JPS60100276A - テ−プリ−ダのリワインド制御装置 - Google Patents

テ−プリ−ダのリワインド制御装置

Info

Publication number
JPS60100276A
JPS60100276A JP58206394A JP20639483A JPS60100276A JP S60100276 A JPS60100276 A JP S60100276A JP 58206394 A JP58206394 A JP 58206394A JP 20639483 A JP20639483 A JP 20639483A JP S60100276 A JPS60100276 A JP S60100276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
rewind
motor
controller
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58206394A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Hattori
服部 精一
Yutaka Mizuno
豊 水野
Kunio Kanda
神田 邦男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP58206394A priority Critical patent/JPS60100276A/ja
Priority to EP19840903993 priority patent/EP0160108A4/en
Priority to US06/756,986 priority patent/US4724308A/en
Priority to PCT/JP1984/000529 priority patent/WO1985002045A1/ja
Publication of JPS60100276A publication Critical patent/JPS60100276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/22Stopping means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor
    • G11B15/442Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/46Controlling, regulating, or indicating speed
    • G11B15/48Starting; Accelerating; Decelerating; Arrangements preventing malfunction during drive change

Landscapes

  • Stopping Of Electric Motors (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明はテープリーグのリワインド制御装置に関するも
のである。
従来技術と問題点 NCテープ等の穿孔情報を読取る従来のテープリーグに
おいては、リワインド指令を受4ノると、キャプスタン
モータを瞬時に正回転から高速逆回転に切換えてテープ
のりワインドを開始し、読取り素子によりリワインドス
トソブコ−1゛を検出したら即座にブレーキマグネノ1
−を作動させてテープの送りを停止させるものであった
しかし、このような方法では、テープがリワインド開始
した時テンションアームの動きが大きくなり、この動き
を許容可動範囲内に収める為にはリールモータの応答を
速める必要がある。その為トルクの高い大型のモータを
使用する必要があり、大電流が流れる結果発熱が増加す
ると共に消費電力が増大する欠点があった。また、リワ
インドストップコードを検出したら即座にテープをリワ
インドスI・ツブコードの上で停止させる為、ブレーキ
マグネットの応答性を非常に良くする必要があり、ブレ
ーキマグネットに流す電流が大きくなる結果、やはり発
熱が増加する。
発明の目的 本発明はこのような従来の欠点を改善したものであり、
その目的は、リールモータを小型化でき且つブレーキマ
グネットの応答性が多少悪くても必ず減速開始した点の
リワインドストップコート上でテープを停止することが
できる低消費電力のテープリーグのリワインド制御装置
を提供することにある。
発明の概略 本発明を簡単に説明すると、本発明のりワインド制御装
置は、リワインド指令によりキャブスクンモータの回転
数を正転低速から逆転低速に切換え、逆転低速に到達し
た後フィードマグネットを動作させてテープリーグをリ
