JPS5985338A - 歯車加工面の転造仕上加工方法 - Google Patents

歯車加工面の転造仕上加工方法

Info

Publication number
JPS5985338A
JPS5985338A JP19499382A JP19499382A JPS5985338A JP S5985338 A JPS5985338 A JP S5985338A JP 19499382 A JP19499382 A JP 19499382A JP 19499382 A JP19499382 A JP 19499382A JP S5985338 A JPS5985338 A JP S5985338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
gear
die
rolling die
holding tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19499382A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kaneko
金子 光夫
Kenichi Maeda
前田 鍵一
Akira Kimura
顕 木村
Masahide Kamiya
神谷 雅英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AICHI KIKI KK
Original Assignee
AICHI KIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AICHI KIKI KK filed Critical AICHI KIKI KK
Priority to JP19499382A priority Critical patent/JPS5985338A/ja
Publication of JPS5985338A publication Critical patent/JPS5985338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H5/00Making gear wheels, racks, spline shafts or worms
    • B21H5/02Making gear wheels, racks, spline shafts or worms with cylindrical outline, e.g. by means of die rolls
    • B21H5/022Finishing gear teeth with cylindrical outline, e.g. burnishing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は歯車の精度を出すための転造仕上に関するも
のである。
従来、歯車の製造において歯切加工には、創成歯切り法
のホブ切シ、ギヤシェーパによる加工方法があり、いず
れの歯切シにおいてもつねに精度の均一化が要求され、
さらに加工時間の短縮、工具経費節約等の問題の中にお
いて、歯車の転造仕上が考えられた。
歯切シの終った歯車を、転造盤にかけて、転造ダイスと
歯車をかみ合せ、わずか押しつぶして精度を出すのであ
るが、第3図に示すように、固定ダイス軸(6)、加工
物軸(5)、移動ダイス軸(刀がそれぞれ平行状態で加
工するので、特に平歯車仕上加工において、第4図に示
す歯車(lυの7才ロワー側歯面(8)が、転造ダイス
(10)のコースト側歯面(9)に押され、押しつぶし
の歯申分が線画りになり、第4図に示す歯車転造時のメ
タルフロー状態の関係とかみ合い率の関係で、第5図の
歯型データ図はカーブテスターによる測定結果を図示し
たものであるが、第5図に示すくぼみCI2又は出つげ
シα1が発生し、わずか3μから5 ti <らいであ
るが、歯車と歯車をかみ合せて高速回転で試験してみる
と音が発生する欠点があった。
この発明は従来の転造仕上加工方法のもつ欠点を除去し
、転造仕上の精度出しの容易化と、困難とされている平
歯車の転造仕上方法を提供することを目白りとしている
この発明を図面に示す実施例について説明すると第1図
において、 (イ) ワーク保持具(1)が設けられている。
(ロ)回転フリーローラ(2)が設けられている。
(ハ)転造ダイス(3)が設けられている。
(ニ)保持具(1)の平行軸に対して転造ダイス(3)
の軸に交叉角が設けられている。
この発明は以上のように構成されているので、これを使
用するには、歯切シの終った歯車をワーク保持具(1)
にセットし、交叉角の転造ダイス(3)を移動させ、歯
車と転造ダイスをかみ合せ回転させるのである。
ワーク保持具(1)にセットされた転造加工物は、転造
ダイス(3)の軸に交叉角を付けたことによシ、第4図
に示す歯車(lυのフォロワー側歯面(8)が、転造ダ
イス00)のコースト側歯面(9)に押され、押しつぶ
しの歯巾分が線描シにならず、第5図の歯型データ図に
示したくぼみ(6)又は出つげD (13が発生しなく
なった。
転造ダイス(3)の軸に交叉角を付けたことにより、押
しつぶし力が歯型曲線に沿ったベクトルすなわちスベリ
力に加えて歯車軸方向のスベリ力が働いて転造加工歯車
の精度ある歯型出しが容易であり、この方法で転造仕上
した歯車を高速回転で試験しても音が出ない効果があっ
た。
困難とされた平歯車、ハスバ歯車等の転造仕上も自明で
ある。
なお実施例として、 (イ)第1図に示した回転フリーローラ(2)を交叉角
を付けた転造ダイスに取り替えることもできる。
(ロ) 第1図に示した回転フリーローラ(2)を固定
ダイスに取シ替えることもできる。
(ハ)第1図に示した回転フリーローラ(2)を転造ダ
イスに取シ替えることもできる。
(ニ)第1図に示した転造ダイス(3)を回転フリーロ
ーラに取シ替えることもできる。
(ホ)第1図に示した転造ダイス(3)を固定ダイスに
取シ替えることもできる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は平面図、第
2図は第1図の側面図、第3図は平面図、第4図は歯車
転造時のメタルフロー状態を示す正面図、第5図はカー
ブテスタによる測定結果を図示した歯型データの正面図
である。 (1)・・・・ワーク保持具 (2)・・・・回転フリ
ーローラ(3)・・・・転造ダイス  (4)・・・・
交叉角(5)・・・・加工物軸   (6)・・・・固
定ダイス軸(7)・・・・転造ダイス  (8)・・・
・7才ロワー側歯面(9)・・・・コースト側歯面QO
)・・・・ダイス0])・・・・歯車     a諸・
・・・〈はみ(13・・・・出っばυ 特許出願人 愛知機器株式会社 斌1図 韮31EEI 菖5図 笛4図 −一一/10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 ワーク保持具(1)の一方に回転フリーローラ(
    2)を設は片方に転造ダイス(3)を設は保持具(1)
    の平行軸に対して転造ダイス(3)の軸に任意の角度を
    設けた歯車加工面の転造仕上加工方法。
JP19499382A 1982-11-05 1982-11-05 歯車加工面の転造仕上加工方法 Pending JPS5985338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19499382A JPS5985338A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 歯車加工面の転造仕上加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19499382A JPS5985338A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 歯車加工面の転造仕上加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5985338A true JPS5985338A (ja) 1984-05-17

