JPH0342422B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0342422B2
JPH0342422B2 JP58030628A JP3062883A JPH0342422B2 JP H0342422 B2 JPH0342422 B2 JP H0342422B2 JP 58030628 A JP58030628 A JP 58030628A JP 3062883 A JP3062883 A JP 3062883A JP H0342422 B2 JPH0342422 B2 JP H0342422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion
test
potential
painted
polarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58030628A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59155749A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3062883A priority Critical patent/JPS59155749A/ja
Publication of JPS59155749A publication Critical patent/JPS59155749A/ja
Publication of JPH0342422B2 publication Critical patent/JPH0342422B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light
    • G01N17/02Electrochemical measuring systems for weathering, corrosion or corrosion-protection measurement

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塗装金属板の素地金属板による塗膜下
腐食を客観定量的かつ短期間に判定できる腐食試
験方法に関する。
塗装金属板の腐食試験方法として、従来より一
般的に行われている方法は試験片を塩水噴霧試
験、湿潤試験および湿潤−乾燥の複合サイクル試
験などに供し、試験後発生した塗膜ふくれや溶出
素地金属腐食生成物の面積を目視により判定する
方法である。
しかしながらこの方法の場合判定が目視判定で
あるため、判定に個人差が入り、かつ試験時間も
素地金属板や塗膜の向上に伴い長時間かかるとい
う問題があつた。
そこで本発明者らはこのような問題のない塗装
金属板の腐食試験方法を開発すべく鋭意研究した
結果、塗装金属板を腐食液中に浸漬して、外部電
源により該塗装金属板を浸漬腐食液中にて示す自
然電位より卑なる電位に分極保持すればその時発
生する電流により腐食状態が客観定量的に判定で
き、かつ目視判定によるにしても短期間の試験で
判定できる状態になることを見出した。
一般に塗装金属板において湿食が起るのは塗膜
下金属に局部アノード部と局部カソード部がで
き、両極間で局部電池反応が進行することによる
もので、この局部電池反応が進行した場合局部ア
ノード部に金属腐食が、また局部カソード部に塗
膜ふくれが発生する。例えば塗膜が一部欠損した
試験片を塩水噴霧試験に供した場合局部アノード
部の塗膜欠損部には錆が発生し、局部カソード部
である塗膜欠損部近傍や平坦部には塗膜ふくれが
発生する。そこで本発明者らは塗膜ふくれが素地
金属の局部カソード部に発生する点に着目して外
部電源により塗装金属板をカソード方向に分極さ
せたところ塗膜ふくれが促進され、試験時間が短
縮化できること、およびその際局部電池反応によ
り発生する電流を測定すれば耐湿食性の程度が客
観定量的に判定できることを見出したのである。
本発明の実施方法を1例を挙ぜれば第1図のよ
うになる。すなわちセル1に腐食液2を入れて、
その中に端面や裏面等をシールした塗装金属板の
試験片3と白金板4とを浸漬し、試験片3は塩橋
5を介して飽和カロメル電極6と接続する。そし
てこれらの試験片3、白金板4および飽和カロメ
ル電極6はそれぞれポテンシヨンスタツト7の端
子に接続して試験片3に当該腐食液2中で示す自
然電位より卑な電位に分極させ、そのとき発生す
る電流をレコーダー8で記録する。
第2図は第1図の方法において、試験片3とし
て溶融亜鉛めつき鋼板にポリエステル系塗料を
15μ塗装したものを用い、また腐食液としてCl-
濃度が25000ppmのものを用いて種々分極電圧を
変えた場合の電流変化をレコーダー8で記録した
ものである。この図における電流は塗膜下の素地
金属の腐食量に対応するので、分極電位を定電位
に設定して、発生電流を測定すれば、その大小に
より耐湿食性がどの程度であるか客観定量的に判
定できる。
この第2図より素地金属板が溶融亜鉛めつき鋼
板である場合どの程度分極させるのが試験上好ま
しいかを検討してみるとあまり大きくすることは
好ましくないことがわかる。すなわち400mV、
500mV分極させたのでは電流の絶対値が100〜
300mVに比べて異常に大きく、かつその増加傾
向も著しい。これは分極により塗膜および塗膜下
金属に何か異常が生じていることを示しているか
らである。従つて100〜300mVが好ましく、その
中で腐食促進率の最も大きい300mVが適してい
る。
第3図はこの300mVの分極条件で上記試験片
と同種のものを用いて繰返し試験した結果を示す
もので、良好な再現性を示している。
これらの第2図、第3図における電流曲線には
ピークを有するものが、このピークを有するもの
は、その部分において腐食と修復が行われている
ことを示している。
第4図は塗膜ふくれの発生状況と試験時間の関
係をみたもので、塗膜ふくれは約10日でほぼ発生
しつくしてしまう。この期間は従来の試験方法に
比べて約1/7〜1/10である。
裸金属板の場合本発明のような方法で分極させ
ても金属板の電位が自然電位より卑であることか
ら腐食は促進されず、防食が行われる。しかし塗
装金属板の場合には腐食が促進されるのである。
これは塗装金属板が自然電位より卑な電位に分極
させられる結果、塗膜下においてカソード反応が
起り、塗膜を通過してきた水と酸素がアルカルに
変り、これが素地金属の腐食を促進するためであ
ると孝えられる。
以上の如く本発明によれば塗装金属板の耐湿食
性がどの程度であるか直ちに客観定量的に測定で
き、かつ目視判定によるにしても短期間の試験で
判定できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する場合の実施方法を示
す配置図1例である。第2〜4図は溶融亜鉛めつ
き鋼板にポリエステル系塗料を塗装した塗装金属
板を試験片に用いて、第1図の方法で腐食試験を
行つた場合の試験結果を示すもので、第2図は自
然電位より低く分極させる電位を種々変えた場合
に発生する電流変化を、また第3図は自然電位よ
り300mV低く分極させて繰返し試験を行つた場
合の電流変化を、さらに第4図は試験期間と塗膜
ふくれ発生状況の関係をそれぞれ示したものであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 塗装亜鉛めつき鋼板を亜鉛の腐食液中に浸漬
    して、外部電源により該塗装亜鉛めつき鋼板を腐
    食液中にて示す自然電位より100〜300mV卑なる
    電位に分極保持し、塗膜下に生じる電気化学反応
    を促進させることを特徴とする塗装金属板の腐食
    試験方法。
JP3062883A 1983-02-25 1983-02-25 塗装金属板の腐食試験方法 Granted JPS59155749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3062883A JPS59155749A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 塗装金属板の腐食試験方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3062883A JPS59155749A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 塗装金属板の腐食試験方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59155749A JPS59155749A (ja) 1984-09-04
JPH0342422B2 true JPH0342422B2 (ja) 1991-06-27

