JPS599746A - カ−ソル移動用キ−スイツチ - Google Patents

カ−ソル移動用キ−スイツチ

Info

Publication number
JPS599746A
JPS599746A JP57118680A JP11868082A JPS599746A JP S599746 A JPS599746 A JP S599746A JP 57118680 A JP57118680 A JP 57118680A JP 11868082 A JP11868082 A JP 11868082A JP S599746 A JPS599746 A JP S599746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
key
moving
force
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57118680A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Tamura
昇 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57118680A priority Critical patent/JPS599746A/ja
Publication of JPS599746A publication Critical patent/JPS599746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0338Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of limited linear or angular displacement of an operating part of the device from a neutral position, e.g. isotonic or isometric joysticks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカーソル移動用キースイッチに関するものであ
る。
従来、CRT−ヒの2つのカーソルを移動させるときは
、カーソル1つに対し、1つのカーソル移動用キーセッ
トを設け、上下および左右方向を示す4つのキー「↑」
、「↓」、「→」及び「←」をそれぞれ操作しながら、
移動操作を行ってl、%た。従って、円滑にカーソルを
移動させること力へ難かしく、また、カーソルの位置の
設定に多くの時間を要していた。また、カーソルが2以
上番こなれば、カーソル移動用キーセットも2以上を必
要とする。このため、ファンクションキーボード上のキ
ー配列が煩雑なも゛のとなり、キー操作を複雑化させる
原因をつくっていた。
本発明はこれ等従来技術における問題点に艦みて提案さ
れるものであり、その目的とする所はカーソルの移動が
容易かつ迅速に行えると共にカーソルを切り換えるため
の力E゛ツル切換キーを備える事により単一のキーでカ
ーソルの移動を行う゛ことのできるカーソル移動用キー
スイッチを提案する所にある。
以下、添付図面を参照しながら本発明の代表的な実施例
を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例のカーソル移動用キースイッ
チを備えたパーソナルコンピュータの斜視図である。こ
のパーソナルコンピュータの本体lの内部には第8図に
示す如く、カーソル移動用のCPU9とRAMl0およ
びROMIIが収納されている。また、外部には表示部
2とキーボード部3が設けられている。なお、第2図は
カーソル移動キー5とカーソル切り換えのための入力信
号を与えるカーソル切換キー12を含むキーボード部3
の詳細を示す正面図である。
次に本発明の実施例に従って表示部2」二のカーソルを
第3図に示す如く、左上又は右下に移動させる場合につ
いて説明する。この場合の操作は第4図に示す如く、カ
ーソル移動用キー5を単に左上向き(矢印A)或いは右
下向き(矢印B)に押すことでカーソルの移動が行われ
る。また、カーソルを早く移動させたい場合は、カーソ
ル移動用キー5を移動方向に強く押せばよい。このカー
ソルの移動用キー5は第5図及び第6図に示すように、
キートップ部5Iの周囲に球形の動作伝導ボール6およ
び板バネ接点7が設けられている。
また、板バネ接点7には絶縁物8で間隔を隔てて設けら
れた板バネ接点7I〜74が含まれる。これらの板バネ
接点71〜74はキートップ部5□に加えられる力が強
くなるに従って、バネ接点71が72に、72が73に
、また73が74にと次々に接触する。更に板バネ接点
7.〜74の接触に基づく情報がCPU9によってセン
スされることによりカーソル4の移動方向及び速度が制
御される。
また、第4図の入方向の如く、板バネ接点7が設けられ
ていない方向にカーソル移動用キー5が押された場合は
、板バネ接点7に−と7Y士の双方に力が加わる。この
場合は第7図に示すように、力の平行四辺形で分けられ
たX方向及びY方向の分力が夫々板バネ接点7y−およ
び7Y十に加わり、その分力の割合でカーソル4の移動
する方向が決められる。
次に$9図を参照しながら、バネ接点7x(7に寸+ 
7x−) 、7 Y (7y十 + 77−)の構成及
び閉成の検出を説明する。
カーソル移動用CPU9は定期的にカーソル移動用キー
5の押下により動作させられるバネ接点の端子7t、〜
7t4を順次調べるように構成されている。キー5が押
下されて1例えばバネ接点7、と72が閉成されると端
子7t2は接地されている端子7t、に短絡されるため
、OVを出力する。しかしバネ接点72と73が閉成さ
れていないときは、端子7t3の出力は図から明らかな
ように+5Vであり、各端子には直接デジタル出力が形
成される。従って、出力端子7t2〜7taを調べれば
何れの接点までが閉成されているかを変換器を介するこ
となく判断できる。例えば1強くキー5が押下されると
、7t2から7E3、更に7t4の出力が順にOvを出
力する。キー5が押下されていないと、端子7t2〜7
t4はいずれも+5Vを出力する。
従って4組の各バネ接点の端イアt2〜7.t4を監視
