JPS5992009A - 濾布固定式フイルタ−プレスの原液供給構造 - Google Patents

濾布固定式フイルタ−プレスの原液供給構造

Info

Publication number
JPS5992009A
JPS5992009A JP57204345A JP20434582A JPS5992009A JP S5992009 A JPS5992009 A JP S5992009A JP 57204345 A JP57204345 A JP 57204345A JP 20434582 A JP20434582 A JP 20434582A JP S5992009 A JPS5992009 A JP S5992009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
raw liquid
solution supply
plate
liquid supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57204345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6015370B2 (ja
Inventor
Tetsuya Kurita
栗田 徹也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURITA MACH Manufacturing CO Ltd
Kurita Machinery Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
KURITA MACH Manufacturing CO Ltd
Kurita Machinery Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURITA MACH Manufacturing CO Ltd, Kurita Machinery Manufacturing Co Ltd filed Critical KURITA MACH Manufacturing CO Ltd
Priority to JP57204345A priority Critical patent/JPS6015370B2/ja
Priority to US06/552,241 priority patent/US4491519A/en
Priority to CA000441412A priority patent/CA1221646A/en
Priority to SE8306353A priority patent/SE447875B/sv
Priority to DE3341636A priority patent/DE3341636C2/de
Priority to GB08330713A priority patent/GB2133305B/en
Publication of JPS5992009A publication Critical patent/JPS5992009A/ja
Publication of JPS6015370B2 publication Critical patent/JPS6015370B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 P布の一部をP板側に止着した所謂瀘布固定式フィルタ
ープレスにおいて瀘板間の一対の訂布間に原液を供給す
る原液供給構造に関するものである。
例えば、実公昭38−21094号公報には、戸板の両
面に吊,掛けたP布どうしを、P板の原液化内で連結し
てP布の原液供給孔を形成するとともに、P板の原液孔
部でP布を止着した構造が開示されている。
また、特公昭39−20697号公報には、原液孔を有
する取付金具で泥面の原液孔部を戸板の原液孔部に締付
は固定する構造が開示されており、さらに、実公昭45
−20384号公報や同45− 1. 3 0 2 7
号公報には、戸板の線側は状態で、1戸布の取付金具を
相nに当接させるとともに、両取付金具間に原液分配用
の溝を設けた構造が開示されている。
上記のように、従来のP布固定構造では、泥面が戸板の
原液孔部に止着された構造であるため、P布の上端部を
P布吊棒を用いて弾性的に支持し、フィルタープレスの
開板〔開枠9時に、r布吊棒に振動を与えてp布を振動
させても、このP布の振動は、原液孔部より下側の部分
には伝達されない。このため、粘着性の強いrFDケー
