JPS60101015A - 合成樹脂製容器蓋の製造方法 - Google Patents

合成樹脂製容器蓋の製造方法

Info

Publication number
JPS60101015A
JPS60101015A JP20901083A JP20901083A JPS60101015A JP S60101015 A JPS60101015 A JP S60101015A JP 20901083 A JP20901083 A JP 20901083A JP 20901083 A JP20901083 A JP 20901083A JP S60101015 A JPS60101015 A JP S60101015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liner material
liner
top wall
main body
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20901083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244699B2 (ja
Inventor
Hidehiko Omi
英彦 近江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Closures Co Ltd
Original Assignee
Japan Crown Cork Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Crown Cork Co Ltd filed Critical Japan Crown Cork Co Ltd
Priority to JP20901083A priority Critical patent/JPS60101015A/ja
Publication of JPS60101015A publication Critical patent/JPS60101015A/ja
Publication of JPH0244699B2 publication Critical patent/JPH0244699B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、合成)剖111製容器俗σ)製造方法、更に
詳しくは、型押成形されたライナーを備えた合成樹脂製
容器蓋:の製〕1を方法に関する。
周知のU■り、4111々の谷TnNのための容器蓋と
して、天面壁及びこの人th壁の周縁から細工するスカ
ート壁をnする合成1す(脂゛Ha S g、? **
が実用に供されている。かかる舎成伺脂製容器昔は、強
度及び剛性等の点から、一般に、比戟的妓ガ、の合成樹
脂材料から成形されるが、この場合、容器の口頚部端線
に係合せしめられる部位(即ち、天面壁の内面周縁部)
に光分な1ミ軟註乃至クッション性が得られず、それ故
に市川の蜜月が内錐である。従って、金属製″6器藝の
JJ、i台と同様に、蓋本体の天面壁の内面に比較的柔
軟な材料から形成されたライナーを配設することが一般
に必要である。
上記ライナーの配設は、金属製容器蓋の場合と同様に、
成形された蓋本体の天面壁の内面中央部に溶融状態のラ
イナー素材を供給し、次いでこのライナー素材を所要形
状のライナーに型押成形することによって、好都合に達
成される。しかしながら、かようなライナーの配設に関
して、合成樹脂製容器蓋の場合には、次の通りの解決す
べき問題が存在することが判明した。即ち、蓋本体が金
属製である場合には、一般に、蓋本体を形成している金
属材料の内面に適宜の接着層が被覆されており、それ故
に、蓋本体の天面壁の内Mj中央部に済融状態のライナ
ー素材を供給すると、上記接着層の作用によってライナ
ー素材が供給位置に充分確実に保持される。然るに、蓋
本体が合成4n(脂製である場合には、上記接着層が存
在せず、それ故に、蓋本体の天面壁の内面中央部に供給
されたライナー素材は供給位置に充分確実に保持されな
い。
従って、天面壁の内面中央部にライナー素材が供給され
た鉛本体を、ライナー素材供給域からライナー型押成形
域に1般送するP’A 、特に高速で搬送する17..
