JPS597637Y2 - ブレ−キ・チエンバ - Google Patents

ブレ−キ・チエンバ

Info

Publication number
JPS597637Y2
JPS597637Y2 JP1977109896U JP10989677U JPS597637Y2 JP S597637 Y2 JPS597637 Y2 JP S597637Y2 JP 1977109896 U JP1977109896 U JP 1977109896U JP 10989677 U JP10989677 U JP 10989677U JP S597637 Y2 JPS597637 Y2 JP S597637Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
chamber
diaphragm
chamber body
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977109896U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5435977U (ja
Inventor
和彦 久保田
Original Assignee
日野自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日野自動車株式会社 filed Critical 日野自動車株式会社
Priority to JP1977109896U priority Critical patent/JPS597637Y2/ja
Publication of JPS5435977U publication Critical patent/JPS5435977U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597637Y2 publication Critical patent/JPS597637Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、車両に使用されるエア・ブレーキのための
ブレーキ・チェンバの改良に関する。
従来、この種のブレーキ・チェンバはチェンバ・ボテ゛
イ、アツパ・カバー、それらチェンバ・ボ′イとアツパ
・カバーとの間に位置されたダイヤラム、プッシュ・ロ
ッド、スプリング等を含み、ダイヤフラムと共にチェン
バ・ボデイとアッパカバーとをクリッフ゜・バンドによ
り一体に固定れて構威されるもので、リレー・バルブに
接続れる空気入口をアツパ・カバーの中心部に設け゛い
る。
そのように空気入口がアツパ・カバーに配置れるため従
来のブレーキ・チェンバは車種に応て配管が煩雑になり
、車両のエア・ブレーキ系)への組付け作業時間を長く
して来ている。
この考案の目的は、車両のエア・ブレーキ系1への組付
け作業を簡単かつ容易にし、その組付作業時間を短縮す
る車両に使用されるエア・゛レーキのためのブレーキ・
チェンバの提供にあるそれらを課題として、この考案の
ブレーキ・・エンバは、フランジを有するチェンバ・ボ
デイとそのチェンバ・ボデイに取り付けられ、かつ、心
からそのフランジ側に偏心された空気入口、よび、その
空気入口に関連して位置決めされた起を備えたフランジ
を有するアツパ・カバーと周縁をそのチェンバ・ボデイ
およびアツパ・カバのフランジ間にはさまれ、そのアツ
パ・カバー協働されて密閉室を形或するダイヤフラムと
、{l切欠きなどからなり、バンド端から所定の距離{
形或された位置決め用嵌合部を有し、バンド締■け位置
を固定するように、その位置決め用嵌合1をその突起に
嵌め合わせ、そのチェンバ・ボテ゛およびアツパ・カバ
ーのフランジをはさみながそれらフランジに巻き付けら
れ、そのダイヤフムと共にそのチェンバ・ボデイおよび
アツパ・バーを一体的に固定するクリップ・バンドとよ
構威している。
以下、この考案に係るブレーキ・チェンバの】ましい具
体例について、図面を参照して説明する第1乃至4図は
、トラックのエア・ブレーキj統に使用されるに適する
ようになされた、この考案のブレーキ・チェンバ10を
示している。
このブレーキ・チェンバ10は、チェンバ・ボテ゛イ1
1と、皿状のアツパ・カバー12と、アツパ・カバーに
協働されて密閉室16を形成するように、チェンバ・ボ
テ゛イ11およびアツパ・カバー12のフランジ13,
14間に周縁をはさまれたダイヤフラム15と、一端
側を開口17を貫通してチェンバ内に伸長され、その一
端にダイヤフラム受け19を固定され、他端でブレーキ
・カム・シャフト (図示せず)のレバー(図示せず)
を押すプッシュ・ロツド18と、常に、プッシュ・ロツ
ド18の一端をダイヤフラム15にダイヤフラム受け1
9を介して押圧するスプリング20とを含んでいる。
アツパ・カバー12には、配管(図示せず)を介して密
閉室16にリレー・バルブ(図示せず)を接続する空気
人口21が中心より偏心されて一体的に形威され、さら
に、その空気人口21の偏心位置に応じて、すなわち、
その空気人口21に関連して位置決めされてフランジ1
4に舌状の突起22を一体的に形戊している。
図示されるように、チェンバ・ボテ゛イ11およびアツ
パ・カバー12はダイヤフラム15の周縁をはさむフラ
ンジ13.14をはさむようにしてそれらフランジー1
3. 14に巻き付けられたクリップ・バンド23と、
そのクリップ・バンド23の両バンド端を締め付けるボ
ルト25およびナット26とにより一体的に固定されて
いる。
そのクリップ・バンド23は空気人口21の位置に対応
して両バンド端のバンド締付け位置が一義的に決定され
、そのバンド締付け位置が固定されるように、位置決め
用嵌合部24をバンド端から所定の距離に形或している
このクラツプ・バンド23においては、その位置決め用
