JPS597317Y2 - 排紙装置 - Google Patents

排紙装置

Info

Publication number
JPS597317Y2
JPS597317Y2 JP1976126301U JP12630176U JPS597317Y2 JP S597317 Y2 JPS597317 Y2 JP S597317Y2 JP 1976126301 U JP1976126301 U JP 1976126301U JP 12630176 U JP12630176 U JP 12630176U JP S597317 Y2 JPS597317 Y2 JP S597317Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper ejection
roller
guide member
convex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976126301U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5343938U (ja
Inventor
隆志 矢野
Original Assignee
株式会社リコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リコー filed Critical 株式会社リコー
Priority to JP1976126301U priority Critical patent/JPS597317Y2/ja
Publication of JPS5343938U publication Critical patent/JPS5343938U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS597317Y2 publication Critical patent/JPS597317Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はシート状の紙を次々に送り出す排紙装置に関す
るものである。
従来、複写機等に使用されていた徘紙装置は、わずかの
すき間を隔て・相対して軸装され、互に反対方向に回転
する凸形駆動ローラと凹形駆動ローラーの間に複写済み
のシートを通過さすことにより紙片に波状の凹凸を持た
せ紙の腰を強くして排紙トレイの上にストツクされる構
或である。
第1図において複写機1の排紙口2には、ローラー軸4
と共軸一体に軸架されたゴム製等の凸形排紙ローラー3
と上記ローラーとわずかのすき間を隔て・相対する凹形
排紙ローラー5がローラー軸6に共軸一体となって軸架
されている。
凸形排紙ローラー3と凹形排紙ローラー5とは互に反対
方向に駆動され、その回転方向は両者間のすき間を複写
済みのシ一ト13が排出される方向に設定されている。
コピーを早く欲しい場合に、複写機1が作動中シート1
3を排紙トレイに受けず、直接排紙口2に待ち受けて手
づかみで取り出すことがある。
その場合、凹形排紙ローラー5とローラー受け台1aと
のすき間7に指を巻き込まれる危険があった。
本考案は、従来の排紙動作の効果を何ら損なうことなく
、簡単な構戊で且つ安全な排紙装置を提供することを目
的とする。
以下、図示を複写機における実施例について説明する。
第2図および第3図に示した実施例においては、回転軸
40と共軸一体で周面が凸形の複数個の排紙ローラー3
0と、このローラーの周面に互に入り込む態様で且つ近
接して配置されていて、該ローラーと対をなす不動の凹
形のガイド部を有するガイド部材8とによって構或され
ている。
ガイド部材8は、これのみ単体で形或してローラー30
に対応して配設してもよく、或いに複写機の側壁と一体
に形或されてもよい。
本考案の実施例は上記の構或を有しているから送りロー
ラーによって排紙口2に送られてきたシ一ト13は凸形
の排紙ローラー30と凹形のガイド部材8との間隙7を
通過する際に縦方向すなわち排出方向と直交する向きに
複数箇所で凹凸をつけられるため、シ一ト13の腰が強
くなり、排紙口を出ると直ぐに下方に垂れ下らず、排紙
口に装着された排紙トレイ (図示せず)上に確実に集
積されると共に、急ぐ場合、排紙口より排出されるシー
トを排紙トレイに受けること無く待ち受けて直按手でつ
かんで取る場合に従来のように指先を巻き込まれること
がない。
また、第4図および第5図に示すように、上記の実施例
における凸形の排紙ローラー30の代りに、凹形の排紙
ローラー50の回転軸60と共軸一体に軸架し、このロ
ーラー50の凹部に入り込む態様で且つ近接して配置さ
れていて、該ローラーと対をなす不動の凸形のガイド部
を有するガイド部材9とによって構成してもよい。
このような構威であっても、上記実施例と同様の作用効
果が得られる。
次に、第6図、第7図に示す実施例においては、前記実
施例におけるガイド部材8または9が固定であるのに対
して、排紙口2に着脱自由に装着したトレイ12にガイ
ド部材8または9の凹部または凸部が一体に形或された
のが特徴である。
作動状態におけるローラーとガイド部材とは互いに固定
されねばならないが、トレイにガイド部材を設けても目
的は達或される。
排紙ローラーとガイド部材との組み合わせについては、
凸形の排紙ローラーと、凹形のガイド部材の組み合わせ
の実施例の方が好ましい。
一般にコピーを終えたシートに対しては画像面には凸形
の排紙ローラーが転動し、裏面には凹形のガイド部材が
摺動ずる構或の方が、画像面に摺擦傷がつかない。
本考案の排紙装置においては排紙ローラーが1本しか無
いので構造が簡単であり、従って製造原価が安くなる。
また従来のように排紙ローラーによって指先が巻き込ま
れる危険もない。
複写機本体に対して着脱自在の排紙トレイにガイド部材
を一体に形威して該トレイをガイド部材としたものにお
いては、該トレイが取り外せるので、紙詰りに際し、そ
の処理が容易になる。
以上複写機について本考案の実施例を説明したが、他に
紙を媒体とする情報処理機等の入出力機器等においても
本考案装置を用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複写機の排紙ローラ一対の構戒とローラ
ーより離れた直後のコピーされたシートの形状を示した
斜視図、第2図は凸形の排紙ローラーと凹形のガイド部
材との組み合せによる本考案の一実施例を示す部分正面
図、第3図は第2図中のA−A線に沿った断面図、第4
図は凹形の排紙ローラーと凸形のガイド部材との組み合
せによる本考案の他の実施例を示す部分正面図、第5図
は第4図中のB−B線に沿った断面図、第6図は排紙ト
レイにガイド部材を設けた本考案の更に他の実施例を示
す要部斜視図、第7図は第6図の正断面図である。 8・・・凹形のガイド部材、9・・・凸形のガイド部材
、30・・・凸形の排紙ローラー、50・・・凹形の排
紙ローフー