することにより、いずれの方向にどの程度の速度でカー
ソルを動かすかを検知できる。このようにして検知され
た点をポイントして示したのが前述の第7図である。第
7図は7x−と7y+方向にキー5が押された場合であ
るが、例えば、7x士、7y士方向に押されれば、7x
子、7Y十によって形成される平行四辺形の力の合成方
向に矢印が向いて、所定の点がポイントされる。
第10図はカーソル切換えのだめの入力信号をCPUに
与えるカーソル切換キー12の変位を検出する検出器を
示す。構成を説明すれば、接点12、は端子12t、を
介して設置され、接点122はプルアップ抵抗Rを介し
て+5vに接続されている。接点12.と12.が開い
ているときは端子t2は+5vを出力し、キー12が押
下されたときはO■を出力する。キー12が押下され、
接点12□、122が閉成されたとき、次に述べる制御
フローが割込みスタートする。
さて、パーソナルコンピュータで編集作業を実行してい
る第11図の画面上において、13aは第1のカーソル
を示し、第11図Aにおいては、I am a boy
の1′■l′の下にある。この英文中からboyの語を
消去する場合、カーソル移動用キー5を前述した如く操
作して第1のカーソル13aを語boyの“b“上に移
動させる(第11図B)。
次にカーソル切換12を押下すると、第12図に示す制
御フローが割込スタートする。まず、ステップSlにお
いて、CPU9は現在のカーソルの位置を記憶し、これ
を第1のカーソルとしてその位置でディスプレイさせ続
ける。ステップs2において、カーソル移動用キー5が
押されたか否か調べ、押されている場合は、カーソルを
移動する。この移動するカーソルを第2のカーソルとす
る(ステップS3)。次に制御をステップS4にすすめ
、キーボード3中のデリートキーが押されたかどうかを
判別し、押されていないときは制御をステップS2に返
し、押されている場合は、ステップS5に進む。カーソ
ル移動用キーを操作し、第2のカーソルを第11図Cが
示すように。
y゛上に移動させた所で、デリートキーを押すと、制御
i′tlはステップS5にすすみ、第1のカーソルと第
2のカーソルに挟まれた領域内の表示を消去する。なお
、デリートキーが押されたことはCPUによって認識さ
れ、編集プログラムがその使用に従った処理を行い単語
boyの部分が消去される(第11図D)、最後に再び
カーソル切換え用キー12を押すと、CPU9に認識さ
れ。
CPUは第2カーソルを消去しく第11図E)、カーソ
ル移動用キー5によって移動するカーソルを第1のカー
ソルに切換え(ステップS8)、上述の割込み処理ルー
チンを抜ける。
以上述べた如く本発明によれば、1つのカーソル移動用
キーの操作で表示部上のカーソルの移動の制御入力を与
える事ができる。しかも表示部を見ながらブラインドタ
ッチでカーソルを動かす事ができ、かつ、1つのカーソ
ル切換用キーの操作で2つのカーソルの移動の制御入力
が可能になるため、特にファンクションキーボードの構
成を簡素化し、カーソルの移動操作を容易かつ迅速なら
しめ、パーソナルコンピュータのマンマシンインターフ
ェイスを著しく向上させる効果を発揮させる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るカーソル移動用キース
イッチを備えたパーソナルコンピュータの斜視図、 第2図は第1図のキーボード部の拡大平面図、第3図お
よび84図は本発明に係るカーソル移動用キーの動作説
明図、 第5図Aは本発明に係るカーソル移動用キーの一実施例
の断面図、第5図Bは同じく正面図、第6図AおよびB
は板バネ接点の部分詳細図、第7図はカーソル移動用キ
ーの接点の動作とカーソルの移動方向の関係を示すグラ
フ図、第8図は本発明に係るカーソル移動用キースイッ
チを備えるパーソナルコンピュータをブロック的に示す
ブロック図。 第9図は板バネ接点の端子構造の一例を示す同第1O図
はカーソル切換を−によって操作される板バネ接点の構
成を示す回路図、 第11図A−Eは本発明の実施例に従って、キー操作を
行い文字を消去する動作を説明する動作説明図、 第12図はカーソル切換キーの押下によって割込みスタ
ートするカーソル切換制御のフローチャートである。 ここで、4・・・カーソル、5・・・カーソル移動用キ
ー、6・・・動作伝導ボール、7・・・板バネ接点、1
2・・・カーソル切換キー、13.a・・・第1のカー
ソル、13b・・・第2のカーソルである。 特許出願人  キャノン株式会社 第1図 第2図 第3図    第4図 第6図 (A)(B)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カーソルの移動制御を入力する単一のキートップを有す
    るカーソル移動用キーと、該キートップの押圧により押
    圧力向及び押圧力に従う複数の電気的出力を形成すべく
    前記カーソル移動用キーの変位を検出する変位検出手段
    と1画面上の現カーソル位置を保持し、表示し続けるた
    めの入力信号を出力するキーとを備えることにより、該
    保持されたカーソル位置から移動するカーソルを前記カ
    ーソル移動用キーからの入力信号によって制御すること
    を特徴とするカーソル移動用キースイッチ。
JP57118680A 1982-07-09 1982-07-09 カ−ソル移動用キ−スイツチ Pending JPS599746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57118680A JPS599746A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 カ−ソル移動用キ−スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57118680A JPS599746A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 カ−ソル移動用キ−スイツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS599746A true JPS599746A (ja) 1984-01-19

