JPS5971030A - 液晶防眩ミラ− - Google Patents

液晶防眩ミラ−

Info

Publication number
JPS5971030A
JPS5971030A JP18247982A JP18247982A JPS5971030A JP S5971030 A JPS5971030 A JP S5971030A JP 18247982 A JP18247982 A JP 18247982A JP 18247982 A JP18247982 A JP 18247982A JP S5971030 A JPS5971030 A JP S5971030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
plate
mirror
cholesteric liquid
cholesteric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18247982A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Otsuka
康弘 大塚
Hideaki Ueno
秀章 植野
Kazuo Toshima
和夫 戸島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP18247982A priority Critical patent/JPS5971030A/ja
Publication of JPS5971030A publication Critical patent/JPS5971030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/08Rear-view mirror arrangements involving special optical features, e.g. avoiding blind spots, e.g. convex mirrors; Side-by-side associations of rear-view and other mirrors
    • B60R1/083Anti-glare mirrors, e.g. "day-night" mirrors
    • B60R1/088Anti-glare mirrors, e.g. "day-night" mirrors using a cell of electrically changeable optical characteristic, e.g. liquid-crystal or electrochromic mirrors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ー等に使用される液晶を用いた防眩ミラーに関するもの
である。
従来、自動車等車両においては後続車の前照灯による眩
惑を防止するため、反射率の異なる2つの反射面を有す
るプリズムミラー等のルームミラーを用い、この高低2
つの反射面を適宜使い分けることによって眩惑光からの
防眩を行なっていた。しかしながら、このような防眩ミ
ラーによる場合、防眩の必要のない日中等においては高
反射面に、また防眩の必要な夜間等には低反射面となる
ようにルームミラーの角度を変えねばならず、操作が煩
わしいという問題があった。まだ、高反射面と低反射面
の切換えの際に運転者に見える像がすれてしまう虞れも
あった。
上記問題を解決する方法として、鏡面の前面に液晶素子
を配置し、印加電圧を変えることによシ液晶分子の配列
を変えて光透過率を制御し、ミラーの反射率を制御する
液晶防眩ミラーが多数提案されている。これらの液晶防
眩ミラーは、例えばイ・マチック液晶と偏光板との組合
わせ或は1/4λ板とG H型液晶との組合わせ等、構
造が複雑或は反射率の制御が難しいという問題があった
本発明は従来の液晶防眩ミラーの上述欠点を解決したも
ので、特許請求の範囲に記載した如く、液晶としてネマ
チック液晶に少量のコレステリック液晶を溶かした混合
型のコレステリック液晶を用いることにより、偏光板或
は−λ板を用いない耐久性に優れた液晶防眩ミラーを得
たものである。
以下、図面に示す実施例に基づき本発明を説明する。
第1図及び第2図は本発明になる液晶防眩ミラーの第1
の実施例を示し、ミラーノ・ウジング1の内奥には、表
面にAt + Cr + A9等の蒸着膜(厚さ3oo
oX程度)からなる鏡面2を形成したガラス板3が配置
されており、該ガラス板3の前面には液晶素子4が構成
されている。
この液晶素子4は、前記ガラス板3から5−50μm程
度の間隔を置いて配置された透明なガラス板5との間に
液晶6を満たし、シール7によシ封入すると共に、ガラ
ス板5の内表面に透明電極8及び配向膜9を、またガラ
ス板3の鏡面2上に配向膜10を形成したものである。
なお、前記蒸着膜からなる鏡面2は、電極としての役目
も兼ねている。また、透明電極8の材料としては、  
In2O3,5n02等が用いられる。
更に、本発明は液晶6として、ネマチック液晶にコレス
テリック液晶を数%(望ましくは1−5%程度)溶かし
た混合型のコレステリック液晶を用いたものである。図
示実施例においては、染料入りのいわゆるGHHネマチ
ック液晶(商品名:メルク社製ZLI−1841)にコ
レステリック液晶としてコレステロールオレイルカルボ
ネートを3%溶かした液晶を用いた。ネマチック液晶と
しては上述例に限らず種々のものを用いることができ、
また混合するコレステリック液晶としても他のものを用
いることができる。コレステリック液晶の他側としては
、コレステリルエルケート、オレイン酸コレステロール
、塩化コレステリル、コレステリルブロマイド、コレス
テリルベンゾエート+n−ノナン酸コレステロール、カ
イラル物質と呼ばれる4−ノア/−4’−(2−メチル
