JPS5968720A - 眼鏡レイアウト装置 - Google Patents

眼鏡レイアウト装置

Info

Publication number
JPS5968720A
JPS5968720A JP17959882A JP17959882A JPS5968720A JP S5968720 A JPS5968720 A JP S5968720A JP 17959882 A JP17959882 A JP 17959882A JP 17959882 A JP17959882 A JP 17959882A JP S5968720 A JPS5968720 A JP S5968720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
subject
lens
template
lenses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17959882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kato
康夫 加藤
Yoshiyuki Hatano
義行 波田野
Kiichi Kamiyama
神山 喜一
Takashi Shioiri
塩入 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Optical Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Optical Co Ltd filed Critical Tokyo Optical Co Ltd
Priority to JP17959882A priority Critical patent/JPS5968720A/ja
Publication of JPS5968720A publication Critical patent/JPS5968720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C13/00Assembling; Repairing; Cleaning
    • G02C13/003Measuring during assembly or fitting of spectacles
    • G02C13/005Measuring geometric parameters required to locate ophtalmic lenses in spectacles frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/14Mirrors; Prisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は眼鏡レイアウト装置、殊にレンズ未装着の11
μ鏡フレームと該眼鏡フレームに取付けられる未加工眼
鏡レンズとの位置関係を定めるために用いられる眼−レ
イアウド装置に関する。
眼鏡フレームに眼鏡レンズを取付ける場合には、眼鏡フ
レーム装用状態において装用者の瞳孔中心が眼鏡レンズ
の光学中心に合致するように眼鏡レンズをフレームに対
し位置決めすることが必要である。特開昭’Ig−32
393号には、眼鐘フレームを装用した被検者像に重ね
て目盛板を投影し、眼鏡フレームに対する被検者の瞳孔
中心位置を検出するようにした装置が開示されている。
この公知の装置は、被検者像の投影系にテレセンドリン
ク光学系を用いることにより、対物レンズと被検者との
間の距離すなわち作動距離に多少の誤差が生じても測定
結果に影響がでないように考慮されているが、測定結果
に基づいて眼鏡レンズが正しく眼鏡フレーム上に装着さ
れるように眼暁レンズの周縁加工を行なうにはどのよう
にしたら良いか、具体的手段が示されていない。実開昭
Sろ一/32/9号には、眼鏡フレームを装用した被検
者の像を未加工眼鏡レンズ又はレンズ周縁加工機用型板
の像を重ねて投影し、該レンズ又は型板の適切な位置に
レンズ周縁加工機用治具を取付けるようにした装置が開
示されている。しかし、この装置は、被検者像に対し眼
鏡レンズ又は型板の像を位置調整するに際し、眼鏡レン
ズ又は型板を動かすように構成されているため、レンズ
又は型板の載置台だけでなく、レンズ周縁加工機用治具
の取付軸も移動させねばならなくなるため、構造が複雑
になり、しかも移動のためのスペースを確保するために
装置全体が大型になるという問題がある。特開昭!;!
;−/330/A号には、2つの平行平面を有する光学
素子すなわちプレンパラレルにより被検者像を移動させ
るようにした装置が開示されているが、プレンパラレル
により得られる像の移動量はきわめて微少であり、必要
な移動量を確保するには非常に厚い素子が必要になるか
、或いは回転角を増加させて移動量を確保しようとする
観察像の質が低下する。さらに、被検者像投影系にテレ
センドリンク光学系を用いる場合には、プレンパラレル
の使用によりテレセントリックの条件が崩れる結果、作
動距離の変化に伴ない測定誤差を生ずることになる。
本発明は、眼鏡レイアウト装置における上述の問題を解
決し、テレセンドリンク光学系の利点をそのまま生かし
ながら像の移動を確実に行なうことができる構造簡単な
