JPS5968130A - 光電子スイツチ - Google Patents

光電子スイツチ

Info

Publication number
JPS5968130A
JPS5968130A JP17775982A JP17775982A JPS5968130A JP S5968130 A JPS5968130 A JP S5968130A JP 17775982 A JP17775982 A JP 17775982A JP 17775982 A JP17775982 A JP 17775982A JP S5968130 A JPS5968130 A JP S5968130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
level
light
output
output terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17775982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315851B2 (ja
Inventor
山本 久昭
風間 康広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Electronic Ind Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Electronic Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Electronic Ind Co Ltd filed Critical Takenaka Electronic Ind Co Ltd
Priority to JP17775982A priority Critical patent/JPS5968130A/ja
Publication of JPS5968130A publication Critical patent/JPS5968130A/ja
Publication of JPH0315851B2 publication Critical patent/JPH0315851B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明に、透過型、反射型筐fcは輻射元型など容積
の光′框子スイッチに適用してM@な自己チェック役楡
に関するものである。
一服に光電子スイッチに、光軸ずnやレンズ而の汚n等
により、受光時のレベル;@i !’itl I乍しベ
ルの上限以下となったシ、不要反射や不要輻射などによ
り非受光時のレベルが#作しベルの下限に達しない場合
にね、充分な検出9能ケ発揮することか出来なくなるの
でろ/bか、従来のこの補光電子スイッチにあっては、
単に余裕度表示機能1r備えるに過ぎなかったから、多
大の時間と費用ン炊する保守点検が不可欠でめったし、
又、仮に誤動作の発見が遅nfc場付には、突然自動制
御装置が停止して、しげしげ美大fx損害′+r蒙った
ものでおる。
このような実情に翔んで案出さrした水元μす′の光電
子スイッチば、動1′[レベルに対する受光時、又に非
受光時のレベルに異常が見らオ′シた場合、直ちに解報
會発し、かつ異常出力?r得るようにした自己チェック
ユ能ケ付与することによって、枝上の問題点?悉く解消
させたものでめゐ。
以下、その構成を一面に従って史に計述すると。
図において1は前句に集光しンズ′ft巾し、1述する
レベルチェック回路r内威してなる伽*、2ri上記レ
ベルチェック回路と接続し、安定領域にあることr表示
するランプ(以下「セイフテイ表示灯」という)であっ
て、上記f幾黴1の外壁に表設きnたものである。
尚、図中3に出力さ扛ると点灯する動作表示灯。
4に検出時の受光レベルヶ表示する1〜複数11Wのy
It5元ダイオード(IJD )ケ示す。
次に、上記レベルチェック回路の構成ン更に説明すると
、(al rJ−フォトトランジスターなどの光電変換
素子、 (bl (b’)は該光電変換素子(atから
得た屯気信号′?rM幅するアンプ、又(C)に上記ア
ンプ(b)(kl)と出力端子(d1間に分圧される出
力回路である。
他方、(θ) (e ) [上記アンプ(kllに接続
する比較回路であって、そのle)は光電子スイッチの
動作レベルに対して受光時(動作時)の受光レベルか1
9′r足の倍率以上であるか否め・r、又(θ)は非受
光時(非動作時)の受光レベルか所定の倍率以下である
か否かケそ扛ぞIL比較判定するものである。
更に、上記比較回路(θ)(e〕にはオア回路(f+會
直結した上、該オア回路(f)には点灯回路(gl?介
して上bピセイフテイ表示灯2ヶ、又出力回路(旬を介
して異常出力端子(1)ケそnぞn接続してなるもので
助る。
枝上の構成に係る本発明の光電子スイッチは。
横出物体からの光又は熱ケ光電変換累子(alで検出し
、この゛電気信号?アングユニツ)(tel(kl)で
増幅しプヒ後、出力回路(Cけ介して出力端子(田より
検出出力v44Jることは、猶、従1j■のこの補元電
子スイッチと同様でめる。
次に本弁明の自己チェック+# ut n−受光時及び
非受光時の受光レベルが勅汗しベJLtに対して、所定
の倍率にあるか否か才比蚊回路(el (e )によっ
