JPS5982378A - 3―アミノプロポキシフェニル誘導体およびその製法ならび用途 - Google Patents

3―アミノプロポキシフェニル誘導体およびその製法ならび用途

Info

Publication number
JPS5982378A
JPS5982378A JP58182954A JP18295483A JPS5982378A JP S5982378 A JPS5982378 A JP S5982378A JP 58182954 A JP58182954 A JP 58182954A JP 18295483 A JP18295483 A JP 18295483A JP S5982378 A JPS5982378 A JP S5982378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
formula
group
compound
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58182954A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0633247B2 (ja
Inventor
リチヤ−ド・ベルトホルト
ウイリアム・ジヨン・ルイス
アンドレ・ピ−・スト−ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS5982378A publication Critical patent/JPS5982378A/ja
Publication of JPH0633247B2 publication Critical patent/JPH0633247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/18Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by etherified hydroxyl radicals
    • C07D303/20Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings
    • C07D303/22Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings with monohydroxy compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/02Antidotes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、3−アミノプロポキンフェニル誘導体、そ
の製法およびそれからj、1.る医薬に関するものであ
る。
この発明によると一式(■) 0■ 管 〔式中、Xはテ1−ラヒド口ピラニル、Δはアルキレン
、Roは水素または置換基、I川まヒドロキシ基または
基−Z −(C112)。−Y−R2(式中、1久2は
水累−アルキル、アルケニル、シクロアルキル−シク1
コアルキルアルキル−または所望により置換されたアリ
ール、アラ・ルキルもしくはアラルケニル置換基、Yは
酸素または硫黄原子であり−lは酸素原子−で11は2
もしくは3であるか、またはZは結合でnは1.2もし
くは3である)を意味する〕で示される化合物、および
少なくとも1個のエステル化されたヒドロキシ基を有す
る生理的に加水分解され得るその誘導体(以下、この発
明の化合物という)が提供される。
アルキレンのみは、少なくとも2個の炭素原子を6号む
炭xt肖てあってXを3−アミノプロポキシ側鎖から隔
てる基を含む。
この発明によると−特に、式(I a )11 〔式中、Xは前記の意味、Aは炭素原子数2ないし5の
アルキレン、R1は水素、ヒドロキシ−炭素原子数1な
いし4のアルキル、炭素原子数1ないし4のアルコキシ
、炭素原子数1ないし4のアルキルチオ、炭素原子数3
ないし7のシクロアルキル、原子番号9ないし53のハ
ロケン−トリフルオロメチル、ピロール−1−イル、シ
アノ−カルバモイル、炭素原子数2ないし5のアルケニ
ル、2重粘合が酸素原子に隣接する炭素原子に結合しな
い炭素原1数3ないし5のアルケニルオキシ、炭素原子
数2ないし5のアルカノイル、二1・口、アミン、炭素
原子数1ないし5のアルカノイルアミノ、またはアルコ
キシ部分の炭素原P数か1ないし4のアルコキシカルボ
ニルアミノ、1(はヒドロキシ、または基−Z−((j
−12)。−Y −1ζ2(式中、7、nおよびYは前
記の意味、1ζ2は水素、炭素原子数1ないし5のアル
キル、2小結合がYに隣接する炭素原子に結合しない炭
素原子数3ないし5のアルケニル、炭素原子数5ないし
