JPS5971480A - 変色性の改善された抗菌性繊維製品 - Google Patents

変色性の改善された抗菌性繊維製品

Info

Publication number
JPS5971480A
JPS5971480A JP57165470A JP16547082A JPS5971480A JP S5971480 A JPS5971480 A JP S5971480A JP 57165470 A JP57165470 A JP 57165470A JP 16547082 A JP16547082 A JP 16547082A JP S5971480 A JPS5971480 A JP S5971480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
antibacterial
treated
discoloration
organosilicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57165470A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6227194B2 (ja
Inventor
一男 安田
船橋 恭
千代田 昭恵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP57165470A priority Critical patent/JPS5971480A/ja
Priority to KR1019830004431A priority patent/KR910000055B1/ko
Publication of JPS5971480A publication Critical patent/JPS5971480A/ja
Publication of JPS6227194B2 publication Critical patent/JPS6227194B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • D06M15/6436Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing amino groups
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/13Physical properties anti-allergenic or anti-bacterial

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は抗菌性繊維製品に関するものであり、更に詳し
くはことに螢光染色品の白変低下や黄変等の変色を改善
すると共に、耐久性の改良された抗菌性繊維製品を提供
するにある。
大気中には各種のカビ、細菌等の微生物が生息し、繊維
製品や人体に対しても有害作用を与えている。たとえば
衣料品、寝装品はもちろんの仁とインテリア蜘品、エク
テリャ製品等に至る広範囲の繊維製品にも人間の汗や飲
食品等が付着し、これらの中の成分が栄養源となってカ
ビや細菌が培養される。これらの微生物や微生物から排
出される排出物によって変色したり、繊維自身が脆化し
たり、また悪臭発生の原因を生じる等衛生的な問題も大
きい。特に靴下、肌着、カジュアルウエア類や寝装用の
シーツ、カバー類等においては繊維に付着した細菌類の
生長、繁殖ならびにその拡散が人体の健康にとっても有
害であることはもちろんである。
従来、このような問題を解決するために有機錫化合物、
有機水銀化合物、ハロゲン化フェノール系化合物で処理
する方法、第4級アンモニウム塩基含有カチオン界面活
性剤で処理する方法、第4級アンモニウム塩基を有する
ビニル系ポリマーで処理する方法等が知られている。し
かしながら、これら公知の方法によるときは人体に対す
る毒性の問題、処理廃液の公害問題、耐久性の欠如、処
理による変色の問題等を有することふら満足すべき方法
推知られていないのが実情である。特に拵性等の問題が
少ないことから第4級アンモニウム塩基を有するカチオ
ン性ポリマーが注目されている(たとえば特公昭56−
45485号公報)。しかしながら、これら加工剤も耐
久性、風合に難点があるばかりでなく、特に螢光増白品
に処理したとき螢光増白剤の名くがアニオン性基含有染
料であることから螢光を失ったり、黄変を生じる等の欠
点を有している。
本発明者等はかかる欠点を解決し、すぐれた抗菌性を保
持すると共に、抗菌性の耐久性を改良し、白物の白変低
下や黄変を防止した繊維製品を得るべく鋭意研究の結果
、本発明に到達した。すなわち、本発明は第4級アンモ
ニウム塩基を有するオルガノシリコーンで処理された繊
維製品であって、該オルガノシリコーン中の第4級アン
モニウムカチオンがアニオン界面活性剤による処理によ
って少くとも部分的に封鎖されてなることを特徴とする
本発明による繊維製品は第4級アンモニウム塩基を有す
るλルガノシリコーンのすぐれ念抗菌性を保持すると共
に、効果の洗濯耐久性が改善されること、処理による白
変低下や黄変が防止できること等の利点に加えて吸水性
