JPS60100712A - 傾斜角度検出器 - Google Patents

傾斜角度検出器

Info

Publication number
JPS60100712A
JPS60100712A JP20966783A JP20966783A JPS60100712A JP S60100712 A JPS60100712 A JP S60100712A JP 20966783 A JP20966783 A JP 20966783A JP 20966783 A JP20966783 A JP 20966783A JP S60100712 A JPS60100712 A JP S60100712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
container
tilt angle
magnetic fluid
detect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20966783A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kimura
宏一 木村
Takeetsu Shibano
柴野 健悦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIDO GIJUTSU KENKYUSHO KK
Kidoh Construction Co Ltd
Original Assignee
KIDO GIJUTSU KENKYUSHO KK
Kidoh Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIDO GIJUTSU KENKYUSHO KK, Kidoh Construction Co Ltd filed Critical KIDO GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP20966783A priority Critical patent/JPS60100712A/ja
Publication of JPS60100712A publication Critical patent/JPS60100712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/02Details
    • G01C9/06Electric or photoelectric indication or reading means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C9/00Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels
    • G01C9/18Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels by using liquids
    • G01C9/20Measuring inclination, e.g. by clinometers, by levels by using liquids the indication being based on the inclination of the surface of a liquid relative to its container

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、被測物体の鉛直方向への傾斜角度を検出する
ものに係り、その要旨とするところは、−次側〃b磁コ
コイル二次側検出コイルによる電気、磁気的相互誘導作
用を利用することにおいて、円環状または流体運動を妨
げない円孤状に彎曲した形状の容器に磁心として磁性流
体を封入して成ることを特徴とする傾斜角度検出器、に
ある。
従来、この種の傾斜角度の検出には、振子の鉛直指向性
を利用した検出方式が一般に用いられている。しかし、
この方式の検出器には上記の欠点がある。
1)機械的構造を内蔵しているために、衝撃や振動に弱
く故障が多い。
2)測定方向(ピッチング)に対する横方向(ローリン
グ)の影響を受けやすく誤差が生じやすい。また、該影
響を防止するための秘別な装置を必要としている。
3)振子の静止までに数秒間を要し、そのだめのダンパ
ー装置が必要である。
4)製作費用が高価となっている。
本発明は、上記従来の欠点に鑑みて開発したもので、次
に本発明の1実施例を第1図、第2図および第3図に示
し詳細に説明する。
磁性流体6は、円環状捷たは流体運動を妨げない円弧状
に彎曲した形状の容器り捷たは炎に封入されており、該
容器14たは灸に従来技術により一次側励磁コイル4と
二次側検出コイル5.5を設けて成る。容器2の場合、
磁性流体6の流体運動を妨げないように通気管3にで連
通して成る。このようにして、−次側〃b磁ココイルは
交流電源で励磁作用を得、捷だ二次側検出コイル5.5
はダイオードを介して逆極並列接続されている。
い丑、磁性流体6が磁気的中性点(各々の二次側検出コ
イル55に鎖交する磁束量が互いに等しい状態にある磁
性流体6の位置)すなわち水平状態にあるものきすれば
、二次側検出コイル5,5に誘起する電圧E+ 、E2
の値は等しくなり、上記ダイオードを介しての合成電圧
Edは零を示す。
次に、被測物体(または容器上または冬)がピッチング
方向に、ある角度O0傾斜したものとすると、磁性流体
6は容器上またばλ内において該傾斜角度O0金表示す
べき相当量の移動が生じる。この移動により、二次側検
出コイル5.5に鎖交する磁束のバランスは崩れ、相互
誘導作用によって各々の二次側検出コイル55には相異
る。誘起電圧E1、E2が生じる。
このようにして、誘起電圧E+、E2のダイオード回路
を介しての合成重1王Edを貧イることかできる。この
合成電圧Edば、図示するように、傾斜角θOVC比例
して直線的に変化する4、5性を有すと同時にその傾斜
の方向を示す極性が与えられることKなる。
以上にして得だ直流合成電圧Edを変換、表示すること
により、被測物体の鉛直方向の傾斜角を容易に検出測定
することがてきる。
本発明は、以上にして成り、下記のような秀れた効果を
有する。
すなわち、円環状または円弧状の容器に磁心として磁性
流体を封入するようにしだので、機械的構造が全くない
から振動や衝撃にUniい検出器とすることができ、横
方向(ローリング)傾斜に対して誤差を極力減少させる
ことができる。さらに、従来と比へ構造が181単とな
るので故障は少なく安価に製作できるとともに磁性流体
の移動変化を精度高く検出することができ、非常に有用
である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本発明の1実施例を示す一般説
明図。第3図は、電圧E1、E3、Ed状態図、を示す
。 なお、図中 土、冬は、容器。3は通気管。4は、−次側励磁コイル
。5は、二次側検出コイル。6は、磁性流体。7は、空
間、を表わす。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一次側励磁コイルと二次側検出コイルによる電気、磁気
    的相互誘導作用を利用することにおいて、円環状または
    流体運動を妨げない円孤状に彎曲した形状の容器に磁心
    として磁性流体を封入して成ること全特徴とする傾斜角
    度検出器。
JP20966783A 1983-11-07 1983-11-07 傾斜角度検出器 Pending JPS60100712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20966783A JPS60100712A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 傾斜角度検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20966783A JPS60100712A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 傾斜角度検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60100712A true JPS60100712A (ja) 1985-06-04

Family

ID=16576608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20966783A Pending JPS60100712A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 傾斜角度検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100712A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0254188A2 (en) * 1986-07-21 1988-01-27 TDK Corporation Tilt sensor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937515B2 (ja) * 1979-02-09 1984-09-10 ヤマハ株式会社 鍵盤楽器用ストレ−ト鍵盤の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5937515B2 (ja) * 1979-02-09 1984-09-10 ヤマハ株式会社 鍵盤楽器用ストレ−ト鍵盤の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0254188A2 (en) * 1986-07-21 1988-01-27 TDK Corporation Tilt sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3839904A (en) Magnetic fluid level detector and vibration transducer
US3771085A (en) Deviation detecting apparatus
JPS60100712A (ja) 傾斜角度検出器
US3873914A (en) Flux valve apparatus for sensing both horizontal and vertical components of an ambient magnetic field
US2995934A (en) Apparatus to measure unbalance in gyroscopes
US3295379A (en) Spherically symmetric gyro
US2912767A (en) Reluctance level gauge
US4821423A (en) Instrument producing electrical signals in response to acceleration forces
US3587330A (en) Vertical reference system
US2435276A (en) Magnetic field indicating means
US4658658A (en) Coil system for inductive measurement of the velocity of movement of a magnetized body
US3778703A (en) Apparatus for detecting unlevelness of a pendulously supported flux valve by subjecting the valve to a vertical magnetic field
US2749506A (en) Magnetometer
US3855711A (en) Gyrocompass
JPS61155915A (ja) 方位測定装置
JPS58127116A (ja) 傾斜角検出装置
JP3067437B2 (ja) 磁歪式応力センサ
JPS6078313A (ja) 微傾斜変位検出器
US3030533A (en) Position transducer
JPS5817313A (ja) 車両用方位計
JPH10160460A (ja) 傾斜検出装置
US3435335A (en) Method of and an apparatus for determining a specific point or line
US2447496A (en) Flux valve system and method of operation
JPH0552567A (ja) ビークルの磁気方位検出装置
SU495528A1 (ru) Электронный компас