て判定し、安定動VF−1即ち受光時のレベル力)動1
′Fレベルの所定の倍率以上、又非受光時のレベルか動
作レベルのfyr屋の倍率以下であるときは、出力回路
(c渣介して正常出力r#りと同時に、点灯回路(gl
によってセイフテイ表示灯2r点灯状悲に保つものであ
る。
他方、光軸ずrL、レンズ曲の汚7’L等によF)受光
時のレベルがdf千レベルの倍率に遅しなかったシ。
不安反射又1J不装幅射光などにしり非受光時のレベル
が動作レベルの所定の倍率以上となったときに1点灯回
路+glによりセイフテイ表示灯2會点滅略せて鰹報ケ
発すると同時に、出力回路(旬が働いて出力端子(1)
より異常出力が送出anるものである。
而して、上述しfC+s iのものは、受光並ひに非受
光レベルの脣常?その都度表示して出力するものである
か、−回毎のパルスの検出でに正しい動f「レベルケ知
ゐことか出来7jL/′h場合に対処して。
上記レベルチェック回路にj?けるオア回路(flと点
灯回路(g)及び出力回路(h)との間にプリセットカ
ウンターfjlケ分圧せしν)(7中点線部分)、その
リセット端子(→rオア1ffi 116+f)に、又
カウント入力−子(1)會アンプ(bJにそ7’LぞI
L接続せしめるものであり。
141」ら、上号己グリセットカワンター(j)U、受
光レベルの上限又は下限に余裕があるときにはその都度
リセットさ扛てカウンターによる計数がないから、この
間eま出力回路((りr介してその出力端子(d)に正
常な出力か得らnると同時に、点灯回路(g)k経てセ
イフテイ表示灯2r点灯状態に保つものでるる。
他方、受光レベルの上限又は下限に余裕かないときは、
リセットが働かず、従ってその不女定な励Y「回数が該
カウンター(j)でη1轄さIE、そfLが連続して所
定の回数に達すると、点灯回路(g)によりセイフテイ
表示′AT2’?点滅させて誉報を発すると同時に、出
力回路(h)か鋤いて出力端子(i)より異常出力が送
出さ扛るものである。(第2凶珍照)尚、上6C芙施例
の何几の場合でも受光レベルか所定のレベルに回復した
場合には、セイフテイ表示灯の点滅謙示及び異常出力は
上iピ比較回路及びその曲各回路のf’lI−用で自動
的に元の状態に復帰するものでめる。
以上述べたように本発明の光電子スイッチは。
そfL自体に受元並ひに非受光レベルの異常に対する自
己チェック機能を付与させたことによって。
現場ではそのセイフテイ表示灯の点滅状態ケ確認するだ
けで、又−i隔地においては異常出力動作により当該光
電子スイッチの異n゛乃至a充電素子の劣化などによる
補修、点検時期ケ早期に予知し得るから、画形光電子ス
イッチの緊急な修理や故障による突発的な工程の中断な
どが解消さfLるという格別の効果が得らrLる他、現
地における光電子スイッチの取付は等に当って、透スυ
型の光電子スイッチでに光幅ずれなどケ、又反射型及び
輻射元型のものについてぽ対象物による光量の余裕ケそ
れぞれセイフテイ表示灯の点灯で直ちに確認できるから
、取付時のイ立1灯調節が極めて簡単に行えるなどの多
くのヒtした利点會Mするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光電子スイッチの回路図であり、又第
2図はその波形図である。 尚、図中1・・e機猷、2・・・セイフテイ表示灯。 (al・・・元′15L変撓累子、(bl(b]・学・
アンプ、(Q)・書啼出力回路、td+・・・出力i;
M子、(e)(θン・@e比較回かム;、 (f)・・
・オ°11回路、(g)伽・・点月゛回路、thl会l
111出力回路、(1)・・・出力端子、(、+)・・
−ブリセット力ワンター。             
(以  上2%粁出願人  竹中電子エイ休式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光T4L変俟累子、アンプ、出力回路及び出力端子
    など?IItftえた光電子スイッチにおいて、その機
    筐内に楯1乍レベルと受光レベル、及び動作レベルと非
    受光レベルとの倍率音検出する比較回路と、該比較回路
    に直結するオア回路と、該オア回路に点灯回lIl?t
    Y介して接、絖さt’Lるセイフテイ表示灯と、更に上
    記オア回路に出力回路ケ介して接続さrLる異常出力端
    子とからなるレベルチェック回路ケ内J或したこと?特
    叡とする光電子スイッチ。 2、  レベルチェック回路がプリセットカワンターケ
    備えfc特許開求のIIIα囲第lJJ記載の光電子ス
    イッチ。
JP17775982A 1982-10-09 1982-10-09 光電子スイツチ Granted JPS5968130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17775982A JPS5968130A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 光電子スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17775982A JPS5968130A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 光電子スイツチ