キでは、P布の振動によってよ半部はp布からはく離し
て落下回収することかできるものの、下半部はe布の振
動かないことから・一部は自重で落下しても炉布表面に
はPaが付着したままはく離せず、「過性能を低下させ
る問題があった。
また、従来においては、戸板の厚さやその締付代が変更
された場合、原液供給板の厚みをそれに応じて変更しな
ければならず、かかる変更に要する作業量は膨大である
といった問題もあった。
本発明は、かかる問題に鑑みてなされたものであって、
フィルタープレスの開枠時にはP布の全面にわたってP
法のはく離に有効な振動を与えることができ、しかも戸
板の厚みや締付代の変更に際して原液供給板の交換を必
要としない原液供給構造を提供することを基本的な目的
としている。
このため、本発明においては、戸板の原液供給孔部に着
脱可能に装着する押し合い部材と、P血液供給構造を構
成する。
押し合い部材は、戸板の原液供給孔に着脱可能に嵌合す
る環状部と環状部の端面から互いにほぼ等角度間隔をお
いて軸平行に突出する複数の柱状部とからなり、相隣る
炉板間において押し合い部材は、相互の柱状部の位相を
異ならせて装着されており、相隣る押し合い部材は柱状
部が軸方向に互いに嵌め合い可能となっている。
また、P布に止着する原液供給板は押し合い部材の外径
より若干大径の内径を有するリング状の板材よりなり、
この板材には、相隣る戸板に装着した押し合い部材の柱
状部端面を当止める当止め部を形成している。
したがって、戸板を相互に締付けた状態では、押し合い
部材の柱状部が相互に組合さった状態で対向する原液供
給板の当止め部に当市めされ、相  。
対向する原液供給板間には、原液を一対のP布間に供給
する間隔が保持される。
一方、相隣る戸板が相互に開かれた状態で、P布が戸板
から離れるように張られると、炉布の原液供給板は押し
合い部材の柱状部から外れ、その結果、p布はその全面
が振動可能となるのである。
なお、本発明において、戸板なる語は、通常の戸板のほ
か、所謂圧搾戸板を含み、通常の戸板と圧搾戸板を交互
に配列したフィルタープレスや圧搾戸板のみで構成する
フィルタープレスにも本発明を適用することができる。
また、P布置定式なる語は、p布走行式なる語に対比し
て使用するものであって、p布の有効作用面は戸板に対
して上下方向に走行されることなく、振動はするが戸板
に対して実質的には固定された型式のものを意味する。
以下、図示の実施例について本発明をより具体的に説明
する。
第1図において、1は親板2を支持するとともに原液供
給管3および炉液回収管4を取付けた前部スタンド、5
は可動板6の背部中央にプランジャ先端を連結した締付
用油圧シリンダ7を支持した後部スタンド、8.・・・
、8は前、後部スタンド1.5間の両側部に夫々渡した
一対の側ビーム9.9上に両側一対の把手が懸架され、
フィルタープレスの前後方向に平行移動可能な戸板であ
る。
上記各戸板8は、可動板6の前進によって、親板2と可
動板6との間で相互に締付けられると、相隣る戸板8,
8との間に、一対のr布10−1゜10−2によって包
囲されたP室を形成し、戸室内に圧入されてくる原液を
濾過してtF清を許室内に捕獲して次第に1rieケー
キに生成し、p液はF液回収管4に集めて回収する。
1回の濾過が終了すると、可動板6が後退され、図示の
例では、可動板6の側から順次に戸板8が、具体的には
図示しないが周知の開枠機構によって開枠され、い渣ケ
ーキの回収を行なう。
第1図および第2図に示すように、相隣る戸板8.8間
の一対の炉布10−1.10−2は、」―端が炉布吊棒
11に吊掛は支持され、下端は炉布係止棒12によって
戸板8の下部に止着されている。
上記炉布吊棒11は、相隣るい板8,8の各側部の上部
に各下端がヒンジ結合され、各上端が相互に開閉自在に
ヒンジ結合された一対のコンパス状リンク13−1.1
3−2の上端ヒンジピン14に上端を掛止めたコイルス
プリング15 、15によって弾性的に吊持ちされてい
る。
上記一対のリンク13−1.13−2の中間部には、短
尺のリンク16.16の一端をヒンジ支持し、両側一対
のリンク16.16間にはP血眼り棒17を支持して、
第1図に示すように、相隣る戸板8,8が相互に開かれ
たときには、前後一対のP血眼り棒17,17によって
、P布吊俸11と各韻重体1ヒ棒12との間の各炉布1
0−1゜10−2を引張って必要な張りを与える。
そして、前、後部スタンド1,5の上部間に橋架した上
部レール18.18に沿って走行するP布振動装置19
が、F布吊棒11の直上に位置して、打撃用ピストン2