7のシクロアルキル、シクロアルキル部分の炭素原子数
か3ないし7てアルキル部分の炭素原子数が1ないし4
のシクロアルキルアルキル−またはフェニル、炭素原子
数7ないし]、0のフェニルアルキル、または2小結合
がYに隣接する炭素原子に結合しない炭素原子数9ない
し11のフェニルアルケニルであり、最後の3種の置換
基は所望によりフェニル環か炭素原子数1ないし4のア
ルキル、炭素原子数1ないし4のアルコキシもしくは原
子番号9ないし35のハロゲンでモノ置換または独立に
ジ置換または独立にトリ置換されていてもよい)を意味
するJ て示される化合物、および少なくとも1個のエステル化
されたヒドロキシ基を有する生理的に加水分解され得る
その誘導体が提供される。
生理的に加水分解され得る誘導体とは、生理的条件下に
おいて一エステル化されたヒドロキシ基がり;1応する
非エステル化ヒドロキシ基に開裂し得る誘jpl;(体
である。
式(1)の化合物のエステル形誘導体の一群は、式(1
ら) C0−Re (式中、技−R,、AおよびX ハ+3iJ記の意味−
(eは炭素原子数1ないし12のアルキル、炭素原子数
3ないし7のシクロアルキル−フェニル、炭素原子数7
ないし12のフェニルアルキル、またはフェニルまたは
炭素原子数7ないし12のフェニルアルキルであってフ
ェニル環か炭素原モ数1ないし4のアルキルでモノ置換
されるかまたはフェニル環が原子番号9ないし35のハ
ロゲンでモノ置換もしくは独立にジ置換されるか−また
はフェニルm が炭素原子数]ないし4のアルコキシ−
Cモノ置換もしくは独立にジ置換もしくは独立にl−I
J置換された基を意味する) の化合物である。
別の一群では一1ζが一〇C0Re (式中−11eは
前記の意味)の基である。他の一群では、I♂が−Z−
((川2) 、、 OCORe  (式中、z、nおよ
びReは前記の意味)の基である。さらに別の一群では
、Iζ3か−0CORe (式中、Reは前記の意味)
である。
この発明の好適な化合物は、ヒドロキシ基がエステル化
されない形のものである。
置換基中または置換基としてのモノ置換フェニル環とし
ては、パラ位か置換されたものか好ましい。ジ置換フェ
ニル環としては、メタおよびパラ位が置換されたものが
好ましい。トリ置換フェニル環としては、メタ、メタ、
パラ位が置換されたものが好ましい。フェニル環として
は、非置換、モノ置換またはジ置換のものが好茸しい。
ポリ置換フェニル環の置換基としては、同一の置換基で
置換されたものが好ましい。
炭素原子数1ないし4のアルキルおよび/または炭素原
子数1ないし4のアルコキシおよび/または炭素原子数
1ないし4のアルキルチオとしては、炭素原子数1また
は2のもの、特に炭素原子数1のものが好ましい。炭素
原子数1ないし5のアルキルとしてはご炭素原子数3ま
たは4のもの、特に炭素原子数3のものが好ましい。好
適なものはプロピルである。原子番号9ないし35また
は9ないし53のハロゲンとしては、塩素または臭素、
特に臭素が好ましい。炭素原r・数31.Wいし7のシ
クロアルキルとしては、炭素原子数3.5または6、特
に炭素原子数5または6のものが好ましい。炭素原子数
5ないし7のシクロアルキルとしては、炭素原子数5ま
たは6、特に炭素原子数6のものが好ましい。炭素原子
数21λいし5のアルケニルとしては、炭素原子数2ま
たは3のもの−特にアリルか好ましい。炭素原子数3な
いし5のアルケニルとしては、炭素原子数3のもの、特
にアリルが好ましい。炭素原子数3ないし5のアルケニ
ルオキシとしては、炭素原子数3または4のもの、特に
アリルオキシが好ましい。シクロアルキル部分の炭素原
子数が3 t、にいし7てアルキル部分の炭素原子数か
1ないし4のシクロアルキルアルキルとしては、特にシ
クロアルキル部分の炭素原子数が3−5または6でアル
キル部分の炭素原子数が1または2のものがよく、シク
ロプロピルメチルか好ましい。炭素原子数7ないし10
のフェニルアルキルとしては、炭素原子数7または8の
もの、特にベンジルか好ましい。炭素原子数9ないし1
1のフェニルアルケニルとしては、炭素原子数9のもの
、特にシンナミルが好ましい。炭素原子数1ないし5の
アルカノイルアミノとしては、炭素原子数2または3の
もの、特にアセ]・アミドが好ましい。炭素原子数2な
いし5のアルカノイルとしては、炭素原子数2または3
のもの一特ニアセチルが好ましい。アルコキシ部分の炭
素原子数が1ないし4のアルコキシカルホニルアミノと
しては、アルコキシ部分の炭素原子数が1または2のも
の、特にメトキシカルボニルアミノが好ましい。炭素原
子数2ないし5のアルキレンとしては、エチレンが好ま
しい。炭素原子数か2より多い場合−トリメチレンまた
