JPS5985836A - 硬質合金 - Google Patents

硬質合金

Info

Publication number
JPS5985836A
JPS5985836A JP19587782A JP19587782A JPS5985836A JP S5985836 A JPS5985836 A JP S5985836A JP 19587782 A JP19587782 A JP 19587782A JP 19587782 A JP19587782 A JP 19587782A JP S5985836 A JPS5985836 A JP S5985836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard alloy
alloy according
chromium
content
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19587782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhisa Shiraishi
泰久 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19587782A priority Critical patent/JPS5985836A/ja
Publication of JPS5985836A publication Critical patent/JPS5985836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、安価でしかも高硬度を有し、装飾性、耐食性
に優れた硬質合金に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来より装飾用硬質合金としては、クロム(Or)25
〜45%、アルミニウム(、AJ2)2〜5%、残部ニ
ッケル(Ni )の組成を有するものが知られている。
しかしながら、上記組成範囲からなる硬質合金は耐食性
に優れ、高硬度であるという利点があるものの高価な元
素を多量に用いるところから、価格が高いという欠点が
あった。そこで高価な純Or素材の代わりにFe−Cr
母合金を用いる等の試みがなされている。しかしながら
これらのものでは硬度が不足したり、未回答のクロムの
分散粒を生じて、光沢、耐食性を悪くし、時計外装部品
3− 等の硬質合金としては不適当ぐあった。
また、従来のものでは、時効硬化処理後に、表面に変質
層を生ずることがあり、この点でも改善の余地が残され
ていた。
[発明の目的] 本発明者等は、このような欠点を解消すべく鋭意研究を
進めた結果、Feを少量添加し、Cr量、AJ2開を適
切にコントロールした合金では、硬度および耐食性を低
下させることなく、装飾性を損ねる粒径iI1m以上の
未回答のクロムの分散粒をなくすることができることを
見い出した。
本発明はこのような知見に基づいてなされたもので、安
価でしかも高硬度を有し、装飾性、耐食性および熱間加
■性、耐熱性に優れた硬質合金を提供することを目的と
する。
[発明の概要] すなわち第1の発明の硬質合金は、Cr18〜48%好
ましくは28〜34%、Fe 0. 1〜10%好まし
くは5〜10%、八β2.5〜4.5%好ましくは3〜
4%、残部がニッケルからなり、4− ごッカース硬度500以上で、かつ粒径1μm以上の未
回答のクロムの分散粒を含まないことを特徴とし、第2
の発明の硬質合金は、上記組成の硬質合金にさらにTi
を2.5%以下好ましくは0゜1〜1%含有させたビッ
カース硬度500以上で、かつ粒径1μm以上の未回答
のクロムの分散粒を含まないことを特徴とする。
本発明において組成範囲を前記のように限定したのは次
の理由による。
すなわちCrの含有量が18%未満では耐食性が悪くな
り、逆に48%を越えると加工性が悪くなる。
FOの含有量が0.1%以下では合金の低価格化の効果
が小さくなるとともに、変質層の生成防止の効果が少な
くなる。
A℃の含有量が2.5%未満では効果がなく、4.5%
を越えると加工性が悪くなる。
T1の含有量が2.5%を越えると加工性が悪くなる。
なお、溶体化後の硬さを抑え加工性を改善するためには
、含有量は1%以下とすることが好ましい。
また実験結果より、クロム、鉄、アルミニウムおよびチ
タンの含有量をそれぞれa%、b%、0%、d%とした
とき、a+4.5(c十d)%が60−0.25b%よ
り大きい場合には、時効後のビッカース硬度は500以
上であるが分散粒が発生し、a+4.5(c+d)%が
48−0.06%より小さい場合は、分散粒の発生はな
いがごッカース硬度が低くなるという現象が生じること
が解明された。
また更に熱間加工性を改善するために上記硬質合金に脱
酸元素として、マンガンO〜2.0%、けい素O〜2.
0%、ジルコニウムまたはハフニウムO〜0.2%、は
う素O〜0.2%、炭素O〜0.2%、マグネシウムO
〜0.1%、イツトリウム等の希土類元素o−o、i%
、カルシウムO〜0.1%の1種または2種以上を添加
してもよく、さらに耐熱性、装飾性(色具合)を改善す
るためにモリブデン、タングステン、タンタル、バナジ
ウム等の高融点金属を5%以下添加してもよい。
[発明の実施例コ 次に本発明の実施例について説明する。