0を作動してP布吊棒11に打撃を与えると、P布吊棒
11が大きく上下方向に振動し、この戸板吊棒11の振
動に伴なって一対のP布10−1.10−2は、緩みと
張りをていたIFaをはく離落下させる。
次に、第3図、第4図、第5図について、本発明に係る
原液供給構造を説明する。
第3図に示すように、相隣る戸板8,8間の相対向する
一対の炉布10−1.10−2間に原液を供給する構造
は、一対の戸板8,8の原液供給孔21.21を形成す
るバッキング22.22の内周部に着脱自在に嵌着した
第1.第2の押し合い部材23.24と、一対(DP右
型’0−1.10−2の各原液開口25の周辺部に止着
した第1゜第2原液洪給板26.27とによって基本的
に構成している。
」二層第1.第2押し合い部材23.24は、基本的に
は同一の構造を有しており、夫々、バッキング22の内
周に嵌合される環状部23 a 、 24aと、環状部
23a、24aの両端面から夫々軸方向、即ち戸板8の
厚み方向に原液供給孔21の両側から突出する複数の柱
状部23b、・・・、23b、24b。
・・・、24bとからなり、複数の柱状部23+)、・
・・、23+)。
241)+”’+ 24”は環状部23a、24Hの周
方向に沿って例えは90°の角度間隔で形成されている
これら第1.第2押し合い部材23.24は、戸板8,
8の締利時において両方の柱状部23b。
・・・、231)と24b、・・・、24bとが相互に
軸方向に干渉しないように、位相を異ならせて各バッキ
ング22に嵌合し、図示の如く、両方の柱状部23b。
・・・、23+1,24b、・・・、24bが相互に嵌
合しうるようにしている。
一方、第1.第2原液供給板26.27は戸板8.8の
締付時に夫々第1.第2押し合い部材23.24の柱状
部23b、・・・、23b、2ab、・・・、2411
に干渉を生ずることなしlこ嵌合しうるように、第1、
第2押し合い部材23.24の外径より適当に大きな内
径を有するリング状の板材によって夫々形成するととも
に、第1原液供給板26の内周部には、第2押し合い部
材24の柱状部24b、・・・。
24bを軸方向に当止める内向きの当止め部26a。
0,26aを、また第2原液供給板27の内周部には、
第1押し合い部材23の柱状部23b、・・・、23b
を軸方向に当止める内向きの当止め部27a、・・・。
27a  を夫々設けた構造を有する。
したがって、第3図に示すように、戸板8,8の締付状
態では、第1.第2押し合い部材23,24の柱状部2
3b、・・・、 23b 、 24+) 、・・・、2
4bとが軸方向に干渉を生ずることなく相互に嵌まり合
って第1押し合い部材23の柱状部23b、・・・、2
31)は第2原液哄給板27の当止め部27a、・・・
、27aに、第2押し合い部材24の柱状部24b、・
・・、241)は第1原液供給板26の当止め部26a
、・・・、26aに各々当止められ、第1.第2原液供
給板26,27の間に所定の間隔dが確保される。
そして、戸板8の原液供給孔21を通して供給される原
液の一部は、第1.第2原液供給板26゜27間の間隔
dによって形成される原液供給路28から、一対の戸板
8,8間の一対のP布1〇−1,10−2によって包囲
されたP室29に分配供給される。
かかる構造では、戸板8の厚みの変更や、線側代の変更
もしくは変化に対しては、P布10−1゜10−2の原
液供給板26.27の交換を必要とせず、単に、第1.
第2押し合い部材23.24を交換すれば足りる。
また、前述したように、フィルタープレスの開枠時には
、相隣る戸板8,8が相互に開かれ、第1図に示すよう
に、炉血眼り棒17.17によって一対のP布10−1
.10−2が戸板8,8から離間するように張られるに
したがって、第1゜第2原液供給板26.27は第1.
第2押し合い部材23.24から抜脱してP布10−1
.10−2をその全面に渡って振動可能な状態にする。
このため、泥面吊棒11を介してP布10−1゜10−
2に振動が与えられると、戸布10−1゜10−2は緩
みと張りとを交互に繰返し、自然落下せずにP布10−
1.10−2に付着していたP渣を確実にはく離させる
ことができる。
なお、第6図および第7図に夫々示すように、第1.第
2原液供給板26.27のP布10−1゜10−2への
重着方法としては、■頭ボルト29を用いてP布10−
1 、1.0−2に第11第2原液供給板26.27の
裏面側を直接に止着するようにしてもよく、また、裏当
てリング30と皿頭ボルト31を用いてP布10−1.
