することにより、白血球と特定の細菌の関
係等を知ることができる。
試料7を収容した試料皿6はホットプレート5上に乗せ
られており、ホットプレート5はヒータ電源4から電力
を供給されるヒータ3により加温されている。
試料7を収容した試料皿6の中に磁性体の攪拌用の回転
子8が収容されており、この回転子8はモータ1の軸に
より回転させられる一対の永久磁石2a、2bにより回
転させられ試料7を攪拌する。
試料皿6の上にはシャッタ付き暗箱9が配置されており
、その中に光電子増倍管10が配置されている。
光電子増倍管10には外部の高圧電源22から動作電圧
が供給されており、試料の化学発光を増倍して出力する
。光電子増倍管10の出力は、外部のカウンタ21によ
り計数表示される。
装置の主要部は暗室20内に収容されている。
装置の主要部を暗室20内に収容しないと、微弱な螢光
発光を観察できないからである。
前記装置により試料7の化学発光等が観察計測されてい
るが、以下の問題がある。
■攪拌用の回転子8自身によって発光面積が制限される
。光電子増倍管10の視野に不必要な回転子がはいる。
0回転子8と試料皿6の摩擦および回転子8と試料7と
の直接接触による試料7の分解が起きる可能性がある。
0回転子8を試料7の交換の度、洗浄する必要がある。
特に前述のような化学螢光の測定では、反応に伴う螢光
発光の経時的な変化を解析する必要があるから、試料以
外(容器2回転子、雰囲気・・・)の螢光は極力抑えた
いという強い要請がある。
(発明の目的) 本発明の目的は、前述した問題を解決した試料容器を提
供することにある。
(構成の説明) 前記目的を達成するために、本発明による試料容器は、
流動性をもつ試料を収容した試料皿を恒温液を収容した
恒温容器に収容して前記試料を攪拌させながら観察する
ための試料容器において、前記試料皿に収容されている
試料の流動慣性に抗して試料を攪拌するように底面に不
連続構造を設け、前記試料皿と一体に回転可能な磁性体
を設け、外部の磁界発生手段により前記磁性体に外部か
ら回転力を発生させる磁界を作用させることにより、前
記試料皿を回転させて内部の試料を攪拌するように構成
されている。
(実施例の説明) 以下図面を参照して本発明をさらに詳しく説明する。
第2図は本発明による試料容器の実施例を示す断面図で
ある。
第3図に試料皿の実施例を破断して示した斜視図である
モータ19は正逆回転可能なモータであって、モータ1
9の軸には回転台が固定されており、回転台上に一対の
永久磁石18a、18bが固定されている。
図示しない恒温室に固定されている支持台17上には恒
温容器16がモータ19と同心に載置されている。恒温
容器16の中心に枠体15が配置されている。
試料皿支持台13の底面には、前記モータ側の一対の永
久磁石18a、18bにそれぞれ磁気的に結合する永久
磁石14a、14bがそれぞれ固定されている。
枠体15は前記試料皿支持台13と永久磁石14a、1
4bの組立を回転可能に支持している。
この試料皿支持台13の上に、試料皿12が乗せ、られ
る。
試料皿12に試料11を入れたときの重さで試料皿12
は試料皿支持台13に摩擦力により結合させられて試料
皿支持台13と一体に回転させられる。
試料@12は第3図(A)に示すように底面に凸リブ1
2aが設けられている。
この凸リブ12aの高さは試料11を試料皿12に入れ
たきとに凸リブ12aが液面下になるようにしである。
この実施例の試料皿12は内径50mmであって2cc
の試料を入れることを予定して凸リプ12aの高さを1
mmよりわずかに低くしである。
支持枠15と試料皿支持台13には適当な穴を設は浴の
流動を促進して、浴の場所による温度の不均衡を解消す
るようにしである。
この試料容器を用いて試料の螢光発光の観察等をするた
めのその他の構成は先に第1図を参照して説明したもの
と異ならない。
回りの温度環境等を整え試料11を収容した試料皿12
を図示の位置に配置し、モータ19を正逆回転させると
、試料皿12は回転させられるが、試料皿12に収容さ
れている試料11は当初は、当初位置を保持使用とする
から、試料11と試料皿12間に相対的な回転が発生す
る。
試料皿12の底面には、底面とは不連続な凸条12aと
の衝突により、試料11は攪拌される。
試料11の粘性により試料に試料皿12と回転する流動
慣性が発生したときに、試料皿12が反転させられると
試料11はさらに攪拌される。
以上説明した実施例について本発明の範囲内で種々の変
形を施すことができる。
試料皿12に収容されている試料の流動慣性に抗して試
料11を攪拌する不連続構造として凸条の例を示したが
この凸条を複数本にしてさらに攪拌効果を上げるように
することもできる。
前記凸条とは逆に第3図(B)に示すように凹溝12b
としても同様な攪拌効果を得ることができる。この場合
においてもこの凹溝を多数設けることにより、より攪拌
効果を大きくすることができる。また凸条と凹溝を組み
合せることももちろん可能である。
また試料皿に直接永久磁石を固定することも可能である
(効果の説明) 以上説明したように本発明による試料容器は、試料を収
容した試料皿自体を外部から回転させることにより、試
料を攪拌できるように構成しであるから試料皿の内部に
観察の視野を妨げる攪拌手段を設ける必要がなくなった
これにより、第1図に示した従来の装置で問題となって
いた、試料の微弱発光測定の場合には回転子による光の
遮断、摩擦による試料への影響は完全に解消できた。
また試料皿の洗浄とか取り扱いも従来装置に比較して格
段に容易になった。
本発明による容器は前記白血球の観察の他、油や汚水等
の発光の観察に広く利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の試料を攪拌して試料の螢光発光を観察
する装置を示す略図である。 第2図は本発明による試料容器の実施例を示す断面図で
ある。 第3図に試料皿の実施例を破断して示した斜視図である
。 1・・・モータ 2a、2b・・・一対の永久磁石 3・・・ヒータ 4・・・電源 5・・・ホットプレート 6・・・試料皿7・・・試料
 8・・・回転子 9・・・シャッタ付き暗箱 10・・・光電子増倍管1
1・・・試料 12・・・試料皿 12a・・・凸条 12b・・・凹溝 13・・・試料皿支持台14a、1
4b・・・一対の永久磁石 15・・・支持枠 16・・・恒温容器17・・・載置
台 18a、18b・・・永久磁石 19・・・モータ 20・・・暗箱 21・・・カウンタ 22・・・高圧電源特許出願人 
浜松ホトニクス株式会社 代理人 弁理士 井 ノ ロ 壽 第1図 才2図 第3図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)流動性をもつ試料を収容した試料皿を恒温液を収
    容した恒温容器に収容して前記試料を攪拌させながら観
    察するための試料容器において、前記試料皿に収容され
    ている試料の流動慣性に抗して試料を攪拌するように底
