JPH02260510A - 表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法 - Google Patents

表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法

Info

Publication number
JPH02260510A
JPH02260510A JP8177189A JP8177189A JPH02260510A JP H02260510 A JPH02260510 A JP H02260510A JP 8177189 A JP8177189 A JP 8177189A JP 8177189 A JP8177189 A JP 8177189A JP H02260510 A JPH02260510 A JP H02260510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor ceramic
semiconductor
spacers
heat treatment
ceramic capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8177189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0524648B2 (ja
Inventor
Takuji Aoyanagi
青柳 卓司
Koichiro Tsujiku
浩一郎 都竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP8177189A priority Critical patent/JPH02260510A/ja
Publication of JPH02260510A publication Critical patent/JPH02260510A/ja
Publication of JPH0524648B2 publication Critical patent/JPH0524648B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方
法に関する。
〔従来の技術〕
表面再酸化型半導体磁器コンデンサは、−膜内には、次
の工程により製造される。
■ 例えば、BaTtOiを主成分とする原材料を混合
した後、バインダー等を添加して混練し、シート状に押
し出し成形し、得られたシートを打ち抜いて円板状の成
形体を得る。
■ 上記成形体を複数枚重ねてサヤ詰めし、大気中で焼
成したのち、得られた焼結体を還元性雰囲気中で熱処理
して半導体磁器を得る。
■ 上記半導体磁器を、大気中で再び熱処理して表面を
再酸化し、表面再酸化型半導体磁器を得る。
■ 上記表面再酸化型半導体磁器の両主面の互いに対向
する位置に、それぞれAg電極層を形成して表面再酸化
型半導体磁器コンデンサを得る。
上記製造方法により製造される表面再酸化型半導体磁器
コンデンサにおいては、半導体磁器を再び大気中で熱処
理する際の該半導体磁器の表面への酸素供給の度合い及
び熱処理温度の条件等により、上記半導体磁器の表面層
部分での酸素拡散の度合が大きく異なり、これにより、
その静電容量C[nF]、誘電損失1■δ(%)、絶縁
抵抗IR(MQ)等の特性が大きく影響変動する。
このような観点から従来は、酸素拡散の度合いが個々の
半導体磁器毎にばらつくことのないよう、アルミナ、あ
るいはジルコニア等の耐火物からなる焼成用サヤの上に
、直接あるいは上記耐火物からなるセッターを介して、
互いに重ならないように上記半導体磁器を平詰めしたの
ち、これらのサヤを複数段重ねて大気中で熱処理するの
が一般的であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来の製造方法では、耐火物製の焼
成用サヤあるいはセッターの上に、互いに重ならないよ
うに半導体磁器を平詰めして熱処理していたため、ひと
サヤ当たりに処理できる半導体磁器の数が少なく、熱効
率、処理効率ともに低かった。
また、ひとサヤ当たりの処理量を増やすために、上記半
導体磁器を複数枚重ねて熱処理することも検討されてい
るが、半導体磁器毎に特性が大きくばらつき、誘電損失
の増加や、絶縁抵抗の低下が否めなかった。
本発明の目的は、上記従来の問題点を解決して、特性バ
ラツキの増加1や特性の悪化等を生ずることなく、表面
再酸化型半導体磁器コンデンサを効率良く得ることが可
能な製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、半導体磁器の原材料を混合したのち成形して
得られた成形体を大気中で焼成し、還元性雰囲気中で熱
処理したのち再び大気中で熱処理して表面を再酸化し、
得られた表面再酸化型半導体磁器の表面に一対の電極層
を形成してなる表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製
造方法において、上記半導体磁器を再び大気中で熱処理
する際に、該熱処理しようとする半導体磁器と同一又は
それよりも大きいサイズの板状のスペーサーを準備し、
上記半導体磁器を上記スペーサーで挟むようにして上記
半導体磁器と上記スペーサーとを交互に重ね合せ、この
状態で熱処理することを特徴とするものである。
なお、上記スペーサーは、アルミナ、ジルコニア、マグ
ネシア、あるいはこれらの混合組成物を焼成して得られ
た耐火物で形成することが望ましい。
〔作 用〕
本発明の表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法
においては、上記したように、半導体磁器の両側面を上
記スペーサーで挟むようにして、上記半導体磁器と上記
スペーサーとを交互に重ね合せ、この状態で再酸化のた
めの熱処理を行なうようにしたので、各半導体磁器への
熱伝導および酸素拡散が均一に行われる。
〔実施例〕
次に、本発明の表面再酸化型半導体磁器゛コンデンサの
実施例を比較例と共に説明する。
先ず、B*TiOs  92mo1%、(C025mo
1%、Ti023+++o I%、の組成比からなる半
導体磁器の原料粉末を混合し、バインダーとしてメチル
セルロース7v1%と、可塑剤としてグリセリンの10
W1%水溶液を添加し、0.6+*mの厚さのシート状
に押し出し成形した。次いで、上記シートを10m+s
φの円板形状に打ち抜き、得られた成形体をアルミナ磁
器製の焼成用サヤに詰めた後、大気中1300℃で焼成
して焼結体を得た。次に、上記焼結体を再び焼成用サヤ
に詰め、H210マ01%、N290マ01%の還元雰
囲気中1000℃で2時間熱処理し、半導体磁器を得た
。この後、上記で得られた半導体磁器を用いて、第1表
に示す実施例1〜4及び比較例1〜3の条件で再び大気
中、900℃で、2時間熱処理して表面再酸化型半導体
磁器を得た。上記で得られた表面再酸化型半導体磁器の
両生面にそれぞれ6m■φの円形にAg電極材料ペース
トを塗布し、800℃で10分間焼き付は処理して表面
再酸化型半導体磁器コンデンサ試料を得た。
このようにして得られたコンデンサ試料各500 gI
について、測定周波数1kH!、測定電圧0、IVテ静
電容ff1c(nF)、H電fat 失1 ■6 [%
 ]、および直流50Vの電圧を15秒印加した後の絶
縁抵抗IR[MQ]を測定し、平均値i、バラツキ(3
σ/i)、およびひとサヤ当たりの処理量の比すなわち
処理能力比を求めて、その結果を第2表に示した。
第2表に示される通り、本発明の実施例1〜4で得られ
た試料はいずれも、静電容量、誘電損失、絶縁抵抗とも
に比較例1に示す従来の平詰め方法による試料と同等の
特性を有し、また静電容量、誘電損失では、比較例2〜
3で得られた試料よりもバラツキが小さかった。また、
ひとサヤ当たりの処理量の点では、従来の平詰め方法に
比べて7倍以上の処理量であった。
上記実施例では、スペーサーとしてアルミナあるいはジ
ルコニアを用いたが、本発明はこれに限定されるもので
はなく、焼結可能な金属あるいは金属の酸化物、炭化物
、窒化物のうち、被熱処理物と同一組成のものを除けば
種々選択して用いることが可能である。
また、上記スペーサーの空隙率を調整することにより、
半導体磁器表面への酸素供給の度合を調整することも可
能である。
第1表 第2表 〔発明の効果〕 本発明によれば、上記実施例の結果に示される通り、特
性バラツキの増加や特性の悪化等を生ずることなく、表
面再酸化型半導体磁器コンデンサを効率良く製造するこ
とができる。
外3名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体磁器の原材料を混合したのち成形し、得られた
    成形体を大気中で焼成し、還元性雰囲気中で熱処理した
    のち再び大気中で熱処理して表面を再酸化し、得られた
    表面再酸化型半導体磁器の表面に一対の電極層を形成し
    てなる表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法に
    おいて、前記半導体磁器を再び大気中で熱処理する際に
    、該半導体磁器と同一又はそれよりも大きいサイズの板
    状のスペーサーを準備し、前記半導体磁器を上記スペー
    サーで挟むようにして前記半導体磁器と前記スペーサー
    とを交互に重ね合せ、この状態で熱処理することを特徴
    とする表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法。
JP8177189A 1989-03-31 1989-03-31 表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法 Granted JPH02260510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8177189A JPH02260510A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8177189A JPH02260510A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02260510A true JPH02260510A (ja) 1990-10-23
JPH0524648B2 JPH0524648B2 (ja) 1993-04-08

