JPS6010005B2 - 色白化粧料 - Google Patents

色白化粧料

Info

Publication number
JPS6010005B2
JPS6010005B2 JP14498682A JP14498682A JPS6010005B2 JP S6010005 B2 JPS6010005 B2 JP S6010005B2 JP 14498682 A JP14498682 A JP 14498682A JP 14498682 A JP14498682 A JP 14498682A JP S6010005 B2 JPS6010005 B2 JP S6010005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyran
compound
hydroxy
added
kojic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14498682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5933207A (ja
Inventor
良喬 比嘉
和男 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP14498682A priority Critical patent/JPS6010005B2/ja
Publication of JPS5933207A publication Critical patent/JPS5933207A/ja
Publication of JPS6010005B2 publication Critical patent/JPS6010005B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコウジ酸誘導体を有効成分とした色白効果の優
れた色白化粧料に関するものである。
コウジ酸はアスベルギルス属等の菌株を培養して得られ
る物質で式を有す る化合物である。
そして、コウジ酸はそれ自体強力なチロジナーゼ活性阻
害力を有するものである。
本発明者等は先に、このコウジ酸のチロジナーゼ活性阻
害力を利用して、コウジ酸を有効成分とする色白化粧料
を発明した。
(特公昭56−18569号)更に、研究を重ねコウジ
酸誘導体を多く合成し、そのチロジナーゼ活性阻害力を
検討し色白化粧料への利用についての発明をなした(特
開昭54−92632号、椿関昭56−79616号、
77272号、7776号、771び号、2033び号
等)本発明者等は更にコウジ酸の誘導体、特にコウジ酸
の母核であるピラン核の2位のヒドロキシメチル基に各
種の置換基を導入したところ、ペンゾイルオイルオキシ
、シンナモイルオキシ、フエノキシ基が結合したコウジ
酸議導体が極めて強いチ。
ジナーゼ活性阻害力を有し、これをイ均鮭料として製剤
した場合、人体に好ましくない副作用を有せずに人体皮
膚内に存在するチロジナーゼ活性を阻止し、顕著なメラ
ニン生成抑制作用を示すことを見い出し本発明を完成し
た。本発明は一般式 (式中Rはペンゾィルオィルオキシ基、シンナモィルオ
キシ基、フェノキシ基を示す。
)を有する化合物を有効成分として含有せしめ、顕著な
チロジナーゼ阻止作用を持つ色白化粧料である。本発明
の色白化粧料の有効成分である前記一般式1を有する化
合物は、2−ペンゾィルオィルオキシメチル−5−ヒド
ロキシー4日ーピラン−4ーオン、2ーシンナモイルオ
キシメチル−5−ヒドロキシ一辺H−ピランー4−オン
、2−フエノキシメチル−5ーヒドロキシー4日一ピラ
ンー4ーオンである。そして、2−シンナモイルオキシ
メチル−5ーヒドロキシメチル−の日一ピラン−4ーオ
ン、2ーフヱノキシメチルー5−ヒドロキシー4日ーピ
ラン−4−オンは文献未知の新規化合物であり、下記製
造例2,3で示す方法によりコウジ酸より誘導される化
合物である。
本発明の化粧料は主として化粧水、クリーム、乳液、パ
ック等の皮膚化粧料であり、それらの各化粧料に通常使
