JPS598192A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS598192A
JPS598192A JP57117912A JP11791282A JPS598192A JP S598192 A JPS598192 A JP S598192A JP 57117912 A JP57117912 A JP 57117912A JP 11791282 A JP11791282 A JP 11791282A JP S598192 A JPS598192 A JP S598192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
precharge
circuit
output
bit line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57117912A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Konishi
頴 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57117912A priority Critical patent/JPS598192A/ja
Publication of JPS598192A publication Critical patent/JPS598192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体記憶装置に係り、特にプリチャージ動作
を伴なうメモリのプリチャージ期間最適化回路に関する
〔発明の技術的背景〕
第1図は、従来の同期形CMOSスタティックRAMの
読み出し動作に関連する一部を示すもので、WL1〜W
Lnはワード線、BLおよび肛は一対のビット線、1は
行列状に配置されるスタティック型のメモリセル、Aj
はアドレス信号、2は行アドレスバツフア、3は行デコ
ーダ線、4は行デコーダ、5は列デコーダ線、6は列デ
コーダ、71および72はビット線選択回路、DLおよ
び■は一対のデータ線、汀はチップエネーブル信号、I
l 、I2はインバータ、8はプリチャージパルス発生
回路、9はプリチャージ回路、10はストロープパルス
発生回路、Zlは列ストローブパルス発生回路であり、
各インバータおよび論理ff−}はCMOS (相補形
絶縁ダート)トランゾスタで構成されている。
なお、第1図は表示の簡単化のために列系統は1系列だ
け、また行系列においては行アドレスバツフア2およひ
行デコーダ4を各1個だけ、また入力アドレス信号も1
個分Ajだけ示している。
第2図は、第1図のメモリの読み出し動作における重要
な信号の波形およびタイミング関係を示している。
ここで、第2図を参照して第1図の読み出し動作を説明
する。先ず、メモリアドレスを指定する全てのアドレス
信号(Ajを含む)が決まり、こののち面信号がロウ(
L)レベルとなって一連のメモリ内部動作が始まる。す
なわち、先ずインバータI2の出力側のα信号の立下り
がストロ−!・卆ルス発生回路1oにより検出され、こ
こでロウレベルのストローブノ平ルスφ.カ発生−fる
。コノφs/fルスは、全ての行アドレスバツフア(2
を含む)および全ての列アドレスバッファ(図示せず)
に入力してアドレス信号を取り込む。まだ、前記CE傷
信号立下りがノリチャージパルス率生回路8により検出
され、ここでロウレベルのノリチャージパルスφ,が発
生する。
このφ,ノ母ルスによって、ノリチャージ回路9が働き
、プリチャージ回路9の中のトランゾスタは導通し、ビ
ット線BL 、 BLをVDD電位に昇圧させる。もし
、このプリチャーノ動作の途中でビット線BL 、 B
Lが壕だ充分に昇圧されていないときに、ワード線WL
,〜wLnのうち各行の行デコーダ4のいずれかにより
選択される特定の’7 − 1’ 線WL1の電位が上
昇し、このワード線M4に接続された各メモリセル1の
転送ダートが開くと、上記各メモリセル1は内部の高電
位ノードおよび低電位ノードの電位に関係なく、前記各
ビット線BL 、 BLの電位にしだがってハイ(H)
レベル電圧とロウレベル電圧とが書き込まれる(書き込
み動作)ことKなり、読み出し動作の途中でセル内容と
は関係のないデータが書きこまれるとととなる。そこで
、正常な読み出し動作を行なわせるためKは、前記φ,
ノやルスがロウレベルのノリチャージ期間τp中はワー
ド線WL、〜WLnが選択されないように、リパルスに
より各行の行デコーダ4のデコード動作が禁止されてい
る。そして、φpパルスがハイレベルになってプリチャ
ージ期間が終了すると、選択されたワード線WL1に接
続されている各メモリセルlによりビット線BL 、 
BLの駆動が行なわれ、前記φ、パルスの後縁から所定
時間遅れて列ストローブパルス発生回路11から出力す
るハイレベルのストローブパルスφcm K ヨ’り 
各列(D列デコーダ6が活性化され、特定の列デコーダ
6からのビット線選択信号φ1 、Lによって特定の一
対のビット線データ転送ゲート71 。
711が選択され、これに接続されている一対のビット
線BL 、 Tmの信号電位が一対のデータ線DL 、
 DLを経てセンスアンプ(図示せず)へ転送されてセ
ンスされ、出力回路(図示せず)から読み出しデータが
出力するようになる。
