JPS5994410A - 表面誘電体層型半導体磁器コンデンサの製造方法 - Google Patents

表面誘電体層型半導体磁器コンデンサの製造方法

Info

Publication number
JPS5994410A
JPS5994410A JP20377882A JP20377882A JPS5994410A JP S5994410 A JPS5994410 A JP S5994410A JP 20377882 A JP20377882 A JP 20377882A JP 20377882 A JP20377882 A JP 20377882A JP S5994410 A JPS5994410 A JP S5994410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
holding
dielectric layer
type semiconductor
layer type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20377882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357931B2 (ja
Inventor
嘉浩 松尾
藤村 正紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20377882A priority Critical patent/JPS5994410A/ja
Publication of JPS5994410A publication Critical patent/JPS5994410A/ja
Publication of JPS6357931B2 publication Critical patent/JPS6357931B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は表面誘電体層型半導体磁器コンデンサの製造方
法、時にその焼成工程の雰囲気、温度の制御jに関する
(従来例の41’+成とその問題点) 表面誘電体層型半導体磁器コンデンサとして一般に用い
らiする化学組成はBaTiO3−Ln2O3(Lnは
希土類元素)−TiO□−Mn酸化物系である。その製
造方法は各原料粉末を混合し、乾燥、仮焼、粉砕、造粒
、フレス成形した後、まず空気中において1250〜1
400℃の範囲内の温度で焼成し、次にその焼結体を窒
素−水素混合ガスあるいは水素ガス中にお・いて800
〜1250℃の範囲内の温度で還元処理し、さらに空気
中において750〜1200℃の範囲内の温度で再酸化
処理する。しかる後、再酸化処理した焼結体に欽惰俸を
付与して磁器コンデンサを得る。ただし、上記の空気中
における750〜120(1’の範囲内の温度で酸素処
理するときに、同時に銀電極を例与する場合もある。以
上の例かられかるように従来の焼成は空気中焼結工程、
還元処理工程、およびV+酸化処理工程(電極焼付を含
む場合もある)という多くの工程を必要としており、表
面誘電体層型半導体磁器コンデンサリ−の製造を煩雑な
ものとしていた。
(発明の目的) 本発明の目的は表面誘電体層型半導体磁器コンデンサの
焼成工程の特に冷却過程の雰囲気および温度を制御する
ことによって表面誘電体層型半導体磁器を1工程で焼成
する方法を提供することにある。
(発明の+1゛Y成) 上記目的を達成するために本発明では、BaTiO3を
主成分とする表面誘電体層型半4i体磁器コンデンサの
原料粉末の成形体を加熱昇温、高温保持、および冷却の
各過程からなる一連の焼成工程において、特にその冷却
過程において、 (1)  800°= 1250℃の範囲のある一定温
度に保持し、その一定温度の保持に入る時、あるいはそ
の保持に入る前の冷却鍋程時、あるいはその保持に入っ
た偵後に、雰囲気の酸素分圧を0.01気圧以上からo
、oooi気圧未満に切り換えて少なくとも20分間保
持した後、 (2)  その同じ一定温度のまま、あるい1d冷却し
て800°〜1200℃の範囲のある一定温度に保持し
、再び雰囲気の酸素分圧を0.0001気圧未満から0
.01気圧以上に切り換えて、少なくとも10分間以上
保持し、しかる後室温寸で冷却する。
(実施例の説明) 次に本発明について実施例を挙げて説明する。実馳に用
いた材料の化学組成は次の2種類である。
ロ 料 A    (Bao、92Ndo、os33)
 TiO3J−0,01MnO2利料B (BaO,7
56”0.086 La6.1o67 )TlO3+0
.005R4n02市販の原料粉末、BaTO3+ T
lO2(ルチル型)、Nd2O3,La2O3,CaC
O3およびMnO2を材料Aおよび材料Bの組成比にな
るまりに秤量配合し、ボールミルにて湿式混合、乾燥、
仮焼(1150℃、4時間)、ボールミルにて湿式粉砕
、乾燥、有機バインダ混合、造粒(32メツシユバス)
、力i圧成形(1torl/Un2)して、直径73鴎
×厚み0,5Illl+の円板状成形体を得た。これら
の材料AおよびBの成形体をアルミナ磁器製環状管を用
いた雰囲気可変πi気炉中に設置し、図面に示す一連の
焼成工程によって表面誘電体層型半導体磁器を得た。月
相AおよびBについては焼結過程の温度T1けJ30σ
Cに、保持時間t□は2時間にすべて固定した。しかし
、焼結過程の雰囲気E、還元過程の2v囲気F1温度T
2、保持時間t2、および再酸化過程の雰囲気G、温度
T3、保持時間t3についてはそれぞれ次表に示すよう
