JPS5970680A - 脂肪族カルボン酸−3′−テトラヒドロフリルエステル誘導体と除草剤 - Google Patents

脂肪族カルボン酸−3′−テトラヒドロフリルエステル誘導体と除草剤

Info

Publication number
JPS5970680A
JPS5970680A JP18000282A JP18000282A JPS5970680A JP S5970680 A JPS5970680 A JP S5970680A JP 18000282 A JP18000282 A JP 18000282A JP 18000282 A JP18000282 A JP 18000282A JP S5970680 A JPS5970680 A JP S5970680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ester derivative
carboxylic acid
tetrahydrofuryl
aliphatic carboxylic
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18000282A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Yoshimoto
吉本 武雄
Keiichi Igarashi
五十嵐 桂一
Yoshinori Tanaka
良典 田中
Hideo Yamazaki
秀雄 山崎
Yuji Enomoto
榎本 祐司
Sachiyoshi Hojo
北條 祥賢
Yasunobu Funakoshi
船越 安信
Takashi Fujita
藤田 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP18000282A priority Critical patent/JPS5970680A/ja
Publication of JPS5970680A publication Critical patent/JPS5970680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式(1) (式中、Aは2,4ジクロルフエニル、2−メチル−4
−1’ロルフエニル、βナフチル、ろ、5−7クロルー
2−ピリジル、3.5.6− トリクロル−2−ピリジ
ル基を、R工は水素原子またはメチル基を示す。)で表
わさnる脂肪族カルホン酸−6′−テトラヒドロフリル
エステル誘導体およびそれらの化合物を有効成分として
含有する除草剤に関するものである。
本発明者らは、脂肪族カルボン酸−5′−テトラヒドロ
フリルエステル誘導体の生物活性に注目し、鋭意研究を
重ねた結果、前記一般式(1)で示される本発明化合物
が、実用的薬量で充分な除草効果を示し、しかも作物に
薬害のないことを見出して本発明を完成した。
本発明の化合物は次のようにして製造できる。
合成(!1ll−1 5′−テトラヒドロフリル 2,4−ジクロルフェノキ
シアセテート(化合物−1)の合成2.4−ジクロルフ
ェノキシ酢酸22.1 f (0,10mot)をトル
エン200yxJに溶解し、6−ヒトロキシテトラヒド
ロフラン17.6 V (0,20mol )および、
P−)ルエンスルホン酸10グを加えた。水分分離器を
付した還流冷却管を用いて、4時間、攪拌下に加熱還流
し、生成した水分を除きながら反応を行なった。冷却後
、反応混合物を減圧下に濃縮し、残部をカラムクロマト
グラフィー(シリカゲノペ展開溶媒;トルエン:酢酸エ
チル−20:1)で精製して油状の目的化合物2627
を得た。
合成例−2 イーテトラヒドロフリル 2−(β−ナフしキシ)グロ
ピオネート(化合物−6)の合成6−ヒトロキシテトラ
ヒドロフラン176り(0,20mot)をトルエン2
00〃zgに溶解し、トリエチルアミン121グ(0,
12mot)を加えた。室温で撹拌シナがら2− (β
−ナフトキン)プロピオニルクロライド265グ(0,
10mot)を滴下し、さらに、同温度で6時間攪拌し
た。析出した結晶をろ別し、ろ液を減圧下に濃縮して得
た残部をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、展’
M4溶媒F h ’レニン:酢酸エチル=20:1)で
精製して、油状の目的物20.41i’を得た。
後記第1表に示した一般式(1)に示されるその他の化
合物も合成例−1又は合成例−2に準じて合成できる。
本発明化合物は前記一般式(■)で示される有効成分化
合物を除草剤としてそのまま使用してもよいが、一般に
はその使用目的に応じて、これを適当な液体担体(例え
ば有機溶剤)に溶解または分散させ、または適当な固体
担体(例えば希釈剤、増量剤)に混合または吸着させて
用いる。その際、必要に応じて各種の補助剤(例えば乳
化剤、安定剤、分散剤、懸濁剤、展着剤、湿展剤、浸透
剤)を適宜添加することによシ、乳剤、水和剤、粒剤等