実施例 次表に示す組成からなる合金を用いて厚さ101、縦4
0 n 、横40能の矩形の試料を製造し、これを大気
中で1200℃、2時間の加熱をし、水冷して溶体化し
た。次にそれを大気中で650℃、5時間の熱処理を行
ない、空冷し時効硬化させた。
溶体化後および時効後の試料のビッカース硬度、未回答
のクロムの分散粒の有無、パフ研磨後の表面の光沢並び
に耐食性を同表中に示す。なお表中比較例としてあげた
ものは表中に示した組成を除ぎ実施例と同一条件で製造
したもので比較のためにあげた。
(以下余白) 7− −〇− 8− (※)20%NaCβ水溶液72時間浸漬(Oは変色な
し、Δはやや変色) 10− [発明の効果] 以上説明したように本発明の硬質合金は、Feを多量に
用いCもCr、、A℃、Titを適切にコントロールし
ているので、肉眼で目視可能な未回答のクロムの分散粒
がなく耐食性に優れ、かつ高硬度、低価格であるという
利点がある。
(7317)  代理人弁理士 則近憲佑(ばか1名) 11−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)重量%でクロム18〜48%、鉄0.1〜10%
    、アルミニウム2.5〜4.5%、残部がニッケルから
    なり、ビッカース硬度500以上で、かつ粒径1μm以
    上の未固容のクロムの分散粒を含まないことを特徴とす
    る硬質合金。 (2)クロムの含有量が30〜36%である特許請求の
    範囲第1項記載の硬質合金。 (3)鉄の含有量が5〜10%である特許請求の範囲第
    1項記載の硬質合金。 (4)アルミニウムの含有量が3〜4%である特許請求
    の範囲第1項記載の硬質合金。 (5)クロム、鉄、アルミニウムの含有量をそれぞれa
    %、b%、0%としたとき、60−0..25b≧a 
    +4,5c≧48−0.06bの成分範囲を有する特許
    請求の範囲第1項記載の硬質合金。 〈6)硬質合金にはマンガンO〜2.0%、けい素0〜
    2.0%、ジルコニウムまたはハフニウム0〜0.2%
    、はう素0−0.2%、炭素O〜0゜2%、マグネシウ
    ムO〜0.1%、イツトリウム等の希土類元素O〜0.
    1%、カルシウムO〜0゜1%の1種または2種以上が
    添加されている特許請求の範囲第1項〜第5項のいずれ
    か1項記載の硬質合金。 (7)硬質合金にはモリブデン、タングステン、タンタ
    ル、バナジウム等の高融点金属の1種または2種以上が
    5%以下添加されている特許請求の範囲第1項〜第6項
    のいずれか1項記載の硬質合金。 (8)重量%でクロム18〜48%、鉄0.1〜10%
    、アルミニウム2.5〜4.5%、チタン2.5%以下
    (0を含まず)、残部がニッケルからり、ごッカース硬
    度500以上でかつ粒径1μm以上の未固容のクロムの
    分散粒を含まないことを特徴とする硬質合金。 (9)クロムの含有量が30〜36%である特許請求の
    範囲第8項記載の硬質合金。 (10)鉄の含有量が5−10%である特許請求の範囲
    第8項記載の硬質合金。 (11)アルミニウムの含有量が3〜4%ぐある特許請
    求の範囲第8項記載の硬質合金。 (12)チタンの含有量が0.1〜1%である特許請求
    の範囲第8項記載の硬質合金。 (13)クロム、鉄、アルミニウム、チタンの含有量を
    それぞれa%、b%、0%、d%としたとき、60−0
    .25b≧a+4.5(c+d)≧48−〇、06bの
    成分範囲を有する特許請求の範囲第8項記載の硬質合金
    。 (14)硬質合金にはマンガンO〜2.0%、けい素O
    〜2.0%、ジルコニウムまたはハフニウムO〜0.2
    %、はう素O〜0.2%、炭素O〜0.2%、マグネシ
    ウム0−0.1%、イツトリウム等の希土類元素O〜0
    .1%、カルシウムO〜0.1%の1梗または2種以上
    が添加されている特許請求の範囲第8項〜第13項のい
    ずれか1項記載の硬質合金。 〈15)硬質合金にはモリブデン、タングステン、タン
    タル、バナジウム等の高融点金属の1種または2種以上
    が5%以下添加されている特許請求の範囲第8項〜第1
    4項のいずれか1項記載の硬質合金。
JP19587782A 1982-11-10 1982-11-10 硬質合金 Pending JPS5985836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19587782A JPS5985836A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 硬質合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19587782A JPS5985836A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 硬質合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5985836A true JPS5985836A (ja) 1984-05-17