に変えた。このようにして得た磁器の両面に銀電極を焼
付けてコンデンサ素子とし、それらの単位面積当りの容
量C(測定周波数1kFIz)、誘電損失tanδ、絶
縁破壊飴:圧vbを測定した。これらの結釆を次表にあ
わせて示す。なお、実用的見地から、面積容、iij 
Cが0.01μF262未満、tanδが0.05以上
、破壊電圧vbが150V未満のいずれかの特性値を示
す試料は本発明の範囲外とした。
衣かられかるようK、焼結過程の雰囲気Eの酸素分圧社
0.01気圧以上が望ましい(屑19と5襄22との比
較)。還元j1・)程の雰囲気Fの酸素分圧は0.00
01気圧未でIP4か望ましい(A617と1618と
の比n9 ) o Q元処’Mノ温e T2は1250
℃以下(、%11と1612との比較)、800℃以上
(4615と扁1Gとの比較)が望才しい。還元処理の
保持時間t2は20分間以上が望ましい(A612とΔ
≦21との比較)。
再酸化過程の雰囲気Gの酸素分圧は0.01気圧以上が
望ましい(1619とA 20との比較)。再酸化処理
の温度T3は1200℃以下(1611と廓]2との比
較)、750℃以上(,46,15と痛工6との比$2
 )が望ましい。可酸化処理の保持時間t3は10分間
以上が望ましい(/1612と1621との比較)。な
お、衣における水素ガスを含むすべての雰囲気の酸素分
圧はいずれも】×】0 気圧以下であった0以上の実施
例は単炉(パンチ式)によるものであるが、本発明の焼
成工程、例えば第1図に示す焼成工程は逆続式トンネル
炉(ガスカーテンによる界囲気切換え)においても実施
可能なものである。
(発明の効果) 本発明によっつ次のような効果は得られる。即ち、従来
の焼成方法は2〜3工程であったのに対し、本発明の焼
成方法は1工程である。したがって、焼成の時間が短縮
され(半分以下)、省エネルギであり、経済的効果が大
きい。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の焼成工程の一例を示すもので、経過時間に
対する雰囲気ガスおよび温度の制御例を示している。 特許出願人 松下電器産業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (F)  B+ITi 03を主成分とする表面誘電体
    層型半導体磁器コンデンサの原料粉末の成形体の加熱昇
    温、高温保持および冷却の各過程からなる一連の焼成二
    [程において、特にその冷却過程において、■ 800
    °〜1250℃の範囲にある一定温度に保持し、その一
    定温度の保持に入る時、あるいはその保持に入る前の冷
    却過程時、あるいけその保持に入った直後に、雰囲気の
    酸素分圧を帆()1気圧以上から0.0001気圧未ベ
    ーに切り換えて少なくとも20分間以上の時間保持した
    彼、 ■ その同じ一定温度の一!首、あるいは冷却して75
    (f’〜1200℃の範囲のある一定温度に保持し、再
    び雰囲気の酸素分圧を0.0001気圧未満から0.0
    1気圧以上KvJり換えて、少なくとも1o分間以上保
    持し、しかる後室温ブで冷却することを特徴とする表面
    誘電体層型半導体磁器コンデンサの製造方法。 (2)  B aT 103を主成分とする表面誘電体
    層形半導体磁器コンデンサの原料粉末の成形体を加熱昇
    温、高温保持および冷却の各過程からなる一連の焼成工
    程において、特にその冷却過程において、■ 8000
    〜1250℃の範囲のある一定温度に保持し、その一定
    温度の保持に入る時、あるいはその保持に入る前の冷却
    過程時、あるいはその保持に入った直後に、雰囲気を空
    気あるいは空気−酸素混合ガス、あるいは酸素ガスから
    窒素ガスあるいは窒素−水素混合ガスに切り換えて少な
    くとも20分間以上の時間保持した後、 ■ その同じ一定温度のまま、あるいは冷却して750
    °〜1200℃の範囲のある一定温度に保持し、再び雰
    囲気を窒素あるいは窒素−水素混合ガスから空気、ある
    いけ空気−酸素混合ガス、あるいは酸素ガスに切り換え
    て、少なくとも10分間以上保持し、しかる後室温まで
    冷却することを特徴とする表面誘電体層型半導体磁器コ
    ンデンサの製造方法。
JP20377882A 1982-11-22 1982-11-22 表面誘電体層型半導体磁器コンデンサの製造方法 Granted JPS5994410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20377882A JPS5994410A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 表面誘電体層型半導体磁器コンデンサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20377882A JPS5994410A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 表面誘電体層型半導体磁器コンデンサの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5994410A true JPS5994410A (ja) 1984-05-31
JPS6357931B2 JPS6357931B2 (ja) 1988-11-14

