JPS5999129A - デイスクブレ−キ装置におけるブレ−キアクチユエ−タ - Google Patents

デイスクブレ−キ装置におけるブレ−キアクチユエ−タ

Info

Publication number
JPS5999129A
JPS5999129A JP58209257A JP20925783A JPS5999129A JP S5999129 A JPS5999129 A JP S5999129A JP 58209257 A JP58209257 A JP 58209257A JP 20925783 A JP20925783 A JP 20925783A JP S5999129 A JPS5999129 A JP S5999129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
ring gear
drive shaft
braking
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58209257A
Other languages
English (en)
Inventor
リチヤ−ド・ロイド・クロスマン
ポウル・ジヨセフ・メイスン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Aerospace Corp
Original Assignee
Goodyear Aerospace Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Aerospace Corp filed Critical Goodyear Aerospace Corp
Publication of JPS5999129A publication Critical patent/JPS5999129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • F16D65/186Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes with full-face force-applying member, e.g. annular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/24Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D55/26Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member without self-tightening action
    • F16D55/36Brakes with a plurality of rotating discs all lying side by side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0058Fully lined, i.e. braking surface extending over the entire disc circumference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • F16D2121/26Electric or magnetic using motors for releasing a normally applied brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2123/00Multiple operation forces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/34Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting in the direction of the axis of rotation
    • F16D2125/40Screw-and-nut
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/44Mechanical mechanisms transmitting rotation
    • F16D2125/46Rotating members in mutual engagement
    • F16D2125/48Rotating members in mutual engagement with parallel stationary axes, e.g. spur gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本鐸明は一般的にディスクブレーキ装置に関し、特に交
互にスプライン結合された固定および回転ディスクブレ
ーキ要素の多板積層体に圧カを加えるディスクブレーキ
アクチュエータに関するものである。多板積層体は軸方
向に互いに圧接されて摩擦係合すると、操縦者の要求に
応答して公知のように回転車輪に制動作用を加える。
四に詳しく述べると、本発明は、現在一般に使用されて
いる油圧式アクチュエータに対する電気式ブレーキアク
チュエータに関する。このような電気式ブレーキアクチ
ュエータを種々の航空機用ディスクブレーキに応用する