も改良できる等多くの特長を有している。また処理品の
風合がすぐれることも大きな特徴である。
本発明において用いられる第4級アンモニウム塩基を有
するオルガノシリコーンとしては1第3級窒素含有基、
たとえばジアルキル置換アミノアルキル基を有するシロ
キサン単位をもつジオルガノポリシロキザンを4級化し
た構造のt /l/ i / シリコーン、一般式 %式% ルコキシ基、ハロゲン原子、アシル基、1個はヒドロキ
シル基であってもよい。R′:置換基を有していてもよ
い炭素原子数が20以下の2価の炭化水素基または酸素
原子、窒素原子を含有する炭素原子数が20以下の2価
の炭化水素基であってもよい。R“:低級7“ルキル基
、R” :炭素原子数が1〜20のアルキル基、アルケ
ニル基、環状脂肪族炭化水素基、芳香族基、アルアA・
キル基またはアルカリル基である。
n:l〜3の正の整数、X:アニオンたとえば塩素原子
、臭素原子等である。)で示されるオルガノシリコーン
が例示される。更に後者の好ましい(但し、n=16〜
20) が例示される。該化合物は繊維上に皮膜を形成したり、
特に後者の化合物では繊維中に存在する活性水素と反応
して第4級アンモニウムカチオンが導入され、各種カビ
や細菌に対してすぐれた制菌、殺菌効果を有している。
−例を挙げればクロカビ、アオカビ、コウジカビ、ケト
ミウム、クモノスヵビのようなカビ類、大腸菌、黄色ブ
ドウ球菌、コリネバクテリウム菊、ダラム陰性棹状菌、
バチルス属、桿菌属、球菌属等の多くの細菌に対して制
菌、殺菌効果を示す。
本発明の対象となる繊維材料は特に限定されるものでは
なく綿、麻、羊毛、絹のような天然繊維、ビスコ−スレ
ーシン、銅安レーヨンのヨ’)す再生繊維、アセテート
のような半合成繊維、蛋白・アクリロニトリルのような
プロミックス繊維、ホ゛リアミド1アクリル、ポリエス
テル、ポリオレフィンのような合成繊維の単独または混
用繊維、複合繊維これら繊維からなる糸条、編織物、不
織布、敷物、縫製品等が例示される。また、繊維と他の
素材との複合製品であってもよい。
上記オルガノシリコーンで処理された繊維製品はすぐれ
た抗菌性を有し、一般の家庭洗濯やドライクリーニング
に対しても良好な耐久性を保持するが、病院等の過酷な
殺菌処理たとえば有効塩素50 ppmで70°CIO
分間処理とか、オートクレーブでの高温処理に対しては
なお効果の耐久性が不充分である。更に処理対象が白物
、特にセルロース系繊維の螢光染色品の場合、該化合物
による処理により白変が低下したり、経時変化による黄
変促進の問題があり、製品の品位、商品価値を著しく損
なう。この理由については定かでなりが加工剤と螢光染
料との相容性が悪いためと考えられる。更に上記オルガ
ノシリコーン処理するときは疎水性となることからタオ
ルやシーツ、肌着類等の加工には不向きとなる。本発明
においてはこれらの欠点が一度に解決されたものである
上記オルガノシリコーンの付与量は固形分で繊維型Nに
対し通常0.1〜3重量であシ、好ましくは0.5〜1
重量%である。処理方法としては液中処理、パッド・乾
燥処理、スプレー・乾燥処理、パッド・スチーム処理等
任意でよく所望により更に熱処理される。しかし、液中
吸尽処理が特に好都合である。処理条件は通常浴比1:
5〜100で、常温〜80℃、好ましくは40〜70゛
Cで30分以上段尽処理し、80℃以上の熱風乾燥によ
り仕上げられる。
本発明においては上記オルガノシリコーン処理された繊
維製品をアニオン界面活性剤で処理することが必須であ
る。使用するアニオン界面活性剤としては、たとえば高
級脂肪酸塩、高級アルコールの硫酸エステル塩、高級ア
ルキルスルホン酸塩、硫酸化油、硫酸化脂肪酸エステル
、硫酸化オレフィン、アル°キルベンゼンスルホン酸塩
、アルキルナフタレンスルホン酸塩、パラフィンスルフ
ィンスルホン酸塩、イアポンT1エアロゾールOT。
高級アルコールリン酸エステル塩等が例示はれ、単独ま
たは2種以上の併用であってもよい。
アニオン界面活性剤の使用量はオルガノシリコーンのも
つカチオン基の少くとも1部、好ましくは50%以上、
更に好ましくは全てを封鎖する量である。なお、カチオ
ン基の封鎖量以上たとえば1.5倍量以上使用すること
によって吸水性、吸汗性等の効果を一層改良することも
できる。
本発明においては処理剤の付与層も重要であり、同浴で
用いてもすぐれた効果を得ることは不可能である。
アニオン界面活性剤による処理方法も浸漬法、パッド法
等任意でよい。しかしながら、オルガノシリコーン処理
を液中処理(浸漬)法で施すときはオルガノシリコーン
が繊維に段着された後、残浴にアニオン界面活性剤およ
び所望により塩類、その他助剤を添加して数分間〜数十
分間処理するのが好ましい。したがって、処理操作も簡
単であり、また特別な装置が不要であることも大きな利
点である。
一方、パッド法または連続法においてはオルガノシリコ
ーン液によりパッド・ドライ後1再びアニオン界面活性
剤処理液によりパッド・ドライするのが望ましい。しか
し、本発明はこれらの処理法に限定式れるものではなく
、たとえば前工程を浸漬法、後工程をパッド法で行って
