JPS597333Y2 - エレベ−タの制御装置 - Google Patents

エレベ−タの制御装置

Info

Publication number
JPS597333Y2
JPS597333Y2 JP4942477U JP4942477U JPS597333Y2 JP S597333 Y2 JPS597333 Y2 JP S597333Y2 JP 4942477 U JP4942477 U JP 4942477U JP 4942477 U JP4942477 U JP 4942477U JP S597333 Y2 JPS597333 Y2 JP S597333Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
output
counterweight
armature
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4942477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53143373U (ja
Inventor
英紀 渡辺
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP4942477U priority Critical patent/JPS597333Y2/ja
Publication of JPS53143373U publication Critical patent/JPS53143373U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597333Y2 publication Critical patent/JPS597333Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は負帰還回路を有するエレベータの速度制御装
置に関するものである。
エレベータの速度制御は速度指令信号に沿って精密に制
御しなければならない。
特に、駆動用電動機の諸定数の変化による影響を極小に
する必要があり、これが満足されないと着床誤差が大と
なる。
この要求は特に電動機を小形化して、その電機子低抗降
下の増大、温度上昇による界磁磁束の変動、電機子反作
用の変動等を許容するとき大となる。
この要求を満たすものとして、かごの加速度を負帰還す
ることが行われている。
すなわち、電動機によって駆動される速度計用発電機の
出力を微分し、これを電動機の入力信号側に負帰還する
ことにより、制御系は安定し、着床誤差に改善され、更
にかごの機械振動が抑制される。
しかし、速度計用発電機の出力の微分値には、速度計用
発電機の回転に伴うリツプル電圧を含んでいるため、加
速度信号の大きさはリツプル電圧の増幅の面から制限を
受けることになる。
そこで、かごに加速度検出器を設け、その出力を負帰還
することが提案されている。
この出力にはリツプル電圧を含んでいないので、上記制
限を受けることはないが、専用の加速度検出器を設ける
必要があり、余分な費用を要することになる。
この考案は上記不具合を改良するもので、専用の加速度
検出器を用いることなく、他の機器を共用して安価に構
或し、かごの乗心地を改善することのできるエレベータ
の速度制御装置を提供することを目白勺とする。
以下、第1図及び第2図によりこの考案の一実施例を説
明する。
第1図中、1はかご体、1aはかごわく、1bはかご室
、2はかご室1bをかごわ<laに支持するゴム等の弾
性体、3は第2図に詳細に示す変位検出器で、かご室1
bのかごわく1aに対する変位に比例した出力3aを発
生する。
4はつり合おもり、5はかご体1とつり合おもり4を結
合する主索、6は綱車、7は綱車6を駆動する奏上電動
機の電機子、8はその他励界磁、9は三相交流電源、1
0はサイリスタ変換装置、11は電機子7によって駆動
される速度計用発電機、12は電流検出器、13は速度
指令発生装置、14はサイリスタ変換器10を制御する
制御用増幅器、15はかご体1の走行中閉或し停止する
と開放する走行リレー接点、16は起動時はa側に走行
中はb側に投入される切換スイッチ、17は反転増幅器
である。
第2図中、31はかご室1bの変位に応じて変位する鉄
心、32は差動変圧器の一次巻線、33a,33bは同
じく二次巻線、34は整流回路、20は交流電源である
かご体1とつり合おもり4が平衡状態にあるとき、鉄心
31は図示の位置にあり、二次巻線33a,33bの誘
起電圧は互いに打ち消されるため、出力3aは零である
かご室1b内の負荷の増減により鉄心31が上下に移動
すると、それに応じた出力3aが発生する。
次に、この実施例の動作を説明する。
今、かご体1は停止しているものとする。
呼びが登録され、管理回路(図示しない)から出発指令
が発せられると、走行リレー接点15は閉或する。
変位検出器3はかご室1b内の乗客の重量に比例した出
力3aを、切換スイッチ16を介して制御用増幅器14
へ送る。
一方、サイリスタ変換器10は三相交流電源9の電圧を
直流電圧に変換して電機子7に供給するが、この電圧は
制御用増副器14の出力によって制御される。
そして、制御用増幅器14は変位検出器の出力3aに相
当する出力を発し、これに対応する電流が電機子7に流
れる。
電機子7にはかご体1の停止中、かご体1とつり合おも
り4の重量差から生じる平衡負荷によるトルクが作用し
ている。
しかし、電機子7へ上記電流を流すことにより電機子7
はトルクを発し、電機子7を拘束していた摩擦ブレーキ
を解放したときかご体1がつり合おもり4と平衡して、
かご室1bに衝撃を与えることなくかご体1の起動が可
能となる。
このための電機子電流は電流検出器12によって検出さ
れ、制御用増幅器14へ負帰還される。
やがて、かごの戸が閉まり、走行可能な状態になると、
上記ブレーキが解放され、走行リレー接点15は閉或す
るので、速度指令発生装置13からの出力が制御用増幅
器14へ送られる。
同時に、切換スイッチ16はb側に切り換えられるので
、変位検出器出力3aは反転増幅器17を介して制御用
増幅器14へ負帰還される。
かご体1の加速時及び減速時、かご室1はそれに加えら
れる加速度又は減速度に比例してかごわ<laに対して
上方又は下方に変位する。
ここで弾性体2のばね定数を適当に選定することによっ
て、変位検出器出力3aはかご室1bの加速度或分を含
む。
すなわち、出力3aはかご室1bの加速度又は減速度に
比例する加速度信号又は減速度信号となる。
このようにして、電機子7は回転し、綱車6を介してか
ご体1は駆動される。
そして、電機子7の電流、回転数がそれぞれ電流検出器
12速度計用発電機11から負帰還され、かご体1の速
度は精密に速度制御される。
また、変位検出器3から加速度信号又は減速度信号も負
帰還され、制御系は安定し、乗心地は改善される。
このとき、変位検出器の出力3aには加速度信号の外に
かご内負荷に相当する信号が重畳されるが、この外乱は
制御用増幅器14の増幅度を適当に選定することで無視
できる程度になる。
以上説明したとおりこの考案では、かご室のかごわくに
対する変位を検出する変位検出器の出力を、かご体の起
動時は不平衝負荷補償指令信号として帰還し、かご体の
走行時は加速度信号として帰還するようにしたので、専
用の加速度検出器を用いなくても加速度信号を得ること
ができ、乗心地を良くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるエレベータの制御装置の一実施
例を示す構或図、第2図は第1図の変位検出器の回路図
である。 1・・・かご体、1a・・・かごわく、1b・・・かご
室、2・・・弾性体、3・・・変位検出器、4・・・つ
り合おもり、6・・・綱車、7・・・巻上電動機の電機
子、9・・・三和交流電源、10・・・サイリスタ変換
装置、14・・・制御用増幅器、16・・・切換スイッ
チ、17・・・反転増幅器。 なお、図中同一部分は同一符号により示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. かごわくとこれに弾性体を介して支持されたかご室とか
    らなるかご体、このかご体とつり合おもりとが結合され
    たものを駆動する電動機、上記かご室の上記かごわくに
    対する変位を検出する変位検出器、上記かご体の起動時
    上記変位検出器の出力を上記電動機の入力側に上記かご
    体と上記つり合おもりの重量差から生じる不平衡負荷を
    補償するトルクを発生させる不平衡負荷補償指令信号と
    して帰還する補償指令回路、上記かご体の走行時上記不
    平衡負荷補償指令信号を切り放し上記変位検出器の出力
    の極性を反転して上記電動機の入力側に加速度信号とし
    て負帰還する帰還回路を備えてなるエレベータの制御装
    置。
JP4942477U 1977-04-19 1977-04-19 エレベ−タの制御装置 Expired JPS597333Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4942477U JPS597333Y2 (ja) 1977-04-19 1977-04-19 エレベ−タの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4942477U JPS597333Y2 (ja) 1977-04-19 1977-04-19 エレベ−タの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53143373U JPS53143373U (ja) 1978-11-11
JPS597333Y2 true JPS597333Y2 (ja) 1984-03-06