ことが提案されているが、本発明の油圧システムは当業
界で「有線ブレーキ」と呼ばれている電気式制動システ
ムに代替して用いられるものと考えられる。このような
型の電気式ブレーキアクチュエー夕は、リチャード・エ
ル・グロスマンに付与された、「電気作動式航空機用制
動装置」という名称の米国特許第4,3 8 1,0 
4 9号明細書により詳細k′記載されている。
典型的には、÷セ÷上記したように、航空機用ブレーキ
システムは、軸方向に相〃作用するとき摩擦係合して回
転車輪に制動作用を与える、静止および回転要素の多板
積層体を有する。ディスク.要素の係合は制動圧カ板の
環状部に作用する、複数の軸方向に配置されたアクチュ
エー夕によって行なわれるもので、これは公知の制動形
態であり、勿論、制動係合は、パイロットが制動作用の
必要性を認識したとき、フットペダルを制御操作するこ
とにより受信される信号に応答して開始される。
しかしながら、本発明によるブレーキアクチュエー夕は
電気信号に応答するもので、ポールネジ機構を介してブ
レーキディスク積層体の端部の圧力板に軸方向の力を加
える高トルク電動モータからなり、そのモータは、制動
作用時あるいは制動作用解除時に、様々な形状で取付け
られて後述するように1−ルク出力を加える高トルクば
ねによって助勢される。
一゛ヨ 一゛゛丁 本発明の目的は、ばね助勢式電動1
・ルクモー夕を使用して最小のモータトルクで最犬の制
動力が得られるようなディスクブレーキ作動を与えるこ
とである。
本発明の他の目的は、前、後進時に、ディスクブレーキ
装置を作動および作動解除するように働く、有線制動式
の航空機用ディスクブレーキ装置用ばね助勢式トルクモ
ータアクチュエータを提供することである。
本発明の更に他の目的は、高トルク電動モータと関連し
てトルク変更装置として高トルクばねを用いて、制動圧
力板に加わる圧力を増大してディスク積層体の複数個の
回転ディスク要素の圧接力を増大しうるようにした、デ
ィスクブレーキアクチュエータを提供することである。
上記目的を達成するため、本発明によれば、電気入力信
号に応答して、ブレーキディスク積層体からなる複数個
の相互に作用する摩擦ディスクを圧接させることにより
回転部材を制動するブレーキアクチュエークであって、
そのブレーキアクチュエータが前記ブレーキディスク積
層体に関連する制動圧力板に圧力を加えるようにしたも
のにおいて、 出力駆動軸を有し、制動あるいは制動解除の必要性を表
わす電気入方信号に応答する電動トルクモータさ; 前記制動圧力板に関連して設けられたリンクキャとポー
ルネジラムとからなり、それらリンクキャとポールネジ
ラムが該リングギャのボール溝と該ラムのネジ溝に収容
される複数個のボールを介して相互に作用して該リング
ギャの回転により該ラムを前記制動圧力板の方へ直線的
に移動ざせて該制動圧力板に接触させるように構成した
ポールネジ機構と; 前記モータの出力駆動軸に設けられて前記リングギヤを
回転駆動するように配置されたピニオンギヤと; 前記モータが前記電気入力信号により作動されたとき、
出力1−ルクを発生して前記リングギヤの回転を助勢す
る高トルクはねと; の組合せからなる、ディスクブレーキ装置におけるブレ
ーキアクチュエータが提供される。
以下、本発明の実施例について説明する。第1図は、全
体を符号10で示す、略環状のディスクブレーキ装置の
一部分の断面図で、完全なディスクブレーキ装置lOは
当然車両の車!1IlII(図示せず)に一致する輔を
中心としてその周りに配置されている。ディスクブレー
キ装置IOは、従来のように、円周方向に配置された複
数個のボルト16によって固着された1−ルク管14を
有するブレーキハウジング12を有する。ブレーキハウ
ジング12と1−ルク管14とは、ディスクブレーキ装
置10の外側端で車軸上に回転自在に取付けられた車輪
18に対して、ディスクブレーキ装置10の内側端で車
体および車軸とともに相対的に静止部分を構成している
ディスクブレーキ装置lOは更に、全体を20で示すブ
レーキディスク積層体と、環状の制動圧力板22と、円
周方向配置された複数個のブレーキアクチュエータ30
とを有する。ディスク積層体20は、外周縁部において
車輪18にキー止めされた複数個の回転摩擦ディスク2
4と、それらディスク24と交互に配置されて内周縁部
においてトルク管14にキー止めされた複数個の静止摩
擦ディスク26とからなる。また、圧力板22はブレー
キディスク積層体20の内側端においてトルク管14上
に、アクチュエータ30がブレーキディスク積層体20
に、矢印32で示すように軸方向に圧力を加えるような
位置に配設されており、これによりブレーキディスク積
層体20を互に圧接させることができる〇 従来では、ブレーキアクチュエータ3oは、航空機のコ
クピット内でフットペダルを作動させるのに応答して油
圧回路により制御される油圧により駆動されて−っの部
材を移動させて制動圧力板22と強力に係合させるピス
トン機構からなる。
しかし、前記米国特許第4.38 Lo 49号明細書
の教示によれば、各アクチュエータ3oは圧力板22可 に圧力をυ■えるよ・うにボールネジ機構5oを駆動す
る電動トルクモータ4oからなり、各電動トルクモータ
40は回転軸42と、リングギヤ46に係合して公知の
ようにそれを回転させるピニオンギヤ44とを有する0
ポ一ルネジ機構5oはポールネジラム56のネジ溝54
に収容された複数個のボール52を有し、それらボール