の種々の剤型として使用することができる。
本発明の化合物を除草剤として使用する場合は、他の除
草剤もしくは殺菌剤、殺虫剤、植物生育調節剤などの農
薬、土壌改良剤または肥効性物質との混合使用は勿論の
こと、これらとの混合製剤も可能であシ、場合によって
は相乗効果も期待できる。
本発明化合物の有効成分の含量は粒剤では1〜10条、
水利剤では2D〜80饅、乳剤では10〜50係(いず
れも重量部を示す)が望ましい。
次に本発明化合物を有効成分として含有する除草剤の製
剤実施例、及び生理活性試験例を示すが、本発明はこれ
のみに限定されるものではない。
実施例中、一般式(1)で示す有効成分化合物は第1表
の化合物番号で表わし、「部」は「重量部」を表わす。
実施例1 粒剤 化合物15部、ベントナイト72部、タルク2 OL 
 ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ2部およびリグニ
ノスルホン酸ソーダ1部を混合し適量の水を加えて混練
した後、押し出し造粒機を用いて通常の方法によシ造粒
し、粒剤100部を得る。
実施例2 水和剤 化合物3 50部、ケイソウ士40部およびドデシルベ
ンゼンスルホン酸ソーダ10部を混合粉砕し水利剤10
0部を得る。
実施例ろ 乳剤 化合物720部、ツルポール800 A C東邦化学■
製乳化剤、非イオン性界面活性剤とアニオン性界面活性
剤の混合物〕10部およびキシレン70部を混合し乳剤
100部を得る。
次に本発明化合物の除草活性について試験例により具体
的に説明する。
試験例1 水田発生前除草試験 aに000ワグネルポツトに土壌を詰めタイヌビエ、広
葉雑草(キカシグサ、アゼナ、コナギ等)、ホタルイ、
ヘラオモダカ、タマガヤツリの種子を播種し湛水状態と
した。これにあらかじめ育苗しておいた水稲苗(2〜6
葉期)2本を1株とし、その2株を移植して温室内で生
育させた。水稲移植6日後の雑草発生始期に供試化合物
の所定量を前記実施例1に記載した方法に準じた粒剤を
用いて溢水下に処理した。処理60日後に雑草の発生状
況および水稲に対する薬害を調査し第2表を得た。
この表で作物に対する薬害程度および雑草に対する殺草
効果は、作物または雑草の発生ないし生育の状態を無処
理区の風乾型と比較し下記の評価基準に従って表わした
。供試化合物は前記第1表の化合物番号によって示した
(以下同様)。
評価基準 0 対無処理区風乾重比で示した生存率91
〜100%1                71〜
90チ2                41〜70
チロ                 11〜40%
4                 6〜10係50
〜5qb 第2表 注)≠12−メチル−4−クロロフェノキ栂 (以下1
司様)試験例2 水田生育期除草試験 aイ。。。ワタネルポットに土壌を詰めタイヌビエ、広
葉雑草(キカシグサ、アゼナ、コナギ等)、ホタルイ、
ヘラオモダカ、タマガヤツリの種子を播種し湛水状態と
した。これにあらかじめ前置しておいた水稲苗(2〜3
葉期)2本を1株としてその2本を移植して温室内で生
育させた。′水稲移植12日後の雑草生育期に供試化合
物の所定量を前記実施例1に記載した方法に準じた粒剤
を用いて湛水下に処理した。処理60日後に雑草の生育
状況および水稲に対する薬害を調査し、第ろ表を得た。
この表で作物に対する薬害程度および雑草の生育状態は
試験例1で示した方法に従って表わした。
第6表 試験例3 畑作発生前除草試験 a<。。。プランタ−に土壌を詰め、コムギ、トウモロ
コシ、メヒシバ、エノコログサ、アオビユ、シロザ、野
生カラシナ、オナモミ、マルバアサガオの種子を播種し
た。播種3日後に供試化合物を実施例2に記載した方法
に準じた水利剤を用いて、その所定量をアールあたBi
 at相轟量の水に希釈し、微量加圧噴霧器で散布した
。これを温室内で生育させ、処理60日後に作物および
雑草の発生ないし生育状況を調査し第4表の結果を得た
この表で作物に対する薬害程度および雑草に対する殺草
効果は試験例1で示した方法によって表わした。
第4表 試験例4.畑作生育期除草試験 a<。。。プランタ−に土壌を詰め、コムギ、トウモロ
コシ、メヒシバ、エノコログサ、アオビユ、シロザ、野
生カラシナ、オナモミ、マルバアサガオの種子を播種し
て温室内で生育させた。供試植物が2〜3葉期に生育し
た時に、供試化合物を実施例6に記載した方法に準じた
乳剤を用いて、その所定量をアールあた。910を相当
の水に希釈し、微噴霧器で散布した。処理20日後に作
物および雑草の生育状況を調査し第5表の結果を得た。
この表で作物に対する薬害程度および雑草に対する殺草
効果は試験例1で示した方法に従つ−C表わした。
第5表 第1頁の続き 0発 明 者 榎本祐司 横浜市戸塚区飯島町2882番地 0発 明 者 北條祥賢 横浜市戸塚区飯島町2882番地 0発 明 者 船越安信 横浜市戸塚区矢部町1541番地 0発 明 者 藤田高 横浜市戸塚区小菅谷町1612番地 552

