JPS599084Y2 - エンジンの吸気通路構造 - Google Patents

エンジンの吸気通路構造

Info

Publication number
JPS599084Y2
JPS599084Y2 JP6709379U JP6709379U JPS599084Y2 JP S599084 Y2 JPS599084 Y2 JP S599084Y2 JP 6709379 U JP6709379 U JP 6709379U JP 6709379 U JP6709379 U JP 6709379U JP S599084 Y2 JPS599084 Y2 JP S599084Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
wall
passage
intake passage
cylinder head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6709379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55165946U (ja
Inventor
卓二 小田
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP6709379U priority Critical patent/JPS599084Y2/ja
Publication of JPS55165946U publication Critical patent/JPS55165946U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS599084Y2 publication Critical patent/JPS599084Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、エンジンの吸気通路構造に関するものであ
る。
一般にエンジンに使用されている吸気マニホールドは、
シリンダヘッドに形威されている吸気ポートの数に等し
い分岐通路をもつ多岐管構造である。
この構造は鋳造工程で中子が不可欠なため、製造費が極
めて高いものとなっている。
そこで、上下2つの部材に分割して中子を省略できるよ
うにした吸気マニホールドが提案されている。
しかしこの場合は、上、下部材の合せ面の気密性を確保
するためにシール部材を介設する必要があるとともにシ
ール溝加工や合せ面締め付けのための多数のボルト等が
必要となって、結局部品点数や組立工数の増加をもたら
すという欠点があった。
この考案は、別体に形威された内壁と外壁を、燃焼室に
各々独立して連通ずる吸気ポートを有するシリンダヘッ
ドの合せ面に固定することのみにより構戊するようにし
て、上記従来の欠点を一挙に解決した極めて安価なエン
ジンの吸気通路構造を提供するものである。
以下図面をもって、この考案の実施例を説明する。
第1及び第2図は一実施例を示すものであって、第1図
は全体を示す水平断面図、第2a,b図は外壁と内壁の
それぞれを示すオンリー図である。
第1,2図においては、1は4気筒エンジンのシリンダ
ヘッドであって、図示しない燃焼室に各々独立して連通
ずる吸気ポー}2a, 2b, 2C,2d及び合
せ面3を有する。
4はアルミダイカスト製の外壁であって、合せ面3側す
なわち吸気流れ方向でみて出口側に位置する第1通路5
と図示しない空気清浄器あるいは気化器側すなわち吸気
の入口側に位置する第2通路6が形威されている。
第1通路5は、略円形断面をなす第2通路6の中心軸6
aに直角方向において、長尺な長方形断面をなしており
、第1及び第2通路5,6とでほぼ丁字形の空間を構威
している。
7は取付穴である。
他方、8は鋼板等をプレス或形した内壁であって、開口
9を有する開口部10と、中央の突出部11と両側の突
出部12とでなる吸気案内部13とを有する。
突出部12には取付穴14のあるへこみ15が設けてあ
る。
外壁4はガスケット16を介して、又内壁8は直接、シ
リンダヘッド1の合せ面3にボル} 17.18ニヨリ
固定サレ、分岐路19 a, 19 b, 19 C,
19dが構威される。
従って矢印×で示めされる吸気は、内壁8の吸気案内部
13の存在により吸気干渉を低減させ、均一に分配され
て、19a−2a,・・・?9d−2dを経て燃焼室に
吸入することができるのである。
次に、第3図は本考案の他の実施例を示すものであって
、2気筒エンジンに適用したものである。
1は図示しない燃焼室に各々独立して適通する吸気ポー
ト2 a, 2 bを有するシリンダヘッドで、その合
せ面3にいずれもアルミタイカスト製の外壁4と内壁8
が固定されている。
外壁4は第1の実施例と同じく第1通路5と第2通路6
とで丁字形空間を形威している。
他方内壁8は1つの突出した吸気案内部13のみで構或
されており、その中央部には取付穴14と円筒状脚部2
1とを有しているものである。
なお16はガスケット、17.18はともにボルトであ
る。
上述の実施例に外壁をいずれもアルミダイカス製として
例示したが、これに限らず鋼板等をプレス或形したもの
であってもよいことは勿論であり、また内壁の外縁を外
壁のフランジと略同一形状として、内壁を外壁と同時に
固定するように変形することも可能である。
以上の如く、本考案は別体に形或された2つの部材で吸
気マニホールドを構或するようにするとともに、丁字形
空間を形或した外壁の内部に、吸気案内部を有する別体
の内壁を配置して、燃焼室に各々独立して連通ずる吸気
ポートを有するシリンダヘッドに固定してエンジンの吸
気通路を構或するようにしたものであるため、 i 従来のような部材を製造する場合の中子が不要とな
るば力Yっでなく、機械加工も不必要となって製造費が
著しく低いものにできる。
ii 部材間を密封するためのシール部材の採用等の
必要性がなく、部品点数が少なくがっ組立工数も少ない
iii 内壁と外壁は独立して配置できるものである
ために、用途の異なるエンジンあるいは排気量の異なる
エンジンにいずれか一方のみを適宜流用することができ
る。
iv 吸気分配等を考慮して適切な吸気通路構造を設
定していく場合にも、予め外壁のみを所定の形状として
おき、内壁の形状を変更していくことができるので設計
作業も極めて容易である。
という多くの利点をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案の一実施例を示すものであって
、第1図は全体を示す水平断面図、第2a, l)図
は外壁、内壁のそれぞれを示すオンリー図である。 第3図は他の実施例を示す水平断面図である。 1・・・シリンダヘッド、4・・・外壁、5・・・第1
通路、6・・・第2通路、8・・・内壁、13・・・吸
気案内部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸気の出口側に位置する第1通路と入口側に位置する第
    2通路とで丁字形空間を形威した外壁の該第l通路に、
    燃焼室に各々独立して連通した吸気ポートの間で上記第
    l通路内に突出した吸気案内部を有する内壁を配置する
    とともに、該内、外壁をシリンダヘッドに固定して吸気
    通路を構或したことを特徴とするエンジンの吸気通路構
    造。
JP6709379U 1979-05-17 1979-05-17 エンジンの吸気通路構造 Expired JPS599084Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6709379U JPS599084Y2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17 エンジンの吸気通路構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6709379U JPS599084Y2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17 エンジンの吸気通路構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55165946U JPS55165946U (ja) 1980-11-28
JPS599084Y2 true JPS599084Y2 (ja) 1984-03-22