上述した一連の動作において大切なことは、ビット線B
L 、 [が所定電位までノリチャージされる前にワー
ド線WL、〜w′Lnが選択きれるという動作があって
はならないことである。そこで、従来はビット線プリチ
ャージの期間を十分に長くとって上記誤動作が生じない
ようにしている。
〔背景技術の問題点〕
しかし、プリチャージ期間が長いと、a信号入力から一
対のビット線BL 、 BLが選択されるようになるま
で、つまり最終的に読み出しデータが出力するまでの所
要時間が長くなってしまう。そこで、プリチャージ期間
を必要な範囲で短く、つまり最適値に設定することが重
要な課題であるが、従来は次の理由により適正な設定が
難しく、過度の期間を設定していた。その理由の(1)
は、各メモリセルIの寄生電気容置の影響によりビット
線BL 、 BLの電気容量を正確に予測できず、理由
の(2)は製造工程でのばらつきによりビット線BL 
、 BLの電気容量が一定でないことであり、理由の(
3)はやはり製造工程でのばらつきによりプリチャージ
回路を構成するトランゾスタの駆動能力が一定しないこ
とである。
〔発明の目的〕
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、ビット線
のプリチャージ期間をビット線が所要電位に昇圧するま
でに必要力最小□限に近い期間に自動的に設定し得る半
導体記憶装置を提供するものである。
〔発明の概要〕
すなわち、本発明の半導体記憶装置は、ビット線がプリ
チャージにより所定電位になったことを検出するだめの
ビット線電圧検出回路を設け、この検出回路の検出出力
によって行デコーダを選択可能状態にすると共に、グリ
チャーヅパルスの終了タイミングを制御するだめのノリ
チャージ期間終了あるいはプリチャージ期間設定用のプ
リチャージ期間制御手段を設けたことを特徴とするもの
である。
したがって、ビット線電圧検出回路で検出すべきビット
電圧を適正に選ぶことにより、ビット線のプリチャージ
期間をデータ読み出しに必要な最小限に近い期間に自動
的に設定可能となり、高速読み出しが可能になる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。
第3図は同期形CMOSスタティックRAMの読み出し
動作に関連する一部を示すもので、前述した第1図のR
AMに比べてビット線用、圧検出回路31、プリチャー
ジ期間終了パルス発生回路32を追加し、さらにプリチ
ャージパルス発生回路33として第1図のプリチャー−
)パルス発生回路8の終段インバータを2人力NAND
回路NAND、に変更して、とのNAND回路NAND
、を前記ノリチャージ期間終了パルス発生回路32の出
力パルスφEによりダート制御している点が異なり、そ
の他は同じであるから、第3図中第1図と同一部分は同
一符号を付してその説明を省略する。
上記ビット線電圧検出回路31は、ロウレベルのグリチ
ャーソノ4ルスφPが発生してからメモリセルアレイの
多数対のビット線BL 、 BLのうちの上記ビット線
電圧検出回路31を付加した一対のビット線BL 、 
BLが所要電位まで昇圧されたことを検出するためのも
のである。すなわち、上記ビット線電圧検出回路31は
、前記ビット線電圧検出回路3Zを付加した一対のビッ
ト線BL 、 BLに各対応して接続されるインバータ
I3  + I4  と、これらの各イン・ぐ−タ■3
 。
工4の出力が導かれる2人力NOR回路NORとから成
り、φp t4ルス発生後に前記一対のビット線BL 
、 BLとも所要電位まで電圧するとハイレベルの検出
ノ4ルスφBを発生する。この所要電位はインバータI
3 、I、の反転電圧により決するため、インバータI
3 、I4の駆動トランジスタと負荷トランジスタのコ
ンダクタンスを設定することにより、昇圧されるべきビ
ット線BL。
肛の所要電位は設定することができる。
また、前記プリチャージ期間終了パルス発生回路32は
、上記ハイレベルの検出・やルスφBが入力してから一
定期間にわたってロウレベルのプリチャージ期間終了パ
ルスφ鵞を出力し、このパルスφEにより前記プリチャ
ージパルス発生回路33の終段の2人力NAND回路N
AND、のダートを閉じてプリチャージパルスφPの出
力を終了させるためのものである。すなわち、」二重シ
リチャージパルス期間終了パルス発生回路32は、前記
検出パルスφBが一方の入力となる2人力NAND回路
NAND 2と、同じく前記検出パルスφBが入力とな
りこれを所定時間遅延させると共に反転させて上記2人
力NAND回路NAND 2の他方の入力とする3段の
インバータI、、I、、I、とから成る・ 第4図は、第3図のメモリの読み出し動作における重要
な信号の波形およびタイミング関係を示している。
次に、第4図を参照して第3図の読み出し動作を説明す
る。全てのアドレス信号が決1す、面信号がロウレベル
になることにより一連の1作が始まる。先ず、プリチャ
ージパルスφ、カ発生してプリチャージ動作が始捷り、
ビット線BL 、 BLの電位が昇圧される。この電位
が所要電位(たとえば十分昇圧された電位)になると、
ビット線電圧検出回路31から検出パルスφBが出力さ
れ、この検出パルスφBの立上りがプリチャージ期間終
了パルス発生回路32により検出され、ここでプリチャ
ーソ期間終了ノソルスφEが出力される。これによって
、プリチャージパルス発生回路33のプリチャージパル