眼鏡レイアウト装置を提供することを目的とする。
すなわち、本発明による眼鏡レイアウト装置は、レンズ
未装着フレームを装用した被検者像を投影する被検者像
投影光学系と周縁加工機用、型板及び未加工眼鏡レンズ
の少(とも一つの像を投影する5にンズ像投影光学系と
、前記両投形光学系からの投影像を重ねて観察する勧察
光学系とからなり、前記被検者像投影光学系は対物レン
ズと該対物レンズの後側焦点位置に設けたテレセントリ
ック絞ト前記テレセントリック絞の後方に設けた少くと
も、2個のプリズムコンペンセーターとを有することを
特徴とするものである。此処に、プリズムコンペンセー
ターとは、一定の頂角を有するコ個のプリズムを一組と
して構成され、一方のプリズムが一方向に成る角度だけ
回転させられたとき他方は逆向きに同一角度だけ回転さ
せられるように組合わされた光学装置であり、プリズム
の回転により、透過光束の偏りの度合を変えることがで
きる。本発明においては、このプリズムコンペンセータ
ーが少くとも2個、なるべくは互に直交する方向で配置
され、このプリズムコンペンセーターにより被検者像の
位置を任意に動かすことができる。また、本発明におい
ては、プリズムコンペンセーターは、観察光学系に至る
前の、被検者像投影光学系内において、テレセントリッ
ク絞よシ後側に配置されるので、対物レンズに入射する
光束のうちの光軸に平行な光束のみを通過させるという
テレセントリック光学系の特徴は全く影響を受けない。
以下、本発明の実施例を図について説明すると、第71
λ図において、レンズ未装着の眼鏡フレームlを装用し
た被検者2は額当て8及び顎受け4により位置決めされ
、この被検者2に対向して対物レンズ5が置かれる。額
当て8及び顎受は手は、被検者2の装用した眼鏡フレー
ムlが対物レンズ5の前側焦点位置に来るように被検者
2の位置を定める。被検者像投影光学系は、対物レンズ
5の後側焦点位置に置かれたテレセン) IJツク絞6
を包含し、このテレセントリック絞6の前には第2図に
示すように切換光学装置lOが設けられている。この切
換光学装置lOは両眼観察のためのアフォーカルな変倍
レンズ7と左眼観察のためのプリズム8と右眼■観察の
ためのプリズム9とからなり、これらを任意に選択して
光路中に挿入し得るように配置されている。第2図は左
眼観察のためのプリズム8が光路中に挿入された状態を
示す。
対物レンズ5と切換光学装置IOとの間にはノ・−フミ
ラー11が配置され、このノ・−フミラー11の反射光
軸上には固視標12と光源13が配置され、この固視標
12の像が被検者の遠方に形成されて被検眼を遠方視状
態に置くようになっている。テレセントリック絞6の後
方には観察光学系が設けられている。この観察光学系は
、正立プリズムのような正立光学系14と結像レンズ1
.5とを有し、該結像レンズ15により形成された像は
リレーレンズ16により撮像管17の撮像画に再び結像
させられ、その像がモニターTV17aの画面に写し出
される。
観察光学系の正立党学系14の前方には、レンズ像投影
系からの投影光を観察光学系の光路に導びくためのハー
フミラ−18が配置されている。
未加工眼鏡レンズへの吸着盤取付装置19は、レンズ又
は型板のための載置台20を有し、との載置台20にレ
ンズ周縁加工機のための倣い型板21又は未加工眼鏡レ
ンズ25が置かれる。第1図に示すように、載置台20
は型板21を位置決めするための出入自在な3本のビン
20aを有する。載置台20上の型板21又は未加工眼
鏡レンズ21’からの光束は、対物レンズ22を透過し
ミラー23.24.25からハーフミラ−18を経て観
察光学系に導かれる。
観察光学系には結像レンズ15の後方に結像位−装置に
固定スケール26が配置されている。この固定スケール
26の例を第3図に示す。固定スケール26とリレーレ
ンズ16との間にはハーフミラ−27が設けられ、この
ハーフミラ−27の反射光軸上には移動スケール28と
コリメータレンズ29及び照明用光源80が配置されて
いる。
移動スケール28H第グ図に示すように十字形で、十字
部分のみが透明なように形成されており、十字輝線とし
て像上に現れる。この移動スケール28(l″を光軸に
対し直角な方向に移動可能である。
被検者像投影光学系には、テレセシ) IJツク絞6よ
り後方にコ組のプリズムコンペンセーター31が配置さ
れている。第5図に示すように、各フIJズムコン硬ン
セーター31ば、一定ノ頂角ヲ有するユ個のプリズム8
2からなり、その基底212aが互に平行な位置にある
とき、これらプリズム32が互に反対方向に傾斜するよ
うに組合わされる。各プリズム32は背面にリング状の
王冠ギヤ82bを有し、これら王冠ギヤ82bにビニオ
ン88が同時に噛合っており、該ピニオン88はノやル
スモーター84により駆動される。したがって、−ニオ
ン38の回転に伴なって2個のプリズム82は互に反対
方向に回転する。一方のプリズムコンペンセーター31
は、ユ個のプリズム8zの基底32aが互に平行になっ
たとき該基底が上下方向に向くように配置され、被検者
像を上下方向に移動させるように働ら、く。他方のプリ
ズムコンペンセーター31は、基底が横方向に向くよう
に配置され、横方向に像を移動させるように働らく。
吸着盤取付装置111回転アーム85を有し、この回転