4に、ライナー素材が供給位11・”1゛、即ち天面壁
の内面中央1%lIから移動してしまうi用向かある。
ライナー素材のかような移動が若干であれば、特に重大
1.c間誼は生じないが、ライナー素材が相当移動しく
、例えば天面壁の内面の特定角度位置にてスカート壁の
内面に接触乃至近接する状態になると、ライナー素材を
所要形状のライナーに型押成形することが不−J’ b
k乃至老しく内靴になる。
本発明は上H(21jl実に鑑みてなされたものであり
、その主目的は、俗本体の天面壁の内面中央部に供給さ
れたライナー累月の許容し得ない移動を防止することが
できる、改良された合成41−1脂ヤ°(容Tn’i 
1tQの製造方法を提供することである。
本発明によれば、天面壁及び該天面壁の周縁から垂下す
る筒状スカート壁を有する合成イU(脂f41を本体を
成形し、次いで該蓋本体の該天面壁の内面中央部に溶融
状態のライナー素材を供給し、しかる後に該ライナー素
材を所要形状のライナーに型押成形する、合成樹k 製
N器蓋のJJ!!!遣方法において; R1?F本体の成形の除に、該天面壁の内面にライナー
素材移動阻止手段を一体に形成し、鯰ライナー素材移動
阻止手段によって、葭俗本体の該天面壁の内面中央部に
供給された該ライナー素材が該天…1壁の内面に対して
相対的Kit’−4動することを田土する、ことを特徴
とする合成樹脂製容器蓋の製造方法が提供される。
以下、添付図面を#照して、本発明の合成樹脂製容器蓋
の製ノ9方法の一具体例について詳細に説明する。
本発明に従う合成4v(脂製容器蓋の製造方法において
は、最初に、第1図に図示する如き形朝の合成4νJ 
m; H≠本体2を成形する。交本体2の成形は、射出
成形又は圧縮成形等のそれ自体は周知の適宜の成形方式
によって遂行することができる。做本体2は、適宜の合
成樹IJffから形成することができるか、硬*ポリエ
チレン又はポリエチレンの如き比軟的硬質の合成樹jj
hから形成するのか好ましい。第1νlに倒立状態で図
ボしている俗本体2は、円形大面壁4とこの天面壁40
周縁から垂下する(第1図においては上方に延びている
)円筒形スカート壁6とを有する。スカート壁6の内面
には図2]<シていない容器の日野1部の外周面に形成
されているJ1E螺条に螺合される旬螺条8が形成され
ている。所望ならば、スカート壁6の裾部(第1図に1
・(いて上端部)に、それ自体は周知のjQ々の形態の
ピルファープルーフ帯を形成し、かくして容器蓋にピル
ファージルーフ特性を付与することもできる。
本発明に従う合成樹脂製IJ1−器トの製造方法におい
ては、蓋本体2の成形に隙し、天面壁4の内面にライナ
ー素材移動阻止手段を一体に形成することが重要である
。感1図に図示する具体例においては、天面壁4の内面
中央に略円錐台形状の突起10が形成されており、かか
る突起1oが上記ライナー素材イ多r’lf+7阻止手
段を構成している。この突起10は、後に言及する!J
EI < して型押成形されるライナーの中央部の厚さ
t(Qpa図)以上の突出高さhを有するのが好ましい
血中央部に溶融状態のライナー素材12を供給する。こ
のライナー素材12は、塩化ビニル樹脂又は軟質ポリエ
チレンの如き比較的軟質の合成1釣脂でル・るのが好ま
しい。蓋本体20天面壁4の内面中央部への溶融状II
3のライナー素材12の供給は、側受ば、特公昭57−
8649号公報に曲水されている如き装置を使用するこ
とによって好都合に遂行することができる。図示の具体
例においては、藍本体20天面壁4の内#Ji中央に突
起1oが形hνされている故に、第2し1に図示する如
く、溶融状kj1のライナー素材12を供給すると、か
がるライナー素材−,1’12か突起1oを包み込む。
侯ヒすれば、突Δ月Oがライナー素4′A’12内に突
入する。かくして、ライナー累t4’12は供給位置、
即ち天面壁4の内面中央部に1糸留され、これによって
天面壁4の内面にメ1するライナー素材12の相対的移
動が阻止される。
次いで、ライナー累月12が供給された蓋本体2をライ
ナー素材供給域から搬出し、ライナー型押成形域に搬入
する。この際に、高速製造ラインにおいては各本体2は
相当高速で搬送され、従って蓋本体2内に存在するライ
ナー素材12には慣性に起因して相当な力が作用する。
しかしながら、上述した如くライナー素材12内に突入
した突起10によってライナー素材12は供給位1η、
即ち天面壁4の内面中央部に係留されている故に、蓋本
体2の搬送の際に、ライナー素材12が天面壁4の内面
に対して相対的に移動して天面壁4の内面の周縁部に偏
ることはない。
ライナー型押成形域においては、第3図に図示する如く
、アンビル14上に倒立状態で位置付けられている蓋本
体2内に、それ自体は周知の適宜の形態でよい型押工具
16が挿入され、かかる型押工具16の作用によって、
ライナー素材12が所要形状のライナー18に型押成形
される。面して、図示の具体例においては、上述した如
く芙起10は型押成形されるライナー18の中央部のJ
ヤ。
さtよりも大きい突出高さh(ffi1図)を有し、従
って型押工具16の作用によってライナー素材12が径
方向外方に流動せしめられると、突起1゜の突出4がラ
イナー素材12がら突出するようになるが、第4図に拡
大して図示する如く、型押工具16によるルリ押成形の
