JPS5968821A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS5968821A
JPS5968821A JP57177570A JP17757082A JPS5968821A JP S5968821 A JPS5968821 A JP S5968821A JP 57177570 A JP57177570 A JP 57177570A JP 17757082 A JP17757082 A JP 17757082A JP S5968821 A JPS5968821 A JP S5968821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
gas
magnetic recording
recording medium
boriding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57177570A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079700B2 (ja
Inventor
Masatoshi Nakayama
正俊 中山
Haruyuki Morita
治幸 森田
Hiroshi Sugihara
洋 杉原
Toshiaki Izumi
泉 俊明
Yuichi Kubota
悠一 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP57177570A priority Critical patent/JPH079700B2/ja
Publication of JPS5968821A publication Critical patent/JPS5968821A/ja
Publication of JPH079700B2 publication Critical patent/JPH079700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/72Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気記録媒体に関するものであり、特には低
摩擦、走行安定性、耐久性、防錆性等の目的で表面をプ
ラズマホウ化した磁気記録媒体に関するものである。
非磁性支持体上にT −Fe、 o、 、r −Fe3
O4、CO含含浸−Fe、 0.等々の酸化物系磁性粉
と結合剤とを主体とする磁性層を形成した磁気記録媒体
が出現してすでに久しいが、最近では記録密度をさらに
向上する目的で、Fe、 Co、 Ni、 Fe−Co
、 Co −N1、Fe−Co−N1XFe−Co−B
、 Fe−Co−Cr−B、Mn−B1、Mn−Al、
 Fe−Co−V等の強磁性粉と結合剤等から成る磁気
記録媒体、さらには金属蒸着薄膜とかスパッタ薄膜を磁
性層とする磁気記録媒体が実用化され、脚光をあびつつ
ある。
これらの磁気記録媒体においては、特に磁気テープおよ
び磁気ディスクの用途では、摩擦係数が小さく、円滑で
安定な走行性を示すこと、耐摩耗性に優れ、長時間にわ
たって安定走行を行ないうること、置かれた環境条件に
対して安定でいつでも確実な再生ができること、耐久性
のあること等が強く求められる。
これらの要求に加えて、高密度記録用の前記強磁性粉を
使用する磁気記録媒体や蒸着あるいはスパッタ薄膜を使
用する磁気記録媒体においては表面の平滑化が進められ
ており、摩擦係数は増大する傾向にあるので、円滑で安
定な走行を計るべく何らかの対策が特に求められる。ま
た、これらの磁気記録媒体では金属が表面に露出してい
ること等により発錆による劣化が認められることもある
これら高密度で記録されている情報を長期にわたり保蔵
し、いつでも確実に再生できるように、これら高密度記
録媒体においては、走行安定性、走行円滑性、耐久性等
が一段と強く要望される。
従来より1シリコーンオイル、フッ素オイル等の易滑剤
を磁性層に錬り込んだりその表面に塗布することが行な
われてきた。また、特定の目的に応じた被膜層をトップ
コートすることも行なわれてきた。しかしながら、従来
公知の方法では、易滑剤を均一に混合または塗布し難く
、易滑その他の効果が使用につれて低下し、耐久性がな
いために満足すべきものでなかった。また、被膜が厚く
ナルト、スペーシングクロスによる出力低下が生ずる。
このように、薄くて、持続性がありかつ所定の効果を奏
しうる被膜を形成することは至難であった。
本発明は、上述したような従来技術の欠点にかんがみ、
磁気記録媒体一般に対して、特に蒸着法およびスパッタ
リング法による金属薄膜高密度磁気記録媒体に対して、
低摩擦性、走行安定性、耐久性、防錆性等を改善すべく
これら表面特性を兼備した新規な薄膜層を提供すること
を目的とする。
かかる目的に対して、本発明者は、金属薄膜表面をプラ
ズマホウ化することにより非常に優れた効果を発揮する
ことを見出した。この方法は、トップコート法でないの
で、スペーシングクロスによる磁気記録媒体の出力低下
を招かず、きわめて有利である。さらに、プラズマホウ
化は気相系反応であるため、表面近傍が均一にホウ化さ
れることが分った。この現象が防錆効果の向上に重要な
役割を果しているものと思われる。加えて、プラズマホ
ウ化法は高速での連続生成が可能であるため、磁気記録
媒体製造工程に容易に組み込むことができ、その生産性
