JPS5987178A - ドツトプリンタヘツド - Google Patents

ドツトプリンタヘツド

Info

Publication number
JPS5987178A
JPS5987178A JP19828982A JP19828982A JPS5987178A JP S5987178 A JPS5987178 A JP S5987178A JP 19828982 A JP19828982 A JP 19828982A JP 19828982 A JP19828982 A JP 19828982A JP S5987178 A JPS5987178 A JP S5987178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature
core
armatures
facing
needle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19828982A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Iinuma
飯沼 正行
Masami Horii
正美 堀井
Hidekazu Ishii
石井 英和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP19828982A priority Critical patent/JPS5987178A/ja
Publication of JPS5987178A publication Critical patent/JPS5987178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/27Actuators for print wires
    • B41J2/275Actuators for print wires of clapper type

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、ドツトプリンタヘッドに関するものである
〔発明の技術的背影及びその問題点〕
この種のものは、第1図に示すようにヨーク(1)に立
設したコア(2)に電磁コイル(3)を装着し、ヨーク
(1)の外周縁を支点Oとしてアーマチュア(4)を起
伏自在に設け、スプリング(5)により復帰方向へ付勢
されたニードル(6)をアーマチュア(4)により叩打
して印字を行なっているものである。アーマチュア(4
)の復帰位置はストッパ(7)により定、められている
この場合、ヨーク(1)の厚さAとヨーク(1)の端面
からストッパ(力までの距離Bとを一定に定めればニー
ドル(6)のストロークSは均一となるが、実際には誤
差の集積によりバラツキがあり、これにより、濃淡差の
ある印字が行なわれる欠点がある。
したがって、アーマチュア(4)とストッパ(力との間
にアジャストスペーサを介在させたり、ストッパ(7)
に調節ネジを螺合してその調節ネジをストッパ(力に当
接することにより、アーマチュア(4)のストロークS
を調節しているが、部品点数が増える。
〔発明の目的〕
この発明は上述のような点に鑑みなされたもので、部品
点数を増すことなく容易にアーマチュアのストロークを
定めうるドツトプリンタヘッドをうろことを目的とする
ものである。
〔発明の概要〕
この発明は、′電磁コイルにアーマチュアを対向させて
組立てるが、コアとの対向面を全面平坦に定めたアーマ
チュアと、ニードルの後端に接合する内方端をコアとの
対向面を基準として曲げてその曲げ鼠及び曲げ方向を変
えたアーマチュアとを設け、電磁コイルに対向させるべ
きアーマチュアを複数種のアーマチュアの中から選択し
て他の調節部材を用いることなくアーマチュアのストロ
ークを一定に定め、したがって、ニードルの印字圧を均
一化し、濃淡差のない鮮明な印字状態を得るように構成
したものである。
〔発明の実施例〕
この発明の一実施例を第2図及び第3図に基いて説明す
る。第1図において説明した部分と同一部分は同一符号
を用いて説明する。アーマチュア(2)は三柚頑設りら
れている。第一のアーマチュア(4)は第3図(、)に
示すように、コア(2)どの対向面(8)全面が平坦に
仕上げられ、第二、第三のアーマチュア(4)はニード
ルCG)に接合する内方端が第3図(b) (C)に示
すように対向面(8)を基準として内側又は外側に傾斜
しつつプレスに、よって曲げられている。曲げ量は0.
05 mに定められている。
そして、ニードルガイド(9) (i(1)を有するベ
ースα】)にスプリング受αりとアーマチュアガイドα
3)とが取付ゆられている。コア(2)に電磁コイル(
3)を装着したヨーク(1)がベースaυに取付けられ
ている。ヨークαυの外周縁はアーマチュア(2)を支
えるためにコア(2)の端面と同一面内に位置するよう
に研磨加工されている。ついで、ニードルスプリング(
5)とニードルキャップ04)とを取付けたニードル(
6)がアーマチュアガイドα階に形成したガイド孔05
)からスプリング受αりとニードルガイドθ0)(9)
とに挿通され、各アーマチュア(4)の後部がヨーク(
1)の外周部に起伏自在に嵌合され内方端がガイド孔0
5)に嵌合され、アーマチュアガイドα四にアーマチュ
アストツバ(IGJがネジ止めされている。ついで、ア
ーマチュアスプリング(17)を取付けたカバーα印が
ベース(1鐘に取付けられている。
このような構成において、特定の電磁コイル(3)を通
覗してアーマチュア(4)をコア(2)に引き付け、ニ
ードル(6)をプラテンに衝突させて印字を行なう。
アーマチュア(4)はアーマチュアスプリングanの力
により復帰しアーマチュアストッパ(7)に当接する。
アーマチュア(4)は板厚のバラツキ等により対向面(
8)とコア(2)との間隔にバラツキがあるが、第一、
第二、第三のアーマチュア(4)の中からいずれかを選
んで組立てることによりアーマチュア(4)のストロー
クSのバラツキを0.05 m以内の範囲に抑えること
が可能である。アーマチュア(4ンは寸法形状が変って
も質量及び慣性まで変化することはなく、したがって、
この面においても濃淡差のない鮮明な印字を行ないうる
。したがって、調節作業を行なうために別個に調節部材
を用いる必要がない。
〔発明の効果〕
この発明は上述のように構成したので、アーマチュアを
複数種の中から選択して組立てるだけで他の調節部材を
用いることなくアーマチュアのストロークを一定に定め
ることができ、しかも、アーマチュアの質量及び慣性を
変えることもなく、したがって濃淡差のない鮮明な印字
を行なうことができる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はアーマチュアとコアとの関係を示す一部の側面
図、第2図はこの発明の一実施例を示す縦断側面図、第
3図はそのアーマチュアの種類を示す拡大した側面図で
ある。 工・・・ヨーク、2・・・コア、3・・・電磁コイル、
4・・・アーマチュア、6・・・ニードル、8・・・対
向面出 願 人   東京心気株式会社 −エラ 図 あ/鳴 433−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヨークに配列した複数のコアのそれぞれに電磁コイルを
    装着し、前記コアとの対向面を平坦に定めたアーマチュ
    アと、前記コアとの対向面を基準としてニードルの後端
    に当接する内方端を曲げてその曲げ量若しくは曲げ方向
    を変えたアーマチュアとを設け、これらのアーマチュア
    からいずれかのアーマチュアを選択して個々に前記電磁
    コイルに対向させて起伏自在に組立てたことを%徴とす
    るドツトプリンタヘッド。
JP19828982A 1982-11-11 1982-11-11 ドツトプリンタヘツド Pending JPS5987178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19828982A JPS5987178A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 ドツトプリンタヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19828982A JPS5987178A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 ドツトプリンタヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5987178A true JPS5987178A (ja) 1984-05-19