最終段1iE’liにおいて、型押工具16の作用によ
って突起10の突出端を押拡げるのが好ましい。がかる
押拡げは、ライナー素材12から伝えられる熱等によっ
て突起1oの突出端が軟化せしめられるようにすること
によって、実現すること〃・できる。突起1oの突出端
を第4図eこ拡大してド1示する如くの形態に押拡げる
と、容易にJl ]’J’Nされる如く、押拡げられた
突出端2゜がライナー拘束部として機能し、完成した容
器蓋を止り状態にした時に蓋本体2からライナー18か
離脱することが防止される。稿本体2からのライナー1
8の離脱防止は、本出願人1)出ト1に係る昭和57年
7月16日付特許114 (A)及び(B)の明細書及
び図面に開示されている如き方法によって、型押成形さ
れたライナー18を多本体20天面壁4の内面に熱接着
せしめることによっても実現することができる。
次いで、蓋本体2内に挿入された型押工具16を上昇せ
しめて蓋本体2から離脱せしめると、型押成形されたラ
イナー18を備えた合成樹脂製容器蓋が完成される。
而して、上述した具体例においては、天面壁4の内面中
央に形成した1個の突起10によってライナー素材移動
阻止手段を構成しているが、これに限られることなく桶
々の形態のライナー素材移動阻止手段を用いることがで
きる。例えば、天面壁4の内面中央部に適宜に配置した
俵数個の突起によってライナー素材移動阻止手段を構成
するとともできる。また、第5図に図示する如く、天面
々4ル4の内i/ii中央部に環状突条22を形威し、
ががるjI(l状突粂22によってライナー素材移動阻
止手段を$/#成することもできる。この場合には、@
5図にし1示する如く、環状突条22内にライナー素材
12を位置伺け、かがるライナー素材12の移動が環状
突条22によって阻止されるようになすことができる。
環状突条22には、所望ならば、周方向に適宜の1#4
1隔を置いて中断部を形成してもよい。史にまた、第6
図に図示する如−く、天面壁4の内面中央部に、例えば
円形でよい四部24を形成し、かがる四部24によって
ライナー素材移動阻止手段を<T/r成することもでき
る。この場合には、四部24内にライナー素材12を位
置1りけて、かかる位16がものライナー素材12の移
動を阻止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に従う合成4IY1脂製容器λの製造
方法の一具体例における多本体を示す断面図。 第2図は、第1図の蓋本体にライナー素材を供給した状
〃9を示す断面図。 象、3図は、ライナー素材を型押成形した状態を示す断
ikj図。 第4図は、第3図の一部を拡大して示す部分断1rij
図。 第5図及び第61・(1は、夫々、ライナー素材移動阻
止手段の変形例を示ず〜1面図。 2・・・・・・94本体 4・・・・・・天面壁 6・・・・・・スカート壁 10・・・・・・突起(ライナー累月移動田土手段)1
2・・・・・・ライナー素材 18・・・・・・ライナー 22・・・・・・環状突起(ライナー素材移動阻止手段
)24・・・・・・四部(ライナー素材移…耶■止手段
)特許用に1′1人 日本クラウンコルク株式会社。 、:、−+lゴ、−一 代 埋 人 弁理士 小 野 尚 純:ご手i”;i力
ど4 t+

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、天面壁及び該大曲壁の周縁から傘下する筒状スカー
    ト壁を有する合成樹脂*b本体を形成し、次いで該≠本
    体の該大曲壁の内面中央部に溶融状態のライナー素材を
    供給し、しかる俊に該ライナー素材を所要形状のライナ
    ーに型押成形する、合成樹脂製容器蓋の製造方法におい
    て:該伜本体の成形の際に、該大曲壁の内面にライナー
    素材移動円上手段を一体に形成し、該ライナー素材移動
    阻止手段によって、該蓋本体の核天面壁の内面中央部に
    供給された該ライナー素材か該天面壁の内面に対して相
    対的に移動することを阻止する、ことを特徴とする合成
    樹脂製容器蓋の製造方法。 2、該ライナー素材移動阻止手段は、該天面壁の内面中
    央部に形成された少なくとも1個の突起から成り、該ラ
    イナー素材が供給されると該突起が該ライナー素材内に
    突入する、特許請求の範囲第1項記載の合成樹脂製容器
    蓋の製造方法。 3、該突起は、型押成形される該ライナーの中央部の厚
    さ以上の突出筒さを有し、該ライナーの型押成形の最終
    段階において該突起の突出端が押拡げられる、特許請求
    の範囲第2項記載の合成樹脂製容器蓋の製造方法。 4、該ライナー素材移動阻止手段は、該天面壁の内面中
    央部に形成された環状突条から成り、該ライナー素材は
    該環状突条内に位置付けられる、特許請求の範囲第1項
    記載の合成樹脂製容器蓋の製造方法。 5、該ライナー素材移動阻止手段は、該天面壁の内面中
    央部に成形された四部から成り、該ライナー累月はn亥
    四部内に位ta付けられる、特許請求の範囲へ1,1項
    4L:載の合成11Ii脂製容器悟の製造方法。