52はリングギヤ46のボールレース48にも係合して
いる。
このようにして、モータにより駆動されるピニオン44
によりす゛/グギャ46が回転されると、ボールネジラ
ム56が矢示32の方向に直線的に移動されて圧力板2
2に係合して制動作用を行なう。
更に、リンクギヤ46を適切な同心状態に維持するため
、スラストボール58および回転防止用ボール59が、
ボールネジ機構5oの必須の構成要素として設けられて
いる。
ところで、本発明によれば、回転軸42を介してリング
ギヤ46を回転するモータ40のトルク出力は全体を符
号60で示すばね助勢機構により変更される。ばね助勢
機構60はアクチュエータ30の内側端に固着されてモ
ータの出力駆動軸42の中心軸線Amと同軸状に配置さ
れたハウジング62を有する。符号36で示すアクチュ
エータハウジンクは出力駆動軸42の延長部64の貫通
する開口を有し、その開口において出力駆動軸42は軸
受38により支承され、また該出力駆動軸42の、ハウ
ジング62内の最内側端における安定性はスラストボー
ル66により維持される。ハウジング62内には高トル
クはね70が設けられ、このばね70は出力駆動軸42
の延長部64の回りに配置されるとともに一端をハウジ
ング62壁に固着され、他端を該延長部64に固着され
る。はね70の端部を静止ハウジングに固着するか回転
軸に固着するかは勿論ばね70が右巻きか左巻きかによ
るもので、それは全く選択の問題に過ぎなG)。
ばね70は出力駆動軸42のトルク出力を二つの作動様
式のいずれかに変換するために用いてもよい。例えば、
ばね70は、非制動的に巻込まれているようにしてもよ
く、この場合には、ブレーキを作動させたいときに、ト
ルクモータ40を作動させる起動信号を受信して、ばね
70が出力駆動軸42のトルク出力の方向に巻戻されて
該トルク出力を増大させる。従って、高いトルク出力が
ピニオンギヤ44に伝達されてリングギヤ46を介して
、ホールネジラム56を移動させてブレーキを作動させ
る。また逆に、トルクモータ40が適当な信号によって
逆転されてブレーキ作動を解除するききには、はね70
は最初の状態に巻込まれて次の制動作動のために待期す
る。
また他の作動様式によれば、ばね70は最初に巻戻され
た状態で出力駆動軸42の延長部64に設けられ、この
場合には、制動の必要が生じてモータ40が作動されて
ポールネジラム56を前進させ圧力板22に係合させる
と、ばね70が出力駆動軸42の回転方向に巻込まれる
。制動がモータ40を逆転する信号によって解除された
とき、ばね70が最初の状態に巻戻されてモータ40の
逆転駆動を助勢してホールネジラム56を圧力板22と
の係合から解放する。
第2図には、モータ40とばね70との位置を逆にした
実施例が示されている。この実施例では、モータ40は
アクチュエータハウジング36の内側に配置され、他方
はね70はハウジンク36内にビニオン44に近接して
設けられている。この第・2図の実施例は第1図のもの
と同様に作用するもので、これもまた制動時あるいは制
動解除時のいずれの作動様式にも適用することができる
以上のよ・うに、完全なブレーキ装置lOは、制動圧力
板22の円周部に作用する複数個のアクチュエータ30
を有する。この点に関して、第3図に示すように、アク
チュエータ30を全体を符号72で示すばね助勢機構に
より構成し、電動トルクモータを同じ位置に設けなくて
もよい。はね助勢機構72は、総て制動係合開始時にト
ルクを加えて、このような作動様式では逆の位置にある
モータ40を助勢するようにしてもよい。これに代えて
、はね助勢機構72のいくつかを制動時に用い、また他
のものを制動解除時Vこ用いるようにしてもよい0この
ようにして、制動助勢機構および制動解除助勢機構をブ
レーキ装置全体に組込んでもよい。
第4図には、高トルクはね74を圧力板22とボールネ
ジ機構50間に配設した実施例が示されている。この実
施例では、ばね74は一端74aをリングギヤ46に固
着されるとともに他端74bをラム56に固着されてい
る。このような配置により、リングギヤ46は回転運動
するがラムは直線運動するので、トルクばね74はリン
グギヤ46に回転トルクカを加えて該リングギヤ46が
ラム56を移動するのを助勢する。勿論、ばね74は制
動あるいは制動解除のためにリングギヤ46に1〜ルク
を加えるように巻戻されるようにしてもよい。前者(制
動)の場合には、ばね74は制動のためにリングギア4
6の回転方向に巻戻されるように予め巻込まれ、また後
者(制動解除)の場合eこは、ばね74は通常巻戻され
ており、制動時に巻込まれ、制動解除のために巻戻され
てリングギヤ46の逆転を助勢する。
上記した本発明の実施例において、ばねを巻込み状態に
錠止する手段を設けてもよく、例えは、はね助勢機構内
にロックアームを設けてこれによりばねを巻込み状態に
保持して制動時あるいは制動解除時に直に巻戻されるよ
うにするようなことは、充分に当業者の知識範囲内に入
るものと考えられる。また、モータ40を作動させるの
に用し)られるのと同じ信号により励起されるソレノイ
I−を使用してロックアームを作動するようにしてもよ
い。更に、他の種々の手段を用いてばね70゜72およ
び/またIJ74を巻込み状態に錠止するようにしても
よく、これもまた当業者の能力範囲内にあるものと考え
られる0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるディスクブレーキアクチュエータ
を永す、ディスクブレーキ装置の一部の断面図、第2図
ははね助勢ボールネジ式高1−ルりモータアクチュエー
タの第2実施例を示す、第1図同様のディスクブレーキ
装置の一部の断面図、第3図はトルクモータに代えてそ
の位置に配置された高トルクばねからなる他の実施例を
示す第1図同様のディスクブレーキ装置の一部の断面図
、第4図はブレーキアクチュエータが一方の位置にある
ときのその部分断面図で、高トルクばねによりディスク
ブレーキ積層体に加えられる圧接力を増大する他の方法
を示している。 lO・・・ディスクブレーキ装置 18・・・回転部材としての車輪 20・・・ブレーキディスク積層体 22・・・制動圧力板 24.26・・・摩擦ディスクとしての回転および静止
摩擦ディスク 30・・・ブレーキアクチュエータ 40・・・電動トルクモータ 42・・・出力駆動軸 44・・・ピニオンギヤ 46・・・リングギヤ 48・・パ        ボールレース50・・・ボ
ールネジ機構 52・・・ボール 54・・・ネジ溝 56・・・ボールネジラム 60.72・・・はね助勢機構 64・・・出力駆動軸の延長部分 70.74・・・高トルクばね 74a・・・高トルクばねの一端 74b・・・高トルクばねの他端 FIG、−3 〜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11を猟人力信号に応答して、摩擦ディスク積層体か
    らなる複数個の互いに作用する摩擦ディスクを圧接する
    ことにより回転部材を制動する、ディスクブレーキ装置
    におけるブレーキアクチュエfりであって、そのブレー
    キアクチュエータが前記摩擦ディスク積層体に関連する
    制動圧力板に圧力を加えるようにしたものにおいて、出
    力駆動軸を有し、前記回転部材を制動する必要性を表わ
    す電気入力信号に応答する電動トルクモータと; 前記電動トルクモータに設けられその出力駆動軸により
    駆動されて前記制動圧力板に制動のため力を加える手段
    と; 前記モー タの出力駆動軸に関連して設けられ、前記電
    気入力信号により前記電動トルクモータが作動されると
    き、該モータ駆動軸に出力)−ルクを与える高トルクば
    ねと: の組合せよりなる、ディスクブレーキ装置におけるブレ
    ーキアクチュエータ。 (2)前記高トルクはねは予め巻込まれており、前記電
    動トルクモータが制動のため作動されたとき、該高トル
    クばねが前記出力駆動軸へ出力I・ルクを与え、また前
    記電動トルクモータが制動解除のため逆転されたとき最
    初の状態に巻戻されるようにしてなる、特許請求の範囲
    第1項記載のブレーキアクチュエータ。 (3)前記高トルクはねは、前記電動トルクモータが制
    動のため作動されたとき、そのモータによって巻込まれ
    、また該モータが制動解除のため逆転されたとき、前記
    出力駆動軸に出力トルクを与えるようにしてなる、特許
    請求の範囲第1項記載のブレーキアクチュエータ。 (4)前記電動トルクモータの出力駆動軸にピニオンギ
    ヤを設け、また前記制動圧力板に制動力を加える手段は
    リングギヤとポールネジラムとを有するボールネジ機構
    からなり、それらリングギヤおよびボールネジラムは該
    リングギヤのボール溝および該ラムのネジ溝に収容され
    た複数個のボールを介して相互に作用し、前記ピニオン
    ギヤは、前記リングギヤを回転駆動して前記ラムを直線
    運動させて前記制動圧力板に制動のための力を加えるよ
    うに配設してなる、特許請求の範囲第1項記載のブレー
    キアクチュエータ。 (5)  前記高トルクばねは、前記電動トルクモータ
    からその出力駆動軸の前記ピニオンギヤを設けた部分と
    反対方向に延びる、該出力駆動軸の延長部分に関連して
    設けてなる、特許請求の範囲第1項記載のブレーキアク
    チュエータ。 (6)前記高トルクはねは、前記出力駆動軸の、前記電
    動トルクモータと前記ピニオンギヤ間に延びる部分に関
    連して設けてなる、特許請求の範囲第1項記載のブレー
    キアクチュエータ。 (力 電気入力信号に応答して、複数個の相互に作用す
    る摩擦ディスクからなるブレーキディスク積層体と関連
    する制動圧力板に制動力を与えてそのブレーキディスク
    積層体を圧縮して回転部材の制動を行なう複数個のアク
    チュエータを有するディスクブレーキ装置であって、前
    記アクチュエータの少なくとも二つを前記制動圧力板の
    回りに円周方向に対向する位置に配設したものにおいて
    、 リングギヤとポールネジラムとを有し、それらリングギ
    ヤとポールネジラムが該リングギヤのボール溝と該ラム
    のネジ溝とに収容される複数個のボールを介して相互に
    作用して該リングギヤの回転により該ラムを直線運動さ
    せて制動のため前記圧力板に接触させるように構成した
    ボールネジ機構と; 駆動軸に設けられて前記リングギヤを回転駆動するよう
    に配設されたピニオンギヤと;前記駆動軸に関連して設
    けられ、前記アクチュエータへの電気入力信号に応答し
    て該駆動軸にトルクを加える高トルクはねと; の組合せよりなる、ディスクブレーキ装置におけるブレ