10−2を裏当てリング30と、第1.第2原液供給板
26゜27の間に挾持した状態で、第1.第2原液供給
板26.27を右型10−1.10−2に止着するよう
にしてもよい。後者の場合には、第1.第2原液供給板
26.27の厚みを、裏当てリング30の厚み分だけ薄
くすることが好ましい。
上記の実施例では、一対の戸板8,8間に一対のP布1
0−1.10−2を吊支持する構成としたが、第8図に
示すように、F布吊棒11に1枚の戸板8の両面をカバ
ーする一対の戸布10’−1゜1σ−2を吊支持し、戸
布吊棒11をコイルスプリング15でばね掛はピン14
′に弾性振動可能に支持し、P重体止棒12,12で一
対のP布10′−1,10’−2の下端を係止するよう
にしてもよい。
この吊掛構造では、P布吊棒11に振動が与えられ、こ
れに伴なって一対の戸布10’−1,10’以後良好な
ン右型の振動を与えることができる。
また、P布10−1.10−2又は10”−1゜10’
−2の振動を有効に行なわせるためには、第9図に示す
ように、P重体止棒12.12を、取付ブラケット32
に設けた一対の嵌合溝33,33に嵌合して上下方向に
振動可能に支持することが好ましい。
なお、図中、34は、止めボルト35.35により取付
ブラケット32の下部に固定される止め金具で、この止
め金具34の着脱又はボルト35をゆるめることによっ
て金具34を下げてP重体小棒12,12を出し入れす
るようにしている。
以上の実施例では、7戸布の下端の係止棒12の振幅お
よびP布の位置決めを行なうようにしたが、第10図や
第11図に示すようなP布10の吊掛構造において、P
布上端のP布吊棒11に対して第12図に示すような振
幅規制装置40を設け、P布吊棒11の土、下死点を調
整可能に設定するようにしてもよい。
即ち、第12図に示すように、振幅規制装置40は、相
対的に軸方向に変位可能な外筒41と内筒42との間に
コイルスプリング43を巻装し、コイルスプリング43
の上端は内筒42の上端フランジ42aで受合い、下端
は外筒41の下部外周に螺合したバネ受は筒44の内向
きフランジ44aで受合った構造を有し、外筒41の上
端から上向きに突設した連結用ブラケット45は、ヒン
ジピン14(第1図参照)又はばね掛はピン14′にナ
ツト46によって固定する一方、゛内筒42の下部に設
けたねじ穴42bには、連結用ボルト47を螺合し、該
ボルト47の高さを調節したうえでナツト48により固
定し、このボルト47の下端に取付金具49を取付けて
取付金具49により泥面吊棒11の端部を支持したもの
である。
この場合、泥面吊棒11の上死点は、内筒42の上端フ
ランジ42aの外筒41の上端面への当接によって決定
され、下死点はコイルスプリング43の最大圧縮量と連
結用ボルト47の固定位置によって決定される。
なお、第10図のP布吊掛構造では、一対のP布10−
1.10−2の1ハ″字形状の張りを与えるため、r重
体小棒12は長溝50.50を設けた増刊ブラケット5
1によって支持するようにしている。
また、第11図の泥面吊掛構造では、P重体止棒12は
フリーとすることができる。
す」−の説明から明らかなように、本発明によれは、戸
板の額縁間の締付けと同等に戸板原液穴部の締付けを行
なうことができ、締付代の変化や戸板の厚みの変更に対
しては、押し合い部材の交換で対処することができ、ま
たフィルタープレスの開枠時には、P布を原液供給板を
含めて振動させることかでき、沢渣を良好には(離回収
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にがかるr布置定式フィルタ
ープ1/スの開枠状態を示す一部破断側面図、第2図は
第1図に示した戸板の正面図、第3図は本発明の一実施
例にががる原液供給構造を示す一対の戸板の要部垂直断
面図、第4図、第5図は夫々第3図のPJ −IV線、
V−V線方向の断面説明図、第6図、第7図は夫々沢布
への原液供給板の止着構造を示す原液供給板の要部断面
図、第8図はP布の吊掛構造の他の例を示す戸板の垂直
断面図、第9図は右型係止棒の増刊構造を示す取付ブラ
ケットの正面図、第10図、第11図は泥面吊掛支持構
造の他の例を夫々示す要部垂直断面側面図、第12図は
第10図、第11図に示した振幅規制装置の拡大垂直断
面図である。 8 、8−)戸板    10−1. 、1O−2−I
P炉布1・・・原液供給孔 23.24・・・押し合い部材 23a、24ト・・環状部 23b、・・・、 23+) 、 24+) 、・・・
、 24 ))・・・柱状部25・・原液開口 26.27・・・原液供給板 26a、・・・、“26a、27a+・・・、27a・
・・当止め部第6図       第7 第8図 19図  8 4 第10図 第11図         第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)戸板の原液供給孔内に着脱可能に嵌合する環状部
    と環状部の端面から互いにほぼ等角度間隔をおいて軸平
    行に突出する柱状部とからなる押し合い部拐を相隣る戸
    板間に君いて柱状部の位相を相互に異ならせて各原液供
    給孔に装着する一方、上記押し合い部材の外径より若干
    大径の内径を有するリング状の原液供給板部材を、相隣
    る戸板間の一対のP布の原液量11部周囲に止着し、か
    つ各原液供給板部材には、相対向する戸板の原液供給孔
    に装着した押し合い部材の柱状部端面を当市める当市め
    部を設け、戸板間の締付けとともに、原液供給板部材を
    P布と戸板の各原液開口周縁に押付けて線側けるように
    したことを特徴とするP布置定式フィルタ゛−プレスの
    原液供給構造。
JP57204345A 1982-11-19 1982-11-19 濾布固定式フイルタ−プレスの原液供給構造 Expired JPS6015370B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57204345A JPS6015370B2 (ja) 1982-11-19 1982-11-19 濾布固定式フイルタ−プレスの原液供給構造