JP20901083A 1983-11-09 1983-11-09 合成樹脂製容器蓋の製造方法 Granted JPS60101015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20901083A JPS60101015A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 合成樹脂製容器蓋の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20901083A JPS60101015A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 合成樹脂製容器蓋の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2028376A Division JPH02243327A (ja) 1990-02-09 1990-02-09 合成樹脂製容器蓋の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60101015A true JPS60101015A (ja) 1985-06-05
JPH0244699B2 JPH0244699B2 (ja) 1990-10-04

Family

ID=16565783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20901083A Granted JPS60101015A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 合成樹脂製容器蓋の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60101015A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315829A (ja) * 2000-05-02 2001-11-13 Japan Crown Cork Co Ltd 樹脂パッドを備えた樹脂製キャップ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5961911A (en) * 1997-12-05 1999-10-05 Becton Dickinson And Company Process for manufacture of closure assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315829A (ja) * 2000-05-02 2001-11-13 Japan Crown Cork Co Ltd 樹脂パッドを備えた樹脂製キャップ
JP4685210B2 (ja) * 2000-05-02 2011-05-18 日本クラウンコルク株式会社 樹脂パッドを備えた樹脂製キャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0244699B2 (ja) 1990-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4238047A (en) Composite closure member
US8038918B2 (en) Multiple component container and method of molding same
US2815919A (en) Suction cups
US5135123A (en) Tamper-evident closure with a separately formed break away band
US4664280A (en) Composite closure
JPS60101015A (ja) 合成樹脂製容器蓋の製造方法
US2221197A (en) Milk bottle cap and method of making the same
US2060504A (en) Sheet metal container
US1200992A (en) Process of making eyeglass-pads.
JP6475890B1 (ja) 塩の包装体、塩の包装体の製造方法
GB2138410A (en) Safety closure with click mechanism
US2564858A (en) Cage-stud for snap fasteners
JPH02243327A (ja) 合成樹脂製容器蓋の製造方法
US2869746A (en) Bottle cap
US545800A (en) Eyelet
US1099716A (en) Method of making eyelets and other articles.
JPH068141B2 (ja) 合成樹脂製容器蓋
JP7150362B1 (ja) 塩の包装体、塩の包装体の製造方法、塩の成形器
US571596A (en) Lacing-hook
US1118131A (en) Method of producing boxes.
JP3905145B2 (ja) 容器蓋及び容器蓋製造方法
KR200293906Y1 (ko) 종이뚜껑
US548558A (en) Eyelet
US1084269A (en) Snap-fastener top.
US700121A (en) Eyelet.