JPS5991345A - 核磁気共鳴結像アセンブリ - Google Patents

核磁気共鳴結像アセンブリ

Info

Publication number
JPS5991345A
JPS5991345A JP58189789A JP18978983A JPS5991345A JP S5991345 A JPS5991345 A JP S5991345A JP 58189789 A JP58189789 A JP 58189789A JP 18978983 A JP18978983 A JP 18978983A JP S5991345 A JPS5991345 A JP S5991345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
imaging
signal
magnetic field
nuclear spin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58189789A
Other languages
English (en)
Inventor
ライモ・セツポネン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Instrumentarium Oyj
Original Assignee
Instrumentarium Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Instrumentarium Oyj filed Critical Instrumentarium Oyj
Publication of JPS5991345A publication Critical patent/JPS5991345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3614RF power amplifiers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3621NMR receivers or demodulators, e.g. preamplifiers, means for frequency modulation of the MR signal using a digital down converter, means for analog to digital conversion [ADC] or for filtering or processing of the MR signal such as bandpass filtering, resampling, decimation or interpolation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は核スピンすなわちNMR(核磁気共鳴)結像ア
センブリに関する。
核スピン結像法は新しい物質非破壊調査法であり、その
応用の最も重要な分野の1つは医療診断法である。核ス
ピン結像法の原理は1973年にP、 Lauterb
urによって説明された。(Lauterbur :N
ature vol、 242+ 1973年3月16
日発行、 P 190−191)。
これに先立ち、一種のNMR現象に基づく調査装置の動
作原理がR,Damadianによって提案されている
。(Damad i an :米国特許第3,789,
832号)。複数の核スピン結像法が開発され、例えば
米国特許第4,070,611号、米国特許第4,02
1,726号及び米国特許第4,015,196号に記
載されている。
他のNMR調査法と同様に、核スピン結像法は、ある種
の元素の核が磁気モーメントを有するという事実に基づ
いている。斯かる元素には、それらの特定の同位体が核
磁気モーメントを有する水素。
フッ素、炭素、及びリンが含まれる。例えば、水素原子
の核、すなわち正に帯電した一次粒子である陽子につい
て考察を行なうことにする。陽子はそれ自身の軸を中心
に回転している。すなわち陽子は特定のスピンを有する
。この回転によって陽子の磁気モーメントを生じ、また
、回転軸に平行なフライホイールモーメントも生じる。
多数の水素原子を外部磁場B。に置くと、これら水素原
子の核の磁気モーメントの大部分は外部磁場B。に平行
に落付き、従って、水素原子の束の中に、外部磁場B。
K正比例する正味磁化Mnが生じる。しかし、問題の水
素原子束の温度は、核の束の全体に比べて正味磁化を生
じている大多数の束がどの位大きくなるかについて効果
を与える。対象の温度が例えば、人体の温度である時、
