JPS5978702A - ぶりき原板製造設備 - Google Patents

ぶりき原板製造設備

Info

Publication number
JPS5978702A
JPS5978702A JP19051282A JP19051282A JPS5978702A JP S5978702 A JPS5978702 A JP S5978702A JP 19051282 A JP19051282 A JP 19051282A JP 19051282 A JP19051282 A JP 19051282A JP S5978702 A JPS5978702 A JP S5978702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
coiling
reel
oil
temper rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19051282A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Fujiwara
藤原 俊二
Toko Teshiba
手柴 東光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP19051282A priority Critical patent/JPS5978702A/ja
Publication of JPS5978702A publication Critical patent/JPS5978702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/28Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by cold-rolling, e.g. Steckel cold mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B2001/228Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length skin pass rolling or temper rolling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ぶりき原板製造設備に関し、とくに冷間圧
延焼鈍後調質圧延および精整(サイドトリミング、防錆
油塗布、コイル分割、検査など)を行い、コイル状に巻
取って出荷するぶりき原板(いわゆるローモBlaok
 1)late )の冷延部門における製造技術を提案
しようとするものである。
最近プライト仕上のぶりき原板の表面粗度が小さくなる
傾向にあり、それに伴って0圧着”と呼ばれるストリッ
プ表面疵が多発するようになっている。この°°圧着1
′はコイル製品を巻取ったり巻戻したりするときに、ス
トリップが弾性変形してストリップの表面どうしがすれ
合い、圧痕となるものであるといわれている。
“圧着1′が発生する要因としては板面粗度、板厚プロ
フィル不良1巻取り巻戻し張力不良、形状不良などがあ
り、圧着発生の徴候があると本来調質圧延では毎分15
00m以上、精整では毎分1200m以上で処理してい
たのを最低毎分1100m程度未満に速度を落として処
理することにより圧着発生防止対策としているが、まだ
完全な対策とはなっていない。
このような毎分110Jn以上の高速σ)調質圧延精整
ラインにおける巻取り巻戻し時に圧着発生を防止するの
がこの発明の目的である。
この発明は、巻戻しリール溶接機、調質圧延機。
検査装置、サイドトリマー、防錆油塗布装置、分割シャ
ーおよび巻取リール憂一連に配列してなる処理速度毎分
1100m以上のぶりき原板製造設備により、前述の課
題解決を有利に達成したもσ)である。
場内メッキ用の無塗油ぶりき原板の圧着発生時に防錆油
を塗布した後巻取りを行うと圧着発生が激減することが
わかった。
毎分1100mを超える高速調質圧延および精整ライン
でぶりき原板を処理すると圧着が発生することがある。
この”圧着11gよ、巻取り前に予め防錆油を塗布して
おくとストリップ表面の摩擦係数が小さくなり、ストリ
ップの表面どうしがすれ合っても圧痕となりにくい。し
たがって調質圧延直後において、無塗油でストリップを
巻取る工程をなくす必要がある。そのためには調質圧延
後のストリップをそのまま精整工程に導き、防錆油を塗
布した後にコイル状に巻取ることが有利である。
また防錆油塗布巻取り後もできる限り巻戻し。
巻取りを行うのを避け、そのまま出荷できるよう巻取り
前にサイドトリミング、製品重量調整、検査なども合わ
せて行い巻取り後は、そのまま出荷できるようにする。
すなわち1m質圧延設備とサイ「トリミング装置f1防
錆油塗布装置、溶接機、分割シャ、巻取リール。
検査装置を具備する精整設備を互いに速度を合わせて結
合した冷延プロセスラインが効力を発揮する。
なおここで毎分110(1m以上の高速ラインに限定し
た理由は、以下の経験に従う。
従来、ぶりき原板用の調質圧延機は第114 (a)に
示すように通常毎分1800mで運転されていたが圧着
が認められると最低毎分l l 11 fl mまで速
度を落とし、同様に、GPL(精整ライン)においても
第1図(b)のように毎分lR40mで運転されている
が、圧着が認められると最低毎分11 。
Omまで速度を落とざないと圧着対策の実効のないこと
がわかる。
すなわち毎分1111 +l m未満では圧着はほとん
ど発生しないため、圧着対策としての調質圧延設備と精
整設備の結合は必要がないことによる。
第2図、第8図に従来とこの発明の設備を比較して示す
。第2図は従来設備でストリップIは巻戻しリール2で
巻戻され、調質EE延機4で調質圧延され1巻取りリー
ル8′で巻取られる。ざらに巻取られたコイルは巻戻し
リール2′で巻戻され、溶接機6で先行板と後行板が接
続されて、検査装置7で検査・サイド) IJママ−で
耳切り、防錆油塗布装置9で塗布1分割シャlOで分割
援1巻取りリール8で巻取られ、製品となる。
一方第8図は、この発明の設備でス) +7ツプlは巻
戻しリール2で巻戻され、溶接機6で先行板と後行板が
接続されて調質圧延機4で調質FE延され・検査装置7
で検査・サイド) IJママ−で耳9Jす、防錆油塗布
装置9で塗油1分割シャ10で分割後1巻取りリール3
で巻取られて製品となる。
表1は既設の0PL(梢篭巻取りライン)で塗油材、・
無塗布材を一定の条件(張力条件、粗度、板厚プ四フィ
ルなどの素材条件)で巻取った時の自ライン巻取りに起
因する圧着の発生状況を示したものである。
表  1 条件;毎分1842m、特殊ブライト仕上材この実験結
果によると、塗油材は、無塗油材と比べて著しく圧着発
生が抑制されていることがわかり、この発明の設備の効
果が多大であることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)は圧着発生により速度規制が
行わる例を、調質圧延機ラインと%精整ラインについて
示したグラフ− 第2図は従来の調質圧延およびイ“11ラインの配置図
、 第8図はこの発明に従う調質圧延精整結合ラインの配置
図である。 1・・・ストリップ、B・・・巻戻しリール、8・・・
巻取りリール、4・・・調質圧延機、5・・・テンショ
ンブライドルロール%6・・・溶接機、7・・・検査装
置、8・・・サイドトリマー、9・・・防錆油塗布装置
・lO・・・分割シャ、11・・・デフレク々ローラー
。 特許出願人  川崎製鉄株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 巻戻しリール、溶接機・調質圧延機、検査装置、サ
    イドトリマー、防錆油塗布装置1分割シャーおよび巻取
    リールを一連に配列してなる処理速度毎分1100m以
    上のぶりき原板製造設備。
JP19051282A 1982-10-29 1982-10-29 ぶりき原板製造設備 Pending JPS5978702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19051282A JPS5978702A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 ぶりき原板製造設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19051282A JPS5978702A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 ぶりき原板製造設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5978702A true JPS5978702A (ja) 1984-05-07

