JPS5969815A - デイジタル位置決め制御装置 - Google Patents

デイジタル位置決め制御装置

Info

Publication number
JPS5969815A
JPS5969815A JP18020582A JP18020582A JPS5969815A JP S5969815 A JPS5969815 A JP S5969815A JP 18020582 A JP18020582 A JP 18020582A JP 18020582 A JP18020582 A JP 18020582A JP S5969815 A JPS5969815 A JP S5969815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
resolution
deviation
digital
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18020582A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Inoue
勇 井上
Masayuki Shibano
正行 芝野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18020582A priority Critical patent/JPS5969815A/ja
Publication of JPS5969815A publication Critical patent/JPS5969815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41022Small gain for small movements, large gain for large movements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41105Coarse fine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、精密工作機械あるいは半導体製造に関する精
@機器等において、移動体を速やかに所定の位置まで移
動せしめる位置決め制御装置に関する。
従来例の構成とその問題点 例えば、モータネジを駆動し、工作機械等のテーブルを
駆動し、所定の位置に位置決め制御する場合に使用され
る従来のDCサーボモータを用いた完全クローズトルー
プと称されるディジタル位置決め制御のプΩツク図を第
1図にて示す。
第1図において、1は図示しないが上位の指令回路より
テーブル2の送り量の指令情報、すなわち位置指令信号
3を受けて演算処理し、位置指令信号3に見合うパルス
列信号、すなわち送り指令信号4を出力する演算処理回
路である。5はテーブル2に固定されたリニアスケール
で、6はリニアスケール5の目盛を検出し、テーブル2
の移動量に見合う信号7を出力するヘッドである。一般
にリニアスケール5の目盛は粗いので10μm〜0.1
βmの分解能を得るために分割器8は信号7を分割し、
所要の分解能の信号9を出力する。信号7が互いに9o
0の位相差を有する正弦波である場合は一般に分割手段
に抵抗分割法が用いられる。
10は信号9を波形成形し、パルス列信号11を出力す
る波形成形回路である。
すなわち、信号11はテーブル2の移動量に見合う位置
フィードバンク信号となる。
12は信号4と11を比較し、両者の偏差(一般にパリ
スのた捷り量とも称する)すなわち目標位置捷での駆動
量に見合う位置偏差信号13をディジタル信号と゛して
出力する偏差出力器である。14は信号13をアナログ
電圧信号16にD/A変換するD/A  コンバータで
ある。
16は信号15をあらかじめ設定された系に最適な位置
ループゲインにて速度指令電圧信号17に変換する位置
ループゲイン設定器である。
18はテーブル2を移動せしめるネジ19を駆動するD
Cサーボモータ(以下モータと略す)である。
20はモータ18の回転速度を検出し、速度フィードバ
ック信号21を電圧信号として出力する速度発電機であ
