JPS5972518A - 誤動作検出装置 - Google Patents

誤動作検出装置

Info

Publication number
JPS5972518A
JPS5972518A JP57183356A JP18335682A JPS5972518A JP S5972518 A JPS5972518 A JP S5972518A JP 57183356 A JP57183356 A JP 57183356A JP 18335682 A JP18335682 A JP 18335682A JP S5972518 A JPS5972518 A JP S5972518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
register
limit amount
error limit
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57183356A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Kawamura
川村 英昭
Mitsuto Miyata
宮田 光人
Kentaro Fujibayashi
謙太郎 藤林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP57183356A priority Critical patent/JPS5972518A/ja
Publication of JPS5972518A publication Critical patent/JPS5972518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4062Monitoring servoloop, e.g. overload of servomotor, loss of feedback or reference
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42268Safety, excess in error

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明はサーボ系の誤動作を検出する誤動作検出装置に
関するものである。
従来技術と問題点 サーボモータの回転角位置或は機械位置を検出する位置
検出器と、この位置検出器の検出パルスの数と数値制御
装置からの指令パルスの数との差を求め、この差に基づ
いてサーボモータを駆動させる誤差レジスタとから成る
位置フィードバックループを備えたサーボ系の誤動作を
検出する場合、従来は例えば次のようにしている。
即ち、動作時に許される誤差限界量C1と、停止時に許
される誤差限界量e2とを予め定めておき、動作時、停
止時それぞれに於いて誤差限界量ε1.@2と誤差レジ
スタの内容とを比較し、誤差レジスタの内容の方が大の
場合、サーボ系が誤動作していると判断するものである
。例えば、モータの負荷が異常に増加し、モータの回転
に異常が発生した場合、誤差レジスタの内容は増加し、
誤差限界量61よシ大となるものでおるから、上述した
ようにすれば、サーボ系の誤動作を検出することが可能
となる。
ところで、誤差レジスタの内容は数値制御装置からの指
令パルスの周波数、即ち、指令速度に比例し、周波数が
大きいほど大となるものでるるから、前記誤差限界量C
1を、サーボ系が正常に動作し、且つ最大の指令速度が
数値制御装置から加えられている時の誤差レジスタの内
容以上の値に設定することが必要となる。これは、通常
指令されないような最大の指令速度が数値制御装置から
加えられている場合に於いても、サーボ系が正常ならば
、誤差レジスタの内容が誤差限界量ε1より大きくなら
ないようにする為である。上述したことを図示すると、
第1図に示すようになる。同図に於いて、横軸は指令速
度を、縦軸は誤差限界量を示している。
しかし、上述した従来例は第1図からも明らかなように
、サーボ系の動作時に於ける誤差限界量を一定値ε1と
しているものでアシ、また誤差レジスタの内容は指令速
度が小さい時はど小となるものでめるから、指令速度が
小の場合に、例えばモータの回転に異常が発生したとし
ても、誤差レジスタの内容が誤差限界量ε1より大とな
るまでに時間がかかる欠点がらりた。即ち、指令速度が
小の場合、サーボ系に異常が発生してから、その異常を
検出するまでに時間がかかる欠点があった。
発明の目的 本発明は前述の如き欠点を改善したもので6C1その目
的はサーボ系の異常を確実に検出できるようにすること
にある。以下実施例について詳細に説明する。
発明の実施例 第2図は本発明の実施例のブロック線図でろシ、1は数
値制御装置(図示せず)からの指令パルスの入力端子、
2は加減速回路、3は加算器、4は誤差レジスタ、5は
サーボアンプ、6はモータ、7は位置検出器、8はレジ
スタ、9はレジスタ8にセットされている値と指令速度
検出回路19の出力信号が示す値とを比較し、レジスタ
8にセットされている値の方が小さい間、その出力信号
Gを“ぜとする比較器、10は信号Gの立下シに於いて
セットされ、その出力信号すを一定時間“1”とするタ
イマ回路、11は誤差限界量設定回路、12は誤差レジ
スタ4の内容が誤差限界量設定回路で設一定された誤差
限界量よ少大の間、その出力信号を“1″とする比較器
、13〜15はアンドゲート、16、17はオアゲート
、18はインバータ、19は指令パルスの周波数を検出
することにより、指令速度を検出し、指令速度を示す信
号を出力する指令速度検出回路でるる。伺、加算器3、
誤差レジスタ4、サーボアンプ5、モータ6、位置検出
器7から成るサーボ系の動作は良く知られているもので
あるが、その動作を簡単に説明すると、誤差レジスタ4
は数値制御装置からの指令パルスの数と位置検出器7か
らの検出パルスの数との差をサーボアンプ5に加え、サ
ーボアンプ5は前記差をDA変換すると共に増幅してモ
ータ6に加え、サーボアンプ5の出力によシ、モータ6
を駆動させるものである。
また、第3図(A)〜(D)は第2図の動作説明図でア
フ、以下同図(A)〜(D)を参照して動作を説明する
入力端子1に数値制御装置よシ、第3図(A)に示すよ
うに、時刻t1〜t2に於いて、指令速度LAに対応し
た周波数の指令パルスが指令速度検出回路19に加えら
れ、時刻t1以前にレジスタ8に同図(B)に示すよう
に指令速度LAよル小さい値LOがセットされていると
すると、比較器9の出力信号6は同図CC)に示すよう
に時刻t1〜t2に於いて1″となる。これによル、ア
ンドゲート13がオン状態となり、同図(B)に示すよ
うにレジスタ8に指令速度LAに対応した信号がセット
される。
また、この時、タイマ回路10の出力信号すは同図CD
)に示すように、“0″であるので、アンドゲート15