を阻害しない。
プラズマホウ化法により生成された薄膜は、磁気記録媒
体の磁気特性、電気特性、記録密度特性が何ら損なわれ
ることなく、上述した表面特性が大幅に改善される。こ
れは、従来薄膜に較べてきわめて有意義な点である。
プラズマ窒化法は、 Ar、 He、 HいN!等のキ
ャリヤーガスの放電プラズマと三塩化ホウ素BCI、、
三フッ化ホウ素BP、、ジボランB、H6、ペンタボラ
ンB5H11、B、H,、ヘキサボランB、H,いデカ
ボランBIoHI4等の含ホウ素ガスと混合し、被処理
基体表面にこれら混合ガスを接触させることにより基体
表面をプラズマホウ化させるものである。原理について
概説するとS気体を低圧に保ち電場を作用させると、気
体中に少量存在する自由電子は1常圧に較べ分子距離が
非常に大きいため、電界加速を受け5〜10eVの運動
エネルギー(電子温度)を獲得する。この加速電子が原
子や分子に衝突すると、原子軌道や分子軌道を分断し、
これらを電子、イオン、中性ラジカルなど常態では不安
定な化学種に解離させる。解離した電子は再び電界加速
を受けて別の原子や分子を解離させるが、この連鎖作用
で気体はたちまち高度の電離状態となり、そしてこれは
プラズマガスと呼ばれている。気体分子は電子との衝突
の機会が少ないのでエネルギーをあまり吸収せず1常潟
に近い温度に保たれている。このように、電子の運動エ
ネルギー(電子温度)と分子の熱運動(ガス温度)が分
離した系は低温プラズマと呼ばれ、ここでは化学種が比
較的原形を保ったまま重合等の即成的化学反応を進めう
る状況を創出しており、本発明はこの状況を利用して基
体表面をプラズマホウ化しようとするものである。低温
プラズマを利用するため、基体の熱影響は全くない。
プラズマにより磁気記録媒体表面なホウ化させる装置例
が第1図および第2図に示しである。第1図は高周波放
電によるプラズマホウ化装置であり1そして第2図はマ
イクロ波放電によるプラズマホウ化装置である。
第1図において、反応容器Rには、ホウ化ガス源1およ
びキャリヤーガス源2からそれぞれマスフローコントロ
ーラ3および4を経て供給されるホウ化ガスおよびキャ
リヤーガスが混合器5において混合された後送給される
。ホウ化ガスは反応容器においてプラズマホウ化のため
の原料となるもので、本発明においては三塩化ホウ素、
三塩化ホウ素、シボラン、ペンタボラン、ヘキサボラン
、デカボラン等の含ホウ素ガスから選択される。
キャリヤーガスとしては、Ar、 He、 H,、N、
等から適宜選択される。ホウ化ガスは1〜1ood/分
そしてキャリヤーガスは50〜5001分の流量範囲を
とりうる。反応容器R内には、被処理磁気記録媒体支持
装置が設置され翫ここでは磁気テープ処理を目的として
繰出しロール9と巻取りロール10とが示しである。被
処理磁気記録媒体の形態に応じて様々の支持装置が使用
でき、例えば載置式の回転支持装置が使用されうる。被
処理磁気テープを間に挾んで対向する電極7.7′が設
けられており、一方の電極7は高周波電源6に接続され
、他方の電極7′は8にて接地されている。さらに、反
応容器R内には、容器内を排気するための真空系統が配
備され、そしてこれは液体窒素トラップ11、油回転ポ
ンプ12および真空コントローラ13を含む。これら真
空系統は反応容器内を0.01〜10 Torrの真空
度の範囲に維持する。
操作においては、反応容器R内が先ず10−’Torr
以丁になるまで油回転ポンプにより容器内を排気し、そ
の後ホウ化ガスおよびキャリヤーガスが所定の流量にお
いて容器内に混合状態で供給される。
反応容器内の真空は0.01〜l Q Torrの範囲
に管理される。被処理磁気テープの移行速度ならびに酸
化ガスおよびキャリヤーガスの流量が安定すると、高周
波電源がオンにされる。こうして、移行中の磁気記録媒
体がプラズマホウ化される。
第2図はマイクロ波放電によるプラズマホウ化装置を示
す0第1図と同じ構成要素には同じ符号を付しである。
ここでは、反応容器Rに放電プラズマ室15が形成され
、その外端にキャリヤーガス源2からのキャリヤーガス
が供給されるようになっている。キャリヤガスは、供給
後マグネトロン6の発振によりプラズマ化され安定化さ
れる。
ホウ化ガスは、プラズマ室15の内端近くに開口するノ
ズル16から反応容器内に導入される。プラズマ室15
と整列して支持装置が取り付けられ、この場合には繰出
しおよび巻取りロール9および10が垂直に配向されて
いる。この他の要素は第1図におけると同一である。
プラズマ発生源としては、上述した高周波放電マイクロ
波放電の他に、直流放電、交流放電等いずれで、も利用
できる。
前述したように、プラズマホウ化された磁気記録媒体は
1表面のホウ化により低摩擦性、走行安定性1耐久性、
防錆効果等が大幅に改善された。
次に、第1図および第2図の装置を使用して磁気記録媒
体表面をプラズマホウ化した実施例について述べる。
実施例1 10μmの厚さのベースフィルムにCo8mとN12部
のインゴットから0.1μmの磁性層を斜め蒸着した磁
気テープに、ホウ化ガスとしてジボランを用いてプラズ
マホウ化した。装置は第1図のものを使用した。プラズ
マホウ化条件は次の通りとした。
シボランガス: 20時G キャリヤガス:アルゴン50 d/fi真空度   :
  Q、 5 Torr高周波電源 :  13.56
 MHz 00W 磁気テープ走行速度:0.05〜l分 実施例2 10μmのポリエステルフィルム上にCo−N1(組成