もよく、またこの逆であってもよい。
以下、実施例により本発明を説明する。
実施例 1゜ 精練、漂白、螢光染色した綿フライスニットをウィンス
染色機を使用し、浴比1:20の水の中で回転しながら
下記式で示される第4級アンモニウム塩基含有オルガノ
シリコーン1,2 % owf 全10分間で分割添加
して、その後15分間で50・Cに昇温し、その温度で
15分間処理後、石けん1.2%owf’を添加し引続
き1r)分間処理して遠心脱水後、ショートループドラ
イヤーにより120’Cで乾燥して抗菌加工を行った。
なお比較品とじて石けんを添加しない試料も作成した。
これら処理布の白皮及び耐光性、耐久性を比較した。白
皮は日本重色製の比色計でり、ILSbを測定し評価し
た。耐光性はフェードオメーターで113.5時間照射
を行い、変退色を比較した。耐久性は家庭洗濯50回と
50 ppmの次亜塩素酸ソーダ水溶液による7’O+
CXl0分処理した試料をyxs、z、Bgユ1−19
76のカビ抵抗性試験法で抗菌性をテストして評価した
。その結果を第1表に示す。石けんを添加しない抗菌加
工布は未加工布(螢光染色上り)に比較してb値が高く
白皮が悪い。フェードオメーター照射試験においても短
時間で変退色しやすい。抗菌テスト結果でも家庭洗濯5
0回では、抗菌性は良いが、50 ppm次亜塩素酸ソ
ーダ溶液による70°C×10分処理では明らかに抗菌
性が低下している。これに対し石けんを添加した抗菌加
工布は未加工布に比較して白皮の低下もなく耐光性も差
が見られない。また次亜塩素酸ソーダ処理後でさえすぐ
れた抗菌性の耐久性が認められる。
第1表  石けん添加抗菌加工布の特性効果0′H3 実施例 2 精練、プレセット、染色したポリエステルジャージ−を
1%owfの実施例1で使用した第4級アンモニウム塩
基含有オルガノシリコーン水溶液中に浸漬し・、60°
Cに昇温し20分処理した後、硫酸化脂肪酸エステルを
1%owf添加し10分処理後、脱水、乾燥し実施例1
と同じように抗菌性の耐久性を硫酸化脂肪酸添加なし、
ありで比較すると、後者は次亜塩素酸ソーダ処理でも抗
菌性が低下しないことが確認できた。
実施例 & 糊抜、漂白、シルケット、螢光染色した綿織物を下記式
で示される第4級アンモニウム塩基含有オルガノシリコ
ーン1.5重量%溶液によりパッドし、ピックアップ率
約70%にマシグルで絞り、ついで乾燥してオルガノシ
リコーン約1%owfを付着させ抗菌加工を行った。次
にジアルキルスルフオサクシネート0〜5重M%を含む
溶液によりパッドシ、乾燥した。ジアルキルスルフオサ
クシネートの利殖量と白変(b値)及び吸水性の関係を
しらべ、第1図のような結果が得られた。なお、吸水性
は水平に保持した処理布上に水滴を滴下し、拡散して水
滴が消滅する時間(ウィッキング)で評価した。
2H5 ジアルキルスル7オサクシネート処理されていないもの
はb値が高く、白変が悪い。また吸水性も悪い。ジアル
キルスルフオサクシネートの付着量がオルガノシリコー
ンと同量の1%owfで白変が平衡に達し良好な白変が
得られる。またウィッキング性もアニオン界面活性剤使
用量の増加と共に良くなる。
更に、これら処理布の抗菌性テストをバイオアラ七法に
よって行った。バイオアラ上注とは一定数のダラム陰性
菌を含む細菌液を布に浸みこませて、体温と同じ温度で
一定時間放置し、その後の細菌数を測定して、細菌の増
減を比率で示すもので無処理の布では増加の傾向が見ら
れるが、抗菌加工布では減少する。本発明による抗菌加
工布はジアルキルスルフオサクシネートの付着Rに関係
なくいずれも95%以上の減少率を示し良好な抗菌効果
が得られた。但しここでも抗菌性の耐久性は家庭洗濯5
0回では問題ないが、実施例1と同じように500 p
pm次亜塩素酸ソーダ溶液による’70 ’CX I 
0分処理ではジアルキルスルフオサクシネートの付着量
が0,5%owf以下のものは細菌の減少率が50%以
下となり、ここでも後処理の効果が認められた。
【図面の簡単な説明】
第1図は第4級アンモニウム塩基含有オルガノ特許出願
人  東洋紡績株式会社 手続補正書(自発) 1 事件の表示 昭和57年特許願第16547’O号 a 発明の名称 変色性の改善された抗菌性繊維製品 & 補正をする者 事件との関係  特許出願人 大阪市北区堂島洪二丁目2番8号 生 補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 五 補正の内容 「本発明のアニオン界面活性剤処理によってイ1tられ
た繊維製品は耐塩素性が熾良されることも大きな利点で
ある0」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 第4級アンモニウム塩基を有するオルガノシリコー
    ンで処理された繊維製品であって、該オルガノシリコー
    ン中の第4級アンモニウムカチオンがアニオン界面活性
    剤による処理によって少くとも部分的に封鎖されてなる
    ことを特徴とする変色性の改善された抗菌性繊維製品。