ワインドさせる。テープがリワインドし始めたら、キャ
プスタンローラの回転数を徐々に逆転高速にし、リソイ
ン1−ストツプコードを検出したらキャプスタンローラ
の回転数を徐々に逆転低速に下げ、逆転低速に到達した
らブレーキマグネソ1−を作動させてテープを一旦停止
させる。この間、最初にリワインドストップコートを検
出してからテープが一旦停止するまでに桧山されたスジ
1.1ケソト信1・)の数或いはりワイン]・ストップ
コートの数をリバーシブルカウンタに記1.aする。そ
して、テープが停止してからキャプスタンローラを正転
低速にtIJ換え、正転低速に到達するとフィードマグ
ネットを作動させてテープを正方向に送り、検出された
リワインドストップコート リバーシブルカウンタから減算し、その内容が零になっ
たところでブレーキマグネットを動作させてテープを停
止させる。
発明の実施例 第1図は本発明を適用するテープリーグの構成説明図で
あり、1は繰出し側リール、2はこれを回転する繰出し
用リールモータであり、繰出し側リール1から繰出され
た紙テープ3は、固定ガイドローラ4,繰出し側テンシ
ョンアーム5のガイドローラ6、固定ガイドローラ7で
ガイドされて発光素子アレイ等の光源8とホトトランジ
スタアレイ等の読取り素子9間,ブレーキシュー10ト
該ブレーキシユー10を吸引するブレーキマグネ7 1
・11間、及びモータ12で回転されるキャプスタンロ
ーラ13と、フィードマグネット4で上下方向へ移動さ
れキャプスタンローラ13と協同して紙テープ3に送り
を与えるピンチローラ15との間に挿入され、固定ガイ
ドローラ16,巻取り側テンションアーム17ノカイド
ローラ18,固定ガイドローラ19テガイドされてリー
ルモータ2oで回転される巻取り剣リール2Iで巻取ら
れる。上記繰出し側テンションアーム5及び巻取り側テ
ンションアーム17はばね22.23でそれぞれ付勢さ
れており、紙テープ3に張力を与えている。
第2図は本発明のリワインド制御装置の要部構成図であ
り、第1図と同一符号は同一部分を示し、30は制御回
路、31はキャプスタンローラ12の駆動用アンプ、3
2はタコジェネレータ等の速度検出器、33ばフリップ
フロップ、34.35は1−ライム、36はリワインド
ストップコートを検1」1するデコーダ、37はフリッ
プフロップ、38. 39はアント回路、40はアンl
ζ回路38の出力パルスでカラン1−アンプされ、アン
ド回1?& 39の出力パルスでカラン1−ダウンされ
るリバーシブルカウンタ、4Iはリバーシブルカウンタ
40の内容が零になったことを検出する零判定回路であ
る。また、第3図は制御回路30の内部構成の一例を示
ず要部ブロソクレ1であり・マイクロプロセツサを使用
した例を示す。マイクロプロセツサ50のハス51には
、各種のプログラムを内蔵するROM52、演算用等に
使用するRAM 53、データ出力器54〜5つ、デー
タ人力器60〜63の各周辺回路が接続されている。ま
た、データ出力器54〜56にドライバ64〜6Gが接
続されている。第4図はマイクロプロセッサ50が行な
うリワインド制御処理の一例を示すフローチャートであ
り、81〜515は各ストップを示す。更に、第5図は
リワインド制御を実行した際のキャプスタンモータの回
転数、リワインド指令、テープ送り指令の時間的変化の
一例を示す線図である。以下、第1図〜第5図を参照し
て本実施例の動作を説明する。
図示しない手段からリワインド指令が制御回路30に入
力されると、制御回路30のマイクロプロセッサ50は
データ出力装置55.ドライバ65を介して逆転低速指
令をアンプ31に出力する(Sl、S2)。アンプ31
は逆転低速指令を受けるとキャプスタンモータ12の回
転方向を逆転方向へ切換えると共に速度を低速に変化さ
せる。キャプスタンモータ12の回転速度は速度検出器
32により検出されてアンプ31にフィードバンクされ
、逆転低速に達するとアンプ31から逆転低速到達信号
が制御回路30のデータ入力器62を介してマイクロプ
ロセッサ50に入力される(S3)。
マイクロプロセッサ50は逆転低速到達信号を受けると
、データ出力器57を介してテープ送り指令をフリップ
フロップ33のセット端子に送出し、ドライバ34によ
りフィー1’マグネツト14を励磁して紙チー13の送
りを開始する(S4)。そして、データ出力器56及び
ドライハロGを介してアンプ31に逆転高速指令を送出
しく55)−キャプスタンモータ12を高速回転させる
紙テープ3がリワインドされている間、読取り素子9の
出力はデコーダ36でデコードされており、デコーダ3
6において紙テープ3に穿孔されたりTフィントストッ
プコードが検出されると、減速開始指令がデコーダ36
から制御回路30のデータ入力器63を介してマイクロ
プロセッサ50に送出される。