は−C,tl (C113)−CI+2 −−−C(C
t13) 2 ”’2−もしくは−C(CI−13)2
σ                        
       α(C112)2−のようなα位が分枝
したものか好ましい。
Rとしては、基Z−(C112’)n−Y−R2が好ま
しい。
R〒 としては、フェニル環において3−アミノプロポ
キシ側鎖のオルト位に位置するものかIJfましい。ま
た、水素−ヒドロキシ、シクロアルキルシアン、カルバ
モイル、ハロゲン−アルケニルタハアルケニルオキシ、
特に水素−ヒl’oキシ−シアノまたはハロゲン、殊に
水素またはノ\ロケン、なかんずく水素が好ましい。
k2 としては、アルキル、シクロアルキルアルキル− 殊にシクロアルキルアルキルが好ましし)。所望iコよ
り置換されたフェニル、フェニルアルはフェニルアルケ
ニルの場合−非置換まりLよモノ置換(D モのが好ま
しい。フェニル環か置換さ)1,た場合−アルコキシ置
換が好ましい。
Xとしては、テトラヒト −4−イル、特に−4−イルが好ましい。
Yとしては、酸素原子か好ましい。
Zとしては、酸素原子が好ましい。
nとしては、2が好まし5い。
この発明の好ましい化合物の一群は、式(■′)011 (式中、A−X、Y、 Z−11、R1およびI(2は
前記の意味) の化合物およO・少なくとも1個のエステル化されたヒ
ト゛ロキシ基を有する生理的に加水分解され得る誘導体
である。
この発明の特に好まし2い化合物の一群は、式%式%) (式中、A −X−Y−Z、11、R?およびI(塁は
前記の意味) の化合物および少なくとも1個のエステル化されたヒド
ロキシ基を有する生理的に加水分解され得る誘導体であ
る。
下位群として、R2が水素、炭素原P数1ないし4のア
ルキル、2小結合がYに隣接する炭素原子に結合しない
炭素原子数3ないし5のアルケニル、炭素原子数5ない
し7のシクロアルキル、またはシクロアルキル部分の炭
素原子数が3ないし7てアルキル部分の炭素原子数が1
ないし4のシクロアルキルアルキルのものがある。別の
下位l(工として、R1がヒドロキシのものがある。
この発明の化合物の別の一群は一式(]″’)11 II (式中−A、R□およびXは前記の意味)の化合物およ
び少なくとも1個のエステル化されたヒドロキシ基を有
する生理的に加水分解され得る誘導体である。
下位群として、Aが八として上に示した意味を有し、1
支がRとして」二に示した意味を有するも1    ] のかある。
この発明の化合物の他の一群は、式(Ias)il 〔式中、XおよびAは前記の意味、Ra5は水素、原r
番号9ないし53のハロゲンまたはシアン、R+;iヒ
トローt−シ、* タハ基−Z−(CII2)、−〇−
R2(式中、ZおよびIIlま前記の意味−Iζ2は炭
素原子数1ないし5のアルキル、炭素原子数5ないし7
のシクロアルキル−またはシクロアルキル部分が炭素原
子数3ないし7でアルキル部分が炭素原子数1ないし4
のシクロアルキルアルキルテある)を意味する〕 の化合物である。
下位群として、■(1が前記の意味で、1支 か基−Z
−(CH2)、、−0〜R2(式中、Z、■1および1
(2は前記の意味)のものがある。別の下位I汀として
、R1が水素で、1(がヒドロキシのものがある。
この発明の化合物のさらに別の一11゛1は、式(:[
pa)f−1 (式中、A、Y−Z、11、I)−]およびIζ2は前
記の意味、Xはテトラヒドロピラン−3−イルまjこは
テトラヒドロピラン−4−イルを意味する)の化合物お
よび3−アミノプロポキシ側鎖の2位にエステル化され
たヒドロキシ基を有する生理的に加水分解され得る誘導
体である。
この発明の化合物のさらに他の一群は、式(II)Iい
1i 011 (式中、AおよびXは前記の意味) の化合物である。
この発明によると、この発明の化合物は式(IV)(式
中、1ζおよび1(1はnII記の意味)で示される対
応化合物、またはその前駆体を適当に3−アミノ−2−
オキシプロピル化する工程を含む方法によって製造する
ことができる。
この発明の方法の工程は、同様な3−アミノ−2−オキ
シプロポキシアリール化合物の製造に常用される方法に
より行なうことができる。
勿論、最も適当な要因の選択は、存在する置換基の反応
性を考慮して行なわれる。
Iζが基−Z−(CI−1□)、、Y−R2の場合、前
駆体にりも式(1v)の化合物自体を用いる方か好まし
い。
化合物(1V)の前駆体は、例えは適当なエーテル化、
芳香核置換および/または脱保護により、式(IV)の
化合物に変換できる化合物である。すなわち、lが酸素
の場合、前駆体は例えば−0(CI+2)2.3Y R
2部分か所望により保d値されたヒドロキシ基で置換さ
れた対応化合物である。R,が水素以外の化合物では、