JP57165470A 1982-09-22 1982-09-22 変色性の改善された抗菌性繊維製品 Granted JPS5971480A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57165470A JPS5971480A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 変色性の改善された抗菌性繊維製品
KR1019830004431A KR910000055B1 (ko) 1982-09-22 1983-09-22 변색성이 개선된 항균성 섬유제품

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57165470A JPS5971480A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 変色性の改善された抗菌性繊維製品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20354789A Division JPH02112483A (ja) 1989-08-04 1989-08-04 変色性の改善された抗菌性繊維製品の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971480A true JPS5971480A (ja) 1984-04-23
JPS6227194B2 JPS6227194B2 (ja) 1987-06-12

Family

ID=15813020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57165470A Granted JPS5971480A (ja) 1982-09-22 1982-09-22 変色性の改善された抗菌性繊維製品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5971480A (ja)
KR (1) KR910000055B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59113579A (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プカセツト
JPS61282474A (ja) * 1985-06-06 1986-12-12 日本エクスラン工業株式会社 繊維製品の抗菌加工法
JPS62177284A (ja) * 1986-01-31 1987-08-04 ダウコーニングアジア株式会社 合成繊維の抗菌処理法
JP2007524010A (ja) * 2004-02-25 2007-08-23 スプリーム・エラスティック・コーポレーション 抗菌性複合ヤーン、複合織物及びそれらから作られた物品を提供する方法
CN100344823C (zh) * 2005-05-18 2007-10-24 东华大学 季铵基团接枝的纺织品及其接枝方法
JP2010522832A (ja) * 2007-03-28 2010-07-08 イーコラブ インコーポレイティド 実質的にしわのないテキスタイル表面の製造方法
JP2018127756A (ja) * 2013-08-29 2018-08-16 グリーン インパクト ホールディング エージー 布地及び関連する基材のための消毒性組成物、及び抗菌的、抗ウイルス的、及び抗真菌的消毒性、洗浄耐久性を提供し、多機能的特性を用いて必要に応じて強化するための基材の処理方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2686129C (en) * 2007-06-15 2015-03-31 Ecolab Inc. Liquid fabric conditioner composition and method of use
CN111621981A (zh) * 2015-02-27 2020-09-04 生活保卫股份公司 具有抗微生物性能之布料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844181A (ja) * 1971-10-04 1973-06-25
JPS536700A (en) * 1976-07-08 1978-01-21 Takemoto Oil & Fat Co Ltd Novel softening and finishing agent for synthetic fiber
JPS5751874A (en) * 1980-09-08 1982-03-26 Mitsubishi Burlington Anti-bacterial carpet and method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4844181A (ja) * 1971-10-04 1973-06-25
JPS536700A (en) * 1976-07-08 1978-01-21 Takemoto Oil & Fat Co Ltd Novel softening and finishing agent for synthetic fiber