多数部と少数部の核束の量的な差は核の合計数の”百万
分の1になるだけである。対象の温度を低下できる場合
は、正味磁化は該対象の絶対温度に反比例して増加する
パルスNMR調査法の場合、結果としての正味磁化Mn
は強力なラジオ周波数磁気パルスによって該外部磁場B
Oの方向から90° 偏向する。核のスピンによって生
じる磁気モーメント並びにフライホイールモーメントと
外部磁場との相互作用の結果、正味磁化は歳差で表わさ
れる。歳差磁気モーメントの角速度は次の式1によると
、外部磁場に正比例する。
(1)  ω0=γB。
なお、γは磁気回転比 Boは外部磁場の強さ ω0はいわゆるラーモア周波数 対象すなわち目標の外側に、共振回路を作っている誘導
コイルとコンデンサが置かれている場合、歳差磁化によ
って該共振回路の端子に信号電圧が誘起される。信号電
圧Vsの振幅は共振回路のQ因子に正比例する。
信号電圧より重要な量は信号対ノイズ比(SNR)であ
る。核スピン結像法は他の全てのNMR調査法と同様に
、得られる信号対ノイズ比に依存する。
調査される目標の電気損失を無視するならば、得られる
信号対ノイズ比は、 (2)SNR=KNAf(Qωg/LB)%なお、Kは
磁場に依存しない係数 Nは検出コイルの回転速度 Aはコイルの断面積 fは充填速度 QはコイルのQ因子 偏はラーモア周波数 りはコイルのインダクタンス Bは用いられる帯域中 第2図に記載されているように、NMR結像法において
達成される信号対ノイズ比は帯域中の平方根に反比例す
る。核スピン結像法の場合、目標は信号収集の期間中、
磁場勾配に覆われる。勾配の次元が、9ET/m〕であ
り、装置の方向における目標の突起の長さが13 [m
〕である場合、信号コイル中の目標を誘起するNMR信
号の周波数帯域中Bωは、 γ (3)Bo”27r・g−1 結像される目標が人体の頭部の場合はl = 0.2m
であり、目標が人体の胸部の場合はlj = 0.5 
mとなるのが一般的である。用いられる勾配は一般的に
1,9=1mT/mの台にある。従って、頭部大の目標
から得られる信号の帯域中はBo”; 8 KHzであ
り、胸部大の目標から得られる帯域中はBo;20KH
zとなる。通常の病院の条件では、同一のアセンブリを
用いl、様々な寸法の目標の像を連続的に取ることが要
求される。すなわち、頭部の結像を行なった直後に胴体
部の結像を行なうようなことが要求される。頭部と胴体
部の結像法の両方に用いられる勾配の強度が一定の場合
は、胴体の結像の信号の帯域中は約2倍になり、必要な
信号獲得帯域も2倍になる。従って、頭部結像に進む時
は、信号対ノイズ比を改善するべく信号獲得すなわち信
号収集の帯域中を小さくすることが好ましい。
従来技術によると、頭部結像又は胴体結像に対して調整
されたアセンブリについては異なった周波数帯域中を用
いるのが一般的である。従って、両方の結像に応用され
る帯域中は結像すべき全ての関連目標を結像できるよう
な大きさにしなければならない。かくして、大抵の場合
、用いられる帯域中は大き過ぎるため、信号対ノイズ比
はその最適帯域中における信号対ノイズ比よりも低くな
ってしまう。
本発明の目的は、結像される目標に関係なく、信号対ノ
イズ比を最適化できる核スピン結像アセンブリを形成す
ることにある。
本発明の斯かる目的は、特許請求の範囲第1項に記載の
フィルタ装置によって達成される。本発明に係るフィル
タ装置を用いることにより、勾配磁場に対する目標の直
径及び位置が求められ、信号獲得に応用される帯域中は
これらの値に基づいて変化する。
第1図に示すように、従来の核スピン結像アセンブリは
、ラジオ周波数信号の送信器及び得られるNMR信号の
受信器として作用する信号コイル2に囲まれる結像領域
内に均一な磁場を発生するための磁石1、X、Y及び2
方向磁場勾配を形成するための数組の勾配コイル3並び
に斯かるコイルを前段増幅器5に適合するためのアダプ
タユニット4、及びラジオ周波数送信器を含む。この前
段増幅器は、直角検知器8に対して十分に信号を増幅す
るための増幅器7に接続される。検知された信号は低域
フィルタ9及び1oに送られ、ろ波された結果はデジタ
イザ11及び12においてデジタルに変えられる。収集
されたデジタル情報はプロセッサ13において処理され
、オペレータは端末機器14を用いて結像パラメータを
プロセッサ13に供給する。結像結果はビデオ表示装置
15上に示される。このプロセッサはまた、−組の勾配
コイル3に勾配磁場を発生するのに要する電流を供給す
るための本アセンブリの勾配電流源16を制御する。本
アセンブリは更に、基本周波数発生用安定発振器17.