前駆体は例えは−YR2部分か所望によりそれぞれ保護
されたヒドロキンまたはスルフヒドリルの対応化合物で
ある。Iζ2か水素の化合物では、前駆体は例えば−Y
r1部分が保護された化合物である。
したがって、この発明の方法の工程は1個以上の段階と
して実施することができる。例えば−保護された形の化
合物(IV)を用いるか−または保護された形の3−ア
ミノ−2−オキシプロピル部分を導入し、次いで、3−
アミノ−2−オキシプロピル化の実施後に、存在する保
護基を脱離させることかできる。
例えはヒドロキシ置換フェニル環の保護基の例としては
、ベンジル−メチルまたは2−テトラヒドロピラニルが
あり、ベンジルが好ましい。
この発明の方7Lの1形態では、3−アミノ−2−オキ
シブロピル化が2個の主工程として行なわれる。
最初の工程では、基−C■]2−Rx(式中、1(xは
第1級アミンと反応して2−アミノ−1−ヒドロキシエ
チル基を生成し得る基を意味する)かO−アルキル化に
より式(1v)の化合物の1位に導入されて式(11) ( (式中、kx、1支1およびRは前記の意味)の対応化
合物が生成する。
第2の工程では、式(1■)の化合物が式(III )
1−12N−A−NHCO−X       (III
’)(式中、AおよびXは前記の意味) の対応化合物によりアミノ化され、必要に応して生成す
る式(I)の化合物の少なくとも1個のヒドロキシ基が
適当にエステル化される。
1位のO−アルキル化工程は、同1筆なエーテルの製造
に公知の方法で行なうことかできる。式(IV)の化合
物は、アニオンの形で反応させるのが好ましい。式(1
v)において1位のヒドロキソ基以外に存在し得るヒド
ロキン基は保護して用いることが推奨される。
アミン化工程は、同様な3−アミノ−2−ヒドロキシプ
ロピルアリール化合物の製造に慣用される方法により行
なうことかできる。例えは−IζXは() −C1l (011)−C112L (式中、Lは塩素
、臭素または基1ty−50,0−−Cあり−ここでR
yはフェニル、トリルまたは低級アルキルである)の基
であり得る。Lとして特に塩素が好適である。反応は、
エタノール中またはジオキサンのような適当なエ−チル
中で行なうのが好ましい。所望により一過剰のアミンを
溶媒として用いることができる。別の方法として、溶融
状態で反応を行なうことができる。適当な反応温度は約
20ないし約200 ’Cであり、溶媒が存在する場合
、反応混合物の還流温度が好適である。
生成する式(I)の化合物の所望によるエステル化は、
同様なエステルの製造に公知の方法で行なわれ、必要に
応して、他の反応性基例えはヒドロキシまたはアミンが
存在する場合特別な選択条件を用いる。
この発明の化合物は、遊離形−すなわち通常は塩基とし
て、または塩として存在し得る。この発明の化合物の遊
離形は、常法により塩、例えば酸(=J加塩の形に変換
することができ、その逆も可、能である。酸伺加塩の製
造に適当な酸としては、塩酸、マロン酸、こはく酸およ
びフマール酸か含まれる。
この発明の化合物において、3−アミノプロポキシ側鎖
の2位の炭素原子は非対称に置換されている。したがっ
て、この化合物はラセミ形または個々の光学異性体形と
して存在し得る。好ましい光学異性体は、この3−アミ
ノプロポキシ側鎖の非対称置換炭素原子がS配置を有す
るものである。
個々の光学異性体は、常法により、例えは光学活性の出
発原料を用いるか、または光学活性の酸を使用したラセ
ミ体塩の分別結晶化によって得ることかできる。例えは
Xがテトラヒドロピラン−2−イルまたは−3−イルの
場合に荏在し得るジアステレオマー混合物も、常法、例
えは分別結晶化により分離することかできる。
側々の出発原料の製造法を記載しl、(い場合には、こ
れらは常法により製造できる。
以、下の実施例において、2W度はセ氏の度で示し未補
正である。
実施例1 1、−C4−(2−メトキシエチル)フェノキシ〕−3
−〔2−(テトラヒドロピラン−3−イルカルボニルア
ミノ)エチルアミノコ−2−プロパツールの製造。
1−(2,3−エポキシプロポキシ)−4−(2=メト
キシエトキシ)ベンゼン5りおよびN−(2−アミノエ
チル)テトラヒドロピラン−3−カルボキシアミド62
を130°Cで30分間加熱する。混合物を放冷し、酢
酸エチルに溶解し、常法通り処理すると、標記化合物を
得る。(メタノール/酢酸エチルから再結晶し、mp1
07−108°C)出発原料は、4−(2−メトキシエ
チル)フェノールとエピクロルヒドリンを触媒量のピペ
リジである式(11)の適当な化合物と式(Ill)の
適当な化合物から、実施例1と同様にして下記式(1)
の化合物が得られる。
注、 l)−遊離塩基形 sc−ビス(塩基)スクシネート塩形 Me−メチル It’ll) ==融点 a)0=フェニル環上3−アミノプロポキシ側鎖のオル
