JPS5970862U - ブレ−キ液圧制御装置 - Google Patents

ブレ−キ液圧制御装置

Info

Publication number
JPS5970862U
JPS5970862U JP16671682U JP16671682U JPS5970862U JP S5970862 U JPS5970862 U JP S5970862U JP 16671682 U JP16671682 U JP 16671682U JP 16671682 U JP16671682 U JP 16671682U JP S5970862 U JPS5970862 U JP S5970862U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
cylinder
pressure
mask
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16671682U
Other languages
English (en)
Inventor
弘之 岡
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP16671682U priority Critical patent/JPS5970862U/ja
Publication of JPS5970862U publication Critical patent/JPS5970862U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例である液圧制御装置を示す正
面断面図である。第2図は上記液圧制御装置の作用効果
を説明するためのグラフである。 第3図は比較のために示すものであって、−従来の液圧
制御装置における第2図に相当する図である。 第4図は、第3図に液圧制御特性が示されている従来の
液圧制御装置の正面断面図である。 2:ハかジング本体、24:減圧弁室、26:制御液圧
室、27:第1液圧室、28:第2液圧室、44:バル
ブピストン、52:空気室、58:弁部、64.76.
102:圧縮スプリング、68二弁座部材、70:開閉
弁、72:プロポーショニングバルブ、74:減圧弁子
、?8. 96:弁座、80:ばね受、82:ロッド、
86:常閉減圧弁、88:慣性弁、90:制御ピストン
、92:減圧弁制御装置、94:ボール。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車両用液圧ブレーキ装置に設けられて、マスター シリ
    ンダから後輪ブレ、−キのホイールシリンダに伝達され
    る液圧を制御する液圧制御装置であって、前記マスクシ
    リンダと前記ホイールシリンダとを接続する液通路の途
    中に設けられた開閉弁および常には該開閉弁を開く位置
    にスプリングによって保持されているが前記マスクシリ
    ンダの液圧が一定値以上に上昇させられたときは軸方向
    に移動して該開閉弁の開閉動作を開始させるバルブピス
    トンとを備え、前記マスクシリンダの液圧を一定比率で
    減圧して前記ホイールシリンダに伝達するプロポーショ
    ニングバルブと、 該プロポーショニングバルブと並列に前記液通路に接続
    され、常には閉じているが、前記マスクシリンダの液圧
    が作動開始圧に達したとき作動を開始し、以後は該マス
    クシリンダ液圧を設定量ずつ減圧して前記ホイールシリ
    ンダに伝達する減圧量可変の常閉減圧弁と、 −常には弁座から離れた位置にあり、車両の減速度が予
    め定められた値に達[、たとき該弁座に着座する慣性弁
    子を有する慣性弁を含み、前記マスクシリンダに接続さ
    れて、該慣性弁が閉じるときのマスクシリンダ液圧が高
    くなるに従って前記常閉減圧弁の設定減圧量を小さくす
    る減圧弁制御装置と を含むことを特徴とするブレーキ液圧制御装置。   
       。
JP16671682U 1982-11-02 1982-11-02 ブレ−キ液圧制御装置 Pending JPS5970862U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16671682U JPS5970862U (ja) 1982-11-02 1982-11-02 ブレ−キ液圧制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16671682U JPS5970862U (ja) 1982-11-02 1982-11-02 ブレ−キ液圧制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5970862U true JPS5970862U (ja) 1984-05-14

Family

ID=30364922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16671682U Pending JPS5970862U (ja) 1982-11-02 1982-11-02 ブレ−キ液圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970862U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5940672B2 (ja) オ−トバイ用ブレ−キシステムの減圧装置
JPS60128063A (ja) ブレ−キ装置用流体増幅装置
JPS5970862U (ja) ブレ−キ液圧制御装置
US3790224A (en) Modulator for adaptive braking system
GB1509187A (en) Power control valve assembly for a vehicle braking system
JPS5970866U (ja) ブレ−キ液圧制御装置
JPS5970865U (ja) ブレ−キ液圧制御装置
JPS588663U (ja) 減速度感知型制動液圧制御装置
JPS5970864U (ja) ブレ−キ液圧制御装置
JPS6054878U (ja) 水栓用逆流防止弁の解放装置
JPS5970863U (ja) ブレ−キ液圧制御装置
JPS60132966U (ja) 車両ブレ−キ系に用いる液圧制御装置
JPS6115668U (ja) 車両用制動液圧制御装置
JPS6115669U (ja) 車両用制動液圧制御装置
JPH0245103Y2 (ja)
JPS5837715Y2 (ja) 車両用制動液圧制御装置
JPS5974162U (ja) 流体圧式車高調整装置付車両のブレ−キ液圧制御装置
JPS599963U (ja) 車両用オ−トストツプバルブ
JPS58126258U (ja) 荷重応答型液圧制御弁
JPS58184367U (ja) 車両用ブレ−キ油圧制御弁装置
JPS58173568U (ja) 車両ブレ−キ系の減速度感知式液圧制御装置
JPS59125465U (ja) 自動車用液圧ブレ−キ装置
JPS6018866U (ja) 車両用制動液圧制御装置
JPS5870952U (ja) 車両ブレ−キ系の減速度感知式液圧制御装置
JPS63112962U (ja)