    ーキアクチュエータ。 (8)前記高トルクはねは、予め巻込まれていて制動の
    ため前記複数個のアクチュエータへの電気入力信号に応
    答して前記駆動軸に出力トルクを与え、また制動解除の
    ため逆転信号が加えられたとき、最初の状態へ巻戻され
    るようにしてなる、特許請求の範囲第7項記載のブレー
    キアクチュエータ。 (9)  前記高トルクはねは、制動のため前記複数個
    のアクチュエータへの電気入力信号に応答して巻込まれ
    、制動解除のため逆転信号が加えられたとき、前記駆動
    軸に出力トルクを与えるようにしてなる、特許請求の範
    囲第7項記載のブレーキアクチュエータ。 00)相互に作用する複数個の摩擦ディスクからなるブ
    レーキディスク積層体と関連する制動圧力板に力を加え
    て該ブレーキディスク積層体を圧縮して回転部材を制動
    する複数個のアクチュエータを有する改良ブレーキ装置
    であって、前記各アクチュエータが出力軸を備えた電動
    トルクモータと、リングギヤとポールネジラムからなる
    ポールネジラムを駆動するピニオンギヤとを有し、それ
    らリングギヤとポルネジラムは該り゛/グギャのボール
    溝および該ラムのネジ溝に収容された複数個のボールを
    介して相互に作用して前記ピニオンギヤの回転運動によ
    り該リングギヤを駆動して該ラムを直線運動させて前記
    制動圧力板に力を加えるようにしたものにおいて、前記
    ブレーキ装置の回りに前記制動圧力板と前記ボールネジ
    機構間に高トルクばねを設け、この高トルクばねの一端
    を前記ポールネジラムに連結するとともに他端を前記リ
    ングギヤに連結して、前記モータが前記回転部材の制動
    の必要性を表わす電気信号によって作動されたとき、該
    リングギヤにトルク力を加えてその回転運動を助勢する
    ようにしてなる、改良ブレーキ装置。 (lυ 前記高トルクはねは、最初に予め巻込まれた状
    態で設けられて、制勲信号による前記電動トルクモータ
    の作動により前記リングギヤの回転方向に巻戻されて制
    動作用を助勢するようにしてなる、特許請求の範囲第1
    0項記載の改良ブレーキ装置。 fl3  前記高トルクばねは、最初に巻戻された状態
    にあり、前記電動トルクモー夕が制動のため作動された
    とき、前記リングギャによって巻込まれ、また前記モー
    タが逆転されたとき、逆方向に巻戻されて制動解除を助
    勢するようにしてなる、特許請求の範囲第10項記載の
    改良ブレーキ装置。
JP58209257A 1982-11-22 1983-11-09 デイスクブレ−キ装置におけるブレ−キアクチユエ−タ Pending JPS5999129A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US44334782A 1982-11-22 1982-11-22
US443347 1995-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5999129A true JPS5999129A (ja) 1984-06-07

Family

ID=23760437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209257A Pending JPS5999129A (ja) 1982-11-22 1983-11-09 デイスクブレ−キ装置におけるブレ−キアクチユエ−タ

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0109918B1 (ja)
JP (1) JPS5999129A (ja)
BR (1) BR8306139A (ja)
CA (1) CA1219227A (ja)
IL (1) IL70178A0 (ja)
NO (1) NO154318C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63266228A (ja) * 1987-04-17 1988-11-02 Honda Motor Co Ltd ブレ−キ装置
JP2006161953A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Advics:Kk 車両の電動ブレーキ装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4804073A (en) * 1980-12-23 1989-02-14 Allied-Signal Inc. Electrically operated disc brake with back-off protector
FR2590219B1 (fr) * 1985-11-20 1991-02-01 Bendix France Dispositif de freinage electrique pour vehicule
FR2610053B1 (fr) * 1987-01-22 1989-03-31 Bendix France Procede et dispositif d'actionnement d'un mecanisme de freinage par un moteur electrique rotatif