モジュレータ18及び位相アドバンサ19を含む。
第2図は、本発明に係る核スピン結像アセンブリのブロ
ック図である。このブロック図には、第1図のアセンブ
リのブロック図成分の他に、結像空間中の目標の寸法と
位置を決定するための手段20並びに目標の寸法と位置
の情報を処理して低域フィルタ9及び10を制御するた
めの手段21を含む。
第3A図を見ると、円筒形目標Kが強度がテスラ/mの
勾配磁場GR中に置かれている。また、第3B図を見る
と、より小さな目標に′が勾配磁場GR内に置かれてい
る。
ある種類の核スピン結像法では、結像される目標が、有
効励起パルスを適用することによって励起される。次い
で、励起された植糸は特定の方向の位相コード化勾配で
もってコード化され、コード化された核スピン信号が読
出し勾配の作用下で読出される。読出し勾配の作用によ
って観察された信号の周波数スペクトルは目標の寸法に
依存する。第3図を基礎にすると明らかなように、勾配
磁場中に置かれた目標から誘起される信号の周波数帯域
は式(3)から求められ、第3A図の場合は、工・2X
−a〔H2〕 又は工αX(Hz)2π       
         πγ となり、第3B図の場合は、対応的にπαX′となる。
従って、第3B図の目標を結像するのに要する帯域中は
第3A図の目標を結像するのに要する帯域中より小さい
。本発明によると、勾配磁場における目標の直径と位置
は手段20によって求められ、この得られた結果に基づ
き、低域フィルタ9及び10の帯域中は手段21を用い
て調整される。従って、第3B図の場合、f777の次
元の信号対ノイズ比の改善が達成される。例えば、X=
2X′の場合、本発明によって達成され得る信号対ノイ
ズ比の改善は約1.4倍であり、これは人体全部を結像
する場合、磁場の強度を1.4倍に増加することに、あ
るいは磁石の消費電力を2倍にすることに相当する。通
常の条件の場合、人体全部の結像に適する磁石は約50
 kwであるが、これは出力の増加がかなりの経費増加
を招くことを意味する。
突起再構成法の場合、特定の方向に延びた勾配磁場を結
合した状態で目標領域を励起して得られるNMR信号を
読むことによって突起が目標から構成される。励起信号
の獲得すなわち収集サイクルはその都度、読出し勾配の
方向を変えることによって数回、反復される。収集され
る信号はスペクトル分析にかけられ、得られる突起は、
従来の公知の再構成法を適用して目標の内部構造の像を
確立するのに用いられる。
突起再構成法における本発明の作動原理を第4図に説明
する。結像される目標は実際には円対称ではなく、従っ
て、信号収集においては、読出し勾配の方向に相対的な
目標の突起の寸法に相当する帯域中を用いることが好ま
しい。従って、人体のような形状の目標K“が可変勾配
磁場に置かれている、例えば、第4図の場合は(目標に
よって生じる磁場の変化は、図中に表わされた方向にお
いて△B’GR=ΔB2GR及びΔB3GRである)、
帯域中は、読出し勾配GR’が結合した状態、すなわち
γ 27r・△”GRの時に最大とならなければならない。
なお、ΔB’GRは、目標を横切る勾配GRによつて生
じる磁場の変化である。これに相応して、γ GR2の場合は、帯域中はと・ΔB2GRとなり、成立
つ。本発明によると、手段20は勾配方向に相対的な目
標の突起の寸法を決定し、また、この手段は、その帯域
l]が最適化されるようにフィルタ鑓9及び10を制御
するものである。
第5図は、目標を勾配磁場に非対称に位置させることに
ついてのより一般的な場合を示す。NMR信号を、磁石
1によって生じる磁場に相当する共鳴周波数を基準周波
数として用いることにより位相検知器8で検知するなら
ば、フィルタの帯域中は、勾配磁場に相対的に最大の目
標の寸法に相当γ する周波数、すなわち第5図の場合ア(2A−e)aH
zにならなければならない。
本発明によると、手段20は目標の突起の寸法すなわち
程度を決定するだけでなく勾配磁場における目標の位置
をも決定するものであり、また、手段2】はフィルタ9
及び10の帯域中をその最適値に設定するものである。
第6A図〜第6C図は、目標の寸法及び位置を自動的に
決定する種々の方法を示している。第6A図を見ると、
手段20は光電セル23に良く平行化された光ビームを
伝達する光源22を含む。
光源と光電セルは目標の勾配磁場に相対的な位置を見出
すためのスライドバーに沿って変位できるようになって
いる。これに相応して、第6B図の場合、手段20は超
音波レーダ20,27から成る。第6C図は、光源と光
電セルを用いて、勾配磁場における目標にの寸法と位置
を決定する方法を示している。上述の各場合において、
センサの走査方向すなわちセンサの配列の整合は磁場勾
配の方向に従うようになされなければならない。従って
、突起結像法を用いる時は、センサの配列は常に、任意
の与えられた勾配の方向に従って整合できるようにしな
げればならない。しかし、また、例えば互いに直交する
ただ2つの方向における目標の寸法及び位置を決定する
こと及びこうして得られた結果を用いてフィルタ9及び
10の帯域11」を制御することだけが可能となる。
1つの好ましい実施例は核スピン結像アセンブリを用い
て必要な帯域中を決定することである。
すなわち、目標をラジオ周波数電磁パルスで励起し、読
出し勾配をスイッチオンした状態で、誘起信号を解析す
るのである。プロセッサ13は誘起された信号のスペク
トルを解析し、フィルタ9及び10の帯域中をその最適
値に設定する。精度を改善するために、必要なだけ何回
にもわたって励起と検知のシーケンスを繰返すことが可
能である。
突起法では、先ず、例えば4〜32突起を用いて目標の
大ざっばな像を形成し、必要な帯域中を決定することが
可能である。
