JPS60102851A - 永久磁石回転子とその製造方法 - Google Patents

永久磁石回転子とその製造方法

Info

Publication number
JPS60102851A
JPS60102851A JP58209157A JP20915783A JPS60102851A JP S60102851 A JPS60102851 A JP S60102851A JP 58209157 A JP58209157 A JP 58209157A JP 20915783 A JP20915783 A JP 20915783A JP S60102851 A JPS60102851 A JP S60102851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnet
plate
permanent magnet
rim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58209157A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Washizu
鷲頭 照雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58209157A priority Critical patent/JPS60102851A/ja
Publication of JPS60102851A publication Critical patent/JPS60102851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発り」は回転亀(・「・に月4いられる永久磁石回転
子とその製造方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
同JUi t、動機等の回転訃、柄:に用いられる水久
磁石回転子目、8性イオ3円筒状のリムの夕1周面上に
複訣個の永久磁石と非磁性間隔部材を交互に取付け、更
にその外周部に前記永久磁石と非磁性間隔部材とを共通
に咎う被器管を嵌合固定するようにしたものが捉案され
ている。しかしながら上紀のようにして製造された永久
磁石回転子け、大容量即ち直径を太にして、例えば20
.OOOrpm もの超高速回転にすると、被覆管がひ
ずみ、永久磁石および非磁性間隔部材がリムから離月す
?シ、遂には抜傷管が破撰し、永久磁石および非磁性間
隔部材が飛散するという問題があった。そこで被@管の
肉厚を犬にすると、被伊管自身の遠心力で被覆管が膨ら
み変形することと、回転子と固定子間の空隙を太に[2
なければならず、それでは回転電機の特性が低下すると
いう問題が生ずる。
〔発明の目的〕
本発ツ」の目的(ケ回転強度を満足し、回転電機に紹込
んだ場合運転特性の良好な永久磁石回転子とその製造方
法を提供することにある、 〔発明の概要〕 本発明においては、その費(造は、磁性体円筒状のリム
の外Ill;i iで)f1方向に杓数個の永久(1好
石と非磁性間隔部材とを交互に配設し′/′Cコ、ニッ
ト回転子を所定個数回Il!IZII11jに1[つ・
着した永久俊1石回転子において、永久51:’It 
71の軸方向側if+i 3・・よび外周面は、11(
」面(tillに非磁性側板を用い例周面(tillに
磁性外周板を用いて一体化した線VJr Uliがコ行
二状で4ノ41↑ノl[f+iが円弧状の磁石保n1゛
!板で覆い、この磁石イ1!%i色伊をリムおよC非磁
性間隔部(オに溶接一体化すると共に、前記磁石保護板
のない非砒ぞ叫jN l’、11部材の(ll’j i
(+1および外周11iiは非碌性充j、Irj f、
l)材で1+1+めて円周フ、7向に凹凸のない円τ〕
状に形成し、前h1”(1″X’+石保詐イlすの非磁
性側板に穴を設に1−1この穴から磁石1伎;:ii→
4と永久磁石との1チ;・間に注入固化した合成切J1
□1固化ゼノ1を俯えブこことに特徴を有するものであ
り、その製z1j方法は、磁性体円筒状のリムの外周に
周方向に衿数個の永久碑石と非磁性間隔部材とを交71
.. K配、設し、たユニット回転子を所定個数回転軸
に11シ、着しだ水久砒石回中r子の製茫)I法ICお
いて、リムの外周に間1%′、)をおいて設(ハ)だ非
命性間隔f115拐の間に永久磁石を接危削にて拌オ゛
rし、永久磁石の軸方向(!I11面J=−よひ外周面
と非磁性間隔部材の軸方向(111面および外周面の一
部にわたって、側面側に非磁性側板を用い外周面(ii
lに磁性外周板を用いて溶接一体化した縦断F1]コ字
状で横断面円弾状の磁石保護板で柩い、この磁石保護板
をリムおよび非磁性間隔部材に溶接一体化すると共に、
前記磁石保酬板のない非磁性間隔部材の側面および外周
面は非磁性充填部材で埋めて円周方向に凹凸の々い円筒
状に形成すると共に、前記磁石保護板の非磁性側板に穴
を設け、この穴から磁石保護板と永久磁石との隙間に合
成樹脂を注入固化させることに特徴を有するものである
。そして、磁石保護板で永久磁石を覆い、非磁性間隔部
材の一部とリムに溶接固定し、又、非磁性間隔部材はリ
ムに別途固定することにより、固定子との空隙を小さく