また、デコーダ36の出力によりフリップフロップ37
がセットされ、アンプ回(洛3Bが開かれて、スゾi二
1ヶノト信号のリバーシブルカウンタ40の十醋1了へ
の入力を可能とする。
マイクロプロセッサ50は上記減速開始指令を受けると
(S6)、逆転低速指令をデータ出力器55及びドライ
ハロ5を介してアンプ31に出力しくS7)、キャプス
タンモータ12の速度を低速に変更させる。キャプスタ
ンモータ12の速度が逆転低速に到達するとアンプ31
から逆転低速到達信号が制御回路30に出力されるので
、マイクロプロセッサ50はこの信号をデータ入力器6
2を介して読取るとくS8)、データ出力器58を介し
てフリップフロップ33のリセット端子にテープ停止指
令を送出する(S9)。これによりドライバ35でブレ
ーキマクネット11が励磁されて紙テープ3は走行を停
止する。また、テープ停止指令によりフリップフロップ
37がリセットされる。前述したようにリワインドスト
ップコードが検出されたときにアント回路38が開かれ
でいるから、リバーシブルカウンタ4゜にはりワイン1
ζストツプコードが検出されてから紙テープ3が停止す
るまでのスプロケット信号の数が計数されることになる
マイクロプロセッサ50はテープ停止指令を送出すると
、次に、データ出力器54及びドライハロ4を介してア
ンプ31に正転低速指令を発し、キャプスタンモータ1
2を正転方向に低速で回転さ−Uる(S10)。そして
アンプ12からの正転低速到達信号をデータ入力器61
を介して受信すると(Sll)、ゲート信号Gをデータ
出力器59を介して771回路39に送出し、スプロケ
ット信号のリバーシブルカウンタ40の一端子への入力
を可能とする(SI2)。
マイクロプロセッサ50は上記動作に続いて、データ出
力器57を介してテープ送り指令をフリップフロップ3
3のセット端子に送出しく513)、紙テープ3を正方
向へ移動させる。この移動の途中において、読取り素子
9からのスブロケノ1−f言5はアンド回路39を通し
てリバーシブルカウンタ40の一端子に入力され、その
内容を誠辞している。そして、リバーシブルカウンタ4
0の内容が零になると、これが零判定回路41で検出さ
れ、制御回路30に割込み信号INTか送出される。制
御回路30のマイクロプロセッサ50は割込み信号IN
Tを受りるとテープ停止指令をデータ出力器5Bを介し
てフリップフロップ33に出力しくSI4.515) 
、紙テープ3の走行を停止させる。
第6図はアンプ31の実施例の電気回路図であり、正転
低速指令でオンするトランジスタ70.逆転低速指令で
オンするi−ランジスタフ1.逆転高速指令でオンする
トランジスタ72.電源v、−v2間に接続され正転低
速、逆転低速、逆転高速に必要な電圧を発生する可変抵
抗73〜75.演算増幅器76は加算回路を構成し、速
度検出器32のフィードバンク電圧が演算増幅器76の
入力電圧に等しくなるように制御される電圧を演算増幅
器77から成る積分回路に送出する。トランジスタ78
〜81はキャプスタンモータ12の駆動回路を構成し、
上記積分回路の出力に応じてトランジスタ80或いは8
1がオンしてキャプスタンモータI2の回転方向及び速
度を制御する。また、演算増幅器77の入力電圧を基準
電圧と比較する比較回路82によりキャプスタンモータ
12が逆転低速あるいは正転低速に到達したか否かが検
出され、その出力と適意低速指令、正転低速指令の論理
積がアンド回路83.84で採られて正転、逆転到達信
号が発生される。
本発明は以上の実施例にのみ限定されるものではなく、
その他各種伺加変更し得るものである。
例えば、最初にリワインドストップコードを検出してか
らテープが一旦停止するまでに検出されたリワインドス
トップコード 迷走行時に検出されたリワインドストップコードの数を
リバーシブルカウンタから減算し、その内容が零になっ
たとごろでブレーキマグネットを動作させてテープを停
止させるようにしても良い。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれは、リワインド指令を
受りたとき先ず逆転低速とし、次いで逆転高速としてい
るので、従来の如く瞬時に逆転高速にする場合に比ベテ
ンションアームの動きが少なくなり、リールモータの応
答性が多少悪くてもテンションアームが可動範囲を越え
ることがなくなる。従って、小型のリールモータで済む
利点があり、発熱量、消費電力を低減できる。また、リ
ワインドストップコードを検出してもIll 1.%に
停止せず、一旦行き過ぎて停止させているのでブレーキ
マグネ、1・に優れた応答性は要求されない。
この為、ブレーキマグネットを小型化できる利点もある
。更に、リワインドス;・ツブコードを検出してから行
き過ぎた量をスプロケット信号の数或いはリワインドス