必要な帯域中の調整は、信号コイルの直径に相当する信
号でフィルタ9及び10の帯域中を制御することによっ
ても実施できる。すなわち、信号コイルの直径は、コイ
ルがフィンランド特許出願第822.406号(コイル
装置)に記載されているように構成されているならば、
目標の寸法に従って変化することができる。従って、コ
イルの直径を変化するのに用いられる手段にはコイルの
直径に相当する信号を発生するための手段が併なう。
そして、この信号を用いて、フィルタ9及び10の帯域
中を変化させることができる。
信号を再構成するための必要なサンプリング周波数はそ
の信号に含まれる最高周波数の2倍の高さになることが
知られている。本発明によると、例えば、上記のように
得られた信号の帯域中に関する情報を用いて、A/Dデ
ジタイザ11及び12のサンプリング周波数を決定する
ことが可能である。
ルタ回路MF10を用いて設計することができる、第7
図は、本発明の目的に好適な4級低域フィルタを示す。
低域ろ波作用のカットオフ周波数/rは以下のように、
制御信号CLKの周波数fCLKによって求められる。
f r =f CLX / 50 fCIXは手段20から得られる目標の位置及び寸法に
関する情報に基づいて求められる。手段21は、得られ
た情報を処理し、それに基づいて信号CLK  を形成
するマイクロプロセッサとして設計するのが好ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図は核スピン結像アセンブリの1つの総ブロック図
、第2図は本発明に係る核スピン結像アセンブリのブロ
ック図、第3α図及び第3h図は、本発明に係るアセン
ブリのいわゆるフーリエ結像法における作動原理を示す
図、第4図は、本発明に係るアセンブリのいわゆる突起
−再構成法における作動原理を示す図、第5図は勾配磁
場における目標位置の決定を一般的に表わした図、第6
図は、目標位置及び寸法の決定を行なう種々の原理を示
す図、第7図は本発明のための低域フィルタカップリン
グの一例を示す図。 1・・・均一磁場発生手段、 2・・・信号コイル、3
・・・勾配コイル、     5.7・・・増幅器手段
、9.10・・・フィルタ手段。 図面の浄書(内容に変更なし) ffiムCノ GRto)[T/ml 二%〆4 ■ GRI(1)啼に Tri:S 二を五5i 手続補正書 1.事件の表示 昭和行年特許願第  /Sフ1ゾ号 2、発明の名称 藷ハか享槁8f本アtンブ°ソ ロ、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 倦飴・ インストル/ンタンクへ・プサブイーテイエー
4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)調査対象の目標の結像領域に均一磁場を発生するた
    めの手段(1)、該均一磁場に互いに直交する1つ以上
    の磁場勾配を生成するための数組の勾配コイル(3)、
    該結像領域をラジオ周波数パルスで励起し且つ該結像領
    域から発生したNMR信号を受信するための該結像領域
    を少なくとも実質的に包囲している信号コイル(2)、
    増幅器手段(5,7)及び検知されたNMR(i号のた
    めのフィルタ手段(9,10)、並びにデータ処理手段
    及び収集された情報を結像するための表示装置を含む核
    スピンすなわちNMR結像アセンブリにおいて、該信号
    コイル(2)の内側に位置し且つ目標の結像対象の領域
    を含む結像対象の目標の寸法及び位置が少なくとも1つ
    の勾配磁場の方向に決定されるように配置されることを
    特徴とし且つ該フィルタ手段(9,10)の周波数帯域
    中が結像対象の目標から決定される該寸法及び位置情報
    に基づいて信号対ノイズ比に関する最適値に制御される
    ように構成されることを特徴とする核スピン結像アセン
    ブリ。 2)・該フィルタ手段(9,10)が特定の勾配磁場に
    置かれた目標の結像対象の部分の寸法及び位置に従って
    カットオフ周波数を制御するための手段を備えた低域フ
    ィルタであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の核スピン結像アセンブリ。 3)結像対象の目標の決定のための該アセンブリ中の手
    段(20)が1対以上の光源及び光電セルを含むことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の核
    スピン結像アセンブリ。 4)結像対象の目標の決定のための該アセンブリ中の該
    手段(20)が超音波送信器−受信器装置を含むことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の核
    スピン結像アセンプリ。 5)結像対象の目標を決定するための該手段(20)を
    勾配磁場の与えられた各方向に従って整合するための手
    段を特徴とする特許請求の範囲第3項又は第4項に記載
    の核スピン結像アセンブリ。 6)実際の結像に先立ち、該アセンブリ中の目標の結像
    対象の部分の位置及び寸法が、該目標をラジオ周波数パ
    ルスで励起し、勾配磁場の作用下で、得られた核磁気共
    鳴信号をレジスタし、次に、このようにして得られた信
    号をスペクトル分析にかけることによって決定されるよ
    うに構成されることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    又は第2項に記載の核スピン結像アセンブリ。 7)結像に先立ち、目標の結像対象の部分の予備像を生