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4599492A Division JPH0567959A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 光電子スイツチ
JP4599392A Division JPH0567958A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 光電子スイツチ
JP4599292A Division JPH06296127A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 光電子スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5968130A true JPS5968130A (ja) 1984-04-18
JPH0315851B2 JPH0315851B2 (ja) 1991-03-04

Family

ID=16036628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17775982A Granted JPS5968130A (ja) 1982-10-09 1982-10-09 光電子スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5968130A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01282922A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Omron Tateisi Electron Co 透過型光電スイッチ
JPH01320820A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Fuji Electric Co Ltd 光電スイッチ
JPH01320821A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Fuji Electric Co Ltd 光電スイッチ
JPH01320818A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Fuji Electric Co Ltd 光電スイッチ
JPH01320819A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Fuji Electric Co Ltd 光電スイッチ
JPH03261221A (ja) * 1990-03-09 1991-11-21 Fuji Electric Co Ltd 近接スイッチ
JPH081223U (ja) * 1996-02-14 1996-07-30 富士電機株式会社 光電スイッチ
JPH081224U (ja) * 1996-02-14 1996-07-30 富士電機株式会社 光電スイッチ
JPH081222U (ja) * 1996-02-14 1996-07-30 富士電機株式会社 光電スイッチ
JPH081225U (ja) * 1996-02-14 1996-07-30 富士電機株式会社 光電スイッチ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736738A (ja) * 1980-08-12 1982-02-27 Omron Tateisi Electronics Co Kodensuitsuchi

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736738A (ja) * 1980-08-12 1982-02-27 Omron Tateisi Electronics Co Kodensuitsuchi

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01282922A (ja) * 1988-05-09 1989-11-14 Omron Tateisi Electron Co 透過型光電スイッチ
JPH01320820A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Fuji Electric Co Ltd 光電スイッチ
JPH01320821A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Fuji Electric Co Ltd 光電スイッチ
JPH01320818A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Fuji Electric Co Ltd 光電スイッチ
JPH01320819A (ja) * 1988-06-22 1989-12-26 Fuji Electric Co Ltd 光電スイッチ
JPH03261221A (ja) * 1990-03-09 1991-11-21 Fuji Electric Co Ltd 近接スイッチ
JPH081223U (ja) * 1996-02-14 1996-07-30 富士電機株式会社 光電スイッチ
JPH081224U (ja) * 1996-02-14 1996-07-30 富士電機株式会社 光電スイッチ
JPH081222U (ja) * 1996-02-14 1996-07-30 富士電機株式会社 光電スイッチ
JPH081225U (ja) * 1996-02-14 1996-07-30 富士電機株式会社 光電スイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315851B2 (ja) 1991-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5968130A (ja) 光電子スイツチ
CN104199318A (zh) 博物馆展品保护调光玻璃终端装置及系统
CN201226026Y (zh) 激光测距防撞仪
US3751667A (en) Radiation path continuity transducer of high pass frequency
JPS5944809B2 (ja) 光電スイッチ
CN210075091U (zh) 一种安全光幕的控制器电路
CN101793676A (zh) 一种烟雾减光率自动检测装置及检测方法
CN207751587U (zh) 一种自保护光功率计
CN111555673A (zh) 一种退币器驱动卡、防卡死退币器以及防卡币控制方法
CN212802940U (zh) 一种消防电动开窗机控制设备的总控输入滤波电路
CN218141561U (zh) 一种适用于地铁铺轨机车的障碍检测报警制动控制电路
CN208622215U (zh) 光缆震动探测报警装置
CN210039069U (zh) 一种基于单片机的报警装置
JPH04265619A (ja) 閃絡表示器
CN216929574U (zh) 一种带正反转互锁保护装置的电动执行机构
CN2315555Y (zh) 一种锅炉火焰检测装置
CN212966452U (zh) 一种验电闭锁装置
CN211786015U (zh) 一种车灯故障检测系统
CN209118456U (zh) 一种线型光束感烟火灾探测器控制电路
CN211209682U (zh) 一种新型光电开关
JP2588035B2 (ja) 駐車車両検知装置
CN201662860U (zh) 多功能激光光电控制器
JPH02139896A (ja) 航空障害灯の断芯検出方式
CN2163411Y (zh) 高抗干扰光电隔离二线制报警器
CN106228737A (zh) 一种输变电线路消防火灾预警系统