る。22は速度指令電圧信号17と速度フィードバンク
信号21を比較し、系に最適な速度ループゲインにてそ
の差か零となるようモータ18の回転速度を制御すべく
モータ18に電力23を供給する駆動回路である。
したがって、この系は位置指令信号3が入力されると前
記位置偏差信号13が零になるまで、また位置偏差信号
13に基づく速度指令電圧信号17と、速度フィードバ
ック電圧信号21の差が零になるまで動作を続ける。す
なわち、位置偏差、速度指令電圧、速度偏差が共に零と
なったとき、テーブル2は位置指令信号3に見合う距離
送られて停止し、位置決め動作が完了する。
以上の系にて位置決め時間を短縮するためには、テーブ
ル2の加減速時間を短縮すると共にテーブル2の走行速
度を上げる必要がある。
テーブル2の加減速時間はモータ18及び駆動回路22
の性能、負荷の大きさ、取り得る位置ループゲイン及び
速度制御系の速度ループゲイン等により決定され、系固
有の値となる。したがって比較的長い距離を短時間に位
置決めするためKはテ−プル2の移動速度すなわち、モ
ータ18の回転速度を上る必要がある。一方分解能はリ
ニアスケール6、分割器8を含む位置検出手段に適切な
ものを選べば、また必要であれはレーザ測長器に代表さ
れる光波干渉式位置検出器を用いれば容易にサブミクロ
ンの分解能を得ることができる。
近年半導体産業に代表される精密産業等において位置決
めの高分解能駆動による高精度化と共に高速化の要求が
強い状況にある。
前記従来の系に、おいて高分解能と高速化を両立させよ
うとすると、前記信号4,11の動作周波数が非常に高
くなり、偏差出力器12及びD/Aコンバータ14等に
非常に高速の信号処理が要求されるばかりでなく、信号
に混入したノイズの除去が困難となり誤動作を起しやす
くなり、信頼性に欠けるため現在実用に供されている動
作周波数はs o o kflz程度である。
例えば0.1μm分解能にてテーブル速度150mm/
seCを得るには動作周波数は1.5庫になり、実用動
作周波数の3倍に達し、このような要求を信頼性と共に
満足させることは従来の系においては非常に困難であり
、分解能あるいは速度のいずれか一方を犠牲にせざるを
得なかった。
発明の目的 本発明は、高分解能と高速性を高い信頼性にて容易に両
立させ得るディジタル位置決め制@妥■を提供すること
を目的とする。
発明の構成 本発明は、負荷の位置検出器から低分解能のディジタル
位置信号と高分解能のディジタル位置信号を取り出し、
負荷が目標位置近傍の所定位置に達するまでは低分解能
の位置信号によシフイードバック制御して動作周波数を
低く抑へ、前記所定位置から目標位置までは高分解能の
位置信号によりフィードバック制御して高い分解能を待
て負荷を駆動してなるディジタル位置決め制御figで
ある。
実施例の説明 第2図に本発明のディジタル位置決め制御方法の1実施
例のブロック図を示す。
従来例と同一構成要素は同一番号で示す。
30は従来例と同様に位置指令信号3を受けて、送り指
令信号4を出力する演算処理回路である。
31は前記分割器と同様に信号7を分割し、所要の分解
能の信号32を出力する。例えば信号7の分解能を10
μmとし、31にて2に分割し、分解能2.5μmの信
号32を出力するものとする。
33は前記波形成形回路10と同様にパルス列信号34
を出力する波形成形回路である。また35は信号32を
さらに分割し所要の分解能の信号36を出力する。例え
ば、分解能2.5μmの信号32を1/25に分割し、
0.1μmの分解能の信号36を出力するものとする。
37は前記と同様にパルス列信号38を出力する波形成
形回路である。
したがって信号34.38はそれぞれ低分解能及び高分
解能の位置フィードバック信号となる。39は位置信号
切換器で信号34と38を演算処理回路30の指令信号
40により制御されて選択的に偏差出力器41へ出力す
る。
偏差出力器41は前記偏差出力器12と同様に前記信号
34あるいは38と送り指令信号4を比較し、両者の位
置偏差信号42を出力すると共に、その位置偏差が所定
値になった時位置決め完了信号43を前記演算処理回路
30へ出力する。D/Aコンバータ14は前記信号42