保って良好な運転特性を得ることを可能にしながら磁石
保護板と永久磁石との隙間に注入固化した合成樹脂で永
久磁石の遠心力による破壊を防止し、回転強度を満足さ
せる永久磁石回転子を得るものである1 、〔発明の実施例〕 実施例1 以下、本発明の一部が4例について、第][ゾ1ないし
第3図を参照して謂、明する。(1)は軟鋼からなる磁
性体円筒状のリムであり、中心に設けらノtた軸孔(1
a)に回転軸(2)が貫通固定されている。このリム(
1)の外周面(3jにステンレス釦からなる横断面がほ
ぼ扇形状をした短冊状の非磁性間隔部材(4)を4個と
、横断面がほぼh4形状をしたり、(1冊状の永久磁石
(5)(東芝社製希土類コバルト磁石トスレックスを使
用した)を4個とを、1個ずつ父互に接着剤(住友スリ
ーエム社製のスコッチウェルド印柘造月4接着剤221
4を使用した)で接着固定りる。次に永久磁石(5)の
袖方向佃血および外屋自1゛【1と非磁性間隔部材(1
)の軸方向lidυIIおよび外周i+t+の一部にわ
たツ”1C−1(lll r(M (ill ニ、X 
テア V y、 ’11jjj カら−l ル非磁性f
(11板(6a)と外周面(1111+でニッケ、ルク
l’:l Jb鋼から寿る磁性外周板(6b)を用いて
コ字成Y溶接部(6C)で溶接一体イヒした縦1(5「
面口字状で横1υ山01円や1\状の磁石保護板(6)
で03い、この磁石保a’) ’仮(6)をリム(1)
および非磁性間隔部材(4)に保11う柳溶4’)c部
(7)で6・1接一体化する。尚、磁石保診板(6)は
溶接の際の歪みにより、永久磁石(5)との間に隙間(
8)を生ずるから非磁性側板(6a)の永久磁石(5)
に対向する剖・分には磁石両面の端部付近にて勝手違い
に3〜517nの直径の穴(9)を設けておき、予備乾
燥後真空槽(図示せず)に入れて真空引きし、その後エ
ポキシ等の熱硬化性樹脂ケ注入し、加熱固fヒして合成
樹脂固化物00)を形成する。この加熱は永久磁石(5
)の磁性が変らない程度の温変とすることは勿論である
。前記磁石保佃板(6)で橢われ斤い非磁性間隔部材(
4)の側面および外周面(d、ステンレス鋼からなるに
障1面コ字状で横断面円弧状に絞り成形(溶接でもよい
)した非磁性保護板(illで伊い、これf リム(1
)および非磁性間隔部材(4)に保許板溶接部(7)で
溶接一体化する。
この永久磁石回転子の回転軸(2)を除いたものをユニ
ット回転子[2+と称することにする。このユニット胞
転子112)は間隔をおいて設けられた磁石保砕板(6
)、(6)相互間の凹部を非磁性保護板Q11で埋めて
、凹凸のない円筒状にしているので1.非磁性保護板旧
)を非母性充填部材(111とも称することにする。(
居は磁力線の方向を示す。
次に作用r(ついて説明する。
永久磁石(5)としてトスレックスを用いたが、この永
久磁石は高エネルギ積を持つでいるので、小形軽量で高
出力の回転il K?を得ることが可能である。例えば
厚さ1()〜12 tmの永久磁石(5)を用いること
によって、数10kWの出力を得ることができる。
そして永久磁石(5)および非磁性間隔部材(4)は、
リム(1)に溶接された縦断面口字状の磁石保詳板(6
)および非磁性保護板Iで固定されているので、非常に
強固に押えられたことによυ、例えば20.00Orp
m程[Wの超高速に回転しても、従来の被仮管のように
変形、破壊することけない。但し、前記化石保fly、
板(6)はリム(1)に溶接により取付けているので、
溶接企みにより、非磁性側板(6a)と永久磁石(5)
との間に隙間(8)か生ずることがある。その隙間(8
)をその捷ま残しておくと、回転の1)55、永久磁石
(5)が磁石保護板(6)内で破壊し、バランスを崩し
、この回転子を紹込んだ回転電機に振ij、I+を発生
し、運転不可能々なる恐れがあるので、熱硬化性合成樹
脂を磁石両面の端部付近にて勝手違いに設けた小穴(9
)から隙間(8]に真空引き後注入固化したことによシ
、確実に隙間(8)を埋め、上記永久磁石(5)の破壊
を防止している。従って永久磁石(5)の破壊による回
転電機の振動発生を未然に防止できる。そして上記のよ
うに製造された永久磁石回転子においては、各永久磁石
(5)によって形成される磁束が第1図中矢印(Flで
示すように、永久磁石(5)から図示しガい空隙を経由
して図示しない固定子側の磁路を通過した後、隣接する
永久磁石側の図示しない空隙を経由してそこの永久磁石
(5)に入シ、さらにリム(1)を経由して元の永久磁
石に戻る。このような硫体回路においては、隣接する永
久磁石(5)、(5)相互間に非磁性間隔部材(4)が
介在し、また、非磁性保護板(11)もその名称の通シ
非磁性材で製作されておシ、磁石保護板(6)も永久磁
石(5)の軸方向側面側は非磁性側板(6a)で製作さ
れているから、永久磁石(5)、(5)相互および永久
磁石(5)の側面を通過する漏れ磁束の発生を大幅に抑
制することができる。その上、永久磁石(5)の外周面
側は磁性外周板(6b)が配置きれているから、機械的
?fl++ 撃に対して永久磁石(5)を保解すること
に勿論、上記固定子細を通過する磁束の密度を効率」、
