JPS59765Y2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS59765Y2
JPS59765Y2 JP13112277U JP13112277U JPS59765Y2 JP S59765 Y2 JPS59765 Y2 JP S59765Y2 JP 13112277 U JP13112277 U JP 13112277U JP 13112277 U JP13112277 U JP 13112277U JP S59765 Y2 JPS59765 Y2 JP S59765Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
plating layer
metal plating
heat sink
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13112277U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5456568U (ja
Inventor
千比呂 小池
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP13112277U priority Critical patent/JPS59765Y2/ja
Publication of JPS5456568U publication Critical patent/JPS5456568U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS59765Y2 publication Critical patent/JPS59765Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は半導体装置の改良に関するものである。
一般に半導体装置において、半導体素子は熱伝導性良好
なる金属部材にて構成された放熱板に例えば鉛を主成分
とする半田部材にて固定されている。
そして、半導体素子と放熱板との間に介在される半田部
材の厚みは半導体素子が放熱板に対して一定の強度を以
って固定され、かつ半導体素子に対し一定の緩衝効果が
得られるように例えば20〜50μに設定されている。
ところで、放熱板の全表面には半田部材とのなじみ性良
好なる金属メッキ層例えば錫メッキ層が形成されている
関係で、この放熱板に半田部材を載置して加熱溶融させ
た場合、半田部材が錫メッキ層になじんで必要以上に広
い範囲にまで広がる傾向にある。
そして、特に半導体素子の放熱板への固定に際し、半導
体素子を放熱板に押し付けるようにして左右に摺動した
り或いは軸中心に回転したりするなどのスクラブ操作を
付与すると、かなりの半田部材は半導体素子によって外
方に押し出されて一層広い範囲に広がってしまう。
しかし乍ら、一旦広がった半田部材は錫メッキ層になじ
んでしまうために、スクラブ操作の停止後において毛細
管現象が作用するように配慮しても、半導体素子と放熱
板との間には戻ることがない。
それ故に、半導体素子と放熱板との間に残存する半田部
材の量は著しく減少し、半導体素子の放熱板に対する固
着強度が低下するのみならず、熱ショックなどによって
半導体素子にクラックが発生し易くなり、半導体装置と
しての特性、信頼性が著しく損なわれることになる。
本案はこのような点に鑑み、半導体素子を放熱板に鉛系
の半田部材を用いて固定するに際し、仮にスクラブ操作
を付与しても半導体素子と放熱板との間に介在される半
田部材の厚みを一定以上に確保しつる半導体装置を提供
するもので、以下実施例について説明する。
第1図において、1は例えば銅などのように熱伝導性良
好なる金属部材にて構成された放熱板である。
2は放熱板1の全表面に、後述する半田部材に対してな
じみ性の低い金属部材を用いて形成された第1の金属メ
ッキ層で、図示例はニッケルが用いられている。
3は放熱板1の上面1aにおける後述する半導体素子の
固定部分に相当する部分に、半田部材に対してなじみ性
良好なる金属部材を用いて形成された第2の金属メッキ
層で、図示例は錫が用いられている。
4は第2の金属メッキ層3上に位置する鉛系の半田部材
で、例えば鉛錫、鉛−銀一錫が用いられる。
5は半導体素子で、第2の金属メッキ層3に半田部材4
を用いて固定されている。
6は半導体素子5に近接する部分に配設されたリードで
あって、その内端と半導体素子の電極とは金属細線7に
て接続されている。
8は半導体素子5などの主要部分にモールド被覆された
樹脂材である。
このように放熱板1の上面1aには鉛系の半田部材4に
対してなじみ性の低い第1の金属メッキ層2が形成され
ていると共に、それの半導体素子5の固定予定部に半田
部材4に対してなじみ性の良好な第2の金属メッキ層3
が重合して形成されているので、放熱板1に半導体素子
5を固定するに先立って、放熱板1における第2の金属
メッキ層3に半田部材4を載置し加熱溶融させると、半
田部材4は第2の金属メッキ層3となじんでそれの形成
部分全体に広がろうとするものの、第2の金属メッキ層
3を越えて第1の金属メッキ層2にまで広がることはな
い。
その上、特に半導体素子5を放熱板1に押し付けるよう
にして左右に摺動したり或いは軸中心に回転したりする
などのスクラブ操作を付与しても、半田部材4は一時的
に第2の金属メッキ層3から第1の金属メッキ層2に広
がるものの、第1の金属メッキ層2にはなじまないため
に、スクラブ操作の停止後に第2の金属メッキ層3に戻
る。
この際、半導体素子5を若干上方に持上げて放熱板1と
の間に空隙を形成すれ(f′:毛細管現象によって広が
った半田部材4を速やかに第2の金属メッキ層3に戻す
