JPS60100751A - さび層の鋼材保護性評価装置 - Google Patents

さび層の鋼材保護性評価装置

Info

Publication number
JPS60100751A
JPS60100751A JP20831183A JP20831183A JPS60100751A JP S60100751 A JPS60100751 A JP S60100751A JP 20831183 A JP20831183 A JP 20831183A JP 20831183 A JP20831183 A JP 20831183A JP S60100751 A JPS60100751 A JP S60100751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rust layer
electrolyte
rust
steel material
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20831183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034104B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kihira
寛 紀平
Toru Ito
叡 伊藤
Tomoyoshi Murata
村田 朋美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP20831183A priority Critical patent/JPS60100751A/ja
Publication of JPS60100751A publication Critical patent/JPS60100751A/ja
Publication of JPH034104B2 publication Critical patent/JPH034104B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/20Investigating the presence of flaws
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、さび層により耐食性を向上させている鋼構造
物上に生成したさび層の鋼材保護性を評価する装置に関
する。
さび層により耐食性を向上させている鋼材として耐候−
性鋼などが挙げられるが、これらの鋼材は、自然環境中
で乾湿の繰9返えしを受け、@材表面に耐食性に寄与す
る保護さび層が形成する。耐候性鋼は、我国において使
用されはじめてから10余年経過しているが、最近さび
安定化処理とも関連して現場において簡便にさびの保護
性を評価する技術の必要性がクローズアップされてきた
(従来技術) 従来鋼材の保護さび層を定性的に評価する方法として、
フェロシアン化カリ、またはフェリ7アン化カリと腐食
によって溶出した鉄イオンとの反応を利用したフェロキ
シル試験、さび層断面を顕微鏡で観察する方法などがあ
ったが一定量的かつ非破壊的に短時間で簡便にこれを評
価する測定システムは無かった。
(発明の目的) 本発明は前記の事情に鑑み、鋼材表面に形成したさび層
中のイオン伝導性に基づく抵抗成分を。
さびが付着した鋼材を高周波間接電解することにより、
電気化学的に測定することを特徴とする装置である。
(発明の構成・作用) 本発明者らは、これまでさび層を有する鋼材を試料とし
、鋼材の腐食速度の逆数に比例する腐食抵抗と、さび層
中のイオン伝導性に基づく抵抗成分であるさび層の抵抗
との関係を、電気化学的測定法の1つである分極抵抗法
によって−0,1M−Nα2S04 溶液中で測定した
ところ、第1図のように両者に相関関係があることを見
い出した。このことは、さび層の抵抗を測定することに
より、さび層の鋼材保護性を評価し得ることを意味して
いる。これをもとに本発明を完成したものである。
第2図に本発明の装置の構成図を示す。
図中の1は検出子外壁、2は電解電極、3は電解液保持
槽、4はさび層、5は金属素地であり。
1、2.3により検出子30が構成され、開口部31が
設けられている。また、6は高周波電源、7は電流測定
装置、8は電圧測定装置、9は測定データーの解析装置
であり、これらにより被測定物の高周波間接電解と、そ
の時得られる電流信号・電圧信号の測定・解析を行い、
さび層の抵抗値がq出・表示されるようになっている。
この場合、印加する高周波電気信号は電流規制。
電圧規制、あるいはどちらも規制しない状態で。
正弦波、矩形波、三角波などのいずれかを用いる。
また、電流信号・電圧信号の測定・解析には、それぞれ
を別個に測定後、′電気回路的に演算する方法やホイー
トストンブリンヂを用いる方法などがある。使用する周
波数は100ヘルツ以上の適当な値を選定するが2通常
数キロヘルツ程度の周波数が最良の結果をもたらす。
高周波を用いて電解する理由は次の原理にもとづいてい
る。すなわち2個の検出子と被測定物とからなる電気化
学的な系は、第3図に示されるような等価回路で記述さ
れる。ここで、破線枠lOは検出子内の電極と電解液と
の界面に生ずるインピーダンスを表わすもので、R1,
R2はこの界面で起こる電気化学反応速度の逆数に比例
する反応抵抗−CI+02 はこの界面に吸着などによ
って生ずる容量成分で電気二重層容量と呼ばれるもので
ある・破線枠13は5の金属層、破線枠12は金属/さ
び層界面に生ずるインピーダンスを表わし。
R3,R4およびC3+ C4はそれぞれこの界面にお
ける反応抵抗と電気二重層容量である。そして破線枠1
1は、検出子内の電解液およびさび層中のイオン伝導性
にもとづくインピーダンスであり一通常電解液の抵抗よ
りさび層の抵抗の方が、はるかに大きな値を示すため、
近似的にR6とR6はさび層の抵抗と考えることができ
る。
さて、端子14と15に高周波電気信号を印加すると一
破線枠10および12のcI + 02 + c3+ 
C4による容量性インピーダンスは非常に小さい値とな
り、この時得られる応答信号は、さび層の抵抗(R5+
 Re )によるものと近似的に等しくなる。
このように、高周波間接電解【行うと、その時の応答信
号を解析することにより、さび層中のイオン伝導にもと
づくさび層の抵抗値が測定できるのである。