    面に不連続構造を設け、前記試料皿と一体に回転可能な
    磁性体を設け、外部の磁界発生手段により前記磁性体に
    外部から回転力を発生させる磁界を作用させることによ
    り、前記試料皿を回転させて内部の試料を攪拌するよう
    に構成したことを特徴とする試料容器。
  2. (2) 前記試料皿の底面に設けられた不連続構造は試
    料と試料皿間の発生する相対回転方向に略直角方向の1
    以上の凸状である特許請求の範囲第1項記載の試料容器
  3. (3)前記試料皿の底面に設けられた不連続構造は試料
    と試料皿間の発生する相対回転方向に略直角方向の1以
    上の凹溝である特許請求の範囲第1項記載の試料容器。
  4. (4) 前記試料皿に収容される試料は微弱螢光を発生
    する物質である特許請求の範囲第1項記載の試料容器。
  5. (5)前記列部の磁界発生手段は、前記試料皿と一体に
    回転可能な磁性体に、前記試料皿を第1および第2の方
    向に回転させる磁界を交互に発生する特許請求の範囲第
    1項記載の試料容器。
JP58212783A 1983-11-11 1983-11-11 試料容器 Granted JPS60102928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58212783A JPS60102928A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 試料容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58212783A JPS60102928A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 試料容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60102928A true JPS60102928A (ja) 1985-06-07
JPH0243532B2 JPH0243532B2 (ja) 1990-09-28

Family

ID=16628310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58212783A Granted JPS60102928A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 試料容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60102928A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003304861A (ja) * 2002-04-16 2003-10-28 Airaa Chino:Kk 振盪機
JP2008540071A (ja) * 2005-05-04 2008-11-20 テカン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト 液体用容器を移動するための装置および方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH061859U (ja) * 1992-06-17 1994-01-14 光洋精工株式会社 一方向クラッチ
CN116273222A (zh) * 2017-09-06 2023-06-23 万迈医疗仪器有限公司 用于搅动微孔中的液体的铁磁转子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003304861A (ja) * 2002-04-16 2003-10-28 Airaa Chino:Kk 振盪機
JP4653925B2 (ja) * 2002-04-16 2011-03-16 株式会社アイラー千野 振盪機
JP2008540071A (ja) * 2005-05-04 2008-11-20 テカン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト 液体用容器を移動するための装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0243532B2 (ja) 1990-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162855A (en) Magnetic stirrer apparatus
JP6343683B2 (ja) 撹拌装置
US9423347B2 (en) Automatic analyzing apparatus
JP2016516206A (ja) 培養装置を備えるマイクロプレートリーダー
JPS60102928A (ja) 試料容器
US4131370A (en) Micro stirrer
JP2018534567A (ja) 電気化学発光免疫測定システム及びそのフロースルーセルユニット
US5642938A (en) Mixing apparatus for mixing liquid contained in vessel
KR20140067077A (ko) 산화 환원 지시약의 색조 변화를 측정하는 방법
PT82883B (pt) Conjunto distribuidor de reagentes para sistema de analises
AU662065B2 (en) Apparatus for culturing and detecting bacteria in human tissue
EP2136909A1 (en) Magnetically-coupled stirring apparatus and method
JP2010032386A (ja) 反応テーブル、分析装置および攪拌方法
JP2019082419A (ja) 自動分析装置及び磁気攪拌装置
CN210376405U (zh) 一种全自动检测装置
US3981594A (en) Optical absorption cell with magnetic stirring
US2725482A (en) Irradiating apparatus
JP2007040833A (ja) 生化学分析装置
CN209363146U (zh) 旋转机构及清洗装置
US3512467A (en) X-ray film developing arrangement
CN213895980U (zh) 一种电子束蒸镀设备用可同时自转和公转的样片盘载具
JPH0725217Y2 (ja) 撹拌装置
JP7281169B2 (ja) 撹拌機
JP2501938Y2 (ja) 粒度分布測定装置
US4751541A (en) Apparatus for treating exposed photosensitive materials