Family

ID=12309111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3062883A Granted JPS59155749A (ja) 1983-02-25 1983-02-25 塗装金属板の腐食試験方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155749A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619339B2 (ja) * 1986-10-01 1994-03-16 日本ペイント株式会社 被覆金属の高感度分極測定方法及び装置
US7271598B1 (en) 2006-06-28 2007-09-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Conductor coil defect identifier
JP6036733B2 (ja) * 2013-03-26 2016-11-30 Jfeスチール株式会社 塗装後耐食性の評価方法および塗装後耐食性に優れた高強度鋼板の製造方法ならびに塗装後耐食性に優れた高強度鋼板

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
P.J.GELLINGS=1975 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59155749A (ja) 1984-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Goto et al. Semiintegral electroanalysis. Shapes of neopolarograms
JPS55149049A (en) Testing method for corrosion evaluation of coated metal material and its apparatus
US4056445A (en) Determination of corrosion rates by an electrochemical method
US11892391B2 (en) Field monitoring electrochemical method for anticorrosion performance of organic coatings in seawater environment
Omura et al. Environmental factors affecting hydrogen entry into high strength steel due to atmospheric corrosion
US3943043A (en) Apparatus for or selective dissolution or detection of predetermined metals
JPH0342422B2 (ja)
Kern et al. Electrochemical impedance spectroscopy as a tool for investigating the quality and performance of coated food cans
JPH0347458B2 (ja)
Mansfeld Evaluation of electrochemical techniques for monitoring of atmospheric corrosion phenomena
O'Halloran et al. AC and DC cyclic voltammetry of Mn (II) at mercury with applications to anodic stripping analysis
JPH11316209A (ja) 鋼材の耐候性評価方法および耐候性測定装置
US3631338A (en) Method and apparatus for determining galvanic corrosion by polarization techniques
JPS60100751A (ja) さび層の鋼材保護性評価装置
KR970001327Y1 (ko) 전기 화학적 방법에 의한 대기 부식 측정장치
Legault et al. An Electrochemical-Statistical Study of the Effect of Chemical Environment on the Corrosion Behavior of Mild Steel
JPS6379053A (ja) 金属材料の腐食試験方法
US4262252A (en) Measuring electrode for sulfuric acid concentration
Legault et al. Linear Polarization Measurements In the Study of Corrosion Inhibition
JPH07333188A (ja) 塗膜下金属の分極抵抗測定方法およびそのための分極抵抗測定用センサー
WO1992001219A1 (en) Ion-selective electrochemical sensor device
JP2000055860A (ja) 塗膜の防食性能試験方法
SU392393A1 (ru) Способ анализа бинарных сплавов
JPH07103930A (ja) 金属材料の隙間腐食予測装置
Turaeva et al. Electrochemical Behavior of the LaF 3: Eu 2+/Me Interface (Me= Sm, Ce, Gd, V, Ag)