    成するように適合され、且つ該フィルタ手段(9,10
    )の所望帯域中を決定するために該予備像に基づき、実
    際の結像のための該位置及び寸法情報を決定するように
    適合されることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の核スピン結像アセンブリ。 8)信号コイル(2)の直径が目標の直径に従って変化
    するように適合され、該コイル(2)の直径を変化させ
    るための手段又は該コイル(2)自体が目標の結像対象
    の部分を測定するための手段を備えていることを特徴と
    し、且つこのようにして得られた測定結果が該フィルタ
    手段(9,10)の帯域中を制御するように適合される
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項に記
    載の核スピン結像アセンブリ。 9)該フィルタ手段(9,10)にろ波された信号を収
    集するために、該アセンブリが、そのサンプリング周波
    数が最適信号収集のために該手段(9,10)の帯域中
    に従って変化するように適合される信号デジタル化回路
    (]1゜12)を備えてなることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項〜第8項のうちの1項に記載の核スピン結
    像アセンブリ。 10)該フィルタ手段(9,10)がその帯域中が外部
    クロック周波数によって変化できるように設計されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第9項のう
    ち1項に記載の核スピン結像アセンブリ。
JP58189789A 1982-10-11 1983-10-11 核磁気共鳴結像アセンブリ Pending JPS5991345A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI823444A FI65862C (fi) 1982-10-11 1982-10-11 Nmr-avbildningsapparat
FI823444 1982-10-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5991345A true JPS5991345A (ja) 1984-05-26

Family

ID=8516130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58189789A Pending JPS5991345A (ja) 1982-10-11 1983-10-11 核磁気共鳴結像アセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4626784A (ja)
JP (1) JPS5991345A (ja)
DE (1) DE3336694C2 (ja)
FI (1) FI65862C (ja)
GB (1) GB2129139B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63283632A (ja) * 1987-02-19 1988-11-21 ピカー インターナショナル インコーポレイテツド 磁気共鳴画像化方法および装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0132337A3 (en) * 1983-07-21 1986-12-30 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for reducing aliasing in sagittal or coronal nmr imaging
USRE37325E1 (en) * 1984-09-24 2001-08-14 Hanan Keren Slice orientation selection arrangement
US4710716A (en) * 1985-09-20 1987-12-01 Elscint Ltd. Slice orientation selection arrangement
US4613837A (en) * 1984-11-07 1986-09-23 Elscint, Ltd. Multiple feed Rf coils
US4777438A (en) * 1987-04-27 1988-10-11 Picker International, Inc. Multiple imaging with improved signal-to-noise ratio
US4838274A (en) * 1987-09-18 1989-06-13 Air Products And Chemicals, Inc. Perfluoro-crown ethers in fluorine magnetic resonance imaging
US4859945A (en) * 1988-05-03 1989-08-22 Elscint Ltd. Optimized signal to noise ratio
US5177441A (en) * 1989-06-16 1993-01-05 Picker International, Inc. Elliptical cross section gradient oil
US5036282A (en) * 1989-06-16 1991-07-30 Picker International, Inc. Biplanar gradient coil for magnetic resonance imaging systems
