JPS5979415A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS5979415A
JPS5979415A JP18960182A JP18960182A JPS5979415A JP S5979415 A JPS5979415 A JP S5979415A JP 18960182 A JP18960182 A JP 18960182A JP 18960182 A JP18960182 A JP 18960182A JP S5979415 A JPS5979415 A JP S5979415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
pole
head
magnetic pole
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18960182A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Kawachi
河内 明彦
Tsuneo Handa
恒雄 半田
Mitsuhiro Inazumi
満広 稲積
Osamu Yokoyama
修 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP18960182A priority Critical patent/JPS5979415A/ja
Publication of JPS5979415A publication Critical patent/JPS5979415A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主磁極薄Jg%の先端断面の一辺が直線状で、
他の辺が曲線状である単磁極型磁気ヘッドに関する。
高密度磁気記録技術はVTR,ウィンチェスタ−、フロ
ッピー等の小型高密度容量化の為の不可欠のものとなっ
ている。しかしながら従来の磁気記録方式である水平磁
化記録はその記録密度において既に限界に達しつつある
。それに対する高密度記録方式として垂直磁化記録方式
が注目されている。この方式は記録媒体をC! o −
Or等のOO主体の合金薄膜を用いるものである。これ
らの合金をある一定の条件でPETやアルミニウム等の
基板上にスパッタあるいは蒸着を行なうことにより磁化
方向を記録媒体面に対して垂直となる。このような垂直
配向記録媒体は記録密度が増大すると共に減磁作用は減
少するために従来の水平磁化方式に較べ大幅な記録密度
の向上が可能となる。
このような垂直記録のために記録再生ヘッドは従来のい
わゆるリング型ベッドは不適当で新たな発想のヘッドが
必要である。その一つの例は主磁極と補助磁極を備えた
いわゆる単磁極ヘッドとして公開特許公報(昭52−1
34706)等に記されている。
通常主磁極はパーマロイやOo −Z r −N bア
モルファス合金等の薄膜により形成され、その薄膜の厚
みが記録密度を規定する。
4、(本市にはその厚みが記録ビット長となるが、エツ
ジ効果が働くために厳密には更に短波長の記録が可能で
ある。しかしながら再生時には主磁極厚み以下のピット
長の記録の再生は不可能である高密度側にわくに従って
主磁極厚みを薄くなることは高密度記録になるに従って
記録再生効率が悪くなることになる。記録効率について
はエツジ効果によりその厚みの影響は少ないが、再生効
率については主磁極厚みの影響が直接現われて高密度側
での再生出力は小さくなってしまい、実用上大きな問題
となる。
本発明はこれらの点を考慮して主磁極厚みを厚くしなが
らも効率の良い高密度記録を可能ならしめたものである
本発明の目的は高再生出力高密度記録を可能ならしめる
ことにある。
本発明の他の目的は超小型高密度磁気記録装置を提供す
ることにある。
本発明の基本を第1図について説明する。@1図(α)
において基板1の表面に軟磁性膜による主磁極2が形成
されている。主磁極2の断面形状は図に見られる如く一
方の辺は基板1の表面にならって直線状であるのに対し
、他の辺は曲線゛となっている。矢印は媒体に対するヘ
ッドの相対的移動方向を示している。この様な断面形状
の主磁極を用いて記録再生を行なうと、まず記録時は補
助磁極により励磁されて媒体に対しては主磁極2の断面
形状と全く同じパターンで記録がされる。しかしながら
ヘッドが移動するとヘッド後端即ち媒体流出側の辺での
記録が残る為にヘッド前方部即ち媒体流入側の曲線部に
よる記録は無視しうる。
従って媒体に残る記録は直線状となる。次に再生時はヘ
ッド移動による磁束変化はヘッド前方部での磁化とヘッ
ド後端部の磁化の差により発生する磁束変化を検出する
。しかしながら本発明においてはヘッド前方部において
は曲線形状となっている為に媒体状に残る直線状のパタ
ーンと交叉第2の装作法を第3図に示す。金属薄板8に
主磁極形状の穴を明けたも・のを基板9上に配置してパ
ーマロイやセンダストもしくはOOl−Z r −N 
b等の軟磁性材料10をスパッタやイオンブレーティン
グ、蒸着等により形成する方法である。この方法による
とメッキの困難な材質でも自由に付着させることができ
る。金属薄板はN1等の磁性材料を用いると基板の裏に
磁石を配置することにより基板と金属薄板はよく密着す
る。又金属薄板は所要主磁極厚よりも厚めの方が曲線形
状は良好である。特に第6図に示す様に基底部に台形形
状を備えた主磁極も容易に形成できる。
これらの方法により作製された本発明の主磁極は垂直記
録媒体がフレキシブルディスク、リジッドディスク、テ
ープ等の各種の形態の場合でも適用が可能であり、画像
記録、データ記録、音声記録いずれの場合においても良
好な特性を示す。
特に磁気ヘッド構造において主磁極、補助磁極が分離さ
れて記録媒体の両側に配置されている場合のみならず、
記録媒体の片側に主磁極と補助磁極が一体よなって配置
される場合に大きな効果をする。即ち、いわゆるアジマ
ス損失を生じ磁束変化は各部によって異なり、それが平
均化される為に非常に小さくなり無視しうる程になって
しまう。従ってヘッド後端部の直線部による磁束変化の
検出のみがヘッドの再生信号となる。
本発明ヘッドを用いることにより主磁極2の厚みに限定
されることなく高密度記録が効率よく記録再生すること
が可能となった。更に第1図(h)には主磁極厚みを増
した例を述べる。主磁極(2)の断面に直線部と曲線部
があることは第1図(a)と同様であるが基板1側に台
形基底部3を設けである。この台形基底部乙により更に
主磁極膜厚を厚くすることができ高出力再生が可能であ
る。
このような断面形状の主磁極を形成するのは幾つかの方
法がある。
その1を第2図に示す。基板4上にレジスト5で印画パ
ターンを形成し、無電解メッキでニッケル層6を薄く付
着させた後パーマロイ7をメッキする方法である。この
方法によるとレジスト厚みを薄くする程曲線形状はよく
なる。
即ち片側垂直ヘッドにおいては主磁極にコイルを巻きつ
けることが必須となる。場合によってはこのコイルは薄
膜プロセスにより形成される。従来は主磁極膜が薄い為
に再生時には後端部で吸い上げられた磁束が十分コイル
まで到達しない為に効率がfi17i端に低下した。本
発明においては主磁極膜が厚い為に効率よく磁束がコイ
ルまで到達するので再生効率が良く再生電圧も高い。
以上詳述した如く本発明構造は特に垂直磁化記録に適し
たものであり、高密度磁気記録の記録効率及び再生効率
を飛躍的に高めたものであり、その応用の範囲は非常に
広い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明する図である。第2図。 第6図は本発明の作製方法を説明する図である。 1・・・・・・基 板 2・・・・・・主磁極 3・・・・・・台形状基底部 4・・・・・・基 板 5・・・・・・レジスト 6・・・・・・無電解N1膜 7・・・・・・主磁極 8・・・・・・金属マスク 2・・・・・・基 板 1o・・・主磁極 以  上 出願人 株式会社諏訪精工舎 代理人 弁理士 最上  務

