JPS5975819A - カ−エアコン制御装置 - Google Patents

カ−エアコン制御装置

Info

Publication number
JPS5975819A
JPS5975819A JP57187161A JP18716182A JPS5975819A JP S5975819 A JPS5975819 A JP S5975819A JP 57187161 A JP57187161 A JP 57187161A JP 18716182 A JP18716182 A JP 18716182A JP S5975819 A JPS5975819 A JP S5975819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
temperature
circuit
solar
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57187161A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Kojima
康史 小島
Kazuaki Takemoto
竹本 和彰
Masanori Naganoma
永ノ間 政則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP57187161A priority Critical patent/JPS5975819A/ja
Publication of JPS5975819A publication Critical patent/JPS5975819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/0075Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models the input being solar radiation

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は送風量の段階的自動調節機能を有するカーエア
コン制御装置に関する。
自動温度調節機能を有するカーエアコン制御装置、いわ
ゆるオートエアコンにおいて、温度洞部と連係して送風
量を調節することは、既に知られている。
特開昭57−71725号公報に例示されるように、電
気的制御回路の出力で駆動される温度調節用作動器によ
って送風量開部スイッチ部材の接点投入位置を選択し、
それによって電動送風機の通電回路に挿入接続される電
流制限素子を複数個の抵抗器の中から選択することも公
知である。この公知の装置によれば、電動送風器による
送風量の発生を段階的に調節することができる。このこ
とは、抵抗値の定まった複数個の固定抵抗を使用するこ
とができることから、空調装置の能力設定が容易になる
点、また節度機構を有する手動操作器と組合わせた場合
に、乗員が送風量の選択を容易になし得る点で有効であ
る。
典型的な例において、温度調節用作動器は、自動的に車
室内空気温度を目標温度に接近さセこれを維持させるべ
く設けられた電気的制御回路により、少なくとも目標空
気温度を変更する操作器、車室内空気温度を検出する内
気センサ、および太陽の熱輻射を検出する日射センサか
らの電気信号に基づいて、最適位置に駆動されるように
なっている。温度調節用作動器は温度調節部材と上記の
送風量調節スイッチ部材の両者を機械的に連動して作動
させている。このため、温度調節部材による温度調節量
に対して、得られるべき送風量の段階が一義的に決定さ
れる。この場合、送風量は車室内空気温度と目標空気温
度との差に起因する乗員の温度感覚および送風騒音を考
慮して、車室内空気温度が目標空気温度にに接近してい
るほど、小風量となる段階が得られるように設定されて
いる。
公知の装置においては、車室内空気温度が目標空気温度
に接近している状態で、それ故送風量が最小の段階に選
択されている状態において、太陽の熱輻射に対する温度
感箆を十分に満足させることができない。なぜなら、日
射センサからの電気信号を反映させた電気的制御回路に
より温度調節用作動器自体は連続的に駆動されても、送
風量調節スイッチ部材においては送風量の調節が段階的
にしか行なわれないために、ある程度の熱輻射に対して
は、最小の送風量の段階を越えるには至らないからであ
る。
本発明は上記の問題点を解決すべくなされたもので、公
知の構成の装置において、簡単な構成付加によるのみで
、太陽の熱輻射に対する温度感覚が改善されるカーエア
コン制御回路を提供することを目的とするものである。
このため本発明は、温度調節用作動器の入力信号装置と
して使用される日射センサを兼用し、この日射センサか
らの電気信号に応答して太陽の熱輻射がある値を越える
場合に、電流制限素子としての複数個の抵抗器のうちの
所定のものを短絡させる短絡スイッチを作動させる電気
的制御手段を設り、かつ前記短絡スイッチが送風量調節
スイッチ部材と独立して作動するように構成したことを
特徴とする。
なお、本発明において、日射センサは感光型、感熱型の
いずれも適応可能である。以下の実施例では、感光型に
ついて説明する。
以下本発明を添付図面に示す位置実施例についてa′「
細に説明する。図において、符号1は車載バッテリを示
し、車両の電気負荷に対して直流電源を供給する。図示
のカーエアコン制御装置の回路構成に対しCも、キース
イッチ2を介して電源供給がなされる。空調ユニット自
体の構成は周知であり、図示をしないが通風ダクト内に
電動送風機ファン、熱交換器、温度調節部材としてのエ
アミックスダンパを有し、ダクト上流には内外気切換装
置、下流には吹出口切換装置を有する。こうした構成は
例えば特開昭5’l−71725号公報を参照できる。
添付図面では、空調ユニットの構成要素のうち電動送風
1M (電動機)3と温度調節部材であるエアミックス
ダンパ4とが図示されている。電動送風ta 3は、送
風リレー(メインリレー)5および電流制限素子として
の4つの抵抗器6.7.8.9と直列に接続されている
。抵抗器群6〜9は、公知の方法で通風ダクト内に取付
は支持され、手動操作器10、送風量調節スイ・ノチ部
材11、および短絡スイッチ12により、選択的に電動
送風機3の通電回路に挿入接続される。電動送風機3の
送風能力(回転速度)は、選択された抵抗器の抵抗値に
よって決まる電流の大きさに対応する。
手動操作器10は、停止位置(OFF)、自動位置(A
tJ′FO)、低速位置(LO)、中速位置(Me)、
および高速位置(H4)の操作位置を有し、図示しない
手動操作レバーにより、可動接点13を停止位置(OF
 F)以り)の操作位置に操作すると、送風リレー5が
付勢されて図示の回路構成に給電がなされる。低速位置
(Lo)、中速位i!(Me)、および高速位t!(H
i)の各操作位置においては、各々全抵抗器6〜9、抵
抗器6と7、および抵抗器なしのアース回路が電動送風
器3の通電回路に形成され、送風能力を手動切換するこ
とができる。
手動操作器10が自動位置(AUTO)に操作された場
合は、送風量調節スイッチ部材11が電動送風器3のア
ース回路を形成することとなる。
温度調節スイッチ部材11の可動接点14は、温度調節
用作動器15によりエアミックスダンパ4と連動して機
械的に駆動され、抵抗器6〜9の各接続点と接続された
複数の固定接点のいずれかと常に接触しながら移動する
。しかして、エアミックスダンパ4の回動角が冷房側ま