ト位 1))中間体2−ブロモ−4−(2−メトキシエチルフ
ェノール(油状)は4−(2−メトキシエチル)フェノ
ールのブロム化で得られる。
C)中間体2−ヒドロキシ−5−(2−メトキシエチル
)ベンゾニトリル(lnp94−96°C)は2−ブロ
モ−4−(2−メトキシエチルフェノールL ’ ) 
参照’11 ヲペンジルフロマイトと反応さぜ、生成す
る誘導体をCuCNてシアニド化し、生成する2−ベン
ジルオキシ−5−(2−メトキシエチル)ベンゾニトリ
ル(油状)をパラジウム炭素で脱ベンジルして得られる
d)アミン化工程は、不活性雰囲気中でヒドロキシ基を
保護して行ない、その後得られた保護化合物をパラジウ
ム炭素で水素化して脱保護する。
e)式(TI)におイテI’−xか−CI+ (011
)CH2Ceの対応化合物から出発する。
この発明の化合物は動物に対して薬理効果を有し、医薬
として使用することかできる。
特に、この発明の化合物は標準試験によると/J−アド
レノセフリー遮断作用を有する。例えは、自発鼓動モル
モット心房(パーツレット等、Postgrad、 M
ed、 J 、 57追補1[119B1年119−1
7頁)において−上記化合物は約10−7ないし約1O
−6モルの浴濃度において正の周期的インブレナリン効
果を阻害する。
例えは、上記試験において一下記化合物か表示用量にお
いてβ−アドレノセフリー遮断作用を示す。
したがって、これらの化合物は、β−アドレノセプター
遮断剤として、例えば狭心症のような冠状動脈疾患、例
えは神経外心障害、心筋梗塞、高血圧等の交感神経刺激
過剰を伴なう症状の予防および治療、偏頭痛の中間治療
、および緑内障および甲状腺中毒の治療に有用である。
これらの抗不整脈作用から見て、これらは抗不整脈剤と
して心室性頻脈のような心拍障害の治療に有用である。
1日指示用量は約10+ngないし約500 myであ
る。適当な経1」投与形態は一一般に化合動部2.5m
gないし約250 myと固体または液体担体および/
または希釈剤とを含むものである。
用量範囲の例は約20〃lないし約200 mgの範囲
であり、約5’ Orqないし約I Q Q mgか好
ましい。
この発明の化合物は、このタイプの構造を有する化合物
から期待てきるより顕著かつ広範な医薬上の有用的性質
を自する。特に、その性質は、同様な公知化合物から期
待できるよりも大きな心臓選択性を有する。
これは、気管筋の一部をイソプロテレノールの影響と既
知濃度の試験化合物の存在下に弛緩させる標帖方法にし
たかって調製したモルモット気管標本における試験管内
試験で示される。
この系では、実施例1ないl、13および15のものを
用いた気管支枕木における効果は動脈における上記測定
値より小さかった。実施例6.10および]1の場合I
X1.0’モルの高濃度、実施例1の場合2×10−5
モルの濃度でも気管に対して効果がないことが判明した
。比較例では−プロプラノロールはこの標本で】×10
 モルの濃度て効果を示した。
除髄うツ1−標本では、これらの化合物は0.111y
/ Kgの静注用附で投与したイソプロテレ7−ルの心
拍速度に対する効果を100%阻1]−するが、通常イ
ソプロテレノールに対する血圧の応答には作用を示さな
い。イソプロテレノール頻脈を50%1i11t1.す
るに要する用量は3 I1g/Kqないし300py/
 K7静注である。
意識のある人では、インプロテレノール用量0、 ] 
1iy /Ky静注によるイソプロテレノール誘発頻脈
に対して一実施例6および11の化合物の最大1ull
 +l効果は、プロプラノロールのような非選択性蘂剤
で得られる値の50ないし60%である。犬におりる完
全遮断の欠如は、高β、−心臓jンリ択性化合物で遮断
されない著しい数のβ2−心臓レセプターに幻する上記
製剤の作用に反映している。
これらの化合物の高い選択性を有する遮断は、現在市販
されている化合物で喘息状態の悪化が促](1″さλ1
.る高面LFの治療において、極めて重要である。
この発明の化合物はまた、かなりの固有交感神経興奮活
性を有し、この性質は不都合な徐脈の防止に有用であり
、心筋疾患を有する患者の心臓麻痺発生の減少を助ける
。またこれらは、一般にこのタイプの構造の化合物から
期待されるよりすぐれた経口吸収性を有する。
3−アミノプロポキシ側鎖のパラ位にヒト′ロキシ置換
基を有するこの発明の化合物は、標阜試験によると、β
−アドレナリン作動性遮断作用に加えてへ心臓性β−レ
セプターに対する顕著な刺激活性を有する。例えば−第
2顆椎レベルで1石挿麻酔した麻酔迷走神経緊張猫では
、左心室に縫いつりだストレイン・ゲージ・アーチで測
定すると一部20ないし約2500μり/に7の静注用