をアナログ電圧信号15に変換する。44は前記演算処
理回路30からの信号45により制御される可変位置ル
ープゲイン設定器で低分解能あるいは高分解能位置フィ
ードバック信号34.38が偏差出力器41に入力され
た時、それぞれの分解能の信号に見合う見かけ上の位置
ループゲインをかえて信号15を速度指令電圧信号17
に変換する。次に見かけの位置ループゲインを変える理
由を説明する。
一般に位置ループゲインをKp(rad/s )位置偏
差信号42が意味する位置偏差をε(mm)、位置偏差
がεであるときの速度指令電圧信号17が意味するテー
ブル速度をV (mm/S)としたときKp=■/ε 
で表わされる。
Kpを大きくすればするほど系の応答は早くなるが系が
きまれば系の安定条件からとり得る最大値が決まり、ネ
ジ19.テーブル2等を含む機械系の剛性が十分高けれ
ばモータの立上シ時定数をTM(SeC)とすると、と
り得る最大値Kp(maX)−1/TMで表わされる。
今Kp−100において系は十分安定に動作するものと
する。低分解能(2,5μm)及び高分解能(0,17
1771、)位置フィルドバンク信号34.38のそれ
ぞれの1パルス描りの偏差信号42の意味する偏差はそ
れぞれ2.6μ771,0.1μm であり、またそれ
ぞれの1パルス偏差当りの指令速度をそれぞれKp x
O,0025(mm/s )=0.25 (mm/s 
) + Kp×0.0001(mm/S)−〇、01(
mm/S)とする必要がある。
しグζがって見かけ上2.5μm分解能の場合に対して
0.1μm分解能の場合は1/25 の位置ループゲイ
ンにて速度指令電圧信号17に変換せねばならないこと
がわかる。
駆動回路22は前記と同様速度指令電圧信号17及び速
度フィードバック信号21を受けてモータ18を駆動す
る。
46は常時高分解能位置フィードバック信号38を受け
て負荷の位置をモニタし、負荷の位置信号47を演算処
理回路30にフィードバックするfヶ置モニタ回路であ
る。
次に動作を説明する。
位置指令信号3が久カされると演算処理回路3゜は位置
信号切換器39を低分解能信号34が偏差出力器41に
入力されるよう切換えると共に可変位置ループゲイン設
定器44のゲインを低分解能信号に見合う値に設定し、
例えば位置指令信号3の意味する送り量が123.46
67mmであり、テーブル駆動速度がi 50mm/ 
B  であれば123.4567mm10.00025
mm中49382パルスを送り指令信号4として周波数
150mm/8 ニー0.0025 mm = 60 
kH2にて出力する。
すると低分解能位置フィードバック信号34により系は
動作し、テーブル2は分解能21tmにて速度150m
m/s  で駆動される。モータ18が定常速度まで立
上った時信号34の周波数は信号4と同じ60曲である
。信号34による位置決め動作が終了した時、すなわち
信号4と34の偏差があらかじめ設定された値(零ある
いは±1〜±2パルス)になった時、偏差出力器41は
位置決め完了信号43を演算処理回路3oへ出力する。
演算処理回路30はテーブル2の移動量を高分解能位置
フィードバック信号38により常時モニタしている位置
モニタ回路46から位置信号49を受はテーブル2の正
確な移動量を検出する。
例えば前記偏差が零の時位置決め完了信号43が出力さ
れたとするとテーブル2の実移動量はの範囲にある。
今位置信号47が意味する移動量が123 、4541
mmであれば演算処理回路30は目標値123.456
7mmとの差2.6μmを算出する。
次に、演算処理回路3oは位置信号切換器39を高分解
能位置フィードバック信号38が偏差出力器41へ入力
されるよう切換えると共に、可変位置ループゲイン設定
器44のゲインを高分解能信号に見合うように設定する
目標値1での送り量が2.6μm であるから2.6μ
m10.1μm−26パルスを送り指令信号4として出
力する。
この時の送り指令信号4の周波数は次のように決められ
る。Kp−■/εであるからε=送り量/2=1゜3μ
mの時にV = 130ptn/sとなる。■−130
μm/ Bを0.1μm分解能で周波数換算すると1.