〈十昇させることができ、そしてユニット回転子(9)
は凹凸のない円筒状であるから風損を増大することがな
い。その結果、本実姉例の永久磁石回転子を用いた回転
電相の効率を、従来の水久嵌・2石回転子を用いた場合
に比較して、大幅に向上させることができる。
実施例2 第4し1およびぬ)5図pc第2の実施例の要部を示す
。この実Mli例は、非磁性1[旧9へ部材(4)およ
び非磁性充填部材01)は一体にステンレス■(・(他
の非磁性拐料でもよい)を溶融盛金した後、切削加工に
より91定の形状にし、その他の永久(B+3石(5)
数句け、傭石保訛板(6)溶接等に実施例1と同材にし
たものである。
このようにしても実が11例1と同椋の作用効果が得ら
れる。
実施例3 第6し1に第3の実施例の要部を示す。この実施例は蝮
数個の実施例1又は実施例2のユニット回転子Hを同一
回転軸(2)に嵌着したものである。これを製造するに
は、隣接するユニット回転子住込、02)の外周当接部
を結合溶接部(I3)として溶接により一体化し、その
後、1nj4孔(1a)を旋削仕上して、回転軸(2)
に低着するものである。
このようにすると各ユニット回転子Q2+の永久磁石(
5)の互いの円周方向への位置ずれを防ぎ、がっ軸孔(
1a)が一様に揃うので回転4・lit (2+の冷し
嵌めが簡単容易にできる。そしてユニット回転子(1カ
の数を適当に選定することにより所望の出力の永久磁石
回転子か得られる。
例えばIj数4、出力37kW、回転数20.00Or
pmの定格を有する電動機をaν造する場合、永久磁石
の厚さを10〜12 yarnとし、このユニット回転
子u21を約7個i(i方向に連ねる必要がある。この
場合回転強度上は、各個のユニット回転子f12) l
/Jついて、永久磁石(5)の全重量による遠心力が磁
石保護板(6)の内周面にかかるかを考えればよく、磁
石保獲板(6)の磁性外周板(6b)の肉厚を3〜35
醋程度にし、非砿七1名11.板(6b)の肉J乍はほ
とんど自由に選定できるから適当vc y定すればよい
。さらに昇磁セ1−間隔部相(4)を非磁性保舐板α口
で覆う場合は、非砒イク!ユ間隔部材(4)の遠心力は
永久磁石(5)VC比べて、はるかに小さいから問題を
生ずることがない。
尚、十記各芙施例では、ユニット回転子(1:与を回転
軸(2)に面接柩垢固定しているが、別に設けるスリー
ブに一旦’D’: ;、l:i固定し、そのスリーブを
シュパンリング(リングフェダー社鈴品名)等の紅結機
械要素番でより回転軸に固定してもよい。又、極疼lは
4極でなくて他の任意の数にしてもよい。
〔発1例の効果〕 以上説明したように、本発明によれば、縦断面コ字状で
横11j1!lj1円弾状の非出tト側板と磁性外周板
からなる磁石保護板で永久磁石(i−e″!つて、この
磁石保dの板を磁性体円筒状のリムと永久磁石相互間の
非磁性間隔部材に溶接し、その際の磁石保に6板の溶接
止みによる水久山石との隙間VCil−J′、非舒(性
側板に穴を設けておいて、この穴から合成4i+、i脂
を注入固化し°Cl1Xli方向長さの短かいユニット
回転子を形r21): L、たごとにより、i!?8高
速回転に対して柳めて強固になシ、又、固定子2の空隙
を小さく保つと共に、漏れ磁束も少なくカリ、前布′磁
石保護板のない非磁性間隔部材の111j而および外周
面は非磁性充填部材で埋めて円周方向に凹凸の斤い円筒
状1/(1,てJi5(損を減少したことと併せて良好
な運転特性を得られ、しかもユニット回転子の17iを
適当に定めることにより所望の出力を得られる任意の出
力、高効率、高信頼性の超高連用永久磁石回転子が容易
に製造できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の永久磁石回転子の第1の実施例を示す
立面図、ざ〕、2図は第1図のII−II線に沿う矢視
断面図、第3[イ、lは?r1図のL!l −11LH
で沿う矢視断面図、第4図は第2の51セ゛施例な示す
費部立i4′ii図、第5図は第4図の■−■線に治う
矢視断面図、第6図に第3の実施例を示す要部縦断面図
である。 1 ・・ リ ム 1 3 ・ ・ 車内 孔2・・・
回転軸 3・・・リム外周面 4・・非イ・a +tt’間内?:(、掴 5・・永久
(・32石6 −研石イ〕1′□ill・1反 6 ;
I ・・・用1帰ゼ1fllイ反6 b −1hil±
−外11’j ’;(、”y b c ・= ニー1 
二’?” J4’V、 3[e 溶し2 部7・保W4
叛溶接部 8・・・11η・ 間9・・・’j(Hl・
・・合成位+II¥1′固化物11・・・非磁性充」ヱ
1部拐である非イー、4性仇1fk板12・・・ユニッ
ト回転子 1;3・・・紅1含゛(′f′9仄部代月1
人 弁理士 井 −i: −・ 男第1図 第 2 図 第 3 間 第 4 図 第 5 図 広 第 6 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11磁性体円筒状のリムの外周にIfA方向にt数個
    の永久磁石と非磁性間隔部材とを交互に配設したユニッ
    ト回転子を所定個数回転軸に似着した永久磁石回転子に
    おいて、永久磁石の軸方向側面および外周面は、側面側