嵌合部24は、位置決め孔に形或され、その突起22は
嵌め合わせ可能にしている。
勿論、そのクリップ・バンド23がダイヤフラム15を
介在したチェンバ・ボデイ11およびアツパ・カバー1
2を締付ける際、そのバンド端が締付け易い箇所、すな
わち、近くのトラック部品から邪魔されない締付け箇所
に来るよう、その位置決め用嵌合部24はそのクリップ
・バンド23に位置決めされている。
従って、その位置決め用嵌合部24が突起22に嵌め合
わせられ、そのクリップ・バンド23がそのチェンバ・
ボデイ11およびアツパ・カバー12に巻き付けられる
ならば、そのクリップ・バンド22の両バンド端は、そ
の空気人口21に対するバンド締付け位置が決定される
と同時に、そのチェンバ・ボテ゛イ11および゛アツパ
・カバー12上にずれ止めされて、固定される。
その結果、そのブレーキ・チェンバ10はエア・ブレー
キ系統に極めて簡単、かつ、容易に組み込められ、その
ようにして作業性が向上される。
殊に、そのように位置決め孔に形威された位置決め用嵌
合部24がクリップ・バンド23に複数個形威されるな
らば、ブレーキ・チェンバ10は異なった型式の車両の
エア・ブレーキ系統への組み込みを可能にする。
第5図および第6図はトラックのエア・ブレーキ系統に
使用されるに適するようになされた、この考案の他のブ
レーキ・チェンバ40を示している。
このブレーキ・チェンバ40は前述のブレーキ・チェン
バ10に比して突起22をフランジ14に対して垂直に
折り曲げた突起41になすと共にその突起41に対応し
て位置決め用嵌合部24を切欠き42に形或したもので
、ブレーキ・チェンバ10の各構戊要素に対応する構戊
要素については、同符号を付して説明を省略する。
如上のこの考案によれば、突起が空気入口に関連して位
置決めされてアツパ・カバーに形威され、また、その突
起に嵌め合わせられる位置決め用嵌合部がバンド端から
所定の距離においてクリツパ・バンドに形戒されている
ので、既に提案され、使用されてきているものに比して
、その位置決め用嵌合部がその突起に嵌め合わせられて
、そのクノツプ・バンドがダイヤフラムを介在したチェ
ンバ・ボテ゛イおよび゛アツパ・カバーのフランジに巻
き付けられるならば、両バンド端が締付け易い箇所、換
言するならば、近くの車両部品から邪魔されない締付け
箇所に位置決めされ、しかも、その両バンド端、すなわ
ち、その両バンド端のバンド締付け位置がその空気入口
の位置に関連して、そのチェンバ・ボテ゛イおよび゛ア
ツパ・カバー上にずれ止めされて、固定され、ブレーキ
・チェンバが車両のエア・ブレーキ系統に極めて簡単、
かつ容易に組み込められ、そのように組付け作業性が改
善され、その組付け作業時間が短縮され、また、その位
置決め用嵌合部がクリップ・バンドに適宜の間隔で複数
形威されるならば、異なった型式に対しても適用できる
融通性が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るトラックのエア・ブレーキ系統
に適用されたブレーキ・チェンバの上面図、第2図は第
1図の2−2線に沿って示した軸方向断面図、第3図は
第1図の3−3線に沿って示した軸方向の部分断面図、
第4図は、第3図のA矢視図、第5図はこの考案に係る
トラックのエア・ブレーキ系統に適用された他のブレー
キ・チェンバの部分断面図、および第6図は第5図のブ
レーキ・チェンバの突起およびクリップ・バンドを示す
部分分解斜視図である。 10, 40・・・・・・ブレーキ・チェンバ、11・
・・・・・チェンバ・ボデイ、12・・・・・・アツパ
・カバー、13, 14・・・・・・フランジ、15・
・・・・・ダイヤフラム、21・・・・・・空気入口、
22, 41・・・・・・突起、23・・・・・・クリ
ップ・バンド、24・・・・・・位置決め嵌合部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 フランジを有するチェンバ・ボデイと、 そのチェンバ・ボデイに取り付けられ、がっ中心からそ
    のフランジ側に偏心された空気入口およびその空気入口
    に関連して位置決めされた突起を備えたフランジを有す
    るアッパ・カバーと、周縁をそのチェンバ・ボデイおよ
    びアッパ・カバーのフランジ間にはさまれ、そのアッパ
    ・カバーに協働されて密閉室を形或するダイヤフラムと
    、孔、切欠きなどからなり、バンド端がら所定の距離に
    形或された位置決め用嵌合部を有し、バンド締付け位置
    を固定するように、その位置決め用嵌合部をその突起に
    嵌め合わせ、そのチェンバ・ボデイおよびアツパ・カバ
    ーのフランジをはさみながらそれらフランジに巻き付け
    られ、そのダイヤフラムと共にそのチェンバ・ボデイお
    よびアッパ・カバーを一体的に固定するクリップ・バン
    ドとを含むブレーキ・チェンバ。
JP1977109896U 1977-08-17 1977-08-17 ブレ−キ・チエンバ Expired JPS597637Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977109896U JPS597637Y2 (ja) 1977-08-17 1977-08-17 ブレ−キ・チエンバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977109896U JPS597637Y2 (ja) 1977-08-17 1977-08-17 ブレ−キ・チエンバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5435977U JPS5435977U (ja) 1979-03-09
JPS597637Y2 true JPS597637Y2 (ja) 1984-03-08

