JP2568829Y2 - 2弁式内燃機関における吸気装置 - Google Patents

2弁式内燃機関における吸気装置

Info

Publication number
JP2568829Y2
JP2568829Y2 JP1992070918U JP7091892U JP2568829Y2 JP 2568829 Y2 JP2568829 Y2 JP 2568829Y2 JP 1992070918 U JP1992070918 U JP 1992070918U JP 7091892 U JP7091892 U JP 7091892U JP 2568829 Y2 JP2568829 Y2 JP 2568829Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
branch pipe
intake
intake device
cylinder
branching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992070918U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0634162U (ja
Inventor
和久 三村
弘志 宗時
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP1992070918U priority Critical patent/JP2568829Y2/ja
Publication of JPH0634162U publication Critical patent/JPH0634162U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568829Y2 publication Critical patent/JP2568829Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、一つの気筒に二つの吸
気弁を備えて成るいわゆる2弁式の内燃機関に対する吸
気装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の吸気装置は、例えば、実
開平4−19626号公報に記載され、且つ、図4及び
図5に示すように、一つの気筒1′に設けた二つの吸気
弁2′,3′の各々に対する吸気ポート4′,5′を、
シリンダヘッド6′における側面7に開口する一方、前
記シリンダヘッド6′における側面7′に、一端にエア
クリーナ(図示せず)からの一つの吸気管路8′を接続
した分岐管9′を接合し、この分岐管9′内に分岐用仕
切り体9a′を一体的に造形することによって、前記吸
気管路8′内に連通する一つの通路9b′を、前記両吸
気ポート4′,5′に連通する二つの通路9c′,9
d′に分岐すると言う構成にしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】すなわち、この従来に
おける吸気装置は、分岐管9′内に分岐用仕切り体9
a′を一体的に造形する構成にしている。従って、この
分岐管9′を鋳造にて製造するに際しては、その内部を
形成するために鋳物砂を固めて形成した中子型を使用し
なければならず、この中子型の製作に多大の手数を必要
とするから、当該分岐管9′の製造に要するコストが大
幅にアップするのであり、しかも、分岐管9′を砂製の
中子型を使用しての鋳造によることにより、その肉厚が
厚くなるから、当該分岐管9′の大型化及び重量の増加
を招来するのであった。
【0004】本考案は、前記吸気装置における分岐管
を、鋳物砂を固めて形成した中子型を使用することな
く、金型によるダイキャスト鋳造によって、また、場合
によっては、耐熱性合成樹脂の射出成形によって製造で
きる形態にして提供することを技術的課題とするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本考案は、「一つの気筒に二つ設けた両吸気弁に
対する吸気ポートを、シリンダヘッドの側面に開口する
一方、前記シリンダヘッドにおける側面に、エアクリー
ナからの一つの吸気管路を前記両吸気ポートの両方に連
通するようにした分岐管を接合し、この分岐管内のうち
シリンダヘッド側の部分に、当該分岐管内を一方の吸気
ポートに連通する通路と他方の吸気ポートに連通する通
路との二つの通路に仕切るようにした分岐用仕切り体を
設けて成る吸気装置において、前記分岐用仕切り体を、
前記分岐管とは別体に構成して配設し、この分岐仕切り
体の両端を、前記分岐管内の天井面と底面とに取付け
る。」と言う構成にした。
【0006】
【作 用】このように構成すると、分岐管を、その内
部に分岐用仕切り体を設けない形態にて製造できるか
ら、従って、この分岐管を、金型によるダイキャスト鋳
造によって製造することができ、また、場合によって
は、この分岐管を、耐熱性の合成樹脂による射出成形に
よって製造することができる。
【0007】一方、前記分岐管内に装着される分岐用仕
切り体も、同様に、金型によるダイキャスト鋳造によっ
て製造することができ、また、場合によっては、この分
岐管を、耐熱性の合成樹脂による射出成形によって製造
することができる。
【0008】
【考案の効果】従って、本考案によると、内部に分岐用
仕切り体を備えた分岐管の製造に要するコストを大幅に
低減できるのであり、しかも、肉厚を、砂製の中子型を
使用する場合よりも薄くできるから、前記分岐管の小型
・軽量化を図ることができる効果を有する。
【0009】
【実施例】以下、本考案の実施例を、図1〜図3の図面
について説明する。この図において符号1は、二つの吸
気弁2,3を備えた気筒を示し、この気筒1における両
吸気弁2,3に各々に対する吸気ポート4,5は、シリ
ンダヘッド6の側面7に開口している。
【0010】符号9は、前記シリンダヘッド6における
側面7に図示しないボルト等にて着脱可能に接合した分
岐管を示し、この分岐管9の一端には、エアクリーナ
(図示せず)からの吸気管路8が接続されている。そし
て、前記分岐管9の内部に、前記吸気管路8内に連通す
る一つの通路9bを、前記両吸気ポート4,5に連通す
る二つの通路9c,9dに分岐するための分岐用仕切り
体10を設けるにおいて、この分岐用仕切り体10を、
前記分岐管9とは別体に構成して、この分岐仕切り体1
0の両端を、前記分岐管9内における天井面と底面とに
対して取付けると言う構成にする。
【0011】なお、前記分岐用仕切り体10は、その上
下両端に造形した平面部10a,10bが、分岐管10
内の天井面及び底面に設けた溝9e,9f内に嵌まるよ
うに構成され、且つ、分岐管9に対して、かしめ付け、
ボルト止め又は圧入等の適宜手段にて固着するように構
成されている。このように構成することにより、分岐管
9を、その内部に分岐用仕切り体10を設けない状態で
製造できるから、この分岐管9を、金型によるダイキャ
スト鋳造によって製造することができ、また、場合によ
っては、この分岐管9を、耐熱性の合成樹脂による射出
成形によって製造することができるのである。一方、前
記分岐管9内に装着される分岐用仕切り体10も、同様
に、金型によるダイキャスト鋳造によって製造すること
ができ、また、場合によっては、この分岐用仕切り体1
0を、耐熱性の合成樹脂による射出成形によって製造す
ることができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す一部切欠平面図である。
【図2】図1のII−II視断面図である。
【図3】本考案の実施例を示す斜視図である。
【図4】従来の例を示す一部切欠平面図である。
【図5】図4のV−V視断面図である。
【符号の説明】
1 気筒 2,3 吸気弁 4,5 吸気ポート 6 シリンダヘッド 7 シリンダヘッドの側面 8 吸気管路 9 分岐管 9b,9c,9d 通路 10 分岐用仕切り体