    に非磁性111版を用い外周面(1:11に磁性外周板
    を用いて一体比した縦(◇1血がコ字状で横l′O1面
    が円弧状の磁石保護板でυい、この磁石保護板をリムお
    よび非磁性間隔部材に溶接−イ本化すると共に、前記磁
    石保護板のない非磁性間隔部材の側面および外周面は非
    磁性充填部材で埋めて円yム)方向に凹凸の寿い円筒状
    に形成し、前暑己植石保り板の非磁性側板に穴を設け、
    この穴から仙石保H!!!板と永久磁石との隙間に注入
    固化した合が樹カ旨固1ヒ物を備えたことを特徴とする
    永久磁石11転子。 (2)磁性体円筒状のリムの外周に局方rejvc 抱
    麦個の永久磁石と非磁性間隔部材とを交互に配設したユ
    ニット回転子を所定個数回転軸に條着した永久磁石回転
    子の製造方法において、リムの外周に間隔をおいて設け
    た非磁性間隔部材の間に永久磁石を接着剤にて接着し、
    永久磁石の軸方向側面および外周面と非磁性間隔部材の
    軸方向側面および外周面の一部にわたって、側面側に非
    磁性側(板を用い外周面側に磁性外周板を用いて溶接一
    体化17た縦断面コ牢状で横断面円弧状の磁石保護板で
    股い、この磁石保護板をリムおよび非磁性間隔部材に浴
    接一体化すると共に、前記磁石保昧板のない非磁性間隔
    部材の側面および外周面は非磁性充填部材で埋めて円周
    方向に凹凸のない円筒状に形成すると共に、前=a磁石
    保設板の非磁性側板に穴を設け、この穴から磁石保護板
    と永久磁石との隙間に合成樹脂を注入固化させることを
    特徴とする水、久磁石回転子の製造方法。 (3)非磁性間隔部材は横断iM1%;i形状の短冊状
    にしてリムに接着剤で接着し、非磁性充填部材は縦、断
    面コ字状で横断面円弧状の非磁性保護板にて形成し、こ
    れをリノ、及び非條性間隔スー1\拐に溶接することを
    特徴とする特許請求の師、門弟2珀記載の永久磁石回転
    子の製造方法。 (4) 非磁性間隔部材および非磁性光4リイ部材はリ
    ムに一体に溶融盛金後、切削加工により所定の形状に仕
    上けて形成することをtF!fr改と−jるtR1i+
    r請求の範囲第2項記載の永久磁石回V15・子の製造
    方法。 (5)ユニット回転子が松数個のjハ合は、あらかじめ
    各ユニット回転子の外周当接部を溶接によυ一体比し、
    斗の彼、軸孔を旋削什十して回転軸に嵌着することを特
    徴とする’I’:F 請求の範囲第2η〕t・いし第4
    項いずれかK 隋”載のノ)・久磁石回小、子の製造方
    法。
JP58209157A 1983-11-09 1983-11-09 永久磁石回転子とその製造方法 Pending JPS60102851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209157A JPS60102851A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 永久磁石回転子とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209157A JPS60102851A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 永久磁石回転子とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60102851A true JPS60102851A (ja) 1985-06-07

Family

ID=16568257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209157A Pending JPS60102851A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 永久磁石回転子とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60102851A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102130517A (zh) * 2010-01-20 2011-07-20 西门子公司 磁体组件
WO2011100987A1 (en) * 2010-02-16 2011-08-25 Siemens Aktiengesellschaft Method for assembling part of a generator, generator and wind turbine
WO2016143008A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 三菱電機株式会社 回転電機の回転子及び回転電機の回転子の製造方法
