JPS59703Y2 - デンキキグノ タンシコウゾウ - Google Patents

デンキキグノ タンシコウゾウ

Info

Publication number
JPS59703Y2
JPS59703Y2 JP1975046880U JP4688075U JPS59703Y2 JP S59703 Y2 JPS59703 Y2 JP S59703Y2 JP 1975046880 U JP1975046880 U JP 1975046880U JP 4688075 U JP4688075 U JP 4688075U JP S59703 Y2 JPS59703 Y2 JP S59703Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
tip
lead wire
tanshikouzo
kigno
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975046880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51124883U (ja
Inventor
光樹 永本
拓 小林
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1975046880U priority Critical patent/JPS59703Y2/ja
Publication of JPS51124883U publication Critical patent/JPS51124883U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS59703Y2 publication Critical patent/JPS59703Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は直付用のリレー、マイクロスイッチ等の電気機
器の端子構造に関し、2本のリード線を容易に接続しう
るようにした電気機器の端子を提供することを目的とす
るものである。
従来、直付用のリレー、マイクロスイッチ等は第1図に
示すようにその端子10にリード線挿入孔11が1個し
かない。
このため通常はリード線が1本しか接続できない。
これは特に端子が小型であると著しい。
このため1個の端子から2個所にリード線で接続するこ
とができない欠点がある。
本考案は従来のかかる点に鑑みなされたものであって、
以下第2図をもって本考案の一実施例を説明する。
1は電気機器の器体の壁面であって、これに内部の電気
機器本体2と導電接続した端子3を突設し、この端子3
の根本部4を幅広とし、先端部5を幅狭として略中央部
分に段部6を形成し、前記根本部4と先端部5とに夫々
リード線挿入孔7を形成する。
而うして本考案によれば、第3図に示すように挿入孔7
が2個あるため、2本のリード線8を夫々の挿入穴7に
挿入して余裕をもって半田付けによって接続できる。
又、この半田付けを用いない場合は、第4図のように2
本のリード線を有するjセプタクル9を端子3に嵌合さ
せ該レセプタクル9の内側に設けた凸部を先端部5の挿
入穴に係合せしめて確実に接続できる。
即ち、根本部の挿入孔7はリード線を挿入し半田付する
孔として使用し、先端部の挿入孔はリード線を挿入し半
田付するか又はリセプタクル9の内側凸部の係止用孔と
してリセプタクル9を用いて接続する2種の接続が選択
的にできる。
又、前記のように2つの挿入孔7を用いて接続しうるの
でスペースを必要とする二分岐端子を用いる必要がない
から狭いスペースで容易に分岐接続ができる。
更に前記段部6はリセプタクル9の停止手段となりリセ
プタクル9を正確な位置決め嵌合をすることができるの
で、端子が長すぎてもリセプタクルを深く嵌合しすぎて
破損や接触の不安定を招くことがない効果がある。
第5図乃至第7図は夫々本考案の他の実施例を示すもの
で、第5図は根本部4と先端部5との肉厚を異ならしめ
て段部6aを形成したものであり、第6図は端子3の中
央部分に全幅に亙って突起を形成して段部6bを形成し
たものであり、又第7図は端子3の中央部分の一部に突
起を形成して段部6aを形成したものである。
而うして段部6a、6b、6Cは前記段部6と同様にリ
セプタクル9の嵌合位置決めしうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来端子の正面図、第2図は本考案の第1実施
例を示す正面図、第3図及び第4図は第2図に係る端子
の使用例を示す正面図、第5図乃至第7図は夫々本考案
の第2乃至第4実施例の要部を示す斜視図である。 1・・・・・・壁面、2・・・・・・内部電気装置、3
・・・・・・端子、4・・・・・・根本部、5・・・・
・・先端部、6・・・・・・段部、7・・・・・・挿入
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 器体内部の電気機器本体と導電接続する端子を器体壁面
    に突設してなる電気機器において、前記端子の根本部と
    先端部との間に先端部よりその厚み乃至幅方向に突出し
    た段部を設けると共に根本部と先端部とに夫々リード線
    挿入孔を穿設したことを特徴とする電気機器の端子構造
JP1975046880U 1975-04-07 1975-04-07 デンキキグノ タンシコウゾウ Expired JPS59703Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975046880U JPS59703Y2 (ja) 1975-04-07 1975-04-07 デンキキグノ タンシコウゾウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975046880U JPS59703Y2 (ja) 1975-04-07 1975-04-07 デンキキグノ タンシコウゾウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51124883U JPS51124883U (ja) 1976-10-08
JPS59703Y2 true JPS59703Y2 (ja) 1984-01-10

Family

ID=28184108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975046880U Expired JPS59703Y2 (ja) 1975-04-07 1975-04-07 デンキキグノ タンシコウゾウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59703Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324661Y1 (ja) * 1965-11-06 1968-10-17
JPS448661Y1 (ja) * 1966-07-23 1969-04-08
JPS4832543U (ja) * 1971-09-01 1973-04-19

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324661Y1 (ja) * 1965-11-06 1968-10-17
JPS448661Y1 (ja) * 1966-07-23 1969-04-08
JPS4832543U (ja) * 1971-09-01 1973-04-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51124883U (ja) 1976-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59703Y2 (ja) デンキキグノ タンシコウゾウ
JPH0126046Y2 (ja)
JPH0540453Y2 (ja)
JPS6021894Y2 (ja) 薄型ジヤツク
JPH0511662Y2 (ja)
JPS6316140Y2 (ja)
JPH0126055Y2 (ja)
JPH0230823Y2 (ja)
JPH0431744Y2 (ja)
KR790000885B1 (ko) 나사단자 소켓에 있어서의 나사단자부의 형성방법
JPH019341Y2 (ja)
JPS5927064Y2 (ja) Icソケツト
JPH0121489Y2 (ja)
JPH028875U (ja)
JPS62103182U (ja)
JPS61177382U (ja)
JPH01109163U (ja)
JPS58170786U (ja) 電子部品取付け用ソケツト
JPS6039587U (ja) プリント基板雄端子組立体
JPS58110992U (ja) 水平ボ−ドインコネクタ
JPS6440175U (ja)
JPS5911450U (ja) 集積回路素子の取付基板
JPS5967881U (ja) ソケツトホルダ−
JPS59175274U (ja) 配線用遮断器のブロツク端子
JPS60179070U (ja) 電子部品実装基板