JPS599363B2 - 自動車等のタイヤ交換装置 - Google Patents

自動車等のタイヤ交換装置

Info

Publication number
JPS599363B2
JPS599363B2 JP10676677A JP10676677A JPS599363B2 JP S599363 B2 JPS599363 B2 JP S599363B2 JP 10676677 A JP10676677 A JP 10676677A JP 10676677 A JP10676677 A JP 10676677A JP S599363 B2 JPS599363 B2 JP S599363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
plate
support
shoe
guide frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10676677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5442707A (en
Inventor
保 亀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yasui Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Yasui Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yasui Sangyo Co Ltd filed Critical Yasui Sangyo Co Ltd
Priority to JP10676677A priority Critical patent/JPS599363B2/ja
Publication of JPS5442707A publication Critical patent/JPS5442707A/ja
Publication of JPS599363B2 publication Critical patent/JPS599363B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 自動車等の車輪のタイヤ交換を、簡単なタイヤ着脱工具
により行う時、工具の先端でホイールのリムを変形させ
たり損傷させることがあり、特にアルミニウムホイール
の場合には好ましくない。
また上述の欠点のないタイヤ交換装置も既に使用されて
いるが、機構が複雑で、取扱いが面倒であり、また高価
であった。
本発明は、タイヤ離脱用のシューがホイールを傷つける
ことなく、簡単な操作でタイヤを離脱させることができ
、しかも、機構が簡単で安価なタイヤ交換装置に関する
もので、以下添付の図面について具体的に説明する。
台筐1の七板1aの中央に、軸受2を介して立設された
取付軸3の上部には、ねじ4が切設されている。
取付軸3には、車輪固定用のコーン5が同軸をなして固
設され、コーン5上には、自動車の車輪6がねじ4に螺
合するナツI〜7により、同軸をなして締付固定されて
いる。
台筐1の内方中央には、倒立へ字形に屈曲する左右方向
のリンク8の中央が、前後方向の水平軸9をもって枢着
され、リンク8の右腕8aは左腕8bより長い。
リンク8の右端には、上方を向く流体圧式伸縮装置10
のピストン杆11の上端が、水平ピン12をもって枢着
され、同じく左端には、連結金具13の右端が水平ピン
14をもって枢着されている。
連結金具13の左端には、上方を向いて台筐1の上板1
aの窓孔15を挿通する筒状の支柱16が固着されてい
る。
支柱16の上部には、昇降筒17が被嵌され、昇降筒1
7の左側而北端の螺孔18には、左方を向くロックハン
ドル19の右端のねじ20がねじ込まれ、昇降筒17が
支柱16に固定されている。
昇降筒17の右側面には、タイヤ21離脱用の右下方に
向って傾斜する上方シュー22の左端が固着され、上方
シュー22の先端は、タイヤ21の上而Cこ接し、かつ
ホイール23のリム上左端に近接している。
支柱16における台筐1の上板1aの下方には、摺動筒
24が被嵌され、摺動筒24の左側面には、上方を向き
上面形逆向コ字状の連係金具25の平行片が、水平ピン
26をもって枢着されている。
連係金具25の上端には、上板1a上にあって逆向コ字
状をなし、中央を支柱16が挿通ずる摺動板27が固設
されている。
摺動板27は、上板1aの上面に固設された左右を向い
て平行をなす前後1対の押え枠28 , 2Bに挾持さ
れ、上板1aに沿って、左右方向にのみ摺動することが
できる。
台筐1の左側板1bにおける連係金具25の左方には、
左上方を向いて傾斜し、上面形逆向コ字状の案内枠29
が固設されている。
案内枠29の両平行片29a ,29aには、案内枠2
9の背板29bとの間に若干の間隙を設けて平行する案
内杆30 .30が固設されている。
背板29bと案内杆30 ,30の間には、背板29b
より若干小形の案内板31が、背板29bに沿って昇降
しうるように嵌合され、案内板31は、案内板31下端
と背板29b左面上端間に装着された引張ばね32によ
り、上方に向けて付勢されている。
案内板31の右面上端には、右側面が連係金具25の背
板25aと近接して平行するストッパー33が固設され
ている。
支柱16の上端にはプッシュ34が嵌着され、プッシュ
34の下端には、支柱16を挿通する可撓管35の上端
が止着され、可撓管35の下端は、台筐1の左側板1b
に止着されている。
プッシュ34には、上端に握りを備えた引上杆36が嵌
挿され、罎上杆36の下端には、可撓管35を挿通する
ワイヤー37の上端が止着され、ワイヤー37の下端は
、上記案内板31の下端に止着されている。
下方シュー38は左上方を向いて傾斜し、その先端は、
タイヤ21の下方かつホイール23のリムの右下端の右
下方に位置している。
下方シュー38の下面には、上面形逆向コ字状の取付金
具39が固設され、取付金具39の両平行片39a ,
39aは、上記リンク8の右端に、水平ピン40をもっ
て枢着されている。
取付金具39の背板39bの下端は、リンク8の右端左
面に当接し、下方シュー38は、水平ピン40まわりの
反時計方向の回動が阻止されている。
次に、上述の本発明の装置をもって、タイヤ21を、ホ
イール23より離脱させる要領について述べる。
まず、ロックハンドル19を弛め、昇降筒17を支柱1
6の上端に持ち上げて、車輪6をコーン5上に載置固定
