JPS598114B2 - ディジタルコンバ−ゼンス装置 - Google Patents

ディジタルコンバ−ゼンス装置

Info

Publication number
JPS598114B2
JPS598114B2 JP7169879A JP7169879A JPS598114B2 JP S598114 B2 JPS598114 B2 JP S598114B2 JP 7169879 A JP7169879 A JP 7169879A JP 7169879 A JP7169879 A JP 7169879A JP S598114 B2 JPS598114 B2 JP S598114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
convergence
waveform
address
period
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7169879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55163981A (en
Inventor
克己 満田
邦彦 本谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7169879A priority Critical patent/JPS598114B2/ja
Publication of JPS55163981A publication Critical patent/JPS55163981A/ja
Publication of JPS598114B2 publication Critical patent/JPS598114B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/16Picture reproducers using cathode ray tubes
    • H04N9/28Arrangements for convergence or focusing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カラーテレビ受像機のコンバーゼンスをディ
ジタル処理により補正する装置に関するもので、特に画
面上の左右周辺部の補正精度を高めることを目的とする
一般にカラーテレビ受像機では、赤、緑、青の3色を螢
光面土あるいは、投写されたスクリーン上で合成して、
カラー画像を作り出しているが、この場合、3色の位置
合わせを正確に行なうこと、即ちコンバーゼンス調整が
、画質を左右する重要な課題になる。
ここでは投写型カラーテレビ受像機を例にあげてそのコ
ンバーゼンスずれについて説明する。
第1図において、1は画像を映し出すための投写スクリ
ーンを示し、2、3、4は、螢光面に得られた像を前記
投写スクリーン1に結像させる光’ 学レンズを備えた
投写型ブラウン管で、それぞれの螢光面には赤、緑、青
の3色の像が得られる。第1図に示す様に、これらのブ
ラウン管を横方向に配列した場合、投写スクリーン1に
対する投写角度がそれぞれ異なるので、投与されたラス
ターは各色ごとに第2図に示す様な位置ずれを生じる。
第2図において、実線31は緑色光のブラウン管3によ
る投写ラスター、破線41は青色光のブラウン管4によ
る投写ラスター、一点鎖線21は赤色光のブラウン管2
による投写ラスターを示す。この位置ずれを補正するに
は、投写型ブラウン管2|3、4に、主偏向コイルとは
別にコンバーゼンス調整用コイルを設け、第3図に示す
水平走査周期の鋸歯状波電流を垂直周期で振巾変調し、
各色で独立にその振巾を調整すればよい。しかしながら
、この色ずれ量は、各ブラウン管の取付け位置のばらつ
き、光学レンズ系の構成におけるばらつき、投写スクリ
ーン位置の変動等により変わるので、高精度のコンバー
ゼンス調整を行なうには、単なる鋸歯状波電流や、パラ
ボラ状電流の組合わせでは不可能である。
このような高精度のコンバーゼンス調整を実現する一手
法として、ディジタル方式による補正波形形成部を有す
るコンバーゼンス回路による方法が考えられている。
その概念は、投写スクリーン1上にドット等のコンバー
ゼンス補正用のパターン信号を映出し、その各点ごとの
コンバーゼンス補正量のデータを1フレームのディジタ
ルメモリに書き込み、この情報(デイジタル量)を読み
出してD/A変換部によりアナログ量に変換し、コンバ
ーゼンスコイルに補正電流を流して、コンバーゼンス補
正を行なうものである。以下、第4図を用いてさらに詳
細に述べる。偏向電流周期に同期した水平周期パルス及