US5185573A (en) * 1991-04-16 1993-02-09 Hewlett-Packard Company Method for focusing of magnetic resonance images
US5365173A (en) * 1992-07-24 1994-11-15 Picker International, Inc. Technique for driving quadrature dual frequency RF resonators for magnetic resonance spectroscopy/imaging by four-inductive loop over coupling
US5365172A (en) * 1992-08-07 1994-11-15 Brigham And Women's Hospital Methods and apparatus for MRI
US7468644B2 (en) * 2004-11-05 2008-12-23 New York University Gradient coil arrangement and method for using the same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441918A (en) * 1977-09-09 1979-04-03 Matsushita Electric Works Ltd Method of making glasssfiber reinforced cement sheet
JPS54156596A (en) * 1978-05-25 1979-12-10 Emi Ltd Method and device for checking by nuclear magnetic resonance
JPS5531417A (en) * 1978-08-25 1980-03-05 Toagosei Chem Ind Co Ltd Zinc based substrate surface treatment
JPS5643543A (en) * 1979-09-18 1981-04-22 Sanyo Electric Co Ltd Muclear magnetic resonating method

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3164661A (en) * 1961-08-22 1965-01-05 Gen Precision Inc Distance measuring system by irradiating a target with light and sensing the reflected light
US3789832A (en) * 1972-03-17 1974-02-05 R Damadian Apparatus and method for detecting cancer in tissue
US4015196A (en) * 1974-04-05 1977-03-29 National Research Development Corporation Analysis of materials
US4021726A (en) * 1974-09-11 1977-05-03 National Research Development Corporation Image formation using nuclear magnetic resonance
US4045731A (en) * 1974-11-21 1977-08-30 Takeda Riken Kogyo Kabushikikaisha Filter having an automatically controlled variable cut-off frequency
US3983399A (en) * 1975-03-18 1976-09-28 Picker Corporation Tomography system having axial scanning
CA1052861A (en) * 1975-03-18 1979-04-17 Varian Associates Gyromagnetic resonance fourier transform zeugmatography
US4051196A (en) * 1975-05-27 1977-09-27 Allied Chemical Corporation Antistatic fiber containing chain-extended tetrols based on diamines
US4100916A (en) * 1976-04-27 1978-07-18 King Donald L Three-dimensional ultrasonic imaging of animal soft tissue
GB1594751A (en) * 1977-01-31 1981-08-05 Tokyo Shibaura Electric Co Method and apparatus for tomography by means of penetrating radiation
GB1601816A (en) * 1977-05-27 1981-11-04 Nat Res Dev Investigation of samples by nmr techniques
US4213184A (en) * 1978-10-10 1980-07-15 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Signal processor for processing ultrasonic receiver signals