用される化粧料基剤、助剤等に上記一般式を有する化合
物を0.01〜1%加えて化粧料とすることができる。
例えば、化粧料においては、精製水にグリセリンのよう
な保温剤、皮膚栄養剤等を溶解し、防腐剤、香料等をア
ルコールに溶解し、両者を混合して室温下に可溶化する
一般の化粧水の製造において、アルコ−ル部に本発明の
有効成分である一般式1を有する化合物を0.01〜1
%になるように加えて化粧水とする。クリームにおいて
は、精製水に親水性成分例えばグリセリン、ソルビツト
等の保温剤を添加して水相部とし、油相部は、ミッロウ
、パラフィン、マイクロクリスタリンワツクン、セレシ
ン、高級脂肪酸、硬化油等の固形油分、ワセリン、ラノ
リン、グリセリド等の半固形油分、それにスクワラン「
流動パラフィン、各種ェステル油等の液状油分に防腐剤
、界面活性剤等の油性成分を添加し調整する。
この様にして得られた水相部を加湿して、ゆるやかに燈
拝しつつ、同温度に加湿された油相部を除々に添加して
乳化してクリームとする一般のクリームの製造において
、油相部に本発明の有効成分である一般式1を有する化
合物を0.01〜1%になるように加えてクリームとす
る。乳液においては、精製水にグリセリン等の保温剤、
酸又はアルカリのpH調整剤等を加え加熱混合してェタ
/−ルを加え水相部とし、ミツロウ、パラフィン等の固
形油分、ワセリン、ラノリン等の半固形油分、スクワラ
ン、流動パラフィン、各種ェステル油等の液状油分に、
防腐剤、界面活性剤等の油性成分を添加調整して混合加
熱し油相部とし、油相部を水相部に加えて予備乳化を行
い、それにカルボキシピニルポリマー、カルボキシメチ
ルセルローズ等の保護コロイド剤を加え、ホモミキサー
で均一に乳化して乳液とする一般の乳液の製造において
、油相部に本発明の有効成分である一般式1を有する化
合物を0.01〜1%になるように水相部に加えて乳液
とする。パックにおいては、精製水にグリセリン等の保
湿剤、ポリビニルアルコ−ル、ビーガム等の皮膜剤等を
加えて膨潤させ、これに必要があればカオリン、夕ルク
、酸化亜鉛等の粉末を加え、香料、防腐剤等を溶解した
エタノールを加えてペースト状となるまで混練する一般
のパックの製造において、本発明の有効成分である一般
式1を有する化合物を0.01〜1%になるように加え
てパックとする。
次に、本発明の有効成分である一般式1を有する化合物
の製造例を示す。
製造例 1 2ーベンゾイルオイルオキシメチル−5−ヒドロキシ−
4H−ピラン−4ーオンの合成ニトロベンゼンにコウジ
酸16夕(0.112モル)、塩化アルミニウム23.
2夕を加えて溶解後、液温を5℃以下に保持しながら、
ベンゾィルクロライド18夕(0.128モル)を滴下
する。
この反応液を室温に戻した後、一晩放置し「反応液を5
℃以下に保持しつつ塩酸水溶液中に注ぐ。領しや後、固
形物を石油エーテル及び水で洗浄し、エタノールで再結
晶を行うと2−ペンゾィルオィルオキシメチル−5ーヒ
ドロキシー4日ーピランー4−オンが59.9%の収率
で得られる。この物質は融点173.5〜174.5℃
、元素分折値:実験値、C;63.08%、H:4.1
2%、C 日,oはとしての計算値、C:63.41%
、H:4.09%である。赤外線吸収スペクトル第1図
の通り。
核磁気共鳴スペクトル第4図の通り。
製造例 2 2−シンナモイルオキシメチルー5ーヒドロキシー凪‐
ピラン‐4−オンの合成ニトロベンゼンにコウジ酸16
夕(0.112モル)、塩化アルミニウム23.2夕を
加えて溶解後、液温を5℃以下に保持しながらシンナモ
ィルクロラィド21.6夕(0.03モル)を滴下する
この反応液を室温に戻した後、一晩放置し、反応液を5
℃以下に保持しつつ塩酸水溶液中に注ぐ。額しや後、固
形物を石油エーテル及び水で洗浄し、エタノールで再結
晶を行うと2ーシンナモイルオキシメチル−5ーヒドロ
キシー4日ーピラン−4ーオン17夕(収率48.6%
)が得られる。この物質は融点168.0〜169.7
℃、元素分析値:実験値、C:65.58%、H:4.