また本発明の装置では、検出子のlj分に電解液?入れ
て測定するわけであるが、測定対象が水平になっている
場合には、電解液を直接に電解液保持槽中に入れて測定
することができるが、測定対象がかならずしも水平状で
ないこともある。
そのため、スポンジ、海綿などを用いて、電解液を毛管
現象を利用して電解液保持槽内に保ち。
あらゆる状況の試料の測定を可能とした。また。
その際に電解液保持槽の後部に電解液保留槽を設け、こ
こから電解液を補充する構成とした。
(発明の効果) 不発明は、上記のように高周波間接電解を行うので、測
定に要する時間も短く、捷だ測定対象となる鋼構造物に
直接リード線を接合する必要もないため、現場でさびの
鋼材保護性を簡便かつ定数内に評価しつるという効果を
有する。このことは耐候性鋼製構造物など裸で使用され
ている銅相上に生成したさび層が、1g1食に対する鋼
材保護性を有しているか否かを、その場で非破壊的に評
価できることになり、構造物の寿命予測、あるいは補修
の必要性判町1々どに際して重量な情報が得られる。
(実施例) 第4図に使用した検出子部分の構成を示す。図中16−
1.スポンジを用いて電解液を毛管現象により保持でき
るよう工夫された電解液保持槽、17は白金黒製電解電
極−18はシリコンゴム製の検出子外壁、19は電解液
押出器、20はポリプロピレン製電解液保留槽外壁、2
1は電解液押出器。
22は電解゛電極からのリード線であり、19,20゜
21により電解液補充装置が構成されている。
この検出子の長さは、電解液押出器を完全に押し入れた
状態で90M、電解液保持槽開口部内径が6ηrrn 
、電解液補充装置外径が20nun−同内径が13 m
jnである。
第4図の検出子ケ用いて+ 5 KH2,50mV の
正弦波を高周波電気信号として電解電極に印加し、その
時得られる電流信号および電圧信号をそれぞれ別個に測
定して、電気回路的に演算する手法によって、耐候性鋼
のさび層の抵抗を測定した結果を第1表に示した。なお
、第1表には1分極抵抗法によって測定されたさび層の
抵抗値と腐食抵抗値も比較のため示しである。
第1表 このように1本発明の装置煮で611j定すると、さび
増の抵抗値は分極抵抗法で測定した場曾の・約2倍にな
っている。これは本発明の装置が間接電解法にもとづい
ていることを考えると両者ともよい一致をしているもの
と言える。
本発明のさび層の鋼材保護評価装置の特徴は以上の通り
であるが、これは上記説明ならびに図示例に限定される
ものではなく、本発明装置の形状。
寸法に関しては、測定対象に応じていかようにも変更で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図1dBi食抵抗とさび層の抵抗との相関関係を示
す図表、第2図は本発明装置の構成の説明図。 第3図は検出子と被測定物であるさび層で横われ/こ鋼
材とによって形成される電気化学的系の等価回路、第4
図は実施例に用いた検出子部分の構成の説明図である。 2;電解電極 3;電解液保持槽 4;さび層 5;金属素地 6;筒周波電源 30;検出子 31;開1コ部 第1図 第2図 手続補正書(自発) 昭和59年3月28日 特許庁長官 若杉和犬 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第208311、発
明の名称 さび層の@(材保噛性評価装置3補正をする
者 事件との関係 特許出願人性 所 東京都千代田区
大手町2丁目6番3号名 称 (665) 新日本製鐵
株式会社代表者 武 1) 豊 4代 理 人 住 所 東京都中央区日本橋3丁目3番3号5、補正命
令の日付 昭和 年 月 日(発送日)6補正により増
加する発明の数 8補正の内容 1 特許請求の範囲を別紙の辿り補正する。 2 明細術3頁1行、19行、4頁2行、5行、5頁1
2行、17行、6頁12行、7頁]7行、9頁14行の
「高周波」を「交流」にそれぞれ補正する。 3 同4@〕1行1100ヘルツ」ケ「100ヘルツ」
に補正する。 4 同4頁14行「筒周波」f「このような周波数の交
流」に補正する。 2、特許請求の範囲 1 測定対象に接する開口部とこれに通じ内部に電解電
極を備えた電解液保持槽を有する検出子241ω、前記
電解電極に交流電気信号を印加する父流電源および電気
信号の測定・解析装置を主構成としたさび層の鋼材保護
性評価装置。 2 電解液保持槽中の電解液を毛管現象を利用して保持
した特許請求の範囲第1項記載のさび層の調材保護性評
価装置。 3 電解液保持槽に電解液補充装置を付与した特許請求
の範囲第1項記載のさび層の鋼材保護性評価装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l 測定対象に接する開口部とこれに通じ内部に電解電
    極を備えた電解液保持槽を有する検出子2個、前記電解
    電極に高周波電気信号を印加する高周波電源および電気
    信号の測定・解析装置を主構成としたさび層の鋼材保護
    性評価装置。 2 電解液保持槽中の電解液を毛管現象を利用して保持
    した特許請求の範囲第1項記載のさび層の鋼材保護性評
    価装置“。 3 電解液保持槽に電解液補充装置を付与した特許請求
    の範囲第1′fJ4記載のさび層の鋼材保護性評価装置
JP20831183A 1983-11-08 1983-11-08 さび層の鋼材保護性評価装置 Granted JPS60100751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20831183A JPS60100751A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 さび層の鋼材保護性評価装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20831183A JPS60100751A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 さび層の鋼材保護性評価装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60100751A true JPS60100751A (ja) 1985-06-04
JPH034104B2 JPH034104B2 (ja) 1991-01-22