Family

ID=13755735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8177189A Granted JPH02260510A (ja) 1989-03-31 1989-03-31 表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02260510A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6984355B2 (en) * 1999-11-02 2006-01-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Semiconducting ceramic material, process for producing the ceramic material, and thermistor
CN114394415A (zh) * 2021-12-28 2022-04-26 赤壁市万皇智能设备有限公司 一种基于agv自动搬运系统的fpc自动化生产线

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6984355B2 (en) * 1999-11-02 2006-01-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Semiconducting ceramic material, process for producing the ceramic material, and thermistor
CN114394415A (zh) * 2021-12-28 2022-04-26 赤壁市万皇智能设备有限公司 一种基于agv自动搬运系统的fpc自动化生产线
CN114394415B (zh) * 2021-12-28 2023-12-12 赤壁市万皇智能设备有限公司 一种基于agv自动搬运系统的fpc自动化生产线

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0524648B2 (ja) 1993-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0137565B1 (en) Multilayer ceramic capacitor
JP4670822B2 (ja) 圧電磁器の製造方法
KR20010051354A (ko) 반도체 세라믹 재료, 세라믹 재료의 제조 공정 및 서미스터
JPH0684608A (ja) セラミック素子
JPH02260510A (ja) 表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法
JPH11340090A (ja) 粒界絶縁型積層セラミックコンデンサの製造方法
EP1791141A1 (en) Ceramic capacitor and method for manufacturing same
JPH07122456A (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JPH02260511A (ja) 表面再酸化型半導体磁器コンデンサの製造方法
JP4231653B2 (ja) 積層型の圧電アクチュエータの製造方法
JP4396190B2 (ja) 積層バリスタの製造方法
EP3778529A1 (en) Ceramic composition, ceramic sintered body, laminated ceramic electronic component and method for manufacturing the same
JPH05251260A (ja) 粒界型半導体性磁器コンデンサー
JPH02260509A (ja) 粒界絶縁型半導体磁器コンデンサの製造方法
JPH02122511A (ja) 積層セラミックコンデンサとその製造方法
JP2872454B2 (ja) 粒界絶縁型半導体積層磁器コンデンサの製造方法
JPH06181108A (ja) 正の抵抗温度特性を有する半導体磁器
JP2838249B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器の製造方法
JPH0878269A (ja) 粒界絶縁型半導体セラミックコンデンサの製造方法
JPH065402A (ja) セラミック素子
JPH08222470A (ja) 粒界絶縁型積層セラミック部品の製造方法
JP2722457B2 (ja) セラミックコンデンサの製造方法
JP2001093706A (ja) 積層セラミックバリスタ及びその製造方法
JPH0246712A (ja) 半導体磁器素子の製造方法
JPH0891945A (ja) 磁器材料の焼成方法