GB2091884B (en) * 1981-01-26 1984-07-18 Hinsaw Waldo Stephen Investigation of samples by nmr techniques

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441918A (en) * 1977-09-09 1979-04-03 Matsushita Electric Works Ltd Method of making glasssfiber reinforced cement sheet
JPS54156596A (en) * 1978-05-25 1979-12-10 Emi Ltd Method and device for checking by nuclear magnetic resonance
JPS5531417A (en) * 1978-08-25 1980-03-05 Toagosei Chem Ind Co Ltd Zinc based substrate surface treatment
JPS5643543A (en) * 1979-09-18 1981-04-22 Sanyo Electric Co Ltd Muclear magnetic resonating method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63283632A (ja) * 1987-02-19 1988-11-21 ピカー インターナショナル インコーポレイテツド 磁気共鳴画像化方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
FI65862C (fi) 1984-07-10
FI823444A0 (fi) 1982-10-11
DE3336694A1 (de) 1984-04-12
GB8327028D0 (en) 1983-11-09
FI65862B (fi) 1984-03-30
GB2129139B (en) 1986-04-30
US4626784A (en) 1986-12-02
DE3336694C2 (de) 1994-09-29
GB2129139A (en) 1984-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10222438B2 (en) System and apparatus for combined magnetic resonance imaging with magnetic spectroscopy of brownian motion and/or magnetic nanoparticle imaging
EP0465568B1 (en) Double tuned bird cage coil
US20100090697A1 (en) Method of performing mri with an atomic magnetometer
US5731704A (en) Method and arrangement for measuring and controlling the basic field of a magnet of a nuclear magnetic tomography apparatus
JPS5991345A (ja) 核磁気共鳴結像アセンブリ
US20030020475A1 (en) RF coil system for an MR apparatus
WO2014071196A1 (en) System and apparatus for combined magnetic resonance imaging with magnetic spectroscopy of brownian motion and/or magnetic nanoparticle imaging
JPH0350542B2 (ja)
JPH0636025B2 (ja) Nmr用無線周波コイル
EP0042255B1 (en) Method and apparatus for nuclear magnetic resonance
JPH04332531A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH0261252B2 (ja)
JPH06254071A (ja) 磁気共鳴映像装置及び磁気共鳴映像装置用プローブ
JPH05261081A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JP2008046003A (ja) Nmrにおける磁場揺動除去方法
JP2000051174A (ja) Nmrマイクロスコープ装置
JP2620100B2 (ja) Nmr用rfコイル
JPS6311145A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPH0454450B2 (ja)
JP2767311B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置の高周波コイル
JPH05344959A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置
JPS63222754A (ja) 核磁気共鳴イメージング用高周波コイル
JPH0515512A (ja) 磁気共鳴検査装置
JPH119570A (ja) 高周波コイル及びそれを用いた磁気共鳴イメージング装置
JPH05269110A (ja) 核磁気共鳴を用いた検査装置