がオン状態となり、指令速度検出回路19がらの指令速
度LAに対応した信号はアンドゲート15、オアゲート
17を介して誤差限界量設定回路11に加えられる。
誤差限界量設定回路11はオアゲート17を介して加え
られる指令速度を示す信号に対応した誤差限界量を設定
し、設定した誤差限界量を比較器12に加えるものでら
る。第4図は誤差限界量設定回路11に入力される指令
速度と設定する誤差限界量との関係を示した図である。
同図から明らかなよりに、誤差限界量設定回路11は指
令速度、即ち指令パルスの周波数に比例的に誤差限界量
を設定するものである。但し、サーボ系が正常に動作し
ている時の誤差レジスタ4の内容が、誤差限界量よシ小
となるように各指令速度に於ける誤差限界量を設定する
ことが必要である。このように、誤差限界量を指令速度
に比例的に設定することにょシ、指令速度が小の場合に
モータ回転の異常等のサーボ系の異常が発生しても、誤
差レジスタ4の内容が短時間で誤差限界量を越えること
になるので、サーボ系の異常を比較器12の出力信号に
基づいて直ちに検出することが可能となる。
指令速度LAに対応した信号が加えられると、誤差限界
量設定回路11は、第4図に示すような指令速度LAに
対応した誤差限界量εAを比較器12に加える。比較器
12に前述したように、誤差レジスタ4の内容が誤差限
界量設定回路11で設定された誤差限界量よシ大の時、
その出力信号を“1”とするものであるから、比較器1
2の出力信号が“1”となったことにより、サーボ系の
異常を検出することができる。尚、比較器12の出力信
号が“1”となったならば、アラームを鳴す、七−夕の
励磁を切る等の処理を行なうものでろる。
更に第3図(A)に示すように、時刻t2〜t3に於い
て、指令速度LAよ少小さい指令速度LBに対応した周
波数の指令パルスが加えられると、比較器9の出力信号
αは同図(C)に示すように“Onとなシ、また、タイ
マ回路10は信号aの立下シから一定時間(時刻12〜
t 2/ )、同図(D)に示すように、その出力信号
すを“1″とする。従って、時刻状態、アンドゲート1
4がオン状態であるので、レジスタ8にセットされてい
る前回の指令速度LAに対応した信号がアンドゲート1
4、オアゲート17を介して誤差限界量設定回路11に
加えられ、指令速度LAに対応した誤差限界量εAを誤
差限界設定回路11は比較器12に加える。そして、時
刻t 2 /に於いて、同図CD)に示すように、信号
すが“0′″となると、アントゲ−) 13.15がオ
ン状態、アンドゲート14がオフ状態となるので、レジ
スタ8に同図<E)に示すように指令速度LEに対応し
た信号がセットされると共に、アンドゲート15、オア
ゲート17を介して指令速度LBに対応した信号が誤差
限界量設定回路11に加えられ、誤差限界量設定回路1
1は指令速度LBに対応した誤差限界量εBを比較器1
2に加える。このように、今回の指令速度LBが前回の
指令速度LAよシ小の場合、指令速度LBが加えられて
から一定時間後に誤差限界量をaAからεBに変更する
ようにしたのは、であシ、指令速度の変更と同時に誤差
限界量を変更したのでは、サーボ系が正常である場合に
於いても誤差レジスタ4の内容が誤差限界量よシ大とな
る惧れがあるからである。
更に、時刻t6〜t4に於いて、第3図(A)に示すよ
うに、前回の指令速度LBと同じ値の指令速度1.Bに
対応した周波数の指令パルスが入力端子1に加えられた
とすると、電圧比較器9の出力信号α、タイマ回路10
の出力信号すは同図(CL (D)に示すように、共に
“0″であるので、アントゲ−) 15.15はオン状
態、アンドゲート14はオフ状態となる。従って、レジ
スタ8には時刻t3に於いて、同図CB)に示すように
、指令速度LEに対応した信号がセットされ、また、誤
差限界量設定回路11には、時刻t3〜t4に於いてア
ンドゲート15、オアゲート17を介して指令速度LB
に対応した信号が加えられる。そして、誤差限界量設定
回路11は指令値LEが加えられると、前述したと同様
に誤差限界量εBを比較器12に加える。
発明の詳細 な説明したように、本発明は数値制御装置からの指令パ
ルスの周波数にほぼ比例した誤差限界量を設定する誤差
限界量設定回路を備え、該誤差限界量設定回路で設定さ
れた誤差限界量と誤差レジスタの内容を比較することに
より、サーボ系の異常を検出するようにしているもので
おるから、従来例に比較してサーボ系の異常を迅速に且
つ正確に検出できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の誤差限界量の説明図、第2図は本発明
の実施例のブロック線図、第3図(A)〜(D)は第2
図の動作説明図、第4図は本発明の誤差限界量の説明図
である。 1は入力端子、2は加減速回路、3は加算器、4は誤差
レジスタ、5はサーボアンプ、6はモータ、7は位置検
出器、8はレジスタ、9.12は比較器、10はタイマ
回路、11は誤差限界量設定回路、13〜15はアンド
ゲート、16.17はオアゲート、18はインバータ、
19は指令速度検出回路である。 特許出願人 ファナック株式会社 代理人弁理士玉蟲久五部 (外3名) 第1図 誤差限界量 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 位置検出器からの検出パルスの数と数値制御装置からの
    指令パルスの数との差を示す誤差レジスタの内容が零と
    なるように、サーボモータを駆動させるサーボ系の誤動
    作を検出する誤動作検出装置に於いて、前記数値制御装
    置からの指令パルスの周波数にほぼ比例した誤差限界量
    を設定する誤差限界量設定回路と、該誤差限界量設定回
    路で設定した誤差限界量と前記誤差レジスタの内容とを
    比較する比較器を備えたことを特徴とする誤動作検出装
    置。
JP57183356A 1982-10-19 1982-10-19 誤動作検出装置 Pending JPS5972518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183356A JPS5972518A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 誤動作検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183356A JPS5972518A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 誤動作検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5972518A true JPS5972518A (ja) 1984-04-24

