JPS5996173A - 1:2型クロム錯体染料の皮革又は毛皮の染色への用法 - Google Patents

1:2型クロム錯体染料の皮革又は毛皮の染色への用法

Info

Publication number
JPS5996173A
JPS5996173A JP58205006A JP20500683A JPS5996173A JP S5996173 A JPS5996173 A JP S5996173A JP 58205006 A JP58205006 A JP 58205006A JP 20500683 A JP20500683 A JP 20500683A JP S5996173 A JPS5996173 A JP S5996173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
formula
group
ring
yellow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58205006A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055951B2 (ja
Inventor
アロイス・プンテナ−
ジヨセフ・コレ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS5996173A publication Critical patent/JPS5996173A/ja
Publication of JPH055951B2 publication Critical patent/JPH055951B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/02Material containing basic nitrogen
    • D06P3/04Material containing basic nitrogen containing amide groups
    • D06P3/30Material containing basic nitrogen containing amide groups furs feathers, dead hair, furskins, pelts
    • D06P3/3008Material containing basic nitrogen containing amide groups furs feathers, dead hair, furskins, pelts using acid dyes
    • D06P3/3016Material containing basic nitrogen containing amide groups furs feathers, dead hair, furskins, pelts using acid dyes using monazo acid dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B45/00Complex metal compounds of azo dyes
    • C09B45/02Preparation from dyes containing in o-position a hydroxy group and in o'-position hydroxy, alkoxy, carboxyl, amino or keto groups
    • C09B45/14Monoazo compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P3/00Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
    • D06P3/02Material containing basic nitrogen
    • D06P3/04Material containing basic nitrogen containing amide groups
    • D06P3/32Material containing basic nitrogen containing amide groups leather skins
    • D06P3/3206Material containing basic nitrogen containing amide groups leather skins using acid dyes
    • D06P3/3213Material containing basic nitrogen containing amide groups leather skins using acid dyes monoazo