Co 95%−N15%)を原料として、o、 iμm
の厚さにスパッタした磁気テープを作成した。
まず、1000t/分の排気速度をもつ油回転ポンプ1
2で反応容器R及び放電プラズマ室15の内部をl Q
  Torr以下の圧力に排気した。キャリヤーガスと
してアルゴンを1001n!/分の流量で送入した。反
応容器内の真空は真空コントローラ13によりQ、 5
 Torrに管理した。マグネトロン6の発振による周
波数2450 MHzの電力500Wを印加し、プラズ
マを安定化させた。次に、ペンタボランBIH+1を1
0η分の流量でノズル16に供給した。磁気テープは0
.1 m 7分の速度で繰出しロール9から巻取りロー
ル10へと移行させた。
実施例3 実施例1においてジボランガスの代わりに三塩化ホウ素
を用いた。その他の条件は実施例1と同一とした。
実施例4 実施例2においてペンタボランの代わりにジボランを用
いた。その他の条件は実施例2と同一とした。
比較例1 実施例1においてジボランの供給を停止し、アルゴンの
供給量を2Qm//分とした。その他の条件は実施例1
と同一とした。
比較例2 実施例2においてテープ走行速度を0.01m/分とし
、マイク四波電力をisoowとした。その他は実施例
2と同一とした。
薄膜の組成については、ESCAで測定してホウ化層で
あることを確認した。プラズマホウ化層の膜厚について
はESCAによる厚さ方向分析とエリシソメータにより
測定した。
ホウ化層の厚さを下表に示す。
ホウ化層が10OAを超えても、以下の性能検査で明ら
かになったようにホウ化層の効能は向上せず、それより
厚くすることの意義は少なく、むしろ磁気特性などの低
下の傾向が認められる。ホウ化層は、実用上100A以
下が望ましい。
性能比較試験 実施例1〜3と比較例1および2のサンプルと無処理の
磁気テープサンプルについて次の3つの試験を行なった
動摩擦係数μには、信学技報R50−25(1980)
記載の方法にしたがって測定した。
すなわち、磁気テープを磁気ヘッドに相当する摩耗輪に
磁性層側を内側として巻き掛け、一端に分銅を吊し、他
端をロードセルに固定する。摩耗輪を回転させ、磁気テ
ープの摩擦力をロードセルにて検出する。摩擦カニT1
分銅重さ:Wそして巻付角:θとして次式からμkを求
める。
比較結果は−F記の通りである。
本発明の磁気配録媒体は未処理テープの半分以下の摩擦
係数しか示さず、きわめて低摩擦性のものであることが
分る。
(ロ) スチル時間 VTRで静止画像を再生したときに画像が出なくなるま
での時間として測定した。
比較結果は下記の通りである。
本発明によって耐摩耗性が大幅に向上されることが分る
この種のテープは酸化による磁気的性質の劣化現(があ
ることが知られている。この劣化度を見るために、磁気
記録媒体を50℃、98%相対湿度の環境下に72時間
放置し、振動型磁力計により磁束密度の変化を測定した
。磁束密度の変化率は    Br’−Br X100(%) Br (Br:最初の磁束密度Br’:試験後の磁束密度)と
して算出した。
比較結果は下記の通りである。無処理物を1としての相
対値で示す。
これから、本発明の磁気記録媒体が耐久性防錆性に優れ
ていることが分る。
以上説明した通り、今後ますます厳しい品質要件と耐久
性を要求される各種磁気記録媒体に対して、本発明は、
その表面にプラズマホウ化により従来とは全く異質の層
を形成することによりこの要望に充分答えつるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は高周波放電プラズマホウ化装置の概略図、第2
図はマイクロ波放電プラズマホウ化装置の概略図である
。 1ニホウ化ガス源 2:キャリヤーガス源 3.4:マスフローコントローラ 5:混合器 6:高周波電源、マグネトロン 7.7:電極 9.10:繰出しおよび巻取りロール 11:液体窒素トラップ 12:油回転トラップ 13:真空コントローラ R二反応容器 15:プラズマ室 \

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属薄膜磁気記録媒体において、表面にプラズマ
    ホウ化によるホウ化層を有することを特徴とする磁気記
    録媒体。
  2. (2)プラズマホウ化によるホウ化層がIA以上、10
    0A以下である特許請求の範囲第1項に記載の磁気記録
    媒体。
JP57177570A 1982-10-12 1982-10-12 磁気記録媒体 Expired - Lifetime JPH079700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177570A JPH079700B2 (ja) 1982-10-12 1982-10-12 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57177570A JPH079700B2 (ja) 1982-10-12 1982-10-12 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5968821A true JPS5968821A (ja) 1984-04-18