ことができる。
従って、第2の金属メッキ層3には所定量の半田部材4
が存在し、半導体素子5と放熱板1との間に一定量の半
田部材4が介在され、両者間の固着性を高めることがで
きると共に、熱ショックなどに対する半導体素子5への
衝撃を緩和できクラックの発生を軽減できる。
尚、本案は何ら上記実施例にのみ制約されることなく、
例えば放熱板は半導体素子の固定部とそれ以外の部分と
を同一の金属部材にて構成する他、鉄(合金を含む)と
銅などのように異なった金属部材にて構成することがで
きる。
この場合、半導体素子の固定部を構成する金属部材は放
熱板の上面に重合して溶接したり、放熱板に形成した孔
に嵌合させたりして固定される。
又、カンケース型の半導体装置にも適用できるし、さら
には第2の金属メッキ層は錫の他、銀、金などにて構成
することもできる。
以上のように本案によれば、半導体素子を放熱板に鉛系
の半田部材を用いて固定するに際し、仮にスクラブ操作
を付与しても半導体素子と放熱板との間に介在される半
田部材の厚みを一定以上に確保できるために、半導体素
子の放熱板への固着強度を改善できる上に、熱ショック
などに対する緩衝効果を向上できて半導体素子のクラッ
クを減少できるし、これにより半導体装置としての特性
信頼性を改善できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の一実施例を示す側断面図である。 図中、1は放熱板、2は第1の金属メッキ層、3は第2
の金属メッキ層、4は鉛系の半田部材、5は半導体素子
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 放熱板の表面に鉛系の半田部材に対してなじみ性の低い
    第1の金属メッキ層を形成すると共に、半導体素子の固
    定予定部分に相当する第1の金属メッキ層上に半田部材
    に対してなじみ性の良好な第2の金属メッキ層を重合し
    て形成し、この第2の金属メッキ層上に半導体素子を鉛
    系の半田部材を用いて固定したことを特徴とする半導体
    装置。
JP13112277U 1977-09-28 1977-09-28 半導体装置 Expired JPS59765Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13112277U JPS59765Y2 (ja) 1977-09-28 1977-09-28 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13112277U JPS59765Y2 (ja) 1977-09-28 1977-09-28 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5456568U JPS5456568U (ja) 1979-04-19
JPS59765Y2 true JPS59765Y2 (ja) 1984-01-10

Family

ID=29097400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13112277U Expired JPS59765Y2 (ja) 1977-09-28 1977-09-28 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59765Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5456568U (ja) 1979-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0139218B2 (ja)
JPS59765Y2 (ja) 半導体装置
US3480842A (en) Semiconductor structure disc having pn junction with improved heat and electrical conductivity at outer layer
WO2002061768A1 (fr) Connecteur de resistance et son procede de fabrication
JP3449268B2 (ja) 半導体圧力センサ
TWI292210B (en) Bonding pad structure
KR810001361Y1 (ko) 반도체 장치
JPH11238840A (ja) リードフレーム
JPS5838694A (ja) 半導体ダイボンデイング用はんだ
JP4366777B2 (ja) 電子部品
JPH0625017Y2 (ja) Lsiパッケ−ジのリ−ド構造
JPS6427246A (en) Semiconductor unit and manufacture
JP2743157B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS58192337A (ja) 半導体装置
JPS588136B2 (ja) ソシトリツケヨウキタイ
JP2848373B2 (ja) 半導体装置
JPS58127355A (ja) リ−ドフレ−ム
JP3643760B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5812454Y2 (ja) 2部材の接続構体
JPS61156823A (ja) 半導体装置
JP2001077517A5 (ja)
JPS6030146A (ja) リ−ドボンディング構造
JPS5915505Y2 (ja) 半導体装置
JPS6352461B2 (ja)
JPS5812446Y2 (ja) 半導体装置