53%、C,5日.205としての計算値、C:66.
18%、H:4.41%である。赤外線吸収スペクトル
第1図の通り。
核磁気共鳴スペクトル第4図の通り。
製造例 3 2ーフエノキシメチル−5ーヒドロキシー』日−ピラン
ー4−オンの合成クロロホルム200のZに2〜クロロ
メチル−5ーヒドロキシ‐公一ピラン‐4‐オン28.
9夕(0.18モル)、パラトルェンスルホン酸ピリジ
ニウム塩4.5夕を加え、30〜40こ○でジヒドロフ
ラン25.2夕(0.36モル)を15分間を要して糠
下する。
この反応液を2時間室温で蝿杵後、反応液を2%炭酸ナ
トリウム水溶液で洗浄し、後に硫酸ナトリウムで脱水し
、クロロホルムを蟹去すると2−クロロメチルー5−フ
ラニルオキシ山4日ーピラン−4ーオンが得られる。こ
の化合物41夕(0.18モル)、ナトリウムフエノラ
ート24夕(0.21モル)をジメチルホルムアミド1
40の‘に加え、85〜90qoで30分燈幹する。反
応終了後胤‐塩酸40の‘を加え、一晩放置し、後にジ
メチルホルムアミド及び水を留去した。残留物をカラム
クロマトグラフィーにかけると2ーフエノキシメチルー
5−ヒドロキシ−4H−ピラン−4ーオン5夕が得られ
る。この物質は元素分折値:実験値、C:65.68%
、H:4.59%、C,2日,o04としての計算値、
C:66.05%、H:4.61%赤外線吸収スペクト
ル第3図の通り。
核磁気共鳴スペクトル第6図の通り。
本発明の有効成分である前記一般式1を有する化合物の
うち、例として、2ーベンゾィルオィルオキシメチル−
5ーヒドロキシ−幻H−ピランー4ーオン(以下化合物
1と略称す)、2.シンナモイルオキシメチル−5ーヒ
ドロキシー4日ーピラン−4ーオン(以下化合物2と略
称す)、及び2ーフエノキシメチル−5ーヒドロキシー
山H−ピラン−4−オン(以下化合物3と略称する)の
チロジナーゼ抑制作用を示せば下記の通りである。
試験方法試験管に本発明の色白化粧料の有効成分である
2ーベンゾイルオキシメチルー5ーヒドロキシ4H−ピ
ラン−4−オン(化合物1)、2−シンナモイルオキシ
メチルー5ーヒドロキシー4日ーピラン−4−オン(化
合物2)及び2ーフェノキシメチル−5−ヒドロキシー
4H−ピランー4ーオン(化合物3)の夫々0.01仏
moそ/肌及び0.05仏mo夕/泌の濃度の液0.9
の‘に夫々マッキルベィン緩衝液(Mclivaine
′s buf企rSolution)1.0の‘、Lー
チロシン(1.66rmol/の【)を1.0舷入れ、
PH6.&370でインキュベートした後、各試験管に
チロジナーゼ800Unit/机上0.1汎‘を加えて
、更に370でインキュベートし、生成されたドーバク
ロム(最大吸収波長47則m)を1分毎に測定した。
対照として、水を用い同様に操作した。また比較のため
にコウジ酸0.かmo夕/泌についても同様に操作した
。試験結果 上記の試験による試験結果は下表1の通りであつた。
表 1 なお、この表に基づき各化合物に対照、コウジ酸とのド
ーバクロムの生成度合を示した。
第7図は化合物1}、第8図は化合物2}、第9図は化
合物‘3}の各化合物のドーバクロムの生成度合を示す
図面である。なお、本発明の有効成分と類似のコウジ酸
ジ脂肪族カルボン酸ェステル例えば2ーカプリィルオキ
シメチル−5ーカプリイルオキシー山H−ピランー4ー
オン、コウジ酸モノ脂肪酸カルボン酸ェステル例えば2
ーカプリイルオキシメチルー5−ヒドロキシ−』H−ピ
ランー4ーオン及び5ーヒドロキシ−y−ピラン化合物
例えばピロメコン酸の各0.かmoぞ/泌についても本
試験と同様に試験を行い各化合物の10分後のドーバク
ロムを測定した結果、2−カプリィルオキシメチルー5
ーカ*プリイルオキシー辺日ーピラン、4−オンは0.