11′Jて心臓の収縮力増強を示す。この効果はまた、
摘出自発鼓動モルモット心房に対する濃1皇依存性刺激
作用としても測定できる。刺激の大きさは、イソプロテ
レソールのような標帖β−!1ill激剤て得られる刺
激値の約40ないし50%である。
したがって、これらの化合物は/J作用剤おj;ひ選択
的β−拮抗剤としての性質を有する。これらは、例えは
心不全の治療、特に血圧を上昇させずに筋収縮効果を1
1寸ようとする場合に強心剤として有用である。作用活
性と拮抗活性のバランスの存在は、特にこれらの化合物
において有利である。
作用は強心活性に寄与し、拮抗は不整脈をもたらす過度
の収縮力増加を防ぐ。
この強心剤としての用途では、1日用量は約1mgない
し約5 Q Omgである。適当な経口投与形態は、一
般に化合動部0.25+++yないし”約250 my
と固体または液体の担体および/または希釈剤を含むも
のである。
光学活性lSこの発明の化合物では、3−アミノプロポ
キシ側鎖の2位炭素原子が(S)−配置をもつものか、
文1絶I−る(1ζ)−エナンシオマーより薬理活性か
高い。
この発明の化合物の好ましい用途は、冠状動脈疾患およ
び筒血圧に対するものである。
好ましい化合物は、実施例6およびJl、特に実施例1
1のものである。
この発明の化合物の遊離体またはその医薬上11容され
る塩は、単独または適当lS投lj、形態として投与す
ることができる。この発明はまた、この発明の化合物の
遊離体または塩、好ましくは酸イ、1加塩と医薬用担体
または希釈Allからなる医蘂組成物を提供するもので
ある。このようl、f形態、例えは溶液または錠剤は、
公知の方法により製造することができる。
M許出願人 ウィリアム・ジョン・ルイス代理人弁理士
青山 葆  外1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])式(1,) ?ll 〔式中−Xはテトラヒドロピラニル、Aはアルキレン、
    R1は水素または置換基、kはヒドロキシ、または基−
    Z −(Cl−12)。−Y−R2(式中、R2は水素
    、アルキル、アルケニル−シクロアルキル、シクロアル
    キルアルキル、または所望により置換されたアリール、
    アラルキルもしくはアーラルヶニル置換基、Yは酸素ま
    たは硫黄原子であり、lは酸素原子で+1は2もしくは
    3であるが、またはZは結合てnは1.2もしくは3で
    ある)を意味する〕て示される化合物、および少なくと
    も1個のエステル化されたヒドロキシ基を有する生理的
    に加水分解され得るその誘導体の御所離体または塩。 (2)式(Ia) 0【■ 1( 〔式中、Xは特許請求の範囲第1項記載の意味、Aは炭
    素原子数2ないし5のアルキレン−ζ1は水素、ヒドロ
    キシ、炭素原子数1ないし4のアルキル、炭素原子数1
    ないし4のアルコキシ、炭素原子数1ないし4のアルキ
    ルチオ、炭素原子数3ないし7のシクロアルキル、原子
    番け9ないし53のハロゲン、トリフルオロメヂルーピ
    ロール−1−イル、シアノ、カルバモイル、炭素原子数
    2ないし5のアルケニル、2重粘合が酸素原子に隣接す
    る炭素原子に結合しない炭素原子数3ないし5のアルケ
    ニルオキシ、炭素原子数2ないし5のアルカノイル、ニ
    トロ、アミノ、炭素原子数1ないト5のアルカノイルア
    ミy−またはアルコキシ部分の炭素原子数が1ないし4
    のアルコキシカルボニルアミノ、技はヒドロキシ、また
    は基−Z−(CdI2)n−Y−R2(式中、Z、nお
    よびYは前記の意味、I(2は水素、炭素原子数1ない
    し5のアルキル、2重結合かYに隣接する炭素原子に結
    合しない炭素原子数3ないし5のアルケニル、炭素原子
    数5ないし7のシクロアルキル、シクロアルキル部分の
    炭素原子数か3ないし7でアルキル部分の炭素原子数が
    1ないし4のシクロアルキルアルキル、またはフェニル
    、炭素原子数7ないし10のフェニルアルキル、または
    2重結合かYに隣接する炭素原子に結合しない炭素原子
    数9ないしJ]のフェニルアルケニルであり、最後の3
    種の置換基は所望によりフェニル環が炭素原子数1ない
    し4のアルキル、炭素原子数1ないし4のアルコキンも
    しくは原子番号9ないし35のハロゲンでモノ16換ま
    たは独立にジ置換または独立にトリ置換されていてもよ
    い)を意味する〕 て示される化合物、および少なくとも1個のエステル化
    されたヒドロキシ基を有する生理的に加水分解され得る
    その誘導体の、遊離体または塩である、特許請求の範囲