3kHzとなり、周波数が1.3kH1,以上であれば
速度カーブは最高速度を130μm / Bとする三角
波状となり、前記と同様に60klbにて出力して支障
はないが場合によっては1.3 kHzよりも若干低い
周波数にした方がRいこともある。
速度カーブが三角波状であれば4ε/■=40m se
cにて位置決めはほぼ終了する。送り指令信号4が出力
されると高分解能位置フィードバンク信号38により系
は動作する。
動作が終了した時位置指令信号3と位置信号47間にま
だ偏差があれば同様に送り指令信号4を出力し、信号3
8により制御して偏差を修正すればよい。
以上すべて送り指令信号4の周波数を単一周波数で偏差
出力器41に入力する場合について説明したが、ランプ
入力すなわちスロープ・ノブタ゛ウンする周波数で入力
するとネジ19.テーフ゛ル2等を含む機械系の剛性が
十分高ければ位置ル−フ“ゲインをさらに上ることがで
き応答を早めること力玉できる。
寸だ第3図のように構成してもよい。
50はモータ18の回転量を検出するロータ1)エンコ
ーダ(以下REと略す)である。RE50の位置信号5
1は前記と同様な分割器62に分書Uされ波形成形回路
33を通して低分解能位置フィードバック信号34が作
られる。RE60の分解能が十分にあれば分割器62は
不要である。
一方リニアエンコーダの信号了は前記と同様な分割器5
3を通して高分解能位置フィードツク・ツク信号38が
作られる。他は第2図と同一である。
このようにすると少なくとも低分解能位置フィードバッ
ク信号により制御する間はネジ19.テーブル2等の機
械系が位置制御ループの外に出るので機械系の剛性不足
による不安定要因が除かれ、位置ループゲインを高めて
応答を早くすることができる。したがって高性能の駆動
回路22とモータ18を用い、位置指令信号4をランプ
入力とすれば高い位置ループゲインにて短時間に位置決
ぬが可能となる。高分解能位置フィードバック信号で制
御する間は機械系がループ内に入るので位置ループゲイ
ンを高くするには限界があり位置決ぬ時間の短縮はさほ
ど期待できないが送り量が少なく位置決め所要世間はわ
ずかであるから全体としてかなりの時間短縮が可能とな
る。
以上ナベで駆動源に回転式のDCモータを用いた例で説
明したが、ACモータであってもリニアモータであって
も寸だ油圧等を用いたものであってもよい。すなわちデ
ィジタル位置フィードバック制御であれば本発明は適用
が可能である。
また低分解能と高分解能の位置フィードバック信号を作
る方法は前記方法に限るものでなく、まず高分解能の信
号を作り、その信号を分周して低分解能の信号を作って
もよい。
寸だ駆動源にDCモータを用いる場合は通常電源を小型
にするだめに効率の良いPWM方式の電源が用いられる
が、PWMの周波数を上るにも限度があり、モータに流
れる電流は波形率の劣る脈動電流となり、トルり1ルブ
ルを生じるので微細分解能位置決めにおいては停止安定
性カニ悪くなる可能性がある。
したがって低分解能位置フィード、< 、ツク信号にて
駆動する場合は電流の立上りの早いし751も高効率の
PWM方式の第1の電源にて駆動し、高分解能位置フィ
ードバック信号にて駆動する場合は第1の電源よりも波
形率の良いすなわち系中直流に近い第2の電源にて駆動
すれば高速でし力1も停止安定性に優れた位置決めが可
能となる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、負荷の位置検出器から低
分解能及び高分解能のディジタル位置イ言号を取り出し
、負荷が目標位置近傍の所定位置に達するまでは低分解
能の位置信号によりフィードバック制御し、前記所定位
置から目標位置までは高分解能の位置信号によりフィー
トノ(・ツク制御することにより、動作周波数を低く抑
えながら高速度でしかも高分解能で位置決めすることが
できる。
動作周波数を低く抑えることにより、信号に混入したノ
イズの除去が容易となり、信頼性を高めることができる
ばかりでなく、高速信号処理が不要となるので回路構成
が簡単になると共に高価な高速信号処理に必要な素子が
不要となり安価に構成することができる。
本実施例でいえば0.1μm分解能で動作速度150m
m/S  とするには従来1.6Nhの動作周波数であ
ったものが2゜5μm分解能とo、1μm分解能のフィ
ードバック信号を併用すればわずか60 kHzの動作
周波数に抑乏ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のDCサーボモータを用いたクローズトル
ープディジタル位置決め制御方式のブロック図、第2図
は本発明のDCサーボモータを用いたクローズトループ
ディジタル位置決ぬ制御装置の一実施例を示すプロ・ツ
ク図、第3図は本発明の他の実施例のプロ・ツク図であ
る。 2・・・・・テーブル、6・・・・・・リニアスケール
、1832.・・・DCサーボモータ、19・・・・・
・ネジ、3o・・・・・・演算処理回路、31.36,
52.53・・・・・・分割器、33.37・・・・・
・波形成形回路、39・・・・・・切換器、41・・・
・・・偏差出力器、14・・・・・・D/Aコンノ(−
