JPS5989338A - アセチルセルロ−ス樹脂組成物 - Google Patents

アセチルセルロ−ス樹脂組成物

Info

Publication number
JPS5989338A
JPS5989338A JP57198066A JP19806682A JPS5989338A JP S5989338 A JPS5989338 A JP S5989338A JP 57198066 A JP57198066 A JP 57198066A JP 19806682 A JP19806682 A JP 19806682A JP S5989338 A JPS5989338 A JP S5989338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
acetyl cellulose
plasticizer
cellulose resin
polycaprolactone polyol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57198066A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6114168B2 (ja
Inventor
Masaya Onishi
雅也 大西
Saizo Ikeda
池田 宰三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP57198066A priority Critical patent/JPS5989338A/ja
Publication of JPS5989338A publication Critical patent/JPS5989338A/ja
Publication of JPS6114168B2 publication Critical patent/JPS6114168B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規にして有用なアセチルセルローズ樹脂組成
物に関する。更に詳しくはポリカプロラクトンポリオ−
JL7によって可塑化されたアセチルセルローズ樹脂組
成物に関する。
酢酸セルローズをそのまま加熱溶融すると軟化する前に
、分解あるいは着色を来たす。従って成形用組成物は可
塑剤を加えることなくして熱可塑的に加工することは出
来ない。このために熱可塑的加工前tこ、適当な可塑剤
を混合せねばならない。この目的のために種々の可塑剤
が使用される。その代表的なものとしては、一般に、シ
′メチルフタレート、ジエチルフタレート、ジプチルフ
タレート、シメトキンエチルフクレー  ト 、  エ
 チ ル フ タ  リ ル エ チ ル グ リ  
コ  し − ト 、  フ。
チルフタリルグチルグリコレート ンテトラアセテート、O−1−/l/エンスルホンア蕎
などがあげられる。すなわちアルキル基の短いフタル酸
エステル、グリコール酸誘導体、グリセリン誘導体、リ
ン酸エステルなどであり、アセチルセルローズと相溶し
うる可塑剤は限られている。又これらの樹脂組成物によ
る成形品はたとえばシート、フィルム、パイプ、棒、印
材、装飾品、眼鏡枠、自動車ハンドル、工具柄、食器共
柄、医療用器具、包装材、玩具など非常に多岐にわたる
。これと同時に、これらアセチルセルローズ樹脂組成物
の性能も非常に広範囲なものが要求されるようになった
ためにアセチルセルロース樹脂組成物の可塑剤としての
要求される性能としては良い可塑化能を持つことと保持
性の良好なこと、透明性の高いことであるる時には耐油
性、耐衝撃性が重要な性質として要求される、又食器具
柄、医療用機器あるいは食品包装料、玩具などに使用さ
れる場合は、毒性あるいは低移行性、抗菌性が問題にな
る。
このような観点より眺めた場合に従来使用されて来た前
述の可塑剤では必ずしも、これらの性能を満足すること
は出来なかった。
本発明者らは、このような点から種々の検討した結果、
ポリカプロラクトンポリオールがアセチルセルローズ樹
脂組成物の性能を満足するものとして良好な可塑剤たる
ことを見出し、本発明シこ到達した。
すなわち本発明は、次の一般式〔1〕で示されるポリカ
プロラクトンポリオールを含有したるアセチルセルロー
ズ樹脂組成物である。
(式中のl、m、nは正の整数で、1≦l + m十〇
≦10であり、Rは多価アルコールの主鎖である。) 本発明に使用するポリカプロラクトンポリオールは、多
価アルコールを開始剤としてε−カプロラクトンを開環
反応して合成するか多価アルコールとオキンカプロン酸
を混合加熱して脱水エステル化反応せしめることによっ
て得られるものであり、多価アルコールはエチレングリ
コール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール
、L3−ブチレングリコール、L4−グチレンゲリコー
ル、2−メチル−1,3−プロピレングリコ−/l/、
1.5−ペンチルグリコール、ネオペンチルグリコール
、1,6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコール、