アーム85上に吸着盤86が支持されておシ、回転アー
ム85は観察中に邪魔にならないように退避位置にあり
、吸着盤取付時に所定位置に回転して吸着盤86の中心
を載置台20の中心に合致させ、そのまま下方に直線移
動して吸着盤を眼鏡レンズに吸着させるように働らぐ。
以上述べた装置を使用する眼鏡レイアウト手順は、まず
レンズを装入しようとする眼鏡フレーム1を装用した被
検者2の位置に眼鏡レイアウト装置の対物レンズ5の前
側焦点・が一致するように作動距離を調整する。このと
きに被検者2と眼鏡レイアウト装置とがほぼ正対するよ
うにアライメント調整も、同時に行う。この調整は、装
置の前後移動、顎受4及び額尚て8の移動によって行わ
れる。
そこで、眼鏡レイアウト装置の切換光学装置lOでは両
眼観察を選択し、変倍レンズ7を光路内に挿入する。し
たがって、モニターTV17aには第4図のように両眼
の像が現われ、被検者がフレームを傾けたすせずに正し
く掛けているかどうかの確認を行うことができる。次い
で、左眼又は右眼観察の選択を行ない、載置台20に第
7図に示すような被検者の掛けている眼鏡フレーム1に
嵌まる形状をしたプラスチック製の型板21を載せ、被
検者像と、重畳して観察を行う。この型板21には第7
図に示すように3つの穴が設けられている。この3つの
穴のうち中央のものは玉摺機加工における回転中心を示
すもので他の2つは位置決めのためのものである。この
時点では、フレーム位置と型板位置との関係は何等考慮
されていないため、第S図に示すようにフレーム像と型
板像とは一致せずずれた像として得られる。
重畳像モニターで観察しながら電動又は手動等の適当な
手段によってプリズムコンベンセータ31を回転させ上
下及び左右方向に被検者像を移動させ、型板像とフレー
ム像を第9図のように一致させる。
前述したように型板中心はフレームにおける被検者の瞳
孔位置を考慮せずに定めるので一般的に両者は一致をす
るものではない。
このように型板像とフレーム像を調整した後、型板を取
り外すか又はさらにその上に重ねて予めレンズメータに
て光軸及び乱視軸を3つの印点で表示された未加工の眼
鏡レンズを置き、そのレンズ像を被検者像とを重ねて投
影する。そして、眼鏡レンズの位置を調整し、印点を利
用して被検者の瞳孔位置と眼鏡レンズの光軸とをモニタ
ーTV上で一致させる。次に、吸着盤取付装置19によ
って吸着盤中心を型板中心いいかえるとモニター1 TV上の移動スケールの十字交点に対応する眼鏡レンズ
上の位置へ吸着することができる。このようにして吸着
盤が取付けられた眼鏡レンズと調整のために用いた型板
とを用いて玉摺機によって眼鏡レンズの周縁加工を行え
ば、眼鏡レンズを眼鏡フレームに挿入できかつ装用者す
なわち被検者が眼鏡を装用した際に目の瞳孔位置と眼鏡
レンズの光軸とが一致した正しい眼鏡を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による眼鏡レイアウト装置の一実施例を
示す側面図、第1図はその平面図、第3図及び第4図は
それぞれ固定指標及び移動指標の例を示す図、第S図は
f IJズムコンベンセーターの例を示す側面図、第4
図は両眼投影像を示す図、第7図は型板の一例を示す正
面図、第S図は位置調節前の片眼投影像を示す図、第9
図は位置調節後の片眼投影像を示す図である。 1°“°眼鏡フレーム、5・・・対物レンズ、6・・・
テレセントリック絞、15・・・結像レンズ、19・・
・吸盤取付装置、20・・・載置台、31・・・プリズ
ムコンペンセータト6 第 3 図 第5図 1 第4図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レンズ未装着フレームを装用した被検者像を投影する被
    検者像投影光学系と、周縁加工機用型板及び未加工眼鏡
    レンズの少くとも一つの像を投影するレンズ像投影光学
    系と、前記両投形光学系からの投影像を重ねて観察する
    観察光学系とからなり、前記被検者像投影光学系は対物
    レンズと該対物レンズの後側焦点位置に設けたテレセン
    トリック絞と前記テレセントリック絞の後方に設けた少
    くとも1個のプリズムコンペンセーターとを有すること
    を特徴とする眼鏡レイアウト装置。
JP17959882A 1982-10-13 1982-10-13 眼鏡レイアウト装置 Pending JPS5968720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17959882A JPS5968720A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 眼鏡レイアウト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17959882A JPS5968720A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 眼鏡レイアウト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5968720A true JPS5968720A (ja) 1984-04-18

