JPS598198A - メモリビツトエラ−監視装置 - Google Patents

メモリビツトエラ−監視装置

Info

Publication number
JPS598198A
JPS598198A JP57115935A JP11593582A JPS598198A JP S598198 A JPS598198 A JP S598198A JP 57115935 A JP57115935 A JP 57115935A JP 11593582 A JP11593582 A JP 11593582A JP S598198 A JPS598198 A JP S598198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bit
read
write
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57115935A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Yamazaki
吉晴 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57115935A priority Critical patent/JPS598198A/ja
Publication of JPS598198A publication Critical patent/JPS598198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0751Error or fault detection not based on redundancy
    • G06F11/0754Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits
    • G06F11/076Error or fault detection not based on redundancy by exceeding limits by exceeding a count or rate limit, e.g. word- or bit count limit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/1608Error detection by comparing the output signals of redundant hardware

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はTDMA通信装置における圧縮バッファ、伸
長バッファのメモリ障害検知を行なうメモリビットエラ
ー監視装置に関するものである。
従来この種の装置としては第1図に示すようなものがあ
った。図において11)は並列データバッファメモリ、
(2)はパリティビット専用メモリ、(3)は書込みデ
ータ専用パリティ生成器、(4)は読出しデータ専用パ
リティ生成器、(5)はパリティビット比較のための排
他的論理和ゲー)、161は書込み並列データ、(7)
は読出し並列データ、(8)は書込みデータ(6)に対
するパリティビット、(9)はデータ読出し時にデータ
(7)と共1こ続出されるパリティビット、OIは書込
みアドレス、tll)は読出しアドレス、(13は読出
しデータ(7)から生成されるパリティピット、u3は
ハリティビット(9)と(12の比較結果を示す信号で
ある。
次に動作について説明する。一定時間内、バックアメモ
リ11)と(2)は書込みモードに指定され、書込みア
ドレス(101で指定された番地1こ書込みデータ(6
)が書込まれる。それと同時に同じアドレス00はパリ
ティビット専用のメモリ(2)にも供給されており、並
列データ(6)からパリティ生成器(3)が生成するパ
リティビット(8)がパリティビット専用メモリ(2)
の同じ番地に格納される。そしてその一定時間が終了す
るまで書込みデータ(6)が供給される毎に同様の動作
が繰り返し実行され、その一定時間が終了した時点では
第2図に示す如く、メモリ+Llと(2)にデータI)
+〜DnとパリティビットP+〜Pnが格納されること
になる。
次の一定時間はバックアメモリ11)と(2)は読出し
モードに指定され、絡出しアドレス01)で指定された
酢地から読出し並列データ(7)が読出される。該読出
1〜アドレス(11)は同時にパリティ専用メモリ(2
)にも供給されており、読出し並列データ(7)に対し
←したパリティピッI−+91が読出される。一方読出
しデータ(7)は読出し専用パリティ生成器14)にも
供給され、該パリティ生成器(4)からは読出し並列デ
ータ(7)に対するパリティビット0りが生成される。
パリティピット専用バッファメモリ(2)から生成され
たパリティビット(9)と読出し並列データ(7)から
生成されたパリティピッ) (12は排他的論理和ゲー
ト(5)に入力され、その一致、不一致を示す信号(1
31が出力される。そして、排他的論理和ゲート(5)
が不一致信号を発生した時、データバッファメモリ(1
)れる。
従来のメモリビットエラー監視装置は以上のように構成
されているので、データバッファメモリの他に同じワー
ド数の1ビツトのパリティビット専用バッファメモリが
必要となる。これは一定時間内lこ行われる書込み回数
が多くなるにつれてデータバッファメモリのワード数も
大きくなり、それに伴ってそのビットエラーを検知する
ためのパリディビットメモリもその容量を比例的ζこ増
大させねばならないためである。このためデータバッフ