び垂直周期パルスが同期パルス人力信号として加えられ
、これにより読み出しアドレス制御部5を駆動する。
この読み出しアドレス制御部5からのパルスを利用して
ドツト発生器6を駆動し、投写スクリーン上にドツトパ
ターンを映出する。一方コントロールパネル12のアド
レスキーで、コンバーゼンス補正を必要とする位置のド
ツトを、書き込みアドレス制御部8により選択する。次
に補正を行ないたい色、例えばコントロールパネル12
に設けた赤のデータ書き込みキーで、画面を見ながら、
データ可逆カウンタ11を通して、デイジタル量のメモ
リである1フレームメモリ10に補正量のデータを書き
込む。通常この書き込みは、映像信号の垂直ブランキン
グ期間に行なうように、書き込みアドレス制御部8およ
び読み出しアドレス制御部5の信号がマルチプレクサ9
により切り替え制御され、読み出しが損なわれることは
ない。上記では赤色についての書き込みについて述べた
が、他の色についても、またドツトで表わされた全部の
調整点において同様の操作を行ない、全ての色あわせを
行なう。このようにして書き込まれた情報は、読み出し
アドレス制御部5により各スクリーン位置に対応して読
み出され、読み出しアドレス制御部5により駆動される
レジスタ18を介し、垂直方向挿間処理部13でドツト
ピツチ間の垂直走査方向における補正量処理を行なつた
後、D/A変換部14で、アナログ量に変換され、ロー
パスフイルタ15を通つて、このフイルタにより水平方
向の補正量処理を施されて、出力増巾部16に加えられ
、コンバーゼンス巻線17に補正電流を通す。このよう
なデイジタル方式のコンバーゼンス装置により、第3図
に示す様な鋸歯状波波形の補正電流を作る場合、1フレ
ームメモリからの出力波形をアナログ表示すると、第5
図aのような波形になる。
ここで1Hは1水平走査周期を示し、この時間は走査期
間Sと帰線期間BKとの和である。この波形図において
留意すべき点は、走査期間Sには1水平方向の各ドツト
に対応する設定レベルがあり図に示す様に階段状の波形
になつているが、帰線期間BKには、設定レベルがない
ので、走査期間Sにおける最終レベルの状態が継続され
ている点である。この波形の電流をコンバーゼンス巻線
17に流すには、走査期間Sにおける階段状の波形を平
滑する必要があるので、ローパスフイルタ15及び設計
上必然的に生じる高域カツト特性を有する出力増巾部1
6を通して、第5図bに示す様な波形にして、コンバー
ゼンス巻線1rに補正電流を流している。第5図bの波
形からもわかる様に、走査期間Sにおける階段状の波形
を平滑するために高域をカツトしたことにより、走査期
間Sの直前に生じていた急峻な波形変化もなまることに
なり、走査期間Sの開始時点すなわち第5図bのAに示
す部分では設定量より浅い振幅となり、補正不足を生じ
ることになる。上述のように第4図の構成では画面の左
右周辺部において十分に精度の高いコンバーゼンスを得
ることが困難であつた。本発明は、水平帰線期間部にお
ける急峻なコンバーゼンス電流波形の変化の影響を走査
期間部におよぼすことなく、走査期間の開始時点から高
精度のコンバーゼンス波形を得ることのできるデイジタ
ルコンバーゼンス装置に関するものでぁり、以下第5図
、第6図、第7図にもとづいてその一実施例を詳しく説
明する。
なお第4図に示したものと同じ機能を有するものは同じ
番号を付して示す。先に述べた、走査期間Sの直前に生
じていた急峻な波形変化の影響が走査の開始部にまで生
じて水平走査開始点(普通スクリーン左端)のコンバー
ゼンス補正を乱す原因は、下記の2点によるものである
(1)水平走査方向読み出し終了点(第5図B点)にお
けるコンバーゼンス補正量を、水平走査方向読み出し開
始点(第5図C点)まで保持しており、従つて、水平走
査開始の直前に、D/A変換部14の出力波形の急峻な
波形変化が生じている。
(6)D/A変換部14の出力波形を平滑するためのフ
イルタ一としては、ローパスフイルタ一15の他に、出
力増巾部16の周波数帯域特性も考慮する必要があるが
、これは、コンバーゼノス巻線というインダクタンス負
荷に電流を流すために、増巾回路として、必然的に生じ
るもので、位相等価フイルタ一とは特性が異なり、単な
るCRによるローパスフイルタ一と同様に、時間的に非
対称な波形平滑作用を持つもので、いわゆる波形の尾引
き現象を生じやすい。
以上の2つの点を考慮して、本発明では、D/A変換部
14における出力波形を、例えば第6図aに示すような
波形とすることを特徴とする。
第6図aの波形が前述の第5図aの波形と異なるところ
は、水平走査方向読み出し開始点(第6図のC点)を時