Family

ID=16554153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20831183A Granted JPS60100751A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 さび層の鋼材保護性評価装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100751A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01296156A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Nippon Steel Corp 構造体インピーダンス測定用センサーおよび被膜防蝕機能診断方法
JPH049653A (ja) * 1990-04-26 1992-01-14 Toyo Eng Corp 金属管の耐食性測定方法及び測定装置
JP2016217822A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 日鉄住金防蝕株式会社 現場作業性が良好な実構造物用のイオン透過抵抗測定装置およびそれを用いたイオン透過抵抗測定方法
JP2017181085A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 中日本高速道路株式会社 コンクリート内鉄筋腐食環境測定方法及びシステム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01296156A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Nippon Steel Corp 構造体インピーダンス測定用センサーおよび被膜防蝕機能診断方法
JPH049653A (ja) * 1990-04-26 1992-01-14 Toyo Eng Corp 金属管の耐食性測定方法及び測定装置
JP2016217822A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 日鉄住金防蝕株式会社 現場作業性が良好な実構造物用のイオン透過抵抗測定装置およびそれを用いたイオン透過抵抗測定方法
JP2017181085A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 中日本高速道路株式会社 コンクリート内鉄筋腐食環境測定方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH034104B2 (ja) 1991-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6054038A (en) Portable, hand-held, in-situ electrochemical sensor for evaluating corrosion and adhesion on coated or uncoated metal structures
Lamaka et al. Monitoring local spatial distribution of Mg2+, pH and ionic currents
US4861453A (en) Corrosion detecting probe for steel buried in concrete
US20080179198A1 (en) System and method of use for electrochemical measurement of corrosion
JPS63132154A (ja) 腐触速度の測定方法及び装置
Charoen-Amornkitt et al. Determination of constant phase element parameters under cyclic voltammetry conditions using a semi-theoretical equation
Hack Evaluating galvanic corrosion
JPS59132354A (ja) パイプラツプ被膜の非破壊的陰極分離試験方法及び装置
JPS60100751A (ja) さび層の鋼材保護性評価装置
JP3849338B2 (ja) 鋼材の耐候性評価方法および耐候性測定装置
Cano et al. Electrochemical techniques for in situ corrosion evaluation of cultural heritage
JP3678406B2 (ja) 鋼構造物の腐食速度のその場測定方法
US3631338A (en) Method and apparatus for determining galvanic corrosion by polarization techniques
JPS6379053A (ja) 金属材料の腐食試験方法
JPH07333188A (ja) 塗膜下金属の分極抵抗測定方法およびそのための分極抵抗測定用センサー
JPH05232072A (ja) めっきの耐食性評価方法及びその装置
US2732335A (en) glass
JPH0342422B2 (ja)
GB2365977A (en) Corrosion monitoring system for use in multiple phase solutions
Pandiarajan et al. Applications of Cyclic voltamme
Zhong et al. Study of electronic‐ionic conducting transformation of temporarily protective oil coating in salt solution
Legault et al. Linear Polarization Measurements In the Study of Corrosion Inhibition
JPS6091250A (ja) 電気化学測定方法
JPH07103930A (ja) 金属材料の隙間腐食予測装置
CN104321636A (zh) 用于量化部件表面的清洁度水平的分析方法