ァメモリを除くメモリビットエラー監視装置の中に、そ
れ自身ビットエラーを発生する可能性が大きいランダノ
・アクセスメモリで構成されたパリティピットメモリが
含まれることになり、これは信頼度を低下させる原因と
なっている。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、一定時間内にデータパックアメモ
リに書込まれる並列データをピット毎に順次加算積算し
た結果を保持(−1次の一定時間内にデータバックアメ
モリから読出される並列データをピット毎に順次加算積
算した結果と先の一定時間の言込み時に生成した結果と
をビット毎に比較することにより、データの書込み回数
の大小によって装置の大きさを変える必要がなく、又信
頼度を向上させるためにメモリを含まずに論理回路だけ
で構成できるメモリビットエラー監視装置を提供するこ
とを目的としている。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第3
図において第1図と同一符号は第1図と同じものを示す
。aωは伺込み並列データ(6)をビット毎に順次積!
する書iΔみデータ積算回路を示し、口6)は排他的論
理和ゲー) 、(+7)はnl、3tデータ保持のため
の1ビツトラッチ回路、(181はピット毎の書込みデ
ータ積算データを示す。また旧はデータバッファメモリ
11)からの読出し並列データ(7)をビット毎に順次
積算する読出しデータ積算回路を示し、(社)は排他的
論理和ゲート、(21)は積算データ保持のための1ビ
ツトラッチ回路、(支)はピット毎の読出しデータ積算
データを示しでいる。また(財)は比較制御信号(ハ)
により制御される積算データ比較回路としての排他的論
理和ゲート、防)はビット毎に排他的論理和ゲート(至
)から出力される一致、不一致信号を示している。
次に本発明の動作について説明する。データパックアメ
モリillは一定時間の間書込みモード番こ指定され、
書込みアドレス叫で指定された番地に書込みデータ(6
)が書込まれる。また書込みデータ(6)は同時1こ書
込みデータ積算回路(151にも供給される。
データバッファメモリ+1)が読出しモードから書込み
モードに移行した時と同時に1ビツトラツチt171は
初明状態番ζセットされ、以後その一定時間内の書込ミ
モードの間、書込みデータ(6)がデータバッファメモ
1月1)に書込まれるたびに該データ(6)が排他的論
理和ゲートuωと1ビツトラッチ回路□ηにより順次加
算される。
そして一定時間が終rしデータバッファメモリillが
書込みモードから続出しモードへ移行すると、1ビツト
ラッチ回路(1ηの出方データ(1g+は読出しモード
の間ずっと保持される。一方読出しモードにおいてはデ
ータバッファメモリ(1)には読出しアドレス信号OD
が供給され、そのアドレスに対応した読出しデータ(7
)が出力されるとともに、該続出しデータ(7)は読出
しデータ積算回路曲にも供給される。データバックアメ
モリ(1)が書込みモードから読出しモードに移行した
時、1ピツトラツチC211には1ビツトラツチ(1η
と全く同じ初期設定が行われ、一定時間の読出しモード
の間、読出しデータ(7)がデータバックアメモリ([
)から読出されるたびに該データ(7)が排他的論理和
ゲート[株]と、1ビツトラッチ回路t21)により順
次加算される。そして一定時間の読出しモードが終rし
、読出しモードから書込みモードへ移行する直前に比較
制御信号−をイネーブルとして書込みデータ積算結果0
81と読出しデータ積算結果(社)の比較を、ビット毎
の排他的論理和ゲート(至)で実行し、その一致、不一
致を信号線(2)に出力する。ビット毎の排他的論理和
ゲート(至)は、そのビットについての書込みデータ(
6)のすべての加算結果と、そのビットについての読出
しデータ(7)すべての加算結果とを比較することによ
り、データバッファメモリにおいてそのビットについて
ビットエラーが発生したか否かを検知するものである。
以上のように、この発明によれば一定時間内にバッファ
メモリに書込まれる並列データをビット毎に順次別X積
算した結果を保持し、次の一定時間内に上記データバッ
ファメモリから読出される並列データをビット毎)こ順
次加算積算した結果と先の一定時間の書込み時に生成し
た結果とをビット毎に比較するようにしたので、データ
バッファメモリのワード数が増大しても、そのメモリビ
ットエラー監視回路は全く同じ構造で実現できるため、
装置が安価にできる。又、第1図のように監視回路にそ
れ自身メモリビットエラーを発生しうるランダムアク七
スメモリを含まないので信頼度の高い装置を提供できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のメモリビットエラー監視装置の一例の回
路図、第2図は第1図のデータバッファメモリのメモリ
内容を示す図、第3図は本発明の一実施例に、よるメモ
リビットエラー監視装置の回路図である。 11)・・・データバッファメモリ、(6)・・・書込
み並列データ、(7)・・・読出し並列データ、05)
・・・書込みデータ積算回路、06)・・・排他的論理
和ゲート、(1η・・・1ビツトラツチ回路、口8)・
・・書込みデータ積算結果、091・・・読出しデータ
積算回路、□□□・・・排他的論理和ゲート、(2I)
・・・1ビットラッチ回路、(2)・・・読出しデータ
積算結果、(ハ)・・・排他的論理和ゲート(積算デー
タ比較回路)、。 なお図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代 理 人     為   野   信   −5