スφPの出力が終了してプリチャージ期間τ〆が終了す
る。そして、アドレス信号入力に基づいて特定の行デコ
ーダ4により選択ワード線WLiが昇圧され、これに接
続されている各メモリセル1の転送f−)が開いてセル
内の電圧情報(記憶データ)がビット線BL 、 BL
に転送される。こののち、列ストローブ/IPルスφc
8により活性化された列デコーダにより選択された一対
のビット線BL 、 BLの電圧情報が一対のデータ線
DL 。
T0nに転送され、さらにセンスアングおよび出力回路
を経て読み出される。
上述したように、上記実施例のメモリにおいては、一対
のビット線BL 、 BLのプリチャージによる所要の
昇圧電圧を検知することにより自動的にプリチャージ期
間の終了を決めている。
しだがって、従来のようにプリチャージパルス発生回路
における遅延用のインバータ列による遅延時間によりプ
リチャージ期間τ、を固定的に設定したメモリに比べて
、プリチャージ期間τ6はビット線電圧がそのメモリの
読み出しに必要ガ値となるまでの最小限もしくはそれに
近い期間となるように自動的に設定され、高速の読み出
しが可能である。なお、第4図中、破線は従来例におけ
る信号波形を本実施例との対比のだめに示したものであ
る。
なお、本発明は上記実施例の同期形メモリに限らず、ア
ドレス入力の変化を捉えて一連の動作を始める非同期形
メモリにも適用でき、まだRAMに限らずプリチャージ
方式のR<)Mにも適用できるものである。
第5図は、本発明の第2実施例に係る非同期形CMOS
スタティックRAMの読み出し動作に関連する一部を示
すもので、51はアドレス・ぐッツア回路のアドレス入
力の変化を検出するアドレス変化検出回路、52は上記
検出回路51の検出出力φ11が入力し所定幅の内部ク
ロックパルスφIを発生する内部クロック発生回路、5
3は任意の一対のビット線BL 、 BLの電位がある
程度まで昇圧しだことを検出するためのビット線電圧検
出回路、54は前F内部クロックパルスφ■および上記
ビット線電圧検出回路53の検出パルスφBが入力し、
上記パルスφIの前縁から検出パルスφBの前線までの
パルス幅を有するプリチャージ期間設定パルスφB1を
出力して前記内部クロックパルス発生回路52のパルス
φlの後縁を決めるプリチャージ期間設定回路である。
この設定回路54は、前記ノ!ルスφlの立上りを検出
する立上り検出回路5.5と、この検出回路55の検出
ノeルスφftを検出してノードNの電位φ夏2を・・
イレペルとするトランジスタQ+  と、予想されるノ
リチャージ期間より長い時定数でノードNの電位φ■2
をロウレベルとし、プリチャージ期間を終了させるトラ
ンジスタQ2と、上記ノードNと接地端との間に接続さ
れ前記検出パルスφBにより導通して上記ノードNの電
位φ!2をリセットさせるトランジスタQ3と、上記ノ
ードNの信号波形を整形して前記設定・!ルスφB1を
出力する2段のインバータI、、I。
とから成る。そして、イン・々−タ11゜は前記パルス
φ■を反転させてパルス石を生成し、プリチャージパル
ス発、生回路56に入力すると共に、各行の行デコーダ
4の選択制御入力および列ストローブパルス発生回路1
1の入力とするものである。なお、第5図中において、
第1図中と同一部分は同一符号を付してその詳細な説明
を省略する。
第6図は、第5図のメモリの読み出し動作における重要
な信号の波形およびタイミング関係を示している。
次に、第6図を参照して第5図の読み出し動作を説明す
る。アドレス信号入力が変化するとアドレス変化検出回
路5Iから検出パルスφ口が発生し、これによって内部
クロックパルスφ■、その反転パルス石が発生すること
により一連の動作が始まJつ先ず、プリチャージ・やル
スφPが発生してプリチャージ動作力!始まり、ビット
線BL 、 BLの電位が昇圧される。この電位がある
程度オで昇圧したとき、つまり昇圧途中(プリチャ−ソ
期間の終了前)の時刻1.にビット線電圧検出回路53
から検出パルスφBが発生し、プリチャージ期間設定回
路54の設定tJ?ルスφBlにより前記内部クロック
パルスφ!が終了し、その反転・ぐルス石が立上り、ア
ドレス信号入力に基づいて特定の行デコーダ4による選
択ワード線WLiの昇圧が始まる。したがって、上述し
たようにビット線BL 、 BLの電位が十分に昇圧さ
れる前の電位、つまりプリチャージ電源VDDの電位に
なる前のこれより低い電位のときに、上記選択ワード線
WLiにつながる各メモリセル1の転送ダートが導通状
態になる。しかし、この場合、ビット線電位がある程度
の電圧値であれば、メモリセル1内に記憶されている電
圧情報は破壊されない。そこで、第5図のメモリでは、
高速読み出しを実現するために、メモリセル1内の電圧
情報が破壊されない程度になるべく早いタイミングで選
択ワード線WLiの電圧を昇圧するようになっている。
なお、このように選択ワード線11’L lの昇圧が始
1つだあとも、プリチャージパルスφPの残9期間はビ
ット線BL 、 BLのプリチャージが続き、プリチャ
ージ終了時点で選択ワード線WLiにつながるメモリセ
ルI内の電圧情報によりビット線BL 、 BLの電圧
が決まる。そして、前述したように反転ノ9ルスφIの
立上りにより行デコーダ4が選択可能状態になってから
所定時間後に列ストローブノ+ルスφc6が発生し、列
デコーダにより選択された一対のビット線BL 、 B