Family

ID=16068530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17959882A Pending JPS5968720A (ja) 1982-10-13 1982-10-13 眼鏡レイアウト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968720A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63300739A (ja) * 1987-05-30 1988-12-07 Canon Inc 角膜測定装置
JPH06277182A (ja) * 1993-11-12 1994-10-04 Canon Inc 検眼装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914448B1 (ja) * 1969-12-26 1974-04-08
JPS515951A (en) * 1974-07-04 1976-01-19 Suwa Seikosha Kk Tokeiyo 12 shinkaunta

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4914448B1 (ja) * 1969-12-26 1974-04-08
JPS515951A (en) * 1974-07-04 1976-01-19 Suwa Seikosha Kk Tokeiyo 12 shinkaunta

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63300739A (ja) * 1987-05-30 1988-12-07 Canon Inc 角膜測定装置
JPH06277182A (ja) * 1993-11-12 1994-10-04 Canon Inc 検眼装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5231430A (en) Ophthalmic apparatus
JP2007093636A (ja) 眼鏡装用パラメータ測定装置、眼鏡レンズ及び眼鏡
JP4514030B2 (ja) 眼鏡装用パラメータ測定装置
JPH04295330A (ja) 視力検査装置
US3454331A (en) Optical apparatus for use in fitting spectacles on patient
WO2015129848A1 (ja) レンズ検査装置、および眼鏡レンズの製造方法
JP2007003923A (ja) 眼鏡装用パラメータ測定装置、眼鏡レンズ及び眼鏡
CA1166496A (en) Compact refraction instrument
US4283126A (en) Method and apparatus for eye refraction determination
JPH11249086A (ja) 疑似視覚レンズ並びにこれを用いた疑似視覚カメラ及び疑似視覚装置
JPS5968720A (ja) 眼鏡レイアウト装置
US20240188816A1 (en) Optometry device for binocular testing of the eyes of a subject
JPH0381372B2 (ja)
JP4514521B2 (ja) 眼鏡装用パラメータ測定装置
JPH09253049A (ja) 検眼装置
JPS5985642A (ja) 自覚式屈折度測定装置
JPH059092B2 (ja)
JP4795017B2 (ja) 眼鏡レンズ評価装置
CN113677258A (zh) 用于测试个人眼睛的视力测定装置和相关联的方法
US3519357A (en) Ophthalmic lens demonstrating apparatus and the like
EP4371468A1 (en) Accessory device for testing a subject's eye in conditions of near or intermediate vision
JPS5848646Y2 (ja) メガネレンズ装着用調整装置
JP3225124B2 (ja) フレームpd測定装置
CN219374620U (zh) 一种新型同视机
JPH0315448B2 (ja)