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一つの気筒に二つ設けた両吸気弁に対する
    吸気ポートを、シリンダヘッドの側面に開口する一方、
    前記シリンダヘッドにおける側面に、エアクリーナから
    の一つの吸気管路を前記両吸気ポートの両方に連通する
    ようにした分岐管を接合し、この分岐管内のうちシリン
    ダヘッド側の部分に、当該分岐管内を一方の吸気ポート
    に連通する通路と他方の吸気ポートに連通する通路との
    二つの通路に仕切るようにした分岐用仕切り体を設けて
    成る吸気装置において、 前記分岐用仕切り体を、前記分岐管とは別体に構成して
    配設し、この分岐仕切り体の両端を、前記分岐管内の天
    井面と底面とに取付けたことを 特徴とする2弁式内燃機
    関における吸気装置。
JP1992070918U 1992-10-12 1992-10-12 2弁式内燃機関における吸気装置 Expired - Lifetime JP2568829Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992070918U JP2568829Y2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 2弁式内燃機関における吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992070918U JP2568829Y2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 2弁式内燃機関における吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0634162U JPH0634162U (ja) 1994-05-06
JP2568829Y2 true JP2568829Y2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=13445368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992070918U Expired - Lifetime JP2568829Y2 (ja) 1992-10-12 1992-10-12 2弁式内燃機関における吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568829Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10119280A1 (de) * 2001-04-20 2002-11-07 Mann & Hummel Filter Ansaugvorrichtung
KR100757245B1 (ko) * 2001-09-28 2007-09-10 현대자동차주식회사 흡기포트 구조

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548370B2 (ja) * 1973-03-14 1980-12-05
JPS62128117U (ja) * 1986-02-04 1987-08-13
JP2511253Y2 (ja) * 1990-06-06 1996-09-25 マツダ株式会社 吸気多弁式エンジンの吸気通路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0634162U (ja) 1994-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02107758U (ja)
JP2568829Y2 (ja) 2弁式内燃機関における吸気装置
JP3431767B2 (ja) 多気筒内燃機関における慣性過給式吸気マニホールドの構造
JPS62282746A (ja) 内燃機関用シリンダヘツドの鋳造用消失性模型
JP3804105B2 (ja) 直噴式ディーゼルエンジンのシリンダヘッド
JPH0631180Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0254358U (ja)
JPH0221570Y2 (ja)
JPH0322517Y2 (ja)
JPH0687655U (ja) 慣性過給式吸気マニホールドの構造
JPS6261957U (ja)
JPH0137159Y2 (ja)
JPS61105724U (ja)
JPH0299218U (ja)
JPS62117253U (ja)
JPS6456532U (ja)
JPH0343560U (ja)
JPS62117255U (ja)
JPH0421728U (ja)
JPH0243408U (ja)
JPS6169431U (ja)
JPH0220729U (ja)
JPH0214426U (ja)
JPS6411340U (ja)
JPS6176119U (ja)