Family

ID=16388641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19828982A Pending JPS5987178A (ja) 1982-11-11 1982-11-11 ドツトプリンタヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5987178A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7479599B2 (en) 2005-07-26 2009-01-20 Funai Electric Co., Ltd. Cord outlet structure of electric instrument cabinet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7479599B2 (en) 2005-07-26 2009-01-20 Funai Electric Co., Ltd. Cord outlet structure of electric instrument cabinet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3994381A (en) Wire matrix print head
US4568207A (en) Magnetic actuator mechanism
EP0374673B1 (en) Wire-dot impact printer
US4382701A (en) Wire matrix printing apparatus
US4240756A (en) Optimized wire matrix impact print head
US4613243A (en) Wire matrix printer with damping means
JPS5987178A (ja) ドツトプリンタヘツド
US4521122A (en) Needle printer assembly
US3797629A (en) Mosaic printing head
JPS6097865A (ja) 印刷装置
US4575268A (en) Dot matrix printer head
US4548522A (en) Print head for a dot matrix printer
US5219235A (en) Dot line printer having improved yoke assembly
US2824266A (en) Relays
JPS5948843U (ja) 印字ハンマ
JPH0339250Y2 (ja)
JPH0326654B2 (ja)
JPS5842035B2 (ja) ドツトプリンタ用印字ヘツド
JPH0616757Y2 (ja) ドット印字ヘッド
JPS646290Y2 (ja)
JPS5955760A (ja) ワイヤ−ドツト記録方式
JPS633819Y2 (ja)
JPH01160650A (ja) 印字ヘッド
JPS5836466A (ja) 印字ヘツド
JPS6052360A (ja) ドツトインパクト印字ヘツド