Family

ID=29301023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6709379U Expired JPS599084Y2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17 エンジンの吸気通路構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599084Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55165946U (ja) 1980-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61167465U (ja)
JPS599084Y2 (ja) エンジンの吸気通路構造
US4399777A (en) Engine block
JPS6126616Y2 (ja)
JPH064028Y2 (ja) 車両の吸気用サージタンク
JP3360424B2 (ja) インテークマニホールド
US4930461A (en) One-piece lost foam pattern for an intake manifold
JPH0437254Y2 (ja)
JPS6329860Y2 (ja)
JP3235334B2 (ja) エンジンの吸気装置及び該吸気装置の製造方法
JP2568829Y2 (ja) 2弁式内燃機関における吸気装置
JPH0263052U (ja)
JP2539847Y2 (ja) エンジンのロッカカバー
JPH0415977Y2 (ja)
JPS6157123U (ja)
JPH072976Y2 (ja) 内燃機関のマフラ
JPS6237935Y2 (ja)
JPH0643462Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPS5822411U (ja) 舶用内燃機関の冷却形排気管装置
JPH0139895Y2 (ja)
JPH0238052Y2 (ja)
JPH059490Y2 (ja)
JPH0124357Y2 (ja)
JPS6029638Y2 (ja) 縦型内燃機関
JPS62130188U (ja)