JPH079700B2 JPH079700B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=16033273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57177570A Expired - Lifetime JPH079700B2 (ja) 1982-10-12 1982-10-12 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079700B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62294160A (ja) * 1986-06-13 1987-12-21 バルツエルス アクチエンゲゼルシヤフト 反応性気体プラズマ中での材料の熱化学的表面処理方法
US6306225B1 (en) * 1996-01-25 2001-10-23 Bor Tec Gmbh Process for producing wear-resistant boride layers on metallic material surfaces

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340505A (en) * 1976-09-25 1978-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recordinf medium
JPS56169768A (en) * 1980-05-30 1981-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Boriding method for aluminum
JPS57181428A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium and its manufacture

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5340505A (en) * 1976-09-25 1978-04-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recordinf medium
JPS56169768A (en) * 1980-05-30 1981-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Boriding method for aluminum
JPS57181428A (en) * 1981-04-30 1982-11-08 Hitachi Maxell Ltd Magnetic recording medium and its manufacture

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62294160A (ja) * 1986-06-13 1987-12-21 バルツエルス アクチエンゲゼルシヤフト 反応性気体プラズマ中での材料の熱化学的表面処理方法
US6306225B1 (en) * 1996-01-25 2001-10-23 Bor Tec Gmbh Process for producing wear-resistant boride layers on metallic material surfaces

Also Published As

Publication number Publication date
JPH079700B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0353691B2 (ja)
US4575475A (en) Magnetic recording medium
JPS5979426A (ja) 磁気記録媒体
EP0206115A2 (en) Magnetic recording medium
JPH0610871B2 (ja) 磁気記録媒体
US4816341A (en) Magnetic recording medium
US4990361A (en) Method for producing magnetic recording medium
JPS5968821A (ja) 磁気記録媒体
JP2761859B2 (ja) 磁気記録媒体
US4745031A (en) Magnetic recording medium
JPS5968819A (ja) 磁気記録媒体
JPS5968820A (ja) 磁気記録媒体
JPS61160824A (ja) 磁気記録媒体
JPS5968818A (ja) 磁気記録媒体
JPS61115232A (ja) 磁気記録媒体
JPH0672303B2 (ja) 硬質非晶質炭素膜
JPS59144045A (ja) 磁気記録媒体
JPH0479065B2 (ja)
JP3831424B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH02130721A (ja) 磁気ディスク
JP2883334B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS61156524A (ja) 磁気記録媒体
JPS6018820A (ja) 磁気記録媒体
JPH02214017A (ja) 磁気記録テープ
JPS6045943A (ja) 磁気記録媒体の製造方法