US4850457A (en) * 1987-10-07 1989-07-25 Allied-Signal Inc. Electrically actuated disc brake
FI112531B (fi) 1999-10-12 2003-12-15 Kci Kone Cranes Int Oy Vääntömomentilla avautuva levyjarru
US6889800B2 (en) 2000-09-04 2005-05-10 Continental Teves Ag & Co. Ohg Operating device for an electromechanically actuated disk brake

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1921252B2 (de) * 1969-04-25 1973-03-01 Betzing, Rudolf, 4270 Altendorf-Ulfkotte Schraubgetriebe fuer mechanisches stellzeug, insbesondere bremsluefter
GB1491486A (en) * 1975-09-22 1977-11-09 Girling Ltd Brake actuators for vehicles
GB1585412A (en) * 1977-03-03 1981-03-04 Twiflex Couplings Brake actuating mechanisms
US4381049A (en) * 1979-07-30 1983-04-26 Goodyear Aerospace Corporation Electrically actuated aircraft brakes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63266228A (ja) * 1987-04-17 1988-11-02 Honda Motor Co Ltd ブレ−キ装置
JP2006161953A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Advics:Kk 車両の電動ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0109918A1 (en) 1984-05-30
NO154318B (no) 1986-05-20
NO154318C (no) 1986-08-27
IL70178A0 (en) 1984-02-29
NO834263L (no) 1984-05-23
CA1219227A (en) 1987-03-17
EP0109918B1 (en) 1986-12-30
BR8306139A (pt) 1984-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE36216E (en) Winch having automatic brake
US4057297A (en) Brake mechanism with spring applied fluid pressure released assembly
JPH10196689A (ja) ブレーキ装置
JPS5986595A (ja) ウインチ
US11098779B2 (en) Actuator and electromechanical disc brake having the same
JP2017502228A (ja) 不可逆なねじナットシステムを有するアクチュエータ、ドラムブレーキ、およびこれを備えるブレーキ装置
JPH07144636A (ja) 電気作動ブレーキ装置
JPS5999129A (ja) デイスクブレ−キ装置におけるブレ−キアクチユエ−タ
US3756359A (en) Slip coupling and weston brake for hoists
US5160004A (en) Clutch/brake mechanism
JPS6246906Y2 (ja)
US9308990B2 (en) Voice coil linear activated park brake
EP4110662A1 (en) Safety release in electric brake system
US5141084A (en) Brake stop
NL2023353B1 (en) Electric parking brake
WO1998038437A1 (en) Adjustment mechanism for disc brake, with improved over-torque clutch
US20230091307A1 (en) Brake device
JP4692795B2 (ja) 電動ディスクブレーキ
JPH07291120A (ja) 電気作動ブレーキ装置
US2914142A (en) Disc brakes, particularly for motor vehicles
JPH08284981A (ja) ディスクブレーキ装置
JP4706809B2 (ja) 電動ディスクブレーキ
JPH09250579A (ja) 電気式ディスクブレーキ
JP2000283195A (ja) 電動ディスクブレーキ
JPH10194108A (ja) 電気機械式ブレーキ用アクチュエータ