JP2019201468A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 トヨタ自動車株式会社 ロータ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102130517A (zh) * 2010-01-20 2011-07-20 西门子公司 磁体组件
EP2348619B1 (en) * 2010-01-20 2014-09-17 Siemens Aktiengesellschaft Magnet assembly
US9379583B2 (en) 2010-01-20 2016-06-28 Siemens Aktiengesellschaft Magnet assembly
WO2011100987A1 (en) * 2010-02-16 2011-08-25 Siemens Aktiengesellschaft Method for assembling part of a generator, generator and wind turbine
CN102754310A (zh) * 2010-02-16 2012-10-24 西门子公司 用于组装发电机零件的方法、发电机和风力涡轮机
WO2016143008A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 三菱電機株式会社 回転電機の回転子及び回転電機の回転子の製造方法
JP6049897B1 (ja) * 2015-03-06 2016-12-21 三菱電機株式会社 回転電機の回転子及び回転電機の回転子の製造方法
JP2019201468A (ja) * 2018-05-15 2019-11-21 トヨタ自動車株式会社 ロータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0013157B1 (en) Permanent magnet rotors, especially for dynamo-electric machines
US4339874A (en) Method of making a wedge-shaped permanent magnet rotor assembly
US4302693A (en) Wedge shaped permanent magnet rotor assembly with magnet cushions
JP4095795B2 (ja) 永久磁石を有する同期機のロータの製作法及び該方法で製作されたロータ
US4242610A (en) Wedge-shaped permanent magnet rotor assembly
US3979619A (en) Permanent magnet field structure for dynamoelectric machines
US4144469A (en) Stress protection for permanent magnet type synchronous motor
JP5961344B2 (ja) 永久磁石を備える、磁束収束タイプの同期回転電気機械
KR101868048B1 (ko) 조합식 적층 스택을 갖는 영구 자석 로터 및 조립 방법
TWI394350B (zh) 一體式轉子磁極件
US3531670A (en) Rotary electrical apparatus having metallic sleeve for embracing the peripheral sections of permanent magnet rotor
US7598645B2 (en) Stress distributing permanent magnet rotor geometry for electric machines
US5877578A (en) Rotor disc construction for use in an electrical machine
US20050099079A1 (en) Permanent magnet rotor construction wherein relative movement between components is prevented
JP2015525051A (ja) 高レベルの効率を有する電気機械
CN101167230A (zh) 转子
JP2007215291A (ja) モータ用ロータ
KR20160075537A (ko) 전기 기계를 위한 로터
JPH06284609A (ja) 永久磁石で励磁される高回転数電気機械の回転子及びこの回転子を持つ電気機械
JP7072375B2 (ja) 回転機器用ローター及びその製造方法
TW201633664A (zh) 旋轉電機之轉子及旋轉電機之轉子之製造方法
US6969937B1 (en) Multiple, permanent-magnet rotor for a rotating electrical machine, and a method for producing same
JP2636430B2 (ja) 永久磁石付き回転子及びその製造方法
WO2019038958A1 (ja) 回転電機
JPS5959055A (ja) 永久磁石界磁回転子