Family

ID=29056270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977109896U Expired JPS597637Y2 (ja) 1977-08-17 1977-08-17 ブレ−キ・チエンバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597637Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4855424A (ja) * 1971-11-13 1973-08-03
JPS491258U (ja) * 1972-04-05 1974-01-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4855424A (ja) * 1971-11-13 1973-08-03
JPS491258U (ja) * 1972-04-05 1974-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5435977U (ja) 1979-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5919811Y2 (ja) エアクリ−ナの支持装置
US4109350A (en) Clamp band
JPS597637Y2 (ja) ブレ−キ・チエンバ
JPH0625632Y2 (ja) 消音器
US3209860A (en) Muffler with dual expansion chambers
JPS5830738Y2 (ja) オ−トバイのエアクリ−ナ−
JPH0541102Y2 (ja)
US5454224A (en) Brake device with rigid mounting
JPS624051Y2 (ja)
JPS5813151Y2 (ja) ばね
JPS587925Y2 (ja) 自動車用灯具
JPH0414974U (ja)
JPH0441242Y2 (ja)
JPH03108970U (ja)
JP2598084Y2 (ja) バンパ見切部の結合構造
JPH0920132A (ja) 車両用エアコンのコンプレッサ固定構造
JPS6240120Y2 (ja)
JPH0348935Y2 (ja)
JPH03109229U (ja)
JPS6422899U (ja)
JPH02109025U (ja)
JPS6425901U (ja)
KR970045197A (ko) 자동차용 공기 청정기
JPH0240932U (ja)
JPS63105719U (ja)