2.3.5 トIJメチルヘンタンジオール、トリメチ
ロール プロパン、クリセリン、トリメチロールエタン
、ペンクエリスリトール、ジペンタンエリスリトール、
ショ糖等が用いることが出来るが、特にネオペンチノン
グリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプ
ロパン、グリセリンが好ましい。多価アルコールを開始
くとしてε−カプロラク1−ンを開環重合させる際の触
媒としては、有機チタン系化合物、スズ系化合物、アセ
チルアセトンの金属塩等が用いられる。有機チタン系化
合としては、テトラグチルチタネート、テトラプロピル
チタネート、テトラエチルチタネート等、有機スズ化合
物としてはオクチル酸スズ、ジブチルスズオキシド、ジ
グチルスズラウレート、塩化第一スズ、臭化第1スズ、
ヨウ化第1スズ等を用いるのが好ましい。
触媒の使用量としては0.05〜5000 ppmで好
ましくはα1〜1000 ppmである。
上記の多価アルコールを開始剤として合成したポリカプ
ロラクトンポリオールの水酸基価は35−560 KO
H−mt/lのものが好ましい。更に好ましくは、2価
アルコールを開始剤として合成したポリカプロラクトン
ポリオールの水酸基価37−370 KOH−mt/f
tであり、3価ノア ’tv コールを開始として合成
したポリカプロラクトンポリオールの水酸基価は150
−560 KOH−rn2/2である。
上記のポリカプロラクトンポリオールの具体会吻、平均
分子量310、水酸基価543 Kon−rn?/2 
、融点−40℃及び、平均分子量550水酸基価306
 (KOH−mW/P)融点−43℃ノハーゼン色相1
30以下の透明な液状のカブロクトボリ力プロラクトン
ボリオールの平均分子量が約250以下になると蒸気圧
が高かくなり、熱加工時に蒸発し、あるいは熱分解を起
し、可塑剤としての熱安定性を欠くと共pこ、ポリカプ
ロラクトンポリオールの飛散tこより経時的な寸法安定
性等を欠く。又一方分子量が約1000殿上pこなるに
従い、結晶化が進み、約1300附近になると可塑剤と
しての可塑化能は著しく低下すると共にアセチルセルロ
ーズ樹脂組成物安定剤が添加されているが、本発明のア
セチルセルローズω1脂組成物にも弱有機酸、エボキン
ミダゾール、金属石鹸等の一般市販安定剤を熱劣化防止
、熱着色防止のため必要量、単独又は相剰効果を出すた
め数種類混合して、添加してもさしつかえない。又、そ
の地染顔料、充填剤、滑剤、帯電防止剤等を目的に応じ
て添加してもさしつかえない。
一般にはアセチルセルローズ樹脂100重量51c N
 Lで約2〜200M量部のポリカプロラクトンポリオ
ールが使用出来るが、樹脂1o。
重量部あたり約2〜200M量部が好ましい。
本発明に使用されるアセチルセルローズ樹脂は酢化度5
2%以上のジアセチルセルローズ樹脂が好ましい。
次に実施例及び比較例に基づいて本発明をさらに具体的
に説明する。これらの実施例によって本発明を限定する
ものでなレコ。
実施例1〜6、比較例1〜3 アセチルセルローズ(酢化度544、重合度170)の
粉末100重量部に表1、表2記載の可塑性を添加し、
(q拌混合し、押出機によって加熱混練しペレットを作
成した。ついで得られたペレットを用いて射出成形機に
より試験片(ダンパ/し)を成形し、この試験片を用い
て種々の性能試験を行い、その結果を次の表1、表2に
示す。
引張破断強度、引張破断伸度はASTMD638に順じ
て試験を行い、着色度はスガ試験1%!■のデンク)V
潤色免停計算機で測定した。
第1表に示したように本発明によるアセチルセル・ロー
ズ組成物は可撓性良好で、着色度も著るしく向上してい
ることがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 次の一般式(1)で示されるボリカグロラクトンボリオ
    ールを含有してなるアセチルセルローズ樹脂組成物 (式中のl 、 +++、nは正の整数で、■≦l 十
    m十〇≦10であり、Rは多価アルコールの主鎖である
    。)
JP57198066A 1982-11-11 1982-11-11 アセチルセルロ−ス樹脂組成物 Granted JPS5989338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57198066A JPS5989338A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 アセチルセルロ−ス樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57198066A JPS5989338A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 アセチルセルロ−ス樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5989338A true JPS5989338A (ja) 1984-05-23
JPS6114168B2 JPS6114168B2 (ja) 1986-04-17