Family

ID=16479621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20377882A Granted JPS5994410A (ja) 1982-11-22 1982-11-22 表面誘電体層型半導体磁器コンデンサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994410A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0427825U (ja) * 1990-07-02 1992-03-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357931B2 (ja) 1988-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0524646B2 (ja)
JPS5994410A (ja) 表面誘電体層型半導体磁器コンデンサの製造方法
US4131903A (en) Capacitor dielectric with inner blocking layers and method for producing the same
US4192840A (en) Method for producing a capacitor dielectric with inner blocking layers
JPS61193419A (ja) 還元再酸化型半導体コンデンサ磁器組成物
JPH0338802A (ja) 正特性半導体磁器の製造方法
JPH05251260A (ja) 粒界型半導体性磁器コンデンサー
JPH03165018A (ja) バリスタ特性を有するセラミックコンデンサの製造方法
JPS584447B2 (ja) 還元再酸化型半導体磁器コンデンサ素体の製造方法
JPH02260510A (ja) 表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法
JPH11106256A (ja) チタン酸バリウム系半導体材料の製造方法
JPH07267729A (ja) 粒界絶縁型半導体磁器の製造方法
JPH0891946A (ja) 磁器材料の焼成方法
JP2000016866A (ja) チタン酸バリウム系半導体材料の製造方法
JPS6328491B2 (ja)
JPH0332009A (ja) コンデンサとその製造方法
JPH08293403A (ja) 電圧非直線抵抗体素子の製造方法
JPH01175715A (ja) 還元再酸化型半導体コンデンサー用磁器組成物
JPH1070007A (ja) 正特性サーミスタの製造方法
JPH0891945A (ja) 磁器材料の焼成方法
JPH0536560A (ja) 粒界絶縁型半導体磁器の製造方法
JPH02307864A (ja) 磁気ヘッド用磁器組成物の製造方法
JPH0338803A (ja) 正特性半導体磁器の製造方法
JPH02194510A (ja) 半導体セラミックコンデンサの製造方法
JPH01175718A (ja) 還元再酸化型半導体セラミックコンデンサー用磁器組成物