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S534/00Organic compounds -- part of the class 532-570 series
    • Y10S534/01Mixtures of azo compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、次式(1)で表わされる1:2型りロム錯体
染料の皮革又は毛皮の染色への用法に関する。
式中、 Xは水素原子、塩素原子、又はニトロ基を示し、ピラゾ
ロン染料中のスルホ基はA IR又はB環に結合してお
り、A環のニトロ基は、1−ヒドロキシ−2−アミノベ
ンゼン(酸素原子の結合位置を1位、チッ素原子の結合
位置を2位とするとき)の4,5.又は6位に位置して
いる。
K2O。よ陽イオン、例えば1オウ6、力、Jウム、よ
り好ましくはナトリウム等のアルカリ金属陽イオンを示
す。さらにK・■はアンモニウム陽イオン、又は有機ア
ミン類のアンモニウム塩の陽イオンであることもできる
A環のニトロ基は、より好1しくは4又は6位、特に奸
才しくは4位に結合したものである。
ピラゾロン染料中のスルホ基は、B環の2゜3、又は4
位、より好ましくはA環に、特にその6位に結合したも
のである。
Xはより好ましくはニトロ基である。
すなわち、(1)式で表わされる染料中、Xがニトロ基
であり、A環のニトロ基が4位に、スルホ基がA環の6
位に結合しているものが、特に好丑しい。
(1)式の染料は、アゾ染料のに1型クロム錯体染料の
製造に通常用いられる方法で製造される。
本1:2型クロム錯体染料は、毛皮の染色、より好まし
くは皮革の染色に用いられる。この場合、あらゆる種類
の皮革、例えば、山羊、牛、豚などのクロムなめし皮、
リタンニング皮、およびスェード調の皮革(Velou
rleder)に適用される。%に皮革を濃色に染める
点において優れている。
えられた褐色の染色物は良好な堅牢度、特に耐光堅牢度
、耐湿堅牢度を示す。
本染料の好ましい使用例は、皮革を混合染料で濃色に染
色することであり、特に1種又はそれ以上の黄色、青色
、又は赤色の1:2型金属錯塩染料と混合して用いられ
る。この場合、比較的少量の染料で、皮革をほとんどす
べての濃色に染めることができる。このよ好捷しい混合
染料としては、次のものがあげられる。
すなわち、次の(a)、(b)、場合によっては(C)
をも含む混合物を用いる。
(a)上記(1)式で表わされる褐色の1:2型りロム
錯体染料。
(b)次の(α)、(ロ)、(γ)の少くとも1椋の染
料。
(α) (II)式で表わされる、橙色、赤色、又は赤
褐色染料。
式中、mはOから2までの整数、Me はコバルト又はクロム原子、KaQi陽イオンを示す。
(ロ)(1)式で表わされる青色又は紫色の染料(式中
、Yは水素原子、塩素原子、メ チル基、又はメトキシ基、Me  はコバルト又はクロ
ム原子、Ka■は陽イオンを示す。又は (fV)式で表わされる青色又は紫色の染料。
式中、Me  はコバルト又はクロム原子、R1は水素
原子、塩素原子、メチル基、又はメトキシ基、R2は水
素原子又は塩素原子、Ka■は陽イオン、置換基X1、
X2、X3、X4はこの中の1つがS03基で、他の3
つが水素原子を示す。
(γ)(■)式で表わされる黄色又は黄青色の染料。
式中、□ば。ヵ、ら、77、。整数、え8■は陽イオン
を示す。
(c)  (Vl)式の黄色染料。
式中、RはCI   C4アルキル基、C1−04アル
キルアミノ基、又はC,−C4ジアルキルアミノ基、m
はO又は1を示す。
特に好捷しいのは次の混合染料を用いることである。
(a) (1)式の褐色染料、 (b) (V)式の黄色又は黄褐色の染料、および(c
) (Vl)式の黄色染料。
次の実施例により、本発明を説明するが、これたより本
発明を制限するものではない。
本実施例において、部は重量部を、パーセントは重量パ
ーセントを示す。
実施例1 衣料用ベロア調皮革100部を、水1000部と24係
アンモニア2部との溶液中で50Cにおいて2時間さら
し、ついで水1000部、24係アンモニア2部及び次
式の染料3部の溶液中で、60rにおいて1時間染色す
る。
次に水40部と85%蟻酸4部との溶液を加え、なおさ
らに30分間染色する。皮革をよく洗浄し、場合によっ
てはジシアンジアミド−ホルムアルデヒド縮合物2部を
用いて、50Cにおいて30分間処理する。すぐれた堅
牢度を有する褐色の染色物がえられる。
本染料は次の方法で合成される。
4−ニトロ−2−アミノフェノール−6−スルホン酸の
ジアゾ化物と1−フェニル−3−メチル−5ピラゾロン
とからえられた染料4−1.9部とクロム5.2部とを
含む1:1型りロム錯体を水1000部に加え、次に2
−ナフトール−1−シアシー6−二トロー4−スルホン
酸と2−ナフトールとからえられたモノアゾ染料43.