たは暖房側に向けて大きくなると、可動接点14は図示
上下方向に移動し、それに伴なって電動送風器3の通電
回路に接続される抵抗器6〜9の個数を、全数から零ま
での間で1段階ずつ変化させる。このため、手動操作器
10が自動位置(AUTO)に操作された場合のみ、電
動送風機3の送風能力は温度調節用作動器15により、
エアミックスダンパ4と連動して調節される。
短絡スイッチ12は、リレーコイル16によって付勢さ
れたときに開成するリレー接点で、抵抗器9と並列に設
けである。後述するように、本発明によりこの短絡スイ
ッチ12は、最小の送風能力である場合に閉成されると
、送風能力を1段階だけ上昇させる。
1つのパッケージ内に収納された電気的制御回路17が
設けられ、空調状態に応じて温度調節用作動器15とリ
レーコイル16とを電気的に駆動する。この電気的制御
回路17の入力回路には、図示しない手動操作レバーに
連動して目標空気温度を変更する可変抵抗からなる操作
器18、車室内空気温度を検出する感熱抵抗(負特性)
からなる内気センサ19、エアミックスダンパ4の位置
帰還信号を発生するボテンシロメータ20、外乱成分と
しての車室外空気温度を検出する感熱抵抗(負特性)か
らなる外気センサ21、および太陽の熱輻射を検出する
フォトダイオードからなる日射センサ22が接続されて
いる。操作器18、内気センサ19、ポテンシロメータ
20、および外気センサ21は直列に接続され、操作器
18と他の抵抗素子との接続点には、車室内の現実の空
気温度を目標空気温度に維持するのに必要とされる熱負
荷の平1シj状態に対応した信号電圧Vsが生じる。
信号電圧Vsは制御増幅器23で2つの基準レー  ベ
ルと比較され、平衡状態を示す不感帯に存在してない場
合に、エアミックスダンパ4を冷房側か暖房側かのいず
れの方向に駆動するかを示す符号信号V C% V h
を生じる。符号信号VC,vhは電力増幅器24で増幅
され、温度調節用作動器15の駆動信号として出力され
る。電気制御回路17における以上述べたまでの作用は
、手動操作器10が停止位置以外のいずれにあっても、
有効である。制御増幅器23および電力増幅器24の構
成は、例えば特公昭57−20167号公報に示されて
いる。
日射センサ22は抵抗25と接続されており、抵抗25
との接続点に受光量に対応した電圧を生じる。この電圧
はCRフィルタ回路26を介して鈍らせて信号電圧VX
とされ、オペアンプ、トランジスタ、およびエミッタ抵
抗からなる電圧−電流変換器[1827に入力され、受
光量に応じた電流がダイオード28を介して信号電圧V
sの発生点から吸収される。結局、受光量に対応して信
号電圧vSの電位は下げられ、太陽の熱輻射が大きいほ
ど車室内空気温度のみかけ上の値が上昇(目標空気温度
の値が下降したと考えても同じ)したことになり、それ
に対応するように温度調節用作動器15の機械変位量も
変化する。
電気的制御回路17には、さらに信号電圧Vxを基準電
圧と比較する比較回路29が設けられ、この比較回路2
9の出力で駆動されるスイッチングトランジスタ30に
より、リレーコイル30が駆動される。比較回路29は
熱輻射がある予め設定した値を越えると、出力信号がハ
イレベルとなりトランジスタ30を導通させる。
かくて本装置では、太陽の熱輻射が比較的小さいために
、送風量調節スイッチ部材11の可動接点が最小段階に
ある場合でも、送風量調節用スイッチ部材11の関係な
く作動するリレーコイル16の付勢により、短絡スイッ
チ12が閉成されることによって、送風能力を1段階だ
り上屑させることができる。なお、送風量調節スイッチ
部材11において可動接点14が最小段階を越えている
ときは、短絡スイツチ12の開閉は送風能力に何ら変化
をもたらすことはない。
以上本発明を一実施例に基づいて説明したが、実施上の
都合により本発明の技術思想の範囲内で細部の変形をな
すことはもちろん可能である。例えば、手動操作器10
は自動位置(八U T O)のみとして、完全自動制御
装置としてカーエアコン制御装置を構成することが可能
である。また電気制御回路17は、アナログ演算回路と
する他、デジタル演算回路、特にマイク+1コンピユー
タヲ適応することも可能である。マイクロコンピュータ
が使用される場合、日射センサの電気信号は一旦デジタ
ル信号に変換された形式で記憶され、その記憶値と予め
別に記憶されている基準値とを比較し、比較結果に対応
しユリレーコイル16を付勢するようにプログラムされ
る。
以上述べたように本発明によれば、日射センサおよび電
流制限素子としての抵抗器が共用され、日射センサの電
気信号がある値を越えるか否かの判定により、短絡スイ
ツチを開閉することで、自動温度調節作動の安定時にお
ける太陽熱輻射の乗員の温度感覚に対する悪影響を防止
することができる。
【図面の簡単な説明】 添付図面は本発明の一実施例を示J電気結線図である。 3・・・電動送風機、4・・・温度調節部材であるエア
ミックスダンパ、6〜9・・・電流制限素子としての抵
抗器jlY、、10・・・手動操作器、11・・・送風
量調節スイッチ部材、12・・・短絡スイツチ、i5・
・・温度調節用作動器、16・・・リレーコイル、17
・・・電気制御回路、18・・・操作器、19・・・内
気センサ、22・・・日射センサ、23・・・制御増幅
器、24・・・電力増幅器、27・・・電圧−電流変換
回路、29・・・比較回路、30・・・スイッチングト
ランジスタ。 代理人弁理士 岡 部   隆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも目標空気温度を変更する操作器、車室内空気
    温度を検出する内気センサ、および太陽の熱輻射を検出
    する日射センサからの電気信号により、温度調節用作動
    器を駆動するように構成され、前記温度調節用作動器が
    温度調節部材および送風量調節スイッチ部材を機械的に
    作動させるように構成され、かつ前記送風量調節スイッ
    チ部材は電動送風機の通電回路に挿入接続される電流制
    限素子を複数個の抵抗器の中から選択的に接続するよう
    に配線されているカーエアコン制御装置において、前記
    送風量調節スイッチ部材と独立して作動し前記複数個の
    抵抗器のうちの所定のものを短絡させる短絡スイッチと
    、前記日射センサからの電気信号に応答して太陽の熱輻
    射がある値を越える場合に前記短絡スイッチを作動させ
    る電気的制御手段とを設けてなるカーエアコン制御装置
JP57187161A 1982-10-25 1982-10-25 カ−エアコン制御装置 Pending JPS5975819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57187161A JPS5975819A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 カ−エアコン制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57187161A JPS5975819A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 カ−エアコン制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5975819A true JPS5975819A (ja) 1984-04-28