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])  単磁極形主磁極を備えた磁気ヘッドにおいて
    、該主磁極薄膜の先端の断面形状が一辺が直線状で、他
    の辺が曲線状であることを特徴とする磁気ヘッド。 (2)  主磁極薄膜の先端の断面形状が台形形状の基
    底部を備え一辺が直線状で、他の辺が曲線状であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気ヘッド。
JP18960182A 1982-10-28 1982-10-28 磁気ヘツド Pending JPS5979415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18960182A JPS5979415A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18960182A JPS5979415A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5979415A true JPS5979415A (ja) 1984-05-08

Family

ID=16244037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18960182A Pending JPS5979415A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979415A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006115063A1 (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha 車両用ドアフレーム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006115063A1 (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha 車両用ドアフレーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5404635A (en) Method of making a narrow track thin film head
JPH07176014A (ja) 改良磁極端を有する磁気ヘッド及びその制作方法
JP2002092821A (ja) 単磁極型磁気ヘッド及びそれを搭載した磁気ディスク装置
JPH0695367B2 (ja) 磁気ヘツド
US6469874B1 (en) Method to make a stitched writer for a giant magneto-resistive head
JPH10320720A (ja) 垂直記録用磁気ヘッド
JP2701796B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6257111A (ja) 磁気ヘツド
JPS5979415A (ja) 磁気ヘツド
JP2513746B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH0234083B2 (ja)
JP2829973B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2870374B2 (ja) 薄膜磁気抵抗効果ヘッド
KR0128721B1 (ko) 적층형 자기헤드 및 그 제조방법
JPS5960723A (ja) 薄膜磁気ヘツドのコア形成方法
JPS5979411A (ja) 磁気ヘツド
JP2550829B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド及び磁気記録装置
JPS6381617A (ja) 垂直記録用単磁極型磁気ヘツド
JPH06295418A (ja) 複合型磁気ヘッドおよび磁気記録再生装置
JPH10105919A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH1064007A (ja) 磁気ヘッドおよび磁気記録再生装置
JPH0760488B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH0721515A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH04241205A (ja) 磁気ヘッド
JPH06150255A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法