タ、44・・・・・・位置ループゲイン設定器、22・
・・・・・駆動回路、20・・・・・・速度発電機、4
6・・・・・・位置モニタ回路= 50・・・・・・ロ
ータリエンコータ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図 5

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)負荷の移動位置を検出する位置検出手段と、その
    位置検出手段からの信号に基づき、低分解能のディジタ
    ル位置信号と高分解能のディジタル位置信号を発生せし
    める位置信号発生手段と、前記負荷が目標位置近傍の所
    定位置に達するまでは低分解能ディジタル位置信号によ
    りフィードバック制御する第1の制御系と、前記負荷が
    前記所定位置に達した後は前記高分解能ディジタル位置
    信号により目標位置までフィードバック制御する第2の
    制御系の2つの制御系よりなる駆動手段とにより前記負
    荷を駆動することを特徴とするディジタル位置決め制御
    装置。
  2. (2)駆動手段を、位置指令信号を受けて演算処理し、
    送シ指令信号を出力する演算処理手段と、前記送シ指令
    信号とディジタル位置信号を比較して両者の偏差信号を
    出力すると共に前記偏差が所定値になった時位置決め完
    了信号を演算処理手段へ出力する偏差出力手段と、前記
    偏差信号を定められた位置ループゲインにて変換し、駆
    動指令信号を出力するゲイン設定手段と、前記駆動指令
    信号を受けて駆動源に動力を供給する動力供給手段と、
    前記演算処理手段からの信号により、制御されて選択的
    に前記低分解能及び高分解能のディジタル位置信号を偏
    差出力手段へ入力する位置信号切換手段と、常時高分解
    能位置フィードバック信号を受けて負荷の位置をモニタ
    し、負荷の位置信号を前記演算処理手段にフィードバッ
    クするモニタ手段とにより構成し、第1の制御系を低分
    解能のディジタル位置信号を偏差出力手段にフィードバ
    ックする系により構成し、第1の制御系による動作が偏
    差出力手段からの位置決め完了信号の発生と共に終了し
    た後動作する第2の制御系を、モニタ手段からの負荷の
    位置信号と前記位置指令信号を比較し、その偏差を送り
    指令信号として出力する演算処理手段を含み、前記高分
    解能のディジタル位置信号を偏差出力手段にフィードバ
    ンクする系によシ構成してなる特許請求の範囲第1項記
    載のディジタル位置決め制御装置。
  3. (3)  ゲイン設定手段を、演算処理手段からの信号
    により制御されて見かけの位置ループゲインの設定を可
    変ならしめる手段により構成してなる特許請求の範囲第
    2項に記載のディジタル位置決め制御装置。 (4〕  位置検出手段を、駆動源の変位を検出する第
    1の位置検出手段と、負荷の変位を検出する第2の位置
    検出手段とにより構成し、位置信号発生手段を、前記第
    1の位置検出手段からの信号に基づき、低分解能のディ
    ジタル位置信号を発生する手段と、前記第2の位置検出
    手段からの信号に基づき高分解能のディジタル位置信号
    を発生する手段とにより構成してなる特許請求の範囲第
    1項記載のディジタル位置決め制御装置。
JP18020582A 1982-10-13 1982-10-13 デイジタル位置決め制御装置 Pending JPS5969815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18020582A JPS5969815A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 デイジタル位置決め制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18020582A JPS5969815A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 デイジタル位置決め制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5969815A true JPS5969815A (ja) 1984-04-20

Family

ID=16079231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18020582A Pending JPS5969815A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 デイジタル位置決め制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969815A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147302A (ja) * 1984-12-20 1986-07-05 Fujitsu Ltd デイジタルサ−ボ制御方式