Family

ID=16134310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57183356A Pending JPS5972518A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 誤動作検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5972518A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552104A (en) * 1978-10-09 1980-04-16 Toyoda Mach Works Ltd Malfunction detector for servo mechanism

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5552104A (en) * 1978-10-09 1980-04-16 Toyoda Mach Works Ltd Malfunction detector for servo mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0536590B1 (en) Electric power steering apparatus
US3749994A (en) Speed control system
US5649893A (en) Centrifugal apparatus having series-implemented protection means
US4591770A (en) Numerical controller
JPS5972518A (ja) 誤動作検出装置
JPH03231317A (ja) モータ制御装置
JP2513978Y2 (ja) 速度制御装置の異常速度検出器
JPS6066680A (ja) モ−タ駆動制御装置の異常検出回路
JPH0253117A (ja) サーボ制御装置
JPS58219614A (ja) ロボツト動作速度異常検出装置
JPH11119804A (ja) サーボモータの駆動制御装置
JPS5810211A (ja) 位置制御装置
JPH0630014B2 (ja) 異常検出装置
JPS60186909A (ja) サ−ボ系の異常検出回路
JP2735597B2 (ja) サーボ制御装置
JP2514009B2 (ja) Acサ−ボモ−タ用監視装置
JPS639275Y2 (ja)
JPS62229309A (ja) モ−タ駆動式材料試験機の制御装置
JPS6020724A (ja) 電動機駆動装置
JP2713659B2 (ja) サーボ制御機構の安全装置
JP2606324Y2 (ja) 故障検出装置
JPH03285586A (ja) サーボモータの制御装置
JPS619186A (ja) モ−タ制御装置
JPH05265541A (ja) エンコーダ異常検出方法
JPH0365089A (ja) Dcモータ暴走検出方式