Family

ID=16201187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57187161A Pending JPS5975819A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 カ−エアコン制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975819A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS588422A (ja) 自動車用空調制御装置
EP0130979A1 (en) CONTROL CIRCUIT FOR CURRENT LIMITATION.
US4417618A (en) Air-conditioner control system for vehicles
JPS58220939A (ja) アイドル回転速度制御装置
JPH0678045B2 (ja) 自動車用空調装置のエアミツクスドア制御装置
US4611756A (en) Controller for fan motor of air conditioner
JPS5975819A (ja) カ−エアコン制御装置
US5322471A (en) Ventilation apparatus
US4660461A (en) Air conditioner
JPS6017364Y2 (ja) 自動車用空気調和装置における自動温度制御装置
JPH079596Y2 (ja) モータアクチユエータ
KR940004967B1 (ko) 에어믹스도어의 개방도를 규제하는 기능을 가진 모우터 작동기 및 스위치 기구부가 부착된 모오터 작동기
JP3265611B2 (ja) 車両用空調装置
JPS6246371B2 (ja)
JPS6238163B2 (ja)
US4809517A (en) Blower controlling device for automobile air-conditioning system
JPS6344244Y2 (ja)
JPS6228015B2 (ja)
US6224478B1 (en) Climate control system
JPS6229243B2 (ja)
KR880000916B1 (ko) 차량용 공기조화장치의 송풍기 제어장치
JPS6241130B2 (ja)
JPH0723048B2 (ja) 車両用空気調和制御装置
JPS58118411A (ja) 自動車用空気調和装置の風量制御方法及び装置
JPS63244B2 (ja)