した後、昇降筒17を下降させて、上方シュー22の先
端をタイヤ21の上面に乗せ、ロックハンドル19を締
付けて昇降筒1Tを支柱16に固定する。
つぎに、支柱16を水平ピン14まわりに半径方向に揺
動させて、上方シュー22の先端をホイール23のリム
左端に近接させ、第1図に示す状態とする。
この時摺動筒24は、支柱16上を若干摺動し、摺動筒
24に連係金具25を介して連係された摺動板27は、
上板1aに沿って半径方向に摺動する。
ついで、引上杆36を引上げれば、案内枠29内の案内
板31は、引張ばね32に抗して引下げられ、案内板3
1の右面に固設されたストッパー33の右側面が、連係
金具25の背板25aに密接係止されるので、支柱16
は、放射方向への揺動が阻止される。
しかる後、流体圧式伸縮装置10を伸長させれば、リン
ク8は、水平軸9まわりに反時計方向に回動し、リンク
8の左端に連結金具13を介して連係された支柱16は
、水平ピン26まわりに時計方向に回動しつつ下降し、
上方シュー22の先端はタイヤ21の左上部のビード部
を下方に押圧して、ホイール23のリムより剥す。
同時に、リンク8の右端に連係された下方シュー38は
斜左上方に進行して、クイヤ21の右下部のビード部を
上方に押圧して、ホイール23のリムより剥す。
下方シュー38の先端は、タイヤ21のビード部より離
れているが、リンク8の右腕8aは左腕8bより長いの
で、下方シュー38の進行速度は、上方シュー22の進
行速度より速く、タイヤ21の両側のビード部を、ホイ
ール23のリムより剥す時間のずれは僅かで、下方シュ
ー38がタイヤ21のビードをリムより剥し終る以前に
、上下シュー22の先端がリムの内方に深く進入して、
リムの下端傾斜部に衝突するようなことはない。
ついで、適宜の手段で車輪6を回転させるか、あるいは
車輪を回転させつつ上記操作を繰返すことにより、ホイ
ール23を傷つけることなく、確実に、全周にわたって
タイヤ21をホイール23より離脱させることができ、
しかも本発明の装置は、機構と操作がともに簡単であり
、安価に製作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、タイヤを装着した本発明装置の中央縦断正面
図、第2図は、第1図A−A線断面図、第3図は、第1
図B−B線矢視図である。 1・・・・・・台筐、1a・・・・・・上板、1b・・
・・・・側板、2・・・・・・軸受、3・・・・・・取
付軸、4・・・・・・ねじ、5・・・・・・コーン、6
・・・・・・車輪、7・・・・・・ナット、8・・・・
・・リンク、8a・・・・・・右腕、8b・・・・・・
左腕、9・・・・・・水平軸、10・・・・・・流体圧
式伸縮装置、11・・・・・・ピストン杆、12・・・
・・・水平ピン、13・・・・・・連結金具、14・・
・・・・水平ピン、15・・・・・・窓孔、16・・・
・・・支柱、17・・・・・・昇降筒、18・・・・・
・螺孔、19・・・・・・ロツクノ入ンドル、20・・
・・・・ねじ、21・・・・・・タイヤ、22・・・・
・・上方シュー、23・・・・・・ホイール、24・・
・・・・摺動筒、25・・・・・・連係金具、25a・
・・・・・背板、26・・・・・・水平ピン、2T・・
・・・・摺動板、28・・・・・・押え枠、29・・・
・・・案内枠、29a・・・・・・平行片、29b・・
・・・・背板、30・・・・・・案内杆、31・・・・
・・案内板、32・・・・・・引張ばね、33・・・・
・・該ストッパー、34・・・・・・プッシュ、35・
・・・・・可撓管、36・・・・・・引と杆、37・・
・・・・ワイヤー、38・・・・・・下方シュー、39
・・・・・・取付金具、39a・・・・・・平行片、3
9b・・・・・・背板、40・・・・・・水平ピン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 適宜の手段により、自動車等の車輪6を旧板1aの
    中央に装着した台筐1内に、適宜の動力により揺動させ
    られる左右方向のリンク8の中央を、前後方向の水平軸
    9をもって枢設し、リンク8の左端に、上板1aの左端
    を貫通して上方を向く支柱16を、水平ピン14をもっ
    て枢着し、該支柱16の中央に摺動筒24を被嵌して、
    摺動筒24の左側面適所に七方を向く連係金具25を枢
    設し、連係金具25の上端に、上板1aに沿って左右方
    向にのみ摺動しうる摺動板27を固設するとともに、台
    筐1の左側板1bにおける連係金具25の左方に、左上
    方に傾斜する案内枠29を設けて、連係金具25と案内
    枠29の間に、ばね32の付勢により常時は上方に位置
    し、ばね32に抗して引下げることにより連係金具25
    と案内枠29の対向両面に密接係止するストッパー33
    を設け、また、支柱16の上部に、支柱16に沿って昇
    降しかつ任意の個所に固定しうる昇降筒1Tを被嵌して
    、昇降筒17の右側面に、右下方に向って傾斜するタイ
    ヤ21離脱用のシュー22を設け、昇降筒1Tを昇降さ
    せ、かつ支柱16を水平ピン14まわりに揺動させるこ
    とOこより、シュー22の先端を、タイヤ21の上面に
    おけるホイール23のリム近くに位置させて、シュー2
    2を支柱16に固定した後、上記リンク8を揺動させる
    ことにより、タイヤ21をホイール23より離脱させる
    ことを特徴とする自動車等のタイヤ交換装置。
JP10676677A 1977-09-07 1977-09-07 自動車等のタイヤ交換装置 Expired JPS599363B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10676677A JPS599363B2 (ja) 1977-09-07 1977-09-07 自動車等のタイヤ交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10676677A JPS599363B2 (ja) 1977-09-07 1977-09-07 自動車等のタイヤ交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5442707A JPS5442707A (en) 1979-04-04
JPS599363B2 true JPS599363B2 (ja) 1984-03-02

