JPS5982667A - 磁気記録装置 - Google Patents

磁気記録装置

Info

Publication number
JPS5982667A
JPS5982667A JP19321682A JP19321682A JPS5982667A JP S5982667 A JPS5982667 A JP S5982667A JP 19321682 A JP19321682 A JP 19321682A JP 19321682 A JP19321682 A JP 19321682A JP S5982667 A JPS5982667 A JP S5982667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
disc
recording
disk
rotary plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19321682A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Tsuyuki
正 露木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP19321682A priority Critical patent/JPS5982667A/ja
Publication of JPS5982667A publication Critical patent/JPS5982667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、録音再生を行なう機能をもつ磁気ヘッドと記
録媒体としてのディスクにおいて、記録電流を上げずに
小型化した構造に関する。
これまで磁気記録を使った最/JSの録音機器はミニカ
セントを使ったミニカセットテープレコーダであった。
これを更に小型化し、腕時計程度の大きさにすることは
携帯録音機器である以上必要なことである。
腕時計に入る程度の大きさにし、また電池駆動をするよ
うに、磁気記録装置をするにはいくつかの問題がある。
■磁気記録装置をちいさくするにつれ磁気ヘッドも小さ
くすると、磁気漏洩及びヘッドターン数の不足から必要
記録電流が上がってしまう。
■ディスクのトレースのしかたが精密にかる必要がある
のに、これを制御する機構が難しい。
これらの点を考慮し、実施したのが本発明である。
図1に本実施例を示す。1は磁気ヘッド、2はディスク
、3はヘッドはさみ板、4は回転板である。ディスクが
回転するKつれ、ヘッドは回転板によ)伝えられた力で
直線上を動く。ディスクが1(1〜加周する間にヘッド
はディスクの端から中心近くまで移動するので、ちょう
ど、ld!0がレコードの溝にそって動くように、ヘッ
ドはディスク上を移動する。
第2図は本発明磁気記録装置の配置図である。
aに示すように一番下に図中番号2のディスク、その上
に4のヘッドを動かすための回転板、5の力つたえ棒が
乗シ、その上に3のヘッドを固定するためのはさみ板が
つき、一番上に1のヘッドが乗るようになっている。b
は高低の位置関係を示している。図にあるようにボール
ベアリングは力つたえ棒や回転板にひっかからないよう
になっているので、ヘッドはおさえ板の穴にそって直線
上を移動することができる。
磁気記録装置全体は小さくしても、ヘッドは小さくして
はいけない。というのはヘッドを小さくすると、磁気漏
洩が起き記録効率がいちじるしく減る。またコア部の磁
気抵抗の増加のため、記録電流を大きくしなければディ
スクに書き込めなくなる。そこでヘッドを大きくしてお
くために、ヘッドをねかせる構造をとっている。こうす
ればヘッドは大きいので、記録効率の低下や記録電流の
増加をふせぐととができる。またディスクとヘッドの間
にベッドの駆動部を入れてディスクに対しヘッドを離し
ている。それはヘッドのもれ磁束がディスクに記録され
た磁化に影響を与えないよううにするためである。ヘッ
ドの構造を第3図に示す。特長としてリング型ヘッドを
ディスクに対してねかせたこと、またそれに伴いヘッド
先端を下にむけたこと、ヘッド下部にボールベアリング
を取シつけたことがある。第3図αはヘッドを下からの
みた所で、2がヘッド先端、4がボールベアリングであ
る。ボールベアリングはおさえ板の長方形の穴の短辺の
長さよフ少々大きくして、ヘッドがおさえ4Ji、、と
接触せず、長辺方向に摩擦なしに自由に動けるようにし
である。またヘッドを動かすための力ったえ棒の取シっ
けボッチが3である。
bは上からみた所で、1がヘッドコア部、5がコイル部
で、6はヘッド保護用の非磁性材料である。
コイルの巻き数は多くとって記録電流を少なくする。c
lよ横から見た所で、1がコア部、2がヘッド先端、3
がボッチ、4がボールベアリングである。ヘッド先端は
ディスクと接触させるため、一番下に出ている。またポ
ンチは、カったえ棒がボー k ヘア リングと接触し
ないようにベア+)7グよシ下に飛びでている。
ディスクと回転板は同一モーターで動く。たソ回転板は
輪列を通し減速し、ディスクの30分の1から20分の
1程度の速度で回る。回輪板の半回転が、−板のディス
クの録音または再生に相当する。
例えば再生はディスクの端から中心部にヘッドが動く間
に行なうように設定するとよい。それはちょうど回転板
の半回転に当たるのである。ヘッドが中心にある場合そ
こでもしもその録音を消したい場合、モーターを逆回転
させたシ、もう半回転むだに回転板を回す必要はない。
ヘッドを消去状態にして、そのままモーターをまわせば
、ディスクの端にヘッドが移動する間に自動的に消され
、即録音にうつれる。これもこの記録装置の特長の一つ
である。
第4図にヘッドの動作機構を示す。ヘッドは3の回転板
から伝わった力で直線上を移動する。回転板が回転する
と直線上しか動けないようにはさみ板で固定しであるヘ
ッドが直線上を動く、例えば回転板が半回転するとディ
スクの端にあった磁気ヘッドは中心近くに移動する。よ
って回転板とディスクを輪列である一定の回転比になる
ようにしておけば、ヘッドを独立に制御する必要なしに
トレーシングが行なわれる。
ディスクに対する回転板の回転比は以下のように決まる
。例えば回転比を30:1とすれば、ヘッドが端から中
心まで動く間にディスクは15回転するので、ディスク
15回転分書きこめる。Δ):1とすればス()回転分
書き込める。できるだけディスクに書きこみうるターン
数は大きくしたいが余シ犬きくすると、クロストークに
よ1)ElN比が悪くなってしまう。そこでどちらの要
求も満たすような適当な値に回転比を設定する。この比
はディスクの性能とヘッドのギヤグと記録分離長とモー
ターの速度に依存する。回転比を設定する場合も本発明
の構造は有利である。なぜならば、ヘッドに対するディ
スクの速度が早ければ、となシの記録領域と近くてもク
ロストークが起こ、りにくい傾向があるが、この構造は
ヘッドがディスクの端にいるときは、ヘッドが中心方向
に移動する速度Vよ遅く、中心近くにいるときは早い。
したがってディスフの速度が早い時は、となシの記録領
域と近く、遅い時は離れている構造となっている。よっ
てクロストークが起こシにく〈記録密度を高めやすい。
本発明は、小型で記録電流も小さく、構造も簡単なため
腕時計に組みこむなど、超小型携帯機器に広く使用でき
るであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明磁気記録装置の概略図である。 1はヘッド、21dデイスク、3はおさえ板、4は回転
板。 第2図は、配置図である。α、b共通に1はヘッド、2
はディスク、3ははさみ板、4は回転板、5は力つたえ
棒、6はボールベアリング。 第3図は、ヘッドの構造図である。lはコア、2はヘッ
ド先端、3は力ったえ搾取シつけ用ボッチ、4はボール
ベアリング、5はコイル、6は非透磁性材料の穴うめ材
。 第4図はヘッドの駆動機構図である。lはヘッド、2は
ディスク、3は回転板、4は力ったえ棒5はボールベア
リング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも録音、再生を行なう機能をもつ磁気ヘッドと
    記録媒体としてのディスクからなる磁気記録装置におい
    て、ディスクの上にヘッドをねかせて乗せ、一つのモー
    ターでディスクの回転とヘッドの移動を行なう構造を有
    することを特長さした携帯用超小型磁気記録装置。
JP19321682A 1982-11-02 1982-11-02 磁気記録装置 Pending JPS5982667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19321682A JPS5982667A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 磁気記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19321682A JPS5982667A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 磁気記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5982667A true JPS5982667A (ja) 1984-05-12