JPS6235921A (ja) * 1985-08-10 1987-02-16 Shinko Electric Co Ltd サ−ボ系の停止位置制御方法
JPS62128303A (ja) * 1985-11-30 1987-06-10 San Esu Shoko Co Ltd デジタルサ−ボ制御法
JPS6386002A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Shimadzu Corp 負荷制御装置
JPS63201803A (ja) * 1987-02-18 1988-08-19 Hitachi Seiki Co Ltd 工作機械のデ−タ伝送装置
JP2003099128A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 移動物体位置決め装置
WO2008019275A2 (en) * 2006-08-04 2008-02-14 Hurco Companies, Inc. System and method for surface finish management

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147302A (ja) * 1984-12-20 1986-07-05 Fujitsu Ltd デイジタルサ−ボ制御方式
JPS6235921A (ja) * 1985-08-10 1987-02-16 Shinko Electric Co Ltd サ−ボ系の停止位置制御方法
JPS62128303A (ja) * 1985-11-30 1987-06-10 San Esu Shoko Co Ltd デジタルサ−ボ制御法
JPS6386002A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Shimadzu Corp 負荷制御装置
JPS63201803A (ja) * 1987-02-18 1988-08-19 Hitachi Seiki Co Ltd 工作機械のデ−タ伝送装置
JP2003099128A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Ricoh Co Ltd 移動物体位置決め装置
WO2008019275A2 (en) * 2006-08-04 2008-02-14 Hurco Companies, Inc. System and method for surface finish management
WO2008019275A3 (en) * 2006-08-04 2008-10-16 Hurco Co Inc System and method for surface finish management

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6210776B2 (ja)
JP5484949B2 (ja) モータの制御方法及び装置
JPH0828972B2 (ja) 非循環電流方式サイクロコンバ−タの制御装置
JP2011176906A5 (ja)
JPS5969815A (ja) デイジタル位置決め制御装置
JPS59222089A (ja) 直流モ−タの位置決め制御システム
JPS5916292B2 (ja) 主軸制御方式
US4833372A (en) Control circuit for electric motor
EP0065991A1 (en) Spindle home position stopping device
JP2010098894A (ja) リニアモータのドライブシステム
WO1990001388A1 (en) Device for confirming the tap operation in the rigid tapping
CN113206627B (zh) 一种高精度和高动态响应的伺服电机主轴准停控制方法
JP3519091B2 (ja) プレスブレーキの圧力調整装置
JP4250051B2 (ja) 位置制御用モータの制御装置
JPH0130399B2 (ja)
JPH10271866A (ja) 電源供給回路
JPS61135375A (ja) Pwm方式順変換器
JPH0595695A (ja) 数値制御装置
JP3136851B2 (ja) ねじ加工装置
EP0258641B1 (en) Velocity servo with position error correction
JPS6368912A (ja) 位置決め制御装置
JPH11259134A (ja) モータ駆動用位置制御型コントローラおよびこのコントローラを用いた同期制御装置
SU1372582A1 (ru) Способ регулировани углового положени ротора двигател двойного питани
JPS62228323A (ja) スピンドル制御装置
CA1282113C (en) Computerized servo drive