]・ツブコードの数を計数することにより把1屋し、そ
の量だけ戻して位置決めを行なっているので、リワイン
ド中に最初に検出されたリワインドストップコード上で
正確に停止できる。若しこのような制御を行なわず、テ
ープ送り停止後にリワインドストップコードが検出され
るまでテープを正転低速で戻すだけでは、リワインドス
トップコートが連続して複数個穿孔されている場合(通
當行なわれている)、最初のりワインドストンデコート
上で停止できなくなる。従って、テープを正方向に走行
させると直ちにリワインドスト・ノブコードが検出され
てテープ送りが停止されるような事態が発生ずるが、本
発明ではこのような不都合はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用するテープリーダの構成説明図、
第2図は本発明のリワインド制御装置の要部構成図、第
3図は制御回II記30の内部4M成の一例を示す要部
ブロック図、第4図はマイクロブl:+セノ+50が行
なうリワインド制御処理の一例を示すフローチャート、
第5図はりワインド制御を実行した際のキャプスタンモ
ータの回転数、リワインド指令、テープ送り指令の時間
的変化の一例を示す線図、第6図はアンプ31の実施例
の電気回路図である。 ■は繰出し側リール、8は光源、9は読取り素子、11
はフ゛レーキマグネット、12はキャプスタンモータ、
21は巻取り側リール、30は制御回路、32は速度検
出器、36はテコーダ、40はリバーシブルカウンタで
ある。 特許+j願人ファナソク株式会社 代理人弁理士玉蟲久五部外2名 第3図 第4図 第5図 第 6 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 繰出し側リールから繰出され巻取り側リールで巻取られ
    るテープをテンションアームにより張設し、該テープの
    一方の側に光源を他方の側に読取り素子を配し、該読取
    り素子で前記テープの穿孔情報を読取るテープリーグに
    おけるリワインド制御装置において、キャプスタンモー
    タを正転低速。 逆転低速、逆転高速に切換える速度切換手段と、テープ
    に穿孔されたリワインドストップコードを検出するデコ
    ーダと、該デコーダでリワインドストップコードが検出
    されたときからテープが停止するまでの間のリワインド
    ストップコード或いはスプロケット信号の数を計数する
    計数手段と、リワインド指令を受けるとキャプスタンモ
    ータを逆転低速、逆転高速の順に切換えてテープをリワ
    インドさせ、前記デコーダでリワインドストップコード
    が検出されたとき逆転低速の段階を経てテープを一旦停
    止させ、次いで前記計数手段で両数された個数のりワイ
    ンド“ストップコートロケット信号が現れるまでキャプ
    スタンを止転低速回転させてテープを正方向に移動させ
    る制御手段とを具備したことを特徴とするテープリーグ
    のリワインド制御装置。
JP58206394A 1983-11-02 1983-11-02 テ−プリ−ダのリワインド制御装置 Pending JPS60100276A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206394A JPS60100276A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 テ−プリ−ダのリワインド制御装置
EP19840903993 EP0160108A4 (en) 1983-11-02 1984-11-02 DEVICE FOR CONTROLLING THE RECOVERY OF A BAND READER.
US06/756,986 US4724308A (en) 1983-11-02 1984-11-02 Rewind control unit for a tape reader
PCT/JP1984/000529 WO1985002045A1 (en) 1983-11-02 1984-11-02 Apparatus for controlling rewinding of tape reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206394A JPS60100276A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 テ−プリ−ダのリワインド制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60100276A true JPS60100276A (ja) 1985-06-04