Family

ID=16259317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19051282A Pending JPS5978702A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 ぶりき原板製造設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978702A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6246855A (ja) * 1985-08-26 1987-02-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 巻き取りシ−ト検査方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6246855A (ja) * 1985-08-26 1987-02-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 巻き取りシ−ト検査方法
JPH0476905B2 (ja) * 1985-08-26 1992-12-04 Mitsubishi Paper Mills Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2040442A (en) Method of treating sheet metal
JPS5978702A (ja) ぶりき原板製造設備
JP2004520936A (ja) 改良したアルミニウム箔の圧延方法
CN108838236B (zh) 一种带钢开卷塔形的控制方法
US6706331B2 (en) Cold-formable metal-coated strip
US2457420A (en) Process of making corrugated galvanized steel sheets
JP2002060917A (ja) 亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP6384496B2 (ja) Dr鋼板の製造方法
JPH04294813A (ja) 通板中の極薄金属帯に発生する座屈波やしわ等の防止ロールとその使用方法
US20240033798A1 (en) Cold rolling method and method for producing cold-rolled steel sheet
JP6074907B2 (ja) 薄鋼板の巻き取り方法および鋼帯コイルの製造方法
GB2197233A (en) Rolling of metal strip
CN116140365A (zh) 一种热卷箱控制方法、装置、设备和介质
JP3358871B2 (ja) ステンレス鋼帯の製造方法
JPH04333320A (ja) 金属帯巻取時の合紙帯シワ発生防止方法
JP2818360B2 (ja) 異形断面ストリップの圧延方法
JP3012124B2 (ja) 冷延鋼帯の精整設備
CN115502348A (zh) 一种消除6mm厚规格低碳铝镇静带钢横折的方法及其带钢
JP3392937B2 (ja) 圧延材の精整設備
SU1452630A1 (ru) Способ прокатки рулонного материала
JPH0688074B2 (ja) 極薄金属帯巻取時の合紙帯シワ発生防止方法
JPS5937124B2 (ja) 圧延機および圧延方法
RU23058U1 (ru) Агрегат продольной резки полосы
JP3324688B2 (ja) 金属条のカール・トヨ形成方法
JP3292274B2 (ja) 高炭素鋼ブライト仕上げ材の製造方法