US06/552,241 US4491519A (en) 1982-11-19 1983-11-16 Filter cloth arrangement for use in fixed filter cloth type filter press
CA000441412A CA1221646A (en) 1982-11-19 1983-11-17 Filter cloth arrangement for use in fixed filter cloth type filter press
SE8306353A SE447875B (sv) 1982-11-19 1983-11-17 Filterduksarrangemang for anvendning i en filterpress med fast filterduk
DE3341636A DE3341636C2 (de) 1982-11-19 1983-11-17 Filtertuchanordnung für eine Filterpresse mit stationären Filtertüchern
GB08330713A GB2133305B (en) 1982-11-19 1983-11-17 Filter cloth arrangement for a fixed cloth filter press

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57204345A JPS6015370B2 (ja) 1982-11-19 1982-11-19 濾布固定式フイルタ−プレスの原液供給構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5992009A true JPS5992009A (ja) 1984-05-28
JPS6015370B2 JPS6015370B2 (ja) 1985-04-19

Family

ID=16488962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57204345A Expired JPS6015370B2 (ja) 1982-11-19 1982-11-19 濾布固定式フイルタ−プレスの原液供給構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6015370B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111686488A (zh) * 2019-02-27 2020-09-22 台湾卜力斯股份有限公司 具有滤布走行振动功能的压滤机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108423323B (zh) 2017-02-14 2020-08-21 巨石集团有限公司 一种纱团打结工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111686488A (zh) * 2019-02-27 2020-09-22 台湾卜力斯股份有限公司 具有滤布走行振动功能的压滤机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6015370B2 (ja) 1985-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2195618C (en) Apparatus for regenerating filter clothes of filter press
JPS5992009A (ja) 濾布固定式フイルタ−プレスの原液供給構造
JP3228149B2 (ja) フィルタプレスのろ過装置ユニット
CA1259570A (en) Filter cloth hanging apparatus for filter press
JPS5992008A (ja) 濾布固定式フイルタ−プレスの濾布装置
JPS5992007A (ja) 濾布固定式フイルタ−プレスの濾布装置
CN210616500U (zh) 一种悬挂式汽车零配件支架
US5124036A (en) Pressing diaphragm and pressing filter plate provided with pressing diaphragm of compression type filter press
CN212664137U (zh) 一种振动过滤装置
CN208193800U (zh) 一种专用于皮胚加工废水处理的废料过滤架
JP2541559Y2 (ja) フイルタプレスにおけるケーキの剥離装置
KR810001837B1 (ko) 단식 필터 프레스의 여재 제거장치
CA1091625A (en) Clamping and tensioning means for loomed devices
JPH03224604A (ja) 圧搾式フィルタプレスにおける圧搾濾板
JP3132709B2 (ja) フイルタプレスのろ布の洗浄装置
KR100531731B1 (ko) 필터 프레스
JP2549996Y2 (ja) フイルタプレスのケーキの剥離装置
CN212881210U (zh) 一种拉板机用的轨道盒
CN220639250U (zh) 一种印刷机气缸套除油设备
JP2541932Y2 (ja) フィルタープレスにおけるケーキの除去装置
CN218345012U (zh) 一种用于吊机底座与车架滑动安装的滑动安装结构
CN209502554U (zh) 一种防止下层皮带位置偏移的立辊组架
CN211110212U (zh) 一种用于复合针刺毡滤料的张力架
SU1601014A1 (ru) Гусеничный трактор
JPS63147508A (ja) フイルタプレスにおける濾布懸け装置