08 2ーカプリイルオキシメチルー5−ヒドロキシ−
山日一ピラン−4ーオンは0.0〇 ピロメコン酸は0
.05のドーバクロム生成を示した。
以上の結果より公知のコウジ酸、コウジ酸誘導体よりす
ぐれたドーバクロム生成抑制を示すものである。本発明
の有効成分である上記化合物1、化合物2、及び化合物
3のヒトの皮膚に適用した場合の色素沈着の改善効果を
試験した。供試試料 化合物1、2、3及び対照としてコウジ酸を用い表2に
示す配合割合でクリームを調製し、供試試料A,B,C
,Dとした。
なお比較のため精製水を上記化合物と同量用いたクリー
ムを調製し供試試料Eとした。表 2 試験方法 パネル50名の上腕内側部に1.5×1.5肌の区画を
5区画設定し、A,B.C,D及びE区画とした。
ついで、各区画に10仇の距離からFL2億・BLBラ
ンプ2本及びFL2庇・E−30ランプ2本を5分間照
射した。照射直後からA区画には試料AをB区画には試
料Bを、C区画には試料CをD区画には試料DをE区画
には試料Eをそれぞれ1日3回の割合で7日塗布し、7
日後の色素汝着の改善の度合を調べた。
試験結果 色素沈着の改善の度合はA,B,C及び○区とE区との
色素沈着の程度を目視で比較し、E区画に対するA,B
,C,D区画の改善の程度を判定した。
その結果は表3の通りであった。表3 表3から明らかなように、本発明の化粧料はいずれも人
体に対して、対照化粧料に対し有意に色素沈着を抑制し
た。
本発明の色白化粧料の実施例を示せば次の通りである。
実施例 1ローシヨン 化合物1 0.1%グリセ
リン 5.0%プロピレン
グリコール 5.0″ポリエチレングリ
コール1500 2.0〃ポリオキシエチレン
オレイルエーテル 2.0〃エタノール
15.0〃水酸化カリウム
0.03〃香料
適量防腐剤 〃
精製水 70.7%実施
例 2パツク 化合物2 0.3%ビーガ
ム 5.0〃スクラワ
ン 2.0〃プロピレング
リコール 5.0〃酸化亜鉛
10.0″力オリン
10.0〃ヱタノール
5.0〃香料
適量防腐剤
〃精製水 62.2%実施
例 3乳液 化合物3 0.05%スクワ
ラン 5.0〃ワセリン
2.0〃ミツロウ
0.5〃ソルビタンセ
スキオレイン酸ェステル0.8〃ポリオキシエチレンオ
レインエーテル1.2〃プロピレングリコール
5.0〃エタノール
5,0%カルボキシビニールポリマー(1%水溶液
)20.0〃水酸化カリウム 0.