)ブトキシピフェニル、4−ノアノー4’−(2−メチ
ル)ブチルピフェニル等がある。
上記の如<GHHネマチック液晶にコレステリック液晶
を混合した液晶6は、全体としてGH型ココレステリツ
ク液晶なっており、しかも従来のコレステリック液晶単
体のように常温中で結晶化することがない。該液晶6は
、第3図に示すように配向膜9,10により水平配向処
理(コレステリック液晶の螺旋軸は電極面に垂直となる
)されている。従って、電圧の印加されていない第3図
の状態では、液晶分子11及び染料分子12は図示のよ
うに電極面に対して水平に配列している。
なお、ガラス板5の表面には反射防止膜13が形成して
あり、ガラス表面の反射による二重像の防止を図ってい
る。反射防止膜の例としては、スパッタリングにより形
成したMg F 2膜(膜厚950人)等がある。また
、ミラーハウジング1の側縁には、入射光の強度を検出
する光センサ14が埋め込まれておシ、図示を略した電
気制御回路を通じて、眩惑光が入射したときに透明電極
8と鏡面2間に所定の電圧を印加しないよう構成されて
いる。
上記構成になる液晶防眩ミラーは、電圧を印加しない状
態では第3図に示すように、液晶6内の液晶分子11と
染料分子12が水平配向(クランシュアン組織)状態と
なっており、入射する光線りは液晶分子11及び染料分
子12によシ吸収される。従って、液晶6の光透過率は
小さく、防眩ミラーとしての反射率も小さくなる。即ち
、電圧無印加時には防眩状態となる。
透明電極8と鏡面2間に第4図に示すように電源Eを印
加すると、液晶分子11及び染料分子12は図示の如く
垂直配列(ホメオトロピック)となる。従って、入射し
だ光りは液晶分子11及び染料分子12によシ吸収され
ることなく鏡面2に達して反射されるので、防眩ミラー
の反射率が大きくなる。即ち、電圧印加によって非防眩
状態となすことができる。ここにおいて、本発明は、液
晶6としてネマチック液晶に少量のコレステリンク液晶
を溶かした混合型のコレステリック液晶を用いたので、
常温では使用することの難しいコレステリック液晶の物
性を損なうことなく耐久性のよい液晶防眩ミラーを得る
ことができる。
なお、図示例においては、染料濃度やセルギャップを変
えることで、反射率を自由に調整することができると共
に、偏光板を用いないので耐久性に優れ、まだ鏡面2を
液晶用の電極として共用できるので構造が簡単になり、
鏡面2以外の反射像の数が少なくなる等の利点を有する
第5図は、本発明になる液晶防眩ミラーの第2実施例を
示し、液晶6を挾むガラス板として、鏡面2を形成した
ガラス板3に代えて独立のガラス板15を用い、該ガラ
ス板15の内表面に透明電極16と配向膜17を形成し
たものである。他の構成は第1実施例と同様であり、そ
の動作も第1実施例のものと同様である。
以上説明した実施例は、いずれも液晶6を水平配向処理
した場合について示したが、〇−90°ねじれた配向処
理としてもよいし、また配向処理を施こさなくてもよい
。配向処理を施こさない場合には、混合型のコレステリ
ック液晶たる液晶6はコレステリック液晶の螺旋軸がラ
ンダムな方向(フォーカルコ覧ツク組織)を向く。更に
、上述実施例は、GH型ネマチック液晶にコレステリッ
ク液晶を溶かした場合について示したが、ゲスト・ホス
1効果を利用しない相遷移方式等にも適用しうろこと勿
論である。
本発明は1以上説明した如き構成2作用になるもので、
ネマチック液晶に少量のコレステリック液晶を溶かした
混合型のコレステリック液晶を用いたため、コレステリ
ック液晶単体では常温中で結晶化して使用の難しかった
コレステリック2液晶を液晶防眩ミラーに適用すること
ができ、偏光板や1/4λ板を用いずに構造簡単で耐久
性に優れた液晶防眩ミラーを提供できるという著効を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に々る液晶防眩ミラーの第1実施例の略
示正面図、第2図は第1図中の■−11線拡大断面図、
第3図は電圧無印加時の動作説明図、第4図は電圧印加
時の動作説明図、第5図は本発明になる液晶防眩ミラー
の第2実施例の断面図である。 1 ミラーハウジング、2・・鏡面、4・・・液晶素子
、6・液晶、11・・・液晶分子、12・・・染料分子
。 特許出願人 トヨタ自動車株式会社 代理人市 川 理 吉 遠−藤  達  也 第1図 第2図 +         321(J9   e)第3図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鏡面の前面に配置した液晶素子の印加電圧を変えること
    によ−り液晶分子の配列を変え、これによって液晶の光
    透過率を変えて鏡面の反射率を制御するようになした液
    晶防眩ミラーにおいて、液晶としてネマチック液晶に少
    量のコレステリック液晶を溶かした混合型のコレステリ
    ック液晶を用いたことを特徴とする液晶防眩ミラー 〇
JP18247982A 1982-10-18 1982-10-18 液晶防眩ミラ− Pending JPS5971030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18247982A JPS5971030A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 液晶防眩ミラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18247982A JPS5971030A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 液晶防眩ミラ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5971030A true JPS5971030A (ja) 1984-04-21