    第1項記載の化合物。 (3)式(1■) (式中、■(およびR,は特許請求の範囲第1項記載の
    意味) で示される対応化合物、またはその前駆体を適当に3−
    アミ/−2−オキシプロピル化し生成する化合物を遊離
    体または塩の形で回収する−1−程を含む、特許請求の
    範囲第1項記載の化合物の製法。 (4)   式(旧) (式中、■(□およO−には特許請求の範囲第1項記載
    の意味、I(xは第1級アミンと反応して2−アミノ−
    1−ヒドロキシエチル基を生成し得る基を意味する) て示される対応化合物を、式(II+ )112N−Δ
    −NIICO−X         (111)(式中
    、ΔおよびXは特許請求の範囲第1項記載の意味) で示される対応化合物と反応させ、必要に応して生成す
    る式(11,)の化合物中の少なくとも1個のヒドロキ
    ン基を適当にエステル化し、生成する化合物を遊離体ま
    たは塩の形で回収することからなる、特3′1請求の範
    囲第1m記載の化合物の製法。 (5)特H’E 請求の範囲第1項記載の化合物の遊離
    体またはその医薬上許容される塩と、医薬用担体または
    希釈剤からなる、医薬組成物。 (6)治療を必要とする動物に特許請求の範囲第1m記
    載の化合物の遊離体またはその医薬」二許容される塩の
    治療有効量を投与することからなる、冠状動脈疾患、お
    よび交感神経刺激過剰、心筋梗塞、高[f■圧、偏頭痛
    −緑内障、甲状腺[11毒、心拍障害また(ツ心不全を
    伴なう状態の治療方法。 (7)治療を必要とする動物に特許請求の範囲第1項記
    載の化合物の遊離体またはその医薬」−許容される塩の
    治療有効量を投与することからなる、β−アドレノセブ
    ター遮断実施方法。
JP58182954A 1982-09-30 1983-09-29 3―アミノプロポキシフェニル誘導体およびその製法ならび用途 Expired - Lifetime JPH0633247B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH576182 1982-09-30
CH575882 1982-09-30
CH5761/82 1982-09-30
CH5758/82 1982-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5982378A true JPS5982378A (ja) 1984-05-12
JPH0633247B2 JPH0633247B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=25698334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58182954A Expired - Lifetime JPH0633247B2 (ja) 1982-09-30 1983-09-29 3―アミノプロポキシフェニル誘導体およびその製法ならび用途

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4661513A (ja)
EP (1) EP0105838B1 (ja)
JP (1) JPH0633247B2 (ja)
AU (1) AU581614B2 (ja)
DE (1) DE3380093D1 (ja)
IE (1) IE56397B1 (ja)
IL (1) IL69845A (ja)
NZ (1) NZ205782A (ja)
PH (1) PH25524A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5242943A (en) * 1984-03-28 1993-09-07 William J. Louis 3-aminopropoxyphenyl derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
NZ211573A (en) * 1984-03-28 1988-11-29 Louis William John 3-aminopropyloxyphenyl derivatives and pharmaceutical compositions
DE3687035T2 (de) * 1985-05-14 1993-03-25 William John Louis 3-aminopropyloxyphenylabkoemmlinge, herstellung und arzneitmittel die sie enthalten.