1〃香料 適量防腐剤・
酸化防止剤 〃精製水
59.85%実施例 4クリーム 化合物4 0.15%ミツロ
ウ 6.0〃セタ
ノール 5.8〃還元
ラノリン 8.0″スクワラン
37。
5〃脂肪酸グリセリン 4.0〃親
油形モノグリセリン酸グリセリン 2.0〃ポリオキ
シエチレンソルビタンモノラウリン酸ェステル
2.0〃プロピレングリコール
5.0〃香料 適
量防腐剤 〃酸化防止剤
〃精製水
29.85%
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の有効成分である2−ペンゾィルオイル
オキシメチルー5−ヒドロキシー幻日中ピラン−4−オ
ンの赤外線吸収スペクトル。 (ヌジヨール)第2図は同2−シンナモィルオキシメチ
ル−5ーヒドロキシ−4H−ピラン−4−オンの赤外線
吸収スペクトル。 (ヌジョール)第3図は同2−フェノキシメチルー5−
ヒドロキシ−山一ビラン−4‐オンの赤外線吸収スペク
トル。 (ヌジヨール)第4図は同、2−ペンゾィルオィルオキ
シメチルー5−ヒドロキシー4日ーピランー4ーオン核
磁気共鳴スペクトル。 (10瓜のHZ、DMSO−C夕6)。第5図は同2−
シンナモィルオキシメチル−5‐ヒドoキシ‐岬‐ピラ
ン‐4‐オンの核磁気共鳴スペクトル。 (10mMHZ、DMSO−C〆6 )第6図は同2−
フェノキシメチル−5−ヒドロキシ‐岬‐ピラン‐4‐
オンの核磁気共鳴スペクトルである。(100MH2、
CDC夕3 )第7図は2−ペンゾィルオキシメチル−
5−ヒドロキシー山H−ピランー4ーオンのドーバクロ
ム生成を示す図面、第8図は2−シンナモィルオキシメ
チルー5−ヒドロキシー』H−ピラン−4−オンのドー
バクロム生成を示す図面、第9図は2ーフエノキシメチ
ル−5−ヒドロキシ−4H−ピランー4ーオワのドーバ
クロム生成を示す図面である。節1凶 鍵2図 翁3図 第4図 班5M 第6図 第7区 第8図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rはベンゾイルオイルオキシ基、シンナモイ
    ルオキシ基、フエノキシ基を示す。 )を有する化合物を有効成分とすることを特徴とする色
    白化粧料。
JP14498682A 1982-08-20 1982-08-20 色白化粧料 Expired JPS6010005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14498682A JPS6010005B2 (ja) 1982-08-20 1982-08-20 色白化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14498682A JPS6010005B2 (ja) 1982-08-20 1982-08-20 色白化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5933207A JPS5933207A (ja) 1984-02-23
JPS6010005B2 true JPS6010005B2 (ja) 1985-03-14

Family

ID=15374815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14498682A Expired JPS6010005B2 (ja) 1982-08-20 1982-08-20 色白化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010005B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016041668A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社山田養蜂場本社 美白用組成物
JP2016041667A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社山田養蜂場本社 美白用組成物
JP2016041666A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社山田養蜂場本社 美白用組成物

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0655082B2 (ja) * 1985-02-27 1994-07-27 株式会社薬理学中央研究所 γ‐ピロン誘導体による赤色魚介類の体色黒変防止又は復色方法
JPS6483010A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Sansho Seiyaku Kk Melanization inhibitory drug for external use
JP2565513B2 (ja) * 1987-09-25 1996-12-18 三省製薬株式会社 メラニン生成抑制外用薬剤
JPH0314508A (ja) * 1989-06-12 1991-01-23 Sansho Seiyaku Co Ltd メラニン生成抑制外用剤
JP2806973B2 (ja) * 1989-06-12 1998-09-30 三省製薬株式会社 外用剤
JP2799193B2 (ja) * 1989-09-14 1998-09-17 三省製薬株式会社 皮膚外用剤
JPH03101676A (ja) * 1989-09-14 1991-04-26 Sansho Seiyaku Co Ltd 2―エトキシメチル―5―ヒドロキシ―γ―ピロン及び同化合物を有効成分とするメラニン生成抑制外用剤
JP3566739B2 (ja) * 1993-09-30 2004-09-15 三省製薬株式会社 皮膚外用剤の安定化方法
KR960015406B1 (ko) * 1993-11-16 1996-11-13 주식회사 태평양 코지산 유도체
KR960016127B1 (ko) * 1994-02-01 1996-12-04 주식회사 태평양 코지산 유도체
CN103347486A (zh) * 2011-01-20 2013-10-09 株式会社日冷生物科学 含有3-羟基-2-吡喃酮的美白剂
JP5672496B2 (ja) * 2011-05-09 2015-02-18 国立大学法人 鹿児島大学 抗hcv薬
WO2017095121A1 (ko) * 2015-12-01 2017-06-08 (주)아모레퍼시픽 신규 히드록시 피라논 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 화장료 조성물
