JPS599504Y2 - スピ−カ振動板 - Google Patents

スピ−カ振動板

Info

Publication number
JPS599504Y2
JPS599504Y2 JP2679480U JP2679480U JPS599504Y2 JP S599504 Y2 JPS599504 Y2 JP S599504Y2 JP 2679480 U JP2679480 U JP 2679480U JP 2679480 U JP2679480 U JP 2679480U JP S599504 Y2 JPS599504 Y2 JP S599504Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker diaphragm
diaphragm
metal foil
bobbin
hard coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2679480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56128790U (ja
Inventor
峰太郎 広瀬
勉 広木
義郎 島宗
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2679480U priority Critical patent/JPS599504Y2/ja
Publication of JPS56128790U publication Critical patent/JPS56128790U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS599504Y2 publication Critical patent/JPS599504Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は振動板部とボイスコイル用のボビン部とを一
体に形威したスピーカ振動板の改良に関するものである
従来、この種のスピーカ振動板として第1図に示すもの
があった。
図において、1は振動板部であり、第1図aはコーン形
、第1図bはドーム形それぞれの典型的な形状を示して
いる。
2は振動板1に連接されたボイスコイル用のボビン部で
ある。
これらのスピーカ振動板は通常パルプ等の繊維材料を抄
造した紙、高分子フイルム、軽金属箔等で形或されてい
る。
一方、ボイスコイルのボビンは、磁気エネルギーを最大
の効率で利用できるように、精密に仕上げられた磁極ギ
ャップに挿入されて使われるものであるため、同様に高
精度の寸法に仕上げる必要がある。
材料を紙とすると、ボビンは垂直に形威されるので、通
常の抄造方法では高精度の寸法に仕上げるのは困難であ
る。
また高分子フイルム等を材料とすると、ボイスコイルに
大きな電気的エネルギーが供給された場合の発熱で、ボ
ビンが熱変形してしまう問題があった。
また、軽金属を材料とするには、このような形状に或形
可能なアルミニウムやチタンやマグネシウムのような比
較的軟質の材料を使用しなければならない制約があり、
スピー力形状への或形工程とボイスコイルの捲線作業の
中間工程等で変形しやすく、また表面に平滑であるので
ボイスコイルを捲線した場合に、ワニスによるコイルと
ボビン間の接合強度が小さく、ボイスコイルの熱的な強
度で決定されるスピーカとしての耐入力が大きくならな
いなどの欠点があった。
この考案は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、振動板部とボイスコイルボビンと
を一体に形成した金属製スビーカ振動板において、ボビ
ン部2の外側のボイスコイルを捲回する部分を硬質化す
ることにより、ボビン部2の変形が少く、ボイスコイル
とボビン部2の接合強度の大きなボビン部2を有するス
ピーカ振動板を提供することを目的としている。
以下、この考案の一実施例を図について説明する。
第2図において、1はドーム状の振動板部、2は円筒状
のボビン部であり、これら振動板部1とボビン部2とは
一体に例えばアルミニウム箔で成形されている。
3は振動板部1においては両面に、ボビン部2において
は外表面のみに形或された硬質皮膜である。
この硬質皮膜3の形戊方法としては特公昭53−451
34号等による硬質物質を気体状態から直接薄膜状に析
出させる方法、あるいは特開昭51−77220号、特
開昭51−140619号等で提示されている金属箔表
面からボロン等の原子を拡散させ硬質のボロン化物層を
形威させる方法等がある。
一般に、下地の金属箔或形加工時の摩擦が少いように表
面が平滑に仕上げられているのに対し、硬質皮膜3とし
て形威された層の表面は種々の要因で、少くともミクロ
的にはかなりの粗面となる。
硬質皮膜3はヤング率が高いので、振動板部1のように
等価的なヤング率をできるだけ高くする目的では、金属
箔の両表面に硬質皮膜3を形戊し、サンドイツチ構造と
することが望ましいが、硬質皮膜3は伸びが小さくかな
り詭くなるので、捲線時にかなり変形を受けるボビン部
2については、片面のみとして、サンドイツチ構造にお
けるような表面層の大きな変形を避ける必要がある。
なお、片面のみに硬質皮膜3が形或されていたとしても
、金属箔単独の場合よりボビン部2の変形が少くなる。
また、上記実施例に示したようなスピーカ振動板は、第
3図に示すように、ボビン部2の内側に、寸法精度の確
保と硬質皮膜3に対するマスキング作用を併せ持つ内径
泊具4を当てかった状態で公知の硬質皮膜3の形戊方法
を行うことにより容易に製造することができる。
以上のように、この考案によれば、振動板部1とボビン
部2とが一体に形或されたスピーカ振動板において、各
部分に対して要求され色性能が満足され、振動板部にお
いては見かけのヤング率が高くでき、また、ボビン部に
ついては変形が少く、ボイスコイルのワニスによるボビ
ン部2への接合強度が大きいものが得られる。
このため、分割振動がなく、高城特性が優れ、かつ耐久
力が向上されたスピーカ振動板が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a,l)は従来のスピーカ振動板を示す側断面図
、第2図はこの考案の一実施例によるスピーカ振動板を
示す側断面図、第3図はこの考案の一実施例におけるス
ピーカ振動板の製造工程の要部を説明するための側断面
図である。 図中の符号 1は振動板部、2はボビン部、3は硬質皮
膜である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)予め振動板部とボイスコイル捲線用のボビン部と
    を一体に或形した金属箔からなるスピーカ振動板におい
    て、前記振動板部は両面に、ボビン部は外表面片面のみ
    に硬質皮膜を形威したことを特徴とするスピーカ振動板
  2. (2)前記金属箔がアルミニウムから或る実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のスピーカ振動板。
  3. (3)前記金属箔がチタンから或る実用新案登録請求の
    範囲第1項記載のスピーカ振動板。
  4. (4)前記金属箔がマグネシウムから戊る実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のスピーカ振動板。
  5. (5)前記硬質皮膜が金属箔表面からボロン原子を拡散
    させて形或されたボロン化物層であることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項〜第4項のいずれかに記
    載のスピーカ振動板。
JP2679480U 1980-02-29 1980-02-29 スピ−カ振動板 Expired JPS599504Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2679480U JPS599504Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 スピ−カ振動板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2679480U JPS599504Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 スピ−カ振動板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56128790U JPS56128790U (ja) 1981-09-30
JPS599504Y2 true JPS599504Y2 (ja) 1984-03-26