Family

ID=16304233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19321682A Pending JPS5982667A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 磁気記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5982667A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636886A (en) Rotary head recording system
US4647993A (en) Rotary head recording system
US4764826A (en) Tape cassette and cooperating apparatus
JP3217874B2 (ja) ヘッド支持機構及び磁気ディスク装置
JPS5982667A (ja) 磁気記録装置
JPS6056946U (ja) テ−プ自動装填記録及び/又は再生装置
GB2107504A (en) Ceramic-ferrite head
JPH0437288Y2 (ja)
JPH0124757Y2 (ja)
JPS6243243B2 (ja)
JPH04137214A (ja) 磁気ディスク装置
EP0172609A1 (en) Data transcription magnetic head assembly
JPS613304A (ja) 磁気円盤記録再生装置
JPH0229571Y2 (ja)
JPS58173029U (ja) 磁気記録再生装置
JPH0447579A (ja) 磁気記録装置のヘッドロード機構
JPS5841463A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6341124B2 (ja)
JPS59138043U (ja) テ−プ自動装填装置
JPS6052967A (ja) 磁気記録装置
JPS59185723U (ja) 磁気ヘツドのアジマス調整機構
JPH06176517A (ja) コアスライダ支持機構
JPH0740338B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5548855A (en) Subminiature cassette tape recorder
JPH0383275A (ja) 磁気ディスク装置