Family

ID=16333747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19499382A Pending JPS5985338A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 歯車加工面の転造仕上加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5985338A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103987473A (zh) * 2011-12-16 2014-08-13 爱信精机株式会社 使用圆板牙的齿轮的滚轧方法
WO2015012330A1 (ja) * 2013-07-23 2015-01-29 株式会社ニッセー 転造機とこの転造機を用いた歯車の転造方法
WO2021063924A1 (de) * 2019-10-02 2021-04-08 Profilator Gmbh & Co. Kg Verfahren und vorrichtung zum glätten der zahnflanken der zähne verzahnter werkstücke, sowie werzeug zur durchführung des verfahrens

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103987473A (zh) * 2011-12-16 2014-08-13 爱信精机株式会社 使用圆板牙的齿轮的滚轧方法
US9399250B2 (en) 2011-12-16 2016-07-26 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Thread rolling method for gear using cylindrical dies
WO2015012330A1 (ja) * 2013-07-23 2015-01-29 株式会社ニッセー 転造機とこの転造機を用いた歯車の転造方法
CN105473252A (zh) * 2013-07-23 2016-04-06 株式会社日精 滚轧机与使用所述滚轧机的齿轮滚轧方法
JPWO2015012330A1 (ja) * 2013-07-23 2017-03-02 株式会社ニッセー 転造機とこの転造機を用いた歯車の転造方法
US9610629B2 (en) 2013-07-23 2017-04-04 Nissei Co., Ltd. Rolling machine and method of rolling gear using the rolling machine
WO2021063924A1 (de) * 2019-10-02 2021-04-08 Profilator Gmbh & Co. Kg Verfahren und vorrichtung zum glätten der zahnflanken der zähne verzahnter werkstücke, sowie werzeug zur durchführung des verfahrens

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4726720A (en) Method of milling teeth surfaces from the free end of a workpiece
JPS5469896A (en) Method of machining work outer surface with laser beam
WO1991020021A3 (en) Stock dividing method and apparatus for gear manufacturing machines
US4947590A (en) Method for the precision working of crowned tooth flanks on particularly hardened gears
US3701188A (en) Helically fluted router bit
JPS645704A (en) Tool particularly for boring for cutting peripheral face of work
JPS5985338A (ja) 歯車加工面の転造仕上加工方法
JPS594248B2 (ja) 歯車端縁のかえり取り装置
RU2453404C1 (ru) Способ обработки боковых сторон профиля цилиндрических зубчатых эвольвентных колес
US3741070A (en) Production of bodies of revolution
GB2046645A (en) Apparatus and method for chipforming deburring or chamfering of the end face tooth edges of gear wheels
JPH0740172A (ja) 刃付けされる工具およびこの工具の使用方法
US2620549A (en) Means for cutting gears
SU753566A1 (ru) Резцова головка
SU986658A1 (ru) Способ изготовлени обкаточного инструмента
DE929224C (de) Vorrichtung zum Entgraten verzahnter Werkstuecke
SU944895A1 (ru) Способ обработки плоских поверхностей комбинированным инструментом
GB782717A (en) Improvements in or relating to a method of and means for producing gears
SU1194612A1 (ru) Способ затыловани фрез
SU722708A1 (ru) Сборный обкаточный резец
JPS5656317A (en) Groove cutter
SU588079A1 (ru) Способ обработки цилиндрических зубчатых колес
JPS6338963Y2 (ja)
SU632509A1 (ru) Инструмент дл чистовой обработки закаленных зубчатых колес
JPS57149114A (en) Machining method of slit groove