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 11)書込み期間、読出し期間が一定時間毎に交替する
    データバッファメモリと、上記書込み期間中に上記デー
    タバッファメモリに書き込まれる書込み並列データをビ
    ット毎に積算し該書込みデータ積算結果をビット毎に保
    持している書込みデータ積算回路と、上記読出し期間中
    に上記データバッファメモリから読出される読出し並列
    データをビット毎に積算し読出しデータ積算結果を得る
    読出しデータ積算回路と、上記両データ積算結果をビッ
    ト毎に比較する積算データ比較回路とを備えたことを特
    徴とするメモリビットエラー監視装置。
JP57115935A 1982-07-02 1982-07-02 メモリビツトエラ−監視装置 Pending JPS598198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115935A JPS598198A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 メモリビツトエラ−監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115935A JPS598198A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 メモリビツトエラ−監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS598198A true JPS598198A (ja) 1984-01-17

Family

ID=14674823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57115935A Pending JPS598198A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 メモリビツトエラ−監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598198A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4786407A (en) * 1986-04-30 1988-11-22 Ljubarsky Vladlen M Plant for treatment of sediment of natural and waste waters
US10926862B2 (en) 2015-12-25 2021-02-23 Mitsubishi Aircraft Corporation Insertion sheet between high-temperature duct and structural member of aircraft, duct of aircraft, and aircraft

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4786407A (en) * 1986-04-30 1988-11-22 Ljubarsky Vladlen M Plant for treatment of sediment of natural and waste waters
US10926862B2 (en) 2015-12-25 2021-02-23 Mitsubishi Aircraft Corporation Insertion sheet between high-temperature duct and structural member of aircraft, duct of aircraft, and aircraft

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4375664A (en) Apparatus for detecting, correcting and logging single bit memory read errors using syndrome generating and decoding circuitry
EP0031499A2 (en) Data processing apparatus adapted for memory readback checking
JP3910902B2 (ja) 集積回路装置
CA1165451A (en) Refresh and error detection and correction technique for a data processing system
KR100261790B1 (ko) 에러 정정/검출회로와 반도체 기억장치
JPS6051749B2 (ja) エラ−訂正方式
JPH10177800A (ja) エラー訂正ダイナミック・メモリ及びそのエラー訂正方法
JPH0757496A (ja) 記憶装置の誤り検出装置及び記憶装置の誤り検出と訂正をおこなう方法
US4926426A (en) Error correction check during write cycles
CA1206265A (en) System for correction of single-bit error in buffer storage unit
JPS598198A (ja) メモリビツトエラ−監視装置
JPH1097471A (ja) メモリデータのエラー訂正方法、及びエラー訂正方式
JP2623687B2 (ja) 自己訂正機能付きlsiメモリ
JP2000065904A (ja) 半導体試験装置
JPS63187500A (ja) 半導体記憶装置
JPH05324492A (ja) 半導体記憶装置
JPH02162444A (ja) 演算処理装置
JPS58118096A (ja) メモリチエツク回路
JPH086871A (ja) 障害検出システム
JPH05210597A (ja) 記憶装置のパトロール回路
JPS6379153A (ja) メモリ制御回路
JPS6232826B2 (ja)
JPS63170756A (ja) 主記憶イニシヤライズ方式
JPH0520213A (ja) 記憶装置
JPH07170249A (ja) クロック変換用メモリの制御装置およびその制御方法