Family

ID=16522620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58206394A Pending JPS60100276A (ja) 1983-11-02 1983-11-02 テ−プリ−ダのリワインド制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4724308A (ja)
EP (1) EP0160108A4 (ja)
JP (1) JPS60100276A (ja)
WO (1) WO1985002045A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060148A (ja) * 1973-09-27 1975-05-23
JPS5153418A (ja) * 1974-11-05 1976-05-11 Omron Tateisi Electronics Co Kosokujohoyomitorisochi
JPS5329618A (en) * 1976-09-01 1978-03-20 Toshiba Corp Paper tape rewinder

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US31501A (en) * 1861-02-19 Fracture apparatus
GB895302A (en) * 1960-02-06 1962-05-02 Ibm Improvements in or relating to arrangements for stopping rapidly moving record carriers
US3115314A (en) * 1961-02-01 1963-12-24 Litton Systems Inc Tape handling apparatus
DE1257459B (de) * 1962-09-28 1967-12-28 Siemens Ag Einrichtung zum Anhalten eines mehrspurigen Lochstreifens mittels eines Asynchronmotors an einer Stoppstelle
US3274574A (en) * 1962-12-24 1966-09-20 Ibm Backhitching tape control
US3317660A (en) * 1963-08-07 1967-05-02 Teletype Corp Printing telegraph motor start-stop mechanism
DE1524350A1 (de) * 1966-04-26 1970-08-06 Diehl Fa Antriebsanordnung fuer eine Lesevorrichtung
US3579195A (en) * 1968-11-05 1971-05-18 Ibm Data system incorporating method and apparatus for referencing media locations
JPS509016B2 (ja) * 1971-09-29 1975-04-09
JPS5294105A (en) * 1976-02-04 1977-08-08 Hitachi Ltd Magnetic tape unit
JPS5389711A (en) * 1977-01-19 1978-08-07 Nec Corp Tape driving system for tape reader
US4154396A (en) * 1977-03-23 1979-05-15 Kearney & Trecker Corporation Digital data reader
NL7801041A (nl) * 1978-01-30 1979-08-01 Philips Nv Werkwijze voor het adresseren en/of terugzoeken van informatie op een registratiedrager.
US4398227A (en) * 1981-03-16 1983-08-09 Storage Technology Corporation Magnetic tape drive with adaptive servo
US4608705A (en) * 1983-03-01 1986-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Information retrieval apparatus capable of stopping an information bearing medium accurately at a desired location

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060148A (ja) * 1973-09-27 1975-05-23
JPS5153418A (ja) * 1974-11-05 1976-05-11 Omron Tateisi Electronics Co Kosokujohoyomitorisochi
JPS5329618A (en) * 1976-09-01 1978-03-20 Toshiba Corp Paper tape rewinder

Also Published As

Publication number Publication date
WO1985002045A1 (en) 1985-05-09
EP0160108A1 (en) 1985-11-06
US4724308A (en) 1988-02-09
EP0160108A4 (en) 1986-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3444445A (en) Plural motor torque control for tape transport mechanism
US3318545A (en) Web transport system
US3512733A (en) Tape transport for incremental stepping recorder
JPS60100276A (ja) テ−プリ−ダのリワインド制御装置
US3525481A (en) Tape handling apparatus
US3785588A (en) Tape transport reel servo system
US3433426A (en) Rewind control circuit
JPS6161460B2 (ja)
JPS581825B2 (ja) 紙テ−プ巻戻し装置
JPS639055A (ja) カセツトテ−プロ−デイング装置
US3614020A (en) Tape rewind speed change system
JPS60195754A (ja) テ−プレコ−ダ
JP3007123B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2699546B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2748643B2 (ja) 磁気テープ駆動装置
JPS6126146B2 (ja)
JPH0215933B2 (ja)
JPH05128651A (ja) テープテンシヨン制御回路
JPS58100233A (ja) 磁気テ−プ転写装置
JPH03230347A (ja) テープレコーダの始終端検出装置
JPH0637983A (ja) 画像処理装置
JPS6120250A (ja) 磁気記録再生装置
JPS5837862A (ja) 磁気テ−プ巻戻し方式
JPS6236764A (ja) 磁気記録再生装置
JPH10162452A (ja) 磁気記録再生装置