JPS5751874A (en) * 1980-09-08 1982-03-26 Mitsubishi Burlington Anti-bacterial carpet and method

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59113579A (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プカセツト
JPS61282474A (ja) * 1985-06-06 1986-12-12 日本エクスラン工業株式会社 繊維製品の抗菌加工法
JPS62177284A (ja) * 1986-01-31 1987-08-04 ダウコーニングアジア株式会社 合成繊維の抗菌処理法
JP2007524010A (ja) * 2004-02-25 2007-08-23 スプリーム・エラスティック・コーポレーション 抗菌性複合ヤーン、複合織物及びそれらから作られた物品を提供する方法
US7939686B2 (en) 2004-02-25 2011-05-10 Supreme Corporation Method for providing antimicrobial composite yarns, composite fabrics and articles made therefrom
CN100344823C (zh) * 2005-05-18 2007-10-24 东华大学 季铵基团接枝的纺织品及其接枝方法
JP2010522832A (ja) * 2007-03-28 2010-07-08 イーコラブ インコーポレイティド 実質的にしわのないテキスタイル表面の製造方法
JP2018127756A (ja) * 2013-08-29 2018-08-16 グリーン インパクト ホールディング エージー 布地及び関連する基材のための消毒性組成物、及び抗菌的、抗ウイルス的、及び抗真菌的消毒性、洗浄耐久性を提供し、多機能的特性を用いて必要に応じて強化するための基材の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR840006032A (ko) 1984-11-21
JPS6227194B2 (ja) 1987-06-12
KR910000055B1 (ko) 1991-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4504541A (en) Antimicrobial fabrics having improved susceptibility to discoloration and process for production thereof
JP6612375B2 (ja) 布地及び関連する基材のための消毒性組成物、及び抗菌的、抗ウイルス的、及び抗真菌的消毒性、洗浄耐久性を提供し、多機能的特性を用いて必要
US2830011A (en) Textile fabrics containing neomycin
JPH0610272A (ja) 織物仕上加工剤
US3140227A (en) Durable germicidal finish for hydrophobic polyamide textile materials
JPS5971480A (ja) 変色性の改善された抗菌性繊維製品
JP3484520B2 (ja) 抗菌性繊維製品及びその製造法
JPS5986632A (ja) 抗菌処理方法
JPH02112483A (ja) 変色性の改善された抗菌性繊維製品の製造法
JP4324893B2 (ja) 衛生性に優れる変性ポリエステル系繊維製品およびその製造方法
JP2582738B2 (ja) 森林浴効果を有する繊維構造物及びその製造方法
JP2000119960A (ja) 繊維類の抗菌抗かび加工法
JP4415421B2 (ja) 抗菌性アクリロニトリル系繊維およびその製造法
WO2024195550A1 (ja) 抗菌性繊維構造物およびその製法
Forthright Danna et al. Permox—A Hydrogen Peroxide-Zinc Acetate Antibacterial Finish for Cotton
WO2024195549A1 (ja) 抗菌性繊維構造物およびその製法
GB2153399A (en) Discoloration-resistant fabrics
JPS60209038A (ja) ミシン糸
JP3972280B2 (ja) 衛生性に優れる合成繊維製品の製造方法
JPH0197277A (ja) 変色性の改善された抗菌性繊維製品
JPS59144678A (ja) 繊維への恒久抗菌性付与加工法
JP3674202B2 (ja) 抗菌性アクリロニトリル系繊維およびその製造方法
JPS61282474A (ja) 繊維製品の抗菌加工法
JPH0197276A (ja) 変色性の改善された抗菌性繊維製品
KR20050032152A (ko) 항균 방취 및 탈취 기능을 갖는 쾌적 섬유