9部を加え、1:2型錯体への転化が完了するまで、p
H5−9で800に加熱する。次いで食塩200部を加
え、えられた染料を析出、濾過、乾燥する。
実施例2 次式の1:2型りロム錯体染料を用い、実施例1と同様
にして、良好な堅牢度を示す褐色に染められた皮革を得
る。
この染料は次の方法で合成される。
4−ニトロ−2−アミノフェノールのジアゾ化物と1−
(フェニル−4′−スルホン酸)−3−メチル−5−ピ
ラゾロンとからえられた染料41.9部とクロム5.2
部とを含む1:1型りロム錯体を水950部、トリエタ
ノールアミノ50部との液に加え、2−ナフトール−1
−ジアゾ−6−二トロー4−スルホン酸と2−ナフトー
ルとからえられたモノアソ染料43.9部と反応させる
。1:2型錯体への転化が完了するまで、pH5−9で
、80cに反応混合液を加熱する。次いで200部の食
塩を加えて、染料を析出、濾過、乾燥する。
実施例3 実施例1と同様にして、但しそこで用いた染料の代りに
次の混合染料を用いて良好な堅牢度を示すオリーブ色が
かった褐色に染められた皮革をえる。
混合染料: 実施例1で用いた染料0.55部、 次式のモノアゾ染料の1:2型コバルト錯体黄色染料0
.33部 O2 および次式のモノアゾ染料の1:2型りロム錯体褐色染
料0.11部 この染色は特に高濃度の着色かえられる点で優れている
実施例4 実施例1と同様にして、但し実施例1の染料に代えて、
次の組成を有する混合染料を用い、良好な堅牢度を示す
赤味がかった褐色に染められた皮革をえる。
混合染料: 実施例1の染料0.60部、 実施例3の黄色染料 0.10部、 次式の染料のに2型クロム錯体赤色染 料0,05部 O3H この染色も、特に高濃度の着色かえられる点で優れてい
る。
実施例5 実施例1と同様にして、但し実施例1の染料に代えて次
の組成の混合染料を用い、良好な堅牢度を示す黄色がか
った褐色に染められた皮革をえる。
混合染料: 実施例1の染料0.40部、 実施例3の1:2型コバルト錯体黄色染料0.10部、 次式の染料の1:2型コバルト錯体黄色染料0.15部 02NH2 この染色も、特に高濃度の着色かえられる点で優れてい
る。
実施例6 実施例5と同様にして、但しそこで用いた(vID式の
黄色染料の代りに11次式の染料の1:2型コバルト錯
体黄色染料を用い、良好な堅牢度を示す黄色がかった褐
色に染められた皮革をえる。
bす2しh3 この染色も、特に高濃度の着色かえられる点で優れてい
る。
実施例7 実施例1と同様にして、但しそこで用いた染料の代りに
、次の組成の混合染料を用い、良好な堅牢度を示す黄褐
色に染められた皮革をえる。
混合染料: 実施例1の染料0.4部 実施例3の1:2型コバルト錯体黄色染料0.1部 この染色も、特に高濃度の着色かえられる点で優れてい
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式(I)で表わされる1:2型りロム錯体染料の皮
    革又は毛皮の染色への用法 0式中、 Xは水素原子、塩素原子、又はニトロ基を示し、ピラゾ
    ロン染料中のスルホ基はA環又はB環に結合しており、
    A環のニトロ基は1−ヒドロキシ−2−アミノベンゼン
    04.5.又は。位に位置1、K8唄陽イオンである)
    。 2 A環のニトロ基が4又は6位、特に4位に位置して
    いる、特許請求の範囲第1項記載の、式(I)の染料の
    用法。 3 ピラゾロン染料中のスルホ基がAmに、特にその6
    位に結合している、特許請求の範囲第1又は第2項記載
    の、式(1)の染料の用法。 4 Xがニトロ基であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1−3項のいずれかに記載の、式(1)の染料の用
    法。 5 Xがニトロ基を示し、A環のニトロ基が4位に、ピ
    ラゾロン染料中のスルホ基がA環の6位に結合している
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の、式(I
    )の染料の用法。 6 式(1)の染料の皮革の染色への用法を特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の用法。 7 次の(a)および(b)、場合によっては(C)を
    も含む混合染料の皮革又は毛皮の染色への用法。 〔(a)上記(1)式の1:2型りロム錯体褐色染料; (b)次の(α)、φ)、(γ)の中の少くとも1種の
    染料: (α)式(II)の橙色、赤色、又は赤褐染料、式中、
    mは0から2までの整数を、Me)、よ:I7<1.ト
    又。よつ。工原子を、え、■は陽イオンを示す、 (ロ)式(III)又は式(fV)の青色又は紫色染料
    、(式中、Yは水素原子、塩素原子、メチル基又はメト
    キシ基を、Me  はコバルト又はクロム原子を、K・
    ■は陽イオンを示す)、 (式中、Me はコバルト又はクロム原子を、R1は水
    素原子、塩素原子、メチル基、又はメトキシ基を、R2
    は水素原子又は塩素原子を、Ka■は陽イオンを、置換
    基X1゜X2 、X3 、X4は、この中1つがスルホ
    基を、他の3つが水素原子を夫々示す)。 (γ)式(V)の黄色又は黄褐色染料 ■ C式中mはOから2までの整数を、Kaは陽イオンを示
    す)。 (c)式(VI)の黄色染料 (式中、RはCI  C4アルキル基、アミノ基、CI
       ’4アルキルアミノ基、又はC1−C4ジアルキ
    ルアミノ基を、mは0又は1を示す)〕。 8 次の(a) (b) (C)を含む混合染料の用法
    C(a)(1)式の褐色染料、 (b) (V)式の黄色又は黄褐色染料、(c) (V
    l)式の黄色染料〕。
JP58205006A 1982-11-02 1983-11-02 1:2型クロム錯体染料の皮革又は毛皮の染色への用法 Granted JPS5996173A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH636682 1982-11-02
CH6366/823 1982-11-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5996173A true JPS5996173A (ja) 1984-06-02