Lの電圧情報が一対のデータ線DL 、 DLに転送さ
れるようになる。
したがって、第5図のメモリにおいても、プリチャージ
期間τtがそのメモリで必要となる最低限に近い期間と
なるように自動的に設定されるので、高速読み出しが可
能になる。
なお、第6図中、破線はプリチ、−ゾ期間設定回路54
にビット線電圧検出回路53から検出パルスφBが入力
されず、トランジスタQ3のr−)がVOB電位(接地
電位)にあると仮定した場合の信号波形を示している。
すなわち、この場合には、ノリチャージ期間設定回路5
4においてノードNの電位φ■2が一旦ノ・イレペルに
なったあとは放電時定斂を長く設定したトランジスタQ
2によって内部ノードNの電位φ12はゆっくりと立ち
下って行き、その結果、ノリチャージ期間設定/?ルス
φ旧さらには内部クロックツ4ルスφ藍は長時間ノ・イ
レペルになり、反転ノ々ルス石およびプリチャーソパル
ヌφPは長時間ロウレベルになり、必要以上に長時間に
わたってワード線が非選択状態になると共にビット線B
L 、 BLのプリチャージ期間が続き、読み出し速度
が遅くなってし1う。
なお、上記各実施例においては、ビット線BL 、 B
Lに転送されたメモリセルの電圧情報はメモリセルの駆
動力によってビット線電位を変うに各対のビット線BL
 、 BLにラッチ付きのセンスアンシフIを接続し、
ビット線電圧を増幅するようにしてもよい。ここで、ラ
ッチ信号φLは、第8図に示すような立上り遅延回路に
よりグリチャージ信号φPの立上りを検出して作ること
ができ、この回路例では各信号のタイミング関係は第9
図に示すようになる。すなわち、上記ラッチ信号φLに
よるラッチ付きセンスアンシフIの動作によって、ピッ
)mBL、−訂、のうちの低電位引き込み側の引き込み
速度が速くなる。
なお、前記第1.第2実施例のRAMによれば、/′ プリチャージ期間と行選択時刻あるい・・□は列選択時
刻との時間競合に起因する不良率は有意的にはOチとな
り、壕だ第1図の従来例のRAMに比べてアクセス時間
は約15〜25チ短くなった。
〔発明の効果〕
上述したように本発明の半導付記1意装置によれば、ビ
ット線のグリチャージ期間をデータ読み’U:r t、
に必要な最小限に近い期間に自動的に設定でき、高速読
み出しを行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の同期形CMOSスタテ(ツクRAMの要
部を示す構成説明図、第2図は第1図のRAMの読み出
し動作を説明するだめに示す信号波形図、第3図は本発
明の第1実施例に係る同期形CMOSスタテ、ツクRA
Mの要部を示す構成説明図、第4図は第3図のRAMの
読み出し動作を説明するブζめに示す伝号波形図、第5
図は本発明の第2実施例に係る非同期形CMOSスタテ
ィックRAMの要部を示すtlり成説開園、第6図は第
5図のRAMの読み出し動作を説明するだめに示す信号
波形図、第7図は第5図のRAMの髪形例の一部を示す
回路図、第8図は第7図のラッチ信号φLを作るための
回路の一列を示す構成説明図、第9図は第7図および第
8図の動作説明のために示す信号波形図である。 I・・・メモリセル、4・・・行デコーダ、6・・・列
デコータ゛、7+172・・・ビット線データ転送ゲー
ト、9・・・ノリチャージ回路、11・・・列ストロー
ブ、41ルス発生回路1.11.53・・・ビット線電
圧検出回路、32・・・プリチャージ期間終了・9ルス
発生回路、33.56・・・プリチャージ/Jルス発生
回路、51・・・アドレス変化検出回路、52・・内部
クロックパルス発生回路、54・・・プリチャージ期間
設定回路、WL1〜WL11・・・ワード線、BI、 
、 BL−・・ビット線、Aj・・・アドレス信号、C
E・・・チッグエネーブル信号、φP・・・シリチャー
ソノぐルスO 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 チー9歩、カ 第3図 第4図 プ゛皆上カ               −一一一一
−J第5wA 特開日a59−8192 (B) 第6図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)行列状に配置されたスタティック型メモリセルと
    、これらのメモリセルの各同一行のメ□モリセルに共通
    接続された複数のワード線および各同一列のメモリセル
    に共通接続された複数対のビット線と、これらのビット
    線をプリチャージするためのプリチャージ回路と、この
    プリチャージ回路をプリチャージ動作させるだめのグリ
    チャーX)パルスを発生するグリチャーソパルス発生回
    路と、前記ワード線のうちのアドレス信号入力により指
    定される特定のワード線を選択駆動する行デコーダと、
    この行デコーダの選択より遅れて前記ビット線のうちの
    アドレス信号入力によシ指定される特定の一対のビット
    線を選択する列デコーダと、この列デコーダにより選択
    されたビット線の電圧情報をセンスして読み出しデータ
    を出力するセンス・出力回路とを具備する半導体記憶装
    置において、前記複数対のビット線のうちの一対のビッ
    ト線の電圧が入力し、この一対のビット線がプリチャー
    ジにより所定電圧まで昇圧したことを検出するビット線