間的に早くして帰線期間BKの前半部に移動させ、従つ
て、水平走査方向読み出し開始点Cのコンバーゼンス補
正量の保持期間(第6図のE)を、水平走査方向読み出
し終了点(第6図のB点)のコンバーゼンス補正量の保
持期間(第6図のD)より長くした点にある。D/A変
換部14の出力として第6図aのような波形をローパス
フイルタ一15、出力増巾部16を通して、コンバーゼ
ンス巻線17にコンバーゼンス補正電流として流した場
合、その電流は平滑されて、第6図bのような波形にな
る。
この図からも明らかなように帰線期間BKに於ける急峻
な波形変化の影響は、走査期間Sの開始時点にまで及ば
ず、この開始時点の付近で第5図Aで示したようなコン
バーゼンス補正量の不足は生じない。従つて、水平走査
方向の走査の開始点から高精度のコンバーゼンス波形を
得ることが可能になる。上記の第6図の波形を得る一構
成例の要部を第7図に示す。
また第8図はアドレスの状態を説明するための要部波形
図である。読み出しアドレス制御部5″には、偏向電流
に同期したHパルス(第8図a)及びVパルスが入力信
号として加えられている。
Hパルスは位相比較器19と電圧制御発振器20と水平
カウンタ21とから構成されたPLL回路に入力され、
第8図bに示すHパルスの整数倍のパルスを同期発振出
力として得る。分周回路22ではHパルスに同期したパ
ルスをさらに分周して垂直カウンタ25に入力信号を与
えている。又、電圧制御発振器20の出力信号と、前記
分周回路22の出力信号とをドツト発生器6に加え、ド
ツト信号を得ている。一方、前記水平カウンタ21から
は第7図では5ビツトで示した水平アドレス信号が出力
信号として取り出され、マルチプレクサ24の一方の端
子24Cと、デコーダ23に与えられている。この水平
アドレス信号を第8図cに示す。前記垂直カウンタ25
からも同様に5ビツトのアドレス信号が出され、デコー
ダ23とマルチプレクサ9内にある垂直マルチプレクサ
27に与えられている。第8図Cに於いて、アドレス〔
1〕は水平走査開始点のデータのアドレス、アドレス〔
13〕は水平走査終了点のデータのアドレスを示してい
る。先に述べたように水平走査開始点のデータの保持期
間を長くするには、アドレス〔1〕をさらに時間的に早
い位置に進めておく必要がある。このために、マルチプ
レクサ24のもう一つの入力端子24Fには、アドレス
〔1〕の信号を常に与えておき、デコーダ23から、第
8図gの切り替え信号を取り出し、この信号でマルチプ
レクサ24を切り替えている。こうすることにより第8
図ではcにおけるアドレス〔15〕を〔1〕に変えた第
8図dのデータアドレス信号がマルチプレクサ24の出
力として得られる。このデータアドレス信号dは、マル
チプレクサ9内の水平マルチプレクサ26を通つて1フ
レームメモリ10のアドレス信号として与えられている
。一方、水平マルチプレクサ26と垂直マルチプレクサ
27とにより、読み出しアドレスと書き込みアドレスの
切り替えを行なつており、第7図においては、垂直帰線
期間にデコーダ23から書き込み切り替え信号が出され
、書き込みアドレス制御部8からのアドレス信号で、1
フレームメモリ10にアドレス指定を行ない、図中8ビ
ツトで示すデータ可逆カウンタ11の出力信号が1フレ
ームメモリ10に記憶される。
1フレームメモリ10から読み出された8ビツトのデー
タは、データアドレス信号dの〔1〕〜〔13〕に対応
してパルスを有するデコーダ23からのクロツク信号(
第8図e)が入力されたレジスタ18を通つて読み出さ
れる。
このデータをアナログ表示で示した波形の一例を第8図
fに示す。この第8図fかられかる様に、水平走査開始
点のデータ保持期間E(第6図のEと同一)を水平走査
終了点のデータ保持期間D(第6図のDと同一)より長
くすることができ、前記第6図aに相当する波形を得る
ことができた訳である。上記第8図f1すなわち第6図
aの波形信号から、第6図bに示す平滑された波形信号
を得るにあたり、フイルタおよび増巾回路を通ることか
ら時間的な遅延を生じることになるが、これを相殺する
ために実際には、水平カウンタ21から位相比較器19
に送るパルス信号を時間的に調整し、第8図b−gの信
号を第8図a(7)Hパルスに対して時間的に前に進め
ている。なお上記実施例では、コンバーゼンス補正波形
として基本的な鋸歯状波形を例に上げて述べてきたが、
パラボラ波形を必要とする従来のデルカガン方式のシヤ
ドウマスクCRTを用いたカラー受像機においても、実
際には画面上の左端と右端とでコンバーゼンス補正量が
異なつており、本発明はこのようなコンバーゼンス補正