Family

ID=29622768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2679480U Expired JPS599504Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 スピ−カ振動板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599504Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56128790U (ja) 1981-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3111187A (en) Diaphragm for electro acoustic transducer
JPS599504Y2 (ja) スピ−カ振動板
JPS6128280B2 (ja)
JP2779633B2 (ja) スピーカ用ボイスコイルボビン
JPS6119298A (ja) スピ−カ用振動板
JPS5839439B2 (ja) スピ−カ用振動板およびその製造方法
JP2008085842A (ja) 電気音響変換器用振動板の製造方法
JPS623995Y2 (ja)
US5270676A (en) Method of making elements of a magnetic circuit in a loudspeaker
JPH03107898U (ja)
JPS5848875Y2 (ja) スピ−カ用ボイスコイルボビン
JPS5972535U (ja) 油等の検知用光フアイバ
JPH0382996U (ja)
JPH0119316B2 (ja)
JPH0532981Y2 (ja)
JPS59870Y2 (ja) スピ−カ−用ハニカム振動板
JPS63280600A (ja) スピ−カ用複合振動板
JP2005318340A (ja) スピーカ用振動板及びスピーカ装置
JPS622874Y2 (ja)
JPH11317997A (ja) スピーカー用振動板及びスピーカー
JPS58151154U (ja) 金属細線用巻取スプ−ル
JPS5850715Y2 (ja) スピ−カ
JPS596484Y2 (ja) プレ−ヤキヤビネツト
JPH0937389A (ja) スピーカ
JPS5838700Y2 (ja) 電気音響変換器用振動板