Family

ID=14442017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10676677A Expired JPS599363B2 (ja) 1977-09-07 1977-09-07 自動車等のタイヤ交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599363B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181759U (ja) * 1984-05-14 1985-12-03 三洋電機株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60122204U (ja) * 1984-01-25 1985-08-17 株式会社 ホフマンジヤパン タイヤチエンジヤ−

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181759U (ja) * 1984-05-14 1985-12-03 三洋電機株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5442707A (en) 1979-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5069830B2 (ja) 自動タイヤ取外し及び取付装置とその装置を備えたタイヤ取外し機
JP2002029231A (ja) タイヤ取り外し機用の自動ビード解放装置及びそれを具備したタイヤ取り外し機
JP6632241B2 (ja) タイヤ付ホイールを取り付けおよび/または取り外しするための装置、タイヤ取り付け・取り外しマシン、およびタイヤ付ホイールのリムからタイヤを取り外しするための方法
EP1398184A1 (en) Simplified automatic tyre demounting device, and tyre removal machines equipped therewith
US4007863A (en) Pickup truck spare tire, jack and lug wrench holder
JP3188333B2 (ja) タイヤ取外し機用ビード外し装置
JP2002205519A (ja) タイヤ取外し装置
US4222426A (en) Bead breaker mechanism for a tire changer machine
JPS599363B2 (ja) 自動車等のタイヤ交換装置
US2340587A (en) Automobile straightening apparatus
JPH0880715A (ja) タイヤの着脱装置
US5190604A (en) Windshield installation tool
JP2001088518A (ja) タイヤ着脱装置
EP0624486A1 (en) Machine for mounting tires on wheel rims
JP2873433B2 (ja) 車両用修理装置
JP2668318B2 (ja) 扁平タイヤの取外し方法及びその装置
US2912047A (en) Circumferentially traveling type tire mounting and demounting device
JPS5951444B2 (ja) 自動車等のタイヤ交換装置
US2653653A (en) Circumferentially adjustable tire removing device
JP2724661B2 (ja) 扁平タイヤの装着方法
JP3704370B2 (ja) ホイールリムからタイヤビードを外すための、タイヤ取外し機械用ビード解放ユニツト
US4355674A (en) Apparatus for separating casings from tire rims
US3911989A (en) Tire changer
US3213916A (en) Tire remover
US3762576A (en) Auto body parts handler