US4897417A (en) * 1988-12-15 1990-01-30 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Prodrugs of 3,4-hydroxy benzoyloxypropanolamines
US4966914A (en) * 1988-12-15 1990-10-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Oculoselective beta-blockers as antiglaucoma agents
US5629345A (en) * 1993-07-23 1997-05-13 Vide Pharmaceuticals Methods and compositions for ATP-sensitive K+ channel inhibition for lowering intraocular pressure
US5965620A (en) * 1993-07-23 1999-10-12 Vide Pharmaceuticals Methods and compositions for ATP-sensitive K+ channel inhibition for lowering intraocular pressure
US5536749A (en) * 1994-10-13 1996-07-16 Sl Pharmaceuticals, Inc. Method for attenuation of sympathetic nervous system activity or onset of migraine by selectively metabolized beta-blocking agents

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1509527A (en) * 1974-06-05 1978-05-04 Ici Ltd 1-(aryl-or heteroaryl)oxy-3-(substituted-amino)propan-2-ol derivatives processes for their manufacture and pharmaceutical compositions containing them
FR2421888A1 (fr) * 1978-02-06 1979-11-02 Synthelabo Amides d'alkylene-diamines et leur application en therapeutique
FI76551C (fi) * 1980-11-06 1988-11-10 Sandoz Ag Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt anvaendbara 3-aminopropoxifenylderivat.
DE3270905D1 (en) * 1981-12-17 1986-06-05 Haessle Ab Para-substituted 3-phenoxy-1-carbonylaminoalkylamino-propan-2-ols having beta receptor blocking properties

Also Published As

Publication number Publication date
IL69845A (en) 1987-09-16
JPH0633247B2 (ja) 1994-05-02
PH25524A (en) 1991-07-24
AU581614B2 (en) 1989-03-02
EP0105838A1 (en) 1984-04-18
NZ205782A (en) 1987-05-29
EP0105838B1 (en) 1989-06-21
IE832291L (en) 1984-03-30
IE56397B1 (en) 1991-07-17
US4661513A (en) 1987-04-28
DE3380093D1 (en) 1989-07-27
AU1983683A (en) 1984-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BG60761B2 (bg) Арилоксифенилпропиламини
EP0004532A1 (de) 1-Aryloxy-3-nitratoalkylamino-2-propanole, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre pharmazeutischen Zubereitungen
FI63745C (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt vaerdefulla aminer
NZ239267A (en) 3-substituted piperidine derivatives and pharmaceutical compositions
JPS5982378A (ja) 3―アミノプロポキシフェニル誘導体およびその製法ならび用途
HU184859B (en) Process for producing new 1-figure bracket-square bracket-bracket-alkoxy-carbonyl-bracket closed-alkyl-square bracket closed-amino-figure bracket closed-3-bracket-substituted phenoxy-bracket closed-2-propanol derivatives
EP0221958B1 (en) 3-aminopropyloxyphenyl derivatives their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5242943A (en) 3-aminopropoxyphenyl derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
WO1982000141A1 (en) 3-amino-propoxy-phenyl derivatives,preparation thereof and drugs containing them
JP2001503753A (ja) アリールオキシプロパノールアミン誘導体、その製造方法及びその用途
US5051445A (en) 3-amino-propyloxyphenyl derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
EP0937030B1 (en) 3-amino-propoxyphenyl derivatives (i)
JPH02258749A (ja) ポリヒドロキシベンジルオキシプロパノールアミン
CA1296727C (en) 3-aminopropyloxyphenyl derivatives their preparation and pharmaceutical compositions containing them
KR820001447B1 (ko) 3-인돌릴-3급 부틸아미노프로판올의 제조방법
DD153682A1 (de) Verfahren zur herstellung neuer alkanolamine
KR890000619B1 (ko) 1-아릴옥시-3-알키닐아미노-프로판-2-올의 제조방법
JPH0318607B2 (ja)
JPS60258174A (ja) ジヒドロベンゾフラニルオキシプロパノ−ル誘導体及びその製造方法
JPS6311347B2 (ja)
NO161736B (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av nye derivater av1-alkylamin-3(4(p-alkyloksybenzamid)fenoksy)-2-propanol med beta-sympatolytisk aktivitet.
JPH0723354B2 (ja) N−メチル−n−フエニルウレイドエチルアミン誘導体及び製造方法
JPS61249957A (ja) N−メチル−n−フエニルウレイドエチルアミン誘導体及び製造法
JP2009040769A (ja) 3−アミノ−プロポキシフェニル誘導体(i)