波形の成形過程においても同様に有効である。
また構成的には、出力増巾部16で必然的に生じる帯域
制限された周波数特性を利用して、上記のローパスフイ
ルタ15は除去することも可能である。
なお上記では、読み出しアドレス部の制御により、即ち
水平アドレスが読み出されるタイミングを操作してデー
タを1フレームメモリに書き込む構成を示したが、読み
出された1フレームメモリの出力にアナログで表わした
ときに第8図fとなる波形を得るには、他の構成として
書き込みアドレス部により、あらかじめdのアドレスに
対応させてデータ可逆カウンタの出力を書き込むように
すれば、全く同様の出力を得ることができ、高精度のコ
ンバーゼンスを実現できる。
以上のように本発明は、水平走査方向読み出し開始点の
コンバーゼンス補正量の保持期間を、水平走査方向読み
出し終了点のコンバーゼンス補正量の保持期間より長く
することにより、帰線期間部における急峻なコンバーゼ
ンス電流波形の変化の影響を、水平走査の開始時点まで
およぼすことなく、水平走査の端部から、高精度のコン
バーゼンス補正を実現し得る。
またコンバーゼンス補正波形の成形にデイジタル回路を
用いているので、上記の波形変換は、マルチプレクサを
用いることにより簡単な構成で実現できる。さらに投写
型カラーテレビ受像機やカラーCRTを用いたカラーテ
レビ受像機等コンバーゼンスを必要とする全ての機器に
容易に適用でき、その工業的な価値も非常に大なるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は投写型カラーテレビ受像機の映出に関する要部
構造を示す斜視図、第2図は第1図の構造におけるコン
バーゼンスずれを説明する画面正面図、第3図は水乎走
査周期で見たコンバーゼンス補正電流の波形図、第4図
は従来のデイジタルコンバーゼンス装置の要部プロツク
図、第5図は第4図の構成を説明するための要部波形図
、第6図は本発明の一実施例による要部波形図、第7図
は本実施例の構成を示す要部プロツク図、第8図は第7
図の要部波形図である。 5″・・・・・・読み出しアドレス制御部、6・・・・
・・ドツト発生器、7・・・・・・映像回路、8・・・
・・・書き込みアドレス制御部、9・・・・・・マルチ
プレクサ、10・・・・・・1フレームメモlハ 11
・・・・・・データ可逆カウンタ、12・・・・・・コ
ントロールパネル、13・・・・・・垂直方向挿間処理
部、14・・・・・・D/A変換部、15・・・・・・
出力増巾部、17・・・・・・コンバーゼンス巻線、1
8・・・・・・レジスタ、19・・・・・・位相比較器
、20・・・・・・電圧制御発振器、21・・・・・・
水平カウンタ、22・・・・・・分周回路、23・・・
・・・デコーダ、24・・・・・・マルチプレクサ、2
5・・・・・・垂直カウンタ、26・・・・・・水平マ
ルチプレクサ、27・・・・・唾直マルチプレクサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所定のコンバーゼンス調整点のコンバーゼンス補正
    量を記憶するディジタルメモリ部と、前記ディジタルメ
    モリ部の読み出しを制御する読み出しアドレス制御部と
    、前記ディジタルメモリ部から読み出された信号をアナ
    ログ量に変換するD/A変換部と、前記D/A変換部の
    出力が印加されるコンバーゼンス巻線とを有し、前記読
    み出しアドレス制御部により、前記ディジタルメモリ部
    から読み出された水平走査読み出し開始点のコンバーゼ
    ンス補正量の保持期間を、水平走査読み出し終了点のコ
    ンバーゼンス補正量の保持期間より長くしたことを特徴
    とするデイジタルコンバーゼンス装置。
JP7169879A 1979-06-07 1979-06-07 ディジタルコンバ−ゼンス装置 Expired JPS598114B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7169879A JPS598114B2 (ja) 1979-06-07 1979-06-07 ディジタルコンバ−ゼンス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7169879A JPS598114B2 (ja) 1979-06-07 1979-06-07 ディジタルコンバ−ゼンス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55163981A JPS55163981A (en) 1980-12-20