Family

ID=16348467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19587782A Pending JPS5985836A (ja) 1982-11-10 1982-11-10 硬質合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5985836A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995027803A1 (en) * 1994-04-08 1995-10-19 Hoskins Manufacturing Company Modified nickel-chromium-iron-aluminium alloy
US5997809A (en) * 1998-12-08 1999-12-07 Inco Alloys International, Inc. Alloys for high temperature service in aggressive environments
WO2000011230A1 (en) * 1998-08-24 2000-03-02 Hoskins Manufacturing Company Modified nickel-chromium-aluminum-iron alloy

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995027803A1 (en) * 1994-04-08 1995-10-19 Hoskins Manufacturing Company Modified nickel-chromium-iron-aluminium alloy
US6093369A (en) * 1994-04-08 2000-07-25 Hoskins Manufacturing Company Modified nickel-chromium-aluminum-iron alloy
WO2000011230A1 (en) * 1998-08-24 2000-03-02 Hoskins Manufacturing Company Modified nickel-chromium-aluminum-iron alloy
US5997809A (en) * 1998-12-08 1999-12-07 Inco Alloys International, Inc. Alloys for high temperature service in aggressive environments

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3049767B2 (ja) 耐熱性に優れたTi合金
US4086085A (en) Austenitic iron alloys
US4671931A (en) Nickel-chromium-iron-aluminum alloy
WO1980002159A1 (en) Amorphous alloy containing iron family element and zirconium,and articles obtained therefrom
JPS6386840A (ja) 高温加工可能なニツケル−鉄アルミニド合金
JP2004052112A (ja) モリブデン合金
JPS5985836A (ja) 硬質合金
US4937044A (en) Strontium-magnesium-aluminum master alloy
JPS6140295B2 (ja)
JPS62142735A (ja) 耐食性Cu合金
JPS63111152A (ja) Siを添加した金属間化合物TiAl基耐熱合金
JPH02258938A (ja) 耐熱性材料
JPH04268037A (ja) 耐クリ−プ性の優れたNi3(Si,Ti)基耐熱合金
US3954509A (en) Method of producing low expansion alloys
JPH0711061B2 (ja) 冷間鍛造用電磁ステンレス鋼
JPH01283342A (ja) 含コバルトオ−ステナイト系低熱膨張鋳鉄
JPS6140300B2 (ja)
JPS6213419B2 (ja)
JPH01290738A (ja) 耐熱性に優れたアルミニウム合金
JPS60200943A (ja) 強度と加工性のすぐれたアルミニウム合金
JPH0379736A (ja) 高延性高強度Ti合金
JPH01184242A (ja) 延性に優れたチタン合金
JPH06346173A (ja) Ti−Al系金属間化合物基合金
JPH02258939A (ja) 耐熱性材料
US1623948A (en) Nickel alloy