KR102634263B1 (ko) 2015-12-01 2024-02-06 (주)아모레퍼시픽 신규 히드록시 피라논 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 화장료 조성물
KR102463238B1 (ko) 2015-12-01 2022-11-04 (주)아모레퍼시픽 신규 히드록시 피라논 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 화장료 조성물
CN109369637B (zh) * 2018-11-01 2021-04-06 湖南科技大学 一种含1,3,4-噻二唑新型曲酸衍生物及其应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016041668A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社山田養蜂場本社 美白用組成物
JP2016041667A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社山田養蜂場本社 美白用組成物
JP2016041666A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社山田養蜂場本社 美白用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5933207A (ja) 1984-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6010005B2 (ja) 色白化粧料
DE3708060C2 (de) Aromatische Benzopyranyl- und Benzothiopyranyl-Verbindungen, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie diese enthaltende Arzneimittel und kosmetische Zubereitungen
DE3533308C2 (de) Aromatische, heterocyclische Derivate und ihre Verwendung auf dem pharmazeutischen und kosmetischen Gebiet
US4876381A (en) Naphthalene derivatives possessing a retinoid-type action, processes for their preparation, and medicinal and cosmetic compositions containing these derivatives
US4956174A (en) Compositions for coloring the skin based on indole derivatives
JPS60202806A (ja) 色白化粧料
US4978523A (en) Melanin inhibitor
CA2171675C (fr) Composes heterocycliques aromatiques, compositions pharmaceutiques et cosmetiques les contenant et utilisations
US4985237A (en) Benzylidene compounds, cosmetic compositions containing the same and ultraviolet absorber comprising the same
JPH02289530A (ja) ベンジルーシクラノン誘導体、その製造方法および化粧品組成物
DE3707245C2 (de) 2,3,4,4a-Tetrahydro-4a,10,10-trimethyl - 1H-3, 9b - methandibenzofuranderivate, Verfahren zur Herstellung dieser Verbindungen und pharmazeutische und kosmetische Mittel, die diese Verbindungen enthalten
EP0708100B9 (fr) Nouveaux composés dérivés du dibenzofuranne, compositions pharmaceutiques et cosmétiques les contenant
DE69704093T2 (de) Biaryl heterocyclische Verbindungen und ihre Verwendung in der Human- oder Tiermedizin und in der Kosmetik
JPS609722B2 (ja) 色白化粧料
FR2756561A1 (fr) Composes heteroaryles, compositions pharmaceutiques et cosmetiques les contenant et utilisations
US4070450A (en) Sunscreening compound and method
DE69704213T2 (de) Bioaromatische dibenzofuranderivate und verwendung in der human- oder tiermedizin und in der kosmetik
DE60224257T2 (de) Retinolderivate und verfahren zu deren herstellung
JPH04134042A (ja) スチリルケトン誘導体、これを含有する紫外線吸収剤及びこれを含有する化粧料
US5084579A (en) Benzofuran compounds
US3536730A (en) 1,3-bis-(5-sulfobenzimidazolyl-2)-benzene and salts thereof
JPH0145472B2 (ja)
JP3611164B2 (ja) 保湿剤、肌あれ改善剤及び皮膚外用剤
DE2904512A1 (de) Dehydropeptide, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
JPH07188208A (ja) 皮膚外用剤