JPS598114B2 true JPS598114B2 (ja) 1984-02-22

Family

ID=13468014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7169879A Expired JPS598114B2 (ja) 1979-06-07 1979-06-07 ディジタルコンバ−ゼンス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598114B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58151178A (ja) * 1982-03-03 1983-09-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 特殊効果波形発生器
JPS58204687A (ja) * 1982-05-24 1983-11-29 Fujitsu Ltd ダイナミツクコンバ−ジエンス回路
JP2514184B2 (ja) * 1986-01-09 1996-07-10 株式会社日立製作所 デイジタルコンバ−ゼンス補正装置
JPH06141351A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55163981A (en) 1980-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2039143C (en) Convergence control system for multiple vertical formats
EP0821519B1 (en) Distortion correction circuit
US5420645A (en) Display device using scan velocity modulation
US4992706A (en) CRT raster distortion correction circuit
US4281340A (en) Horizontal scanning rate correction apparatus for beam index color cathode-ray tube
JPH0225594B2 (ja)
JPS598114B2 (ja) ディジタルコンバ−ゼンス装置
US6094018A (en) Method and apparatus for providing moire effect correction based on displayed image resolution
JPH045314B2 (ja)
US5523789A (en) High definition television monitor for displaying video images reproduced from normal standard video signals
JPS6163177A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH05191817A (ja) 投写型テレビジョン受像機の自動コンバーゼンス補正回路
EP0598439B1 (en) Display device using scan velocity modulation
JPH07105951B2 (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JP3675357B2 (ja) レジストレーション調整装置及びレジストレーション調整方法
US5666032A (en) Linear scan control for a CRT display system
JPH0514912A (ja) デイジタルコンバーゼンス装置
JPH0750936B2 (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JP3047433B2 (ja) デジタルコンバーゼンス補正装置
JPS6232875B2 (ja)
JPH11122562A (ja) 画像補正装置
JPS5842382A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH0767123A (ja) ディジタルコンバーゼンス装置
JPS58114577A (ja) 陰極線管を用いた表示装置の補正波形発生回路
JPS63122391A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置