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 排紙口に配置されていて、周面が凸形または凹形で
    あって、排紙方向に回転駆動される複数個の排紙ローラ
    ーと、この排紙ローラと対をなして、排出されるシート
    を排出方向と直交する向きに複数個所で彎曲させるべく
    、前記ローラの周面に互いに入り込む態様で且つ近接し
    てその下位に配置された不動の凹形または凸形のガイド
    部を有するガイド部材とから排紙装置。 2 上記ガイド部材が、排出されるシートを受けるトレ
    イの一部に形或されていることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の排紙装置。
JP1976126301U 1976-09-20 1976-09-20 排紙装置 Expired JPS597317Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976126301U JPS597317Y2 (ja) 1976-09-20 1976-09-20 排紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976126301U JPS597317Y2 (ja) 1976-09-20 1976-09-20 排紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5343938U JPS5343938U (ja) 1978-04-14
JPS597317Y2 true JPS597317Y2 (ja) 1984-03-06

Family

ID=28735691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976126301U Expired JPS597317Y2 (ja) 1976-09-20 1976-09-20 排紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597317Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6864309B2 (ja) * 2016-10-31 2021-04-28 株式会社エース電研 紙葉類取込装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136515U (ja) * 1974-09-12 1976-03-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136515U (ja) * 1974-09-12 1976-03-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5343938U (ja) 1978-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS597317Y2 (ja) 排紙装置
JPS6056766A (ja) シ−ト収積装置
JPH07301964A (ja) 画像形成装置
JPS5986546A (ja) 多段式キヤツチトレイ
JPH0464568A (ja) 記録装置の排紙装置
JPH04129958A (ja) 電子写真装置の排紙機構
JPS63251267A (ja) プリンタ
JPH0445020A (ja) 記録紙ケース
JPS602593Y2 (ja) 複写機の用紙排出兼挿入装置
JPH0217892Y2 (ja)
JP3529864B2 (ja) ステープルリムーバおよび画像形成装置
JPS59214064A (ja) 定着装置
JPS586826Y2 (ja) 給紙用紙停止機構
JPS6296059U (ja)
JP2574579Y2 (ja) 用紙保持具の備えられたカード裁断装置
JP2601791Y2 (ja) シート給送装置
JPH0229220B2 (ja) Teichakusochi
JPS60244719A (ja) 給紙カセツト
JPH0215961U (ja)
JPH056134Y2 (ja)
JPH0638038Y2 (ja) バックル式紙折機
JPS6235088Y2 (ja)
JPH07232848A (ja) 用紙反転搬送装置
JPH0328432Y2 (ja)
JPS59128157A (ja) 用紙排出装置