JPH055951B2 JPH055951B2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=4308455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58205006A Granted JPS5996173A (ja) 1982-11-02 1983-11-02 1:2型クロム錯体染料の皮革又は毛皮の染色への用法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4507125A (ja)
EP (1) EP0110822B1 (ja)
JP (1) JPS5996173A (ja)
BR (1) BR8306024A (ja)
CA (1) CA1214903A (ja)
DE (1) DE3370668D1 (ja)
ES (1) ES526926A0 (ja)
PT (1) PT77596B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3631754A1 (de) * 1986-09-18 1988-03-31 Bayer Ag Verfahren zum faerben von leder mit farbstoffmischungen

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1220724A (fr) * 1958-04-30 1960-05-27 Ciba Geigy Colorants azoïques métallifères et leur procédé de fabrication
FR1352623A (fr) * 1963-04-04 1964-02-14 Ciba Geigy Nouveaux colorants azoïques contenant du chrome et procédé pour leur préparation
JPS5326825A (en) * 1976-08-25 1978-03-13 Basf Ag Process for producing thick waterrsoluble original solutions of 1 22chrome complex compounds containing sulphonic acid groups
JPS57171778A (en) * 1981-03-23 1982-10-22 Ciba Geigy Ag Use of 1 : 2 - chromium or cobalt complex dye for dyeing leather or hide
JPS57171777A (en) * 1981-03-23 1982-10-22 Ciba Geigy Ag Use of 1 : 2 - chromium or - cobalt complex dye for dyeing leather or hide
JPS57171779A (en) * 1981-03-23 1982-10-22 Ciba Geigy Ag Dyeing of leather by dye mixture

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3185676A (en) * 1960-08-12 1965-05-25 Gen Aniline & Film Corp Method of azo dye chromation
DE2604799A1 (de) * 1976-02-07 1977-08-11 Hoechst Ag Wasserloesliche, braune 1 zu 2- chrom-mischkomplexfarbstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zum faerben von natuerlichen und synthetischen polyamidfasern
DE2918633A1 (de) * 1979-05-09 1980-11-20 Bayer Ag Kobalt-komplexfarbstoffe
DE3023664A1 (de) * 1980-06-25 1982-01-21 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt 1:2-chrom-mischkomplexfarbstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE3049552A1 (de) * 1980-12-31 1982-07-29 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Komplexfarbstoff-gemische
DE3264112D1 (en) * 1981-03-23 1985-07-18 Ciba Geigy Ag Process for dyeing leather and pelts with dye mixtures
FR2525621A1 (fr) * 1982-04-23 1983-10-28 Ici Francolor Colorants complexes chromiferes 1/2, leur preparation et leur utilisation
DE3361339D1 (en) * 1982-05-14 1986-01-09 Ciba Geigy Ag Asymmetric 1:2 chromium complex dyestuffs

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1220724A (fr) * 1958-04-30 1960-05-27 Ciba Geigy Colorants azoïques métallifères et leur procédé de fabrication
FR1352623A (fr) * 1963-04-04 1964-02-14 Ciba Geigy Nouveaux colorants azoïques contenant du chrome et procédé pour leur préparation