    電圧検出回路と、このビット線電圧検出回路の検出出力
    により前記行デコーダを選択可能状態に設定すると共に
    前記グリチャージパルスの終了タイミングを制御するだ
    めのプリチャージ期間制御手段とを具備することを特徴
    とする半導体記憶装置。
  2. (2)  前記プリチャー・ゾパルス発生回路は、ブリ
    チャーソパル子出力により前記行デコーダを選択可能状
    態蹟制御し、前記プリチャージ期間制御手段は前記ビッ
    ト線電圧検出回路の検出出力を受けてプリチャージパル
    ス期間終了パルXを発生し、これによって前記プリチャ
    ージノクルス発生回路のプリチャージパルス出力を終了
    させて行デコーダを選択可能状態に設定することを特徴
    とする特許 半導体記憶装置。
  3. (3)  前記プリチャージiJ?ルス発生回路は、チ
    ップエネーブル信号人力に基づいてプリチャージパルス
    を発生することを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    の半導体記憶装置。
  4. (4)  前記プリチャージパルス発生回路は、前記ノ
    リチャージ期間制御手段の制御出力の発生を検出して所
    定時間後にノリチャージパルス出力を終了させることを
    特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の半導体記憶
    装置。
  5. (5)  アドレス信号入力の変化を検出するアドレス
    変化検出回路と、このアドレス変化検出回路の検出出力
    を受けて内部クロックパルスを発生する内部クロックパ
    ルス発生回路とをさらに具備し、前記ブリチャージノ臂
    ルス発生回路は上記内部クロッジノ4ルス発生回路の出
    力パルスに基づいてプリチャージパルスを発生し、前記
    内部クロックノ!ルス発生回路は前記ノリチャージ期間
    制御手段の制御出力により出力パルスが終了することを
    特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載の半導体記憶
    装置。
JP57117912A 1982-07-07 1982-07-07 半導体記憶装置 Pending JPS598192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117912A JPS598192A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57117912A JPS598192A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS598192A true JPS598192A (ja) 1984-01-17

Family

ID=14723247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57117912A Pending JPS598192A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598192A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61142590A (ja) * 1984-12-14 1986-06-30 Hitachi Ltd 半導体メモリ装置
JPH01112589A (ja) * 1987-10-26 1989-05-01 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPH056672A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Nec Corp 半導体記憶装置
FR2683060A1 (fr) * 1991-10-28 1993-04-30 Samsung Electronics Co Ltd Circuit de commande de sortie de donnee.
JPH0750094A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Nec Corp 半導体メモリ回路
EP1271544A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-02 Sharp Kabushiki Kaisha Charging circuit and semiconductor memory device using the same
JP2004502267A (ja) * 2000-07-07 2004-01-22 モサイド・テクノロジーズ・インコーポレイテッド アクセス待ち時間が均一な高速dramアーキテクチャ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61142590A (ja) * 1984-12-14 1986-06-30 Hitachi Ltd 半導体メモリ装置
JPH01112589A (ja) * 1987-10-26 1989-05-01 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPH056672A (ja) * 1991-06-27 1993-01-14 Nec Corp 半導体記憶装置