Family

ID=14742540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57118680A Pending JPS599746A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 カ−ソル移動用キ−スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599746A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62147027U (ja) * 1986-03-10 1987-09-17
JPS6347667A (ja) * 1986-08-16 1988-02-29 Iwatsu Electric Co Ltd コメントの入力方法と装置
US5012231A (en) * 1988-12-20 1991-04-30 Golemics, Inc. Method and apparatus for cursor motion having variable response
JPH04162117A (ja) * 1990-10-26 1992-06-05 Canon Inc 電子機器
JPH04234554A (ja) * 1990-08-30 1992-08-24 Carl Freudenberg:Fa 内燃機関の吸入管へ揮発性燃料成分を配給するための装置
US5396235A (en) * 1990-09-05 1995-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Numeral setting apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62147027U (ja) * 1986-03-10 1987-09-17
JPH0413705Y2 (ja) * 1986-03-10 1992-03-30
JPS6347667A (ja) * 1986-08-16 1988-02-29 Iwatsu Electric Co Ltd コメントの入力方法と装置
US5012231A (en) * 1988-12-20 1991-04-30 Golemics, Inc. Method and apparatus for cursor motion having variable response
JPH04234554A (ja) * 1990-08-30 1992-08-24 Carl Freudenberg:Fa 内燃機関の吸入管へ揮発性燃料成分を配給するための装置
US5396235A (en) * 1990-09-05 1995-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Numeral setting apparatus
JPH04162117A (ja) * 1990-10-26 1992-06-05 Canon Inc 電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7593006B2 (en) Input device for moving cursor and scrolling image on screen
JPH0981320A (ja) ペン入力式選択入力装置及びその方法
JP5358392B2 (ja) 入力処理装置
JP2002342011A (ja) 文字入力装置、文字入力方法、文字入力デバイス、文字入力プログラム及びかな漢字変換プログラム
JPS599746A (ja) カ−ソル移動用キ−スイツチ
US5973622A (en) Keyboard with a two-dimensional actuator for generating direction signals
JP3063626B2 (ja) ポインティング入力装置
JPS59186035A (ja) カ−ソル移動用キ−装置
JPS58195939A (ja) 電子機器
JPS5922126A (ja) カ−ソル移動用キ−スイツチ
JPS58133723A (ja) カ−ソル移動用キ−スイツチ
JPS59170930A (ja) カ−ソル移動制御用キ−スイツチ
JPS60251425A (ja) タッチセンス入力装置
JPS62125429A (ja) 多目的キ−スイツチ
JP3201367B2 (ja) 携帯情報端末における文字入力装置
JPS59174938A (ja) カ−ソル移動用キ−装置
KR200263508Y1 (ko) 다방향 스크롤키를 갖는 마우스
JPH01260523A (ja) マウス
JPS63291113A (ja) マウス入力装置
JPH064211A (ja) 情報入力装置
JPH04230511A (ja) マウス用インターフェース回路
JPS6075929A (ja) 操作装置
CN116225301A (zh) 一种触控一体机的手写控制系统及装置
JPH0580933A (ja) データ処理装置
JPS6027932A (ja) 操作装置