Family

ID=16118987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18247982A Pending JPS5971030A (ja) 1982-10-18 1982-10-18 液晶防眩ミラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971030A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55149902A (en) * 1979-05-12 1980-11-21 Aoki Eng Kk Electronically controlled rear-vision mirror
JPS5683719A (en) * 1979-12-13 1981-07-08 Nec Corp Liquid crystal color display device
JPS56138721A (en) * 1980-04-01 1981-10-29 Nec Corp Liquid crystal display panel

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55149902A (en) * 1979-05-12 1980-11-21 Aoki Eng Kk Electronically controlled rear-vision mirror
JPS5683719A (en) * 1979-12-13 1981-07-08 Nec Corp Liquid crystal color display device
JPS56138721A (en) * 1980-04-01 1981-10-29 Nec Corp Liquid crystal display panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2810108B1 (en) Electronically dimmable optical device
US7379243B2 (en) Mirror with built-in display
US4984873A (en) Liquid crystal display device
US11586066B2 (en) Switchable polarized displays
EP1378784A1 (en) Translucent reflective liquid crystal display
US4671617A (en) Liquid crystal dazzle-free reflection mirror
JP2003149682A (ja) 液晶表示素子
JP3322397B2 (ja) 積層位相差板
JPS5971030A (ja) 液晶防眩ミラ−
CN108169952B (zh) 一种防眩后视镜及其控制方法
JP2881214B2 (ja) 液晶表示素子
KR890003936B1 (ko) 액정 방현 거울의 제조방법
JPS5866917A (ja) 電界効果型液晶セル
EP3489743B1 (en) Liquid crystal apparatus
CN219856986U (zh) 一种电子后视镜
CN219737953U (zh) 一种电子后视镜
JP2005164957A (ja) 円偏光板および液晶表示素子
JP2580623B2 (ja) 液晶表示装置
JPS6328409Y2 (ja)
JPH0434508Y2 (ja)
KR900001045Y1 (ko) 방현 거울
CN117826475A (zh) 一种带有显示功能的电子后视镜
CN116691510A (zh) 一种电子后视镜
JP4398637B2 (ja) 液晶表示素子
JP2825903B2 (ja) 液晶表示素子