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 旬一般式 (式中、p、ハ2.a−’)クロルフェニル、2−メチ
    ル−4−クロルフェニルヘ β−す7チル、3.5−ジ
    クロル−2−ピリジル、3.5.6− トリクロル−2
    −ピリジル基を、P□は水素原子またはメチル基を示す
    。)で表わされる脂肪族カルボン酸−31−テトラヒド
    ロフリルエステル誘導体。 (式中、R工は水素原子またはメチル基を示す。)で表
    わされる特許請求の範囲第1項記載の脂肪族カルボ/酸
    −ど−テトラヒドロフリルエステル誘導体。 6)一般式 (式中、R□は水素原子またはメチル基を示す。)で表
    わされる特許請求の範囲第1項記載の脂肪族カルボン酸
    −37−テトラヒドロフリルエステル誘導体。 (式中、R□は水素原子またはメチル基を示す。)で表
    わされる特許請求の範囲第1項記載の脂肪族1 カルボ
    ン酸−37−チトラヒトゝロフリルエステル誘導体。 5)一般式 (式中、R□は水素原子またはメチル基を示す。)で表
    わされる特許請求の範囲第1項記載の脂肪族カルボン酸
    −6′−テトラヒドロフリルエステル誘導体。 6)一般式 (式中、R□は水素原子またはメチル基を示す。)で表
    わされる特許請求の範囲第1項記載の脂肪族カルボン酸
    −3’−テトラヒドロフリルエステル誘導体。 7)一般式 (式中、Aは2,4−ジクロルフェニル、2−メチル−
    4−クロルフェニル、β−ナフチル、3.5−ジクロル
    −2−ピリジル、3.5.6−ドリクロルー2−ピリジ
    ル基を、R工は水素原子またはメチル基を示す。)で表
    わされる脂肪族カルボン酸−ろ′−テトラヒドロフリル
    エステル誘導体を有効成分として含有することを特徴と
    する除草剤。
JP18000282A 1982-10-15 1982-10-15 脂肪族カルボン酸−3′−テトラヒドロフリルエステル誘導体と除草剤 Pending JPS5970680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18000282A JPS5970680A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 脂肪族カルボン酸−3′−テトラヒドロフリルエステル誘導体と除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18000282A JPS5970680A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 脂肪族カルボン酸−3′−テトラヒドロフリルエステル誘導体と除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5970680A true JPS5970680A (ja) 1984-04-21

Family

ID=16075731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18000282A Pending JPS5970680A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 脂肪族カルボン酸−3′−テトラヒドロフリルエステル誘導体と除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970680A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0070089A1 (en) 1,2,4-Triazole derivatives having herbicidal activity
JPS5877866A (ja) アミノピリダジン誘導体および除草剤
JPS5970680A (ja) 脂肪族カルボン酸−3′−テトラヒドロフリルエステル誘導体と除草剤
JPS585900B2 (ja) 新規ジフェニルエ−テル系化合物と殺草剤
JPH02115157A (ja) スルホニルグリシン誘導体および除草剤
EP0118982A1 (en) Organic phosphorous quinoxalinone and their production and use
JPH045012B2 (ja)
JPS5910322B2 (ja) 殺草剤
JPS6216453A (ja) アシルアミノバレロニトリル誘導体、その製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤
JPS5976045A (ja) α,α−ジメチルフエニル酢酸アニリド誘導体、その製造法及びそれを含有する除草剤
JPS60258150A (ja) アニリド系化合物、その製造法およびそれらを含有する除草剤
JPH02178266A (ja) ニコチン酸アニリド系化合物及び該化合物を含有する除草剤
JPH0742259B2 (ja) ベンズアミド誘導体
JPS6154003B2 (ja)
JPS6133154A (ja) アニリド酸誘導体及びこの化合物を含有する除草剤
JPS60252457A (ja) シクロヘキセンジカルボン酸ジアミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPH01139581A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体、その製法および除草剤
JPS58201753A (ja) α−アミノ脂肪酸アニリド誘導体とその製法と除草剤
JPH05230034A (ja) ピリミジン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS585163B2 (ja) サツソウザイ
JPS61200976A (ja) オキサジアゾ−ル−2−オン誘導体およびこれを有効成分とする除草剤
JPS6094980A (ja) Ν−置換ジカルボキシミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS62190172A (ja) フエノキシ脂肪族カルボン酸誘導体および除草剤
JPS58150548A (ja) α−アミノ脂肪酸アニリド誘導体とその製法と除草剤
JPH02129161A (ja) メタアリールオキシアラルキルアミン誘導体および除草剤