FR2683060A1 (fr) * 1991-10-28 1993-04-30 Samsung Electronics Co Ltd Circuit de commande de sortie de donnee.
JPH0750094A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Nec Corp 半導体メモリ回路
JP2004502267A (ja) * 2000-07-07 2004-01-22 モサイド・テクノロジーズ・インコーポレイテッド アクセス待ち時間が均一な高速dramアーキテクチャ
US8503250B2 (en) 2000-07-07 2013-08-06 Mosaid Technologies Incorporated High speed DRAM architecture with uniform access latency
EP1271544A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-02 Sharp Kabushiki Kaisha Charging circuit and semiconductor memory device using the same
US6717872B2 (en) 2001-06-27 2004-04-06 Sharp Kabushiki Kaisha Charging circuit and semiconductor memory device using the same
US6804157B2 (en) 2001-06-27 2004-10-12 Sharp Kabushiki Kaisha Charging circuit and semiconductor memory device using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7643360B2 (en) Method and apparatus for synchronization of row and column access operations
JP2824494B2 (ja) タイミング回路
JP3210355B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US3959781A (en) Semiconductor random access memory
US7518947B2 (en) Self-timed memory having common timing control circuit and method therefor
US4087704A (en) Sequential timing circuitry for a semiconductor memory
US4926387A (en) Memory timing circuit employing scaled-down models of bit lines using reduced number of memory cells
US5559752A (en) Timing control circuit for synchronous static random access memory
US4926384A (en) Static ram with write recovery in selected portion of memory array
WO2006014395A2 (en) Memory systems and methods
US7142468B2 (en) Control method of semiconductor memory device and semiconductor memory device
JPH09128966A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JPS598192A (ja) 半導体記憶装置
JPS62134894A (ja) 半導体記憶装置
JP2001243774A (ja) 半導体記憶装置
EP1132923B1 (en) Bit line sense circuit and method for dynamic random access memories
US20150085592A1 (en) Bit-Line Discharge Assistance in Memory Devices
JP2001325797A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
CA2415218C (en) Method and apparatus for synchronization of row and column access operations
EP2270811A1 (en) Method and apparatus for synchronization of row and column access operations
JPS603705B2 (ja) 集積回路の内部タイミング信号発生装置
JPH05325554A (ja) 半導体メモリ