Family

ID=28934991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4942477U Expired JPS597333Y2 (ja) 1977-04-19 1977-04-19 エレベ−タの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597333Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53143373U (ja) 1978-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5420140B2 (ja) エレベータ制御装置
JP3420146B2 (ja) エレベータシステムのレベリング制御装置
JP2622398B2 (ja) エレベーター制御装置
JPS6054227B2 (ja) 交流エレベ−タ−の制御装置
JPS5820872B2 (ja) エレベ−タ装置
JPS6125630B2 (ja)
JP2001002346A (ja) ロープ式エレベータ及びロープ式エレベータシステム
JPS597333Y2 (ja) エレベ−タの制御装置
JPH0464995B2 (ja)
JP2000211829A (ja) エレベ―タ制御装置
JPH05306074A (ja) エレベータの制御装置
JPS6246474B2 (ja)
JPH0550435B2 (ja)
JP2757861B2 (ja) エレベーター装置
JPH0664853A (ja) エレベーターのレベル制御装置
JP2616575B2 (ja) エレベーター装置
JP3112050B2 (ja) エレベーターの振動抑制装置
JP3153604B2 (ja) エレベーターの制御装置
JP2616574B2 (ja) エレベーター装置
KR102081157B1 (ko) 엘리베이터 시스템의 전동기 제어방법
Oplinger et al. A high-performance elevator control system
KR920001001Y1 (ko) 교류형 승강기의 속도 제어장치
JPH0750384Y2 (ja) 交流エレベータの着床制御装置
JPS5848299Y2 (ja) エレベ−タ制御装置
JPS6186381A (ja) エレベ−タ−の制御装置