Family

ID=16384952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57198066A Granted JPS5989338A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 アセチルセルロ−ス樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989338A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129604A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Tsutsunaka Plast Kogyo Kk 偏光板
JPS63153501A (ja) * 1986-12-17 1988-06-25 Nippon Sheet Glass Co Ltd レンズアレイ板及びその製造方法
JP2007254498A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Zebra Pen Corp 筆記具用油性インキ組成物
US7477450B2 (en) 2002-08-09 2009-01-13 Kuraray Co., Ltd. Lenticular lens sheet and production method therefor
JP2018131600A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 Dic株式会社 セルロースエステル組成物、成形体及びフィルム
CN115819849A (zh) * 2022-09-30 2023-03-21 四川普什醋酸纤维素有限责任公司 一种外增塑二醋酸纤维素透明材料及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05246338A (ja) * 1992-03-05 1993-09-24 Kubota Corp 全油圧式ステアリング装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129604A (ja) * 1984-11-28 1986-06-17 Tsutsunaka Plast Kogyo Kk 偏光板
JPS63153501A (ja) * 1986-12-17 1988-06-25 Nippon Sheet Glass Co Ltd レンズアレイ板及びその製造方法
US7477450B2 (en) 2002-08-09 2009-01-13 Kuraray Co., Ltd. Lenticular lens sheet and production method therefor
JP2007254498A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Zebra Pen Corp 筆記具用油性インキ組成物
JP2018131600A (ja) * 2017-02-17 2018-08-23 Dic株式会社 セルロースエステル組成物、成形体及びフィルム
CN115819849A (zh) * 2022-09-30 2023-03-21 四川普什醋酸纤维素有限责任公司 一种外增塑二醋酸纤维素透明材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6114168B2 (ja) 1986-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006299271A (ja) エステル化デンプン組成物
JP3124988B2 (ja) 可塑化セルロースアセテート、その製造方法、フィラメント製造のためのその利用
JP3714574B2 (ja) 紫外線吸収剤とその製造方法および合成樹脂組成物
US4020122A (en) Process for the preparation of polyester compositions having increased melt elasticity
JPWO2011004885A1 (ja) ポリ乳酸系樹脂組成物及び成形体
US4540729A (en) Polyester moulding compositions
JP3707240B2 (ja) ポリ乳酸系組成物、それを用いた成形物、フィルム、繊維及び成型品
JPS5989338A (ja) アセチルセルロ−ス樹脂組成物
JPH0379612A (ja) 分岐状共ポリエステルの製法
US3135785A (en) Di(pentaerythritol trimonocarboxylate) alkylene dicarboxylate
US2956978A (en) Polyalkylene glycol dibenzoates, process of making same and resinous compositions plasticized therewith
US3817900A (en) Lubricants for thermoplastic resins such as polyvinyl chloride
JPS61276836A (ja) セルロ−ス誘導体樹脂組成物
JP4336991B2 (ja) 樹脂用可塑剤及び樹脂組成物
US3635856A (en) Polyvinyl chloride compositions
JP2001019702A (ja) 環状エステル変性セルロース誘導体の製造方法
JP3620265B2 (ja) 乳酸系共重合体の製造方法
JPH0477001B2 (ja)
US3110603A (en) Polyalkylene glycol dibenzoates, and resinous compositions plasticized therewith
DE102014100563A1 (de) Flammgeschützte auf einem Cellulose-Derivat basierende thermoplastische Polymerzusammensetzung und daraus hergestellter Formkörper
JPS6241256B2 (ja)
JPH02255852A (ja) 帯電防止性塩化ビニル系樹脂組成物および成形物
US4126592A (en) Process for the preparation of polyesters having stabilized melt viscosity in the presence of aromatic poly(carbonates)
JPH05214235A (ja) 組成物
JP3517855B2 (ja) ポリ乳酸系樹脂組成物