JPS5326825A (en) * 1976-08-25 1978-03-13 Basf Ag Process for producing thick waterrsoluble original solutions of 1 22chrome complex compounds containing sulphonic acid groups
JPS57171778A (en) * 1981-03-23 1982-10-22 Ciba Geigy Ag Use of 1 : 2 - chromium or cobalt complex dye for dyeing leather or hide
JPS57171777A (en) * 1981-03-23 1982-10-22 Ciba Geigy Ag Use of 1 : 2 - chromium or - cobalt complex dye for dyeing leather or hide
JPS57171779A (en) * 1981-03-23 1982-10-22 Ciba Geigy Ag Dyeing of leather by dye mixture

Also Published As

Publication number Publication date
EP0110822A1 (de) 1984-06-13
DE3370668D1 (en) 1987-05-07
ES8602170A1 (es) 1985-11-16
PT77596B (en) 1986-11-13
JPH055951B2 (ja) 1993-01-25
CA1214903A (en) 1986-12-09
ES526926A0 (es) 1985-11-16
EP0110822B1 (de) 1987-04-01
PT77596A (en) 1983-12-01
BR8306024A (pt) 1984-06-05
US4507125A (en) 1985-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2620981C2 (ja)
US4638055A (en) Iron, copper and chromium complexes of disazo dyes
US2538568A (en) Complex copper compounds of disazo dyestuffs
JPS5996173A (ja) 1:2型クロム錯体染料の皮革又は毛皮の染色への用法
EP0005207B1 (de) Bis-1:2-chrom-disazo-bisazomethinfarbstoffe, deren Herstellung und deren Verwendung zum Färben von Leder
DE2529798C2 (de) Neue Chromkomplexe, deren Herstellung und Verwendung
EP0009466B1 (de) 1 : 2-Bis-chromkomplexfarbstoffe aus Polyazo- oder Disazo-azomethinverbindungen, deren Herstellung und Verwendung
JPH06287460A (ja) 1:2クロム錯体染料
US4424153A (en) 1:2 Chromium complex dyes containing sulfonic acid groups
US4212801A (en) Unsymmetrical 1:2-chromium complexes containing an azo and an azomethine bond
US3925346A (en) Mixed chromium-containing azo dyestuffs containing, per atom of chromium, one molecule of an o,o'-dihydroxy-sulphophenylene-azo-naphthalene and one molecule of an -o-hydroxyphenylene-azo-acetoacetamide
CA1281508C (en) Process for improving the light-fastness of leather dyeings
EP0061998B1 (de) Verwendung von 1:2-Chrom- oder -Kobaltkomplexfarbstoffen zum Färben von Leder oder Pelzen
EP0037904A1 (de) Metallkomplexfarbstoffe
CA1168654A (en) Chrome-complex dyes and the production and use thereof
JPS59100165A (ja) アゾ化合物とアゾメチン化合物とを含む非対称1「い」2クロム錯塩染料
US2852502A (en) Half metal complexes of acylacetonitrile azo dyes containing the sulfonamide group
US4801695A (en) Iron complexes of azo dyes obtained from naphthylsulfonic acid, resorcinol and nitroaminophenol
US4453942A (en) Use of 1:2 cobalt complex dyes for dyeing leather or furs
CA1077927A (en) Heavy metal complex dyes, process for their manufacture and use thereof
DE3601655A1 (de) Unsymmetrische 1:2-chromkomplexfarbstoffe
AT101007B (de) Verfahren zur Herstellung von Azofarbstoffen.
JPS60229955A (ja) クロム錯塩染料、その製法、及びその使用
US2010921A (en) Acid